X



将棋棋士の藤井聡太五冠(20)年収一億突破する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 20:37:33.37ID:8qISxFP40
2022年獲得賞金・対局料ベスト10
2022.1.1~2022.12.31
(カッコ内は2021年の獲得額と順位/単位は万円、金額は推定)
順位 氏名 獲得額 昨年順位
1 藤井聡太竜王 12,205(6,996) 3
2 渡辺明名人 7,063(8,194) 1
3 豊島将之九段 5,071(8,145) 2
4 永瀬拓矢王座 4,668(4,821) 4
5 斎藤慎太郎八段 2,362(2,567) 6
6 広瀬章人八段 2,166(1,392) 14
7 菅井竜也八段 1,970(1,674) 10
8 佐藤天彦九段 1,819(1,479) 13
9 山崎隆之八段 1,770(1,498) 12
10 稲葉陽八段 1,580(1,703) 9
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:45:14.40ID:EvMmx+mda
また殺害予告増えそう
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:45:35.59ID:8ufbluhfa
>>253
今はaiで強さを分析できるのとちゃうか
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:45:39.48ID:EvMmx+mda
>>262
オセロは後攻有利やぞ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:45:45.11ID:48+K+sDEa
>>262
理論的にはそう
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:46:31.20ID:TcxPIbVT0
>>235
詩を作るより田を作れということわざが昔からあるくらいやしそれ自体はおかしな考え方でもないで
コロナ禍でも医療関係者とかみんなのために働いてくれる人に感謝しようと話題になったろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:48:02.50ID:hUhXLqEP0
今の将棋のルールだったら先手確勝でも後手確勝でもなく永遠持将棋もあるからなぁ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:48:56.09ID:hUhXLqEP0
プロでもトライルール合った方がいいんじゃないのってあるし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:50:03.69ID:dOLH2qzfM
>>235
そうや
底辺仕事は代わりにできるやつがいくらでもいるから200万で駒遊びしてるだけの藤井の代わりができるやつはおらんからその対価が一億や
仕事の報酬は必ずしもその労働の価値に見合ったものではないんや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:53:04.14ID:U3j5dPDi0
年収は2億円くらいなんだろうが少ないな
伝統芸能枠なのでAIに駆逐されないメリットはあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況