X

ゼロ魔のルイズって最初魔法つかえなかったのにイキリ散らかしてたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:01:59.62ID:wCSaHw8Z0
貴族は魔法使えるから平民に偉ぶれるのに、使えなかったら平民と変わらないやん。
なんであんなイキってたん
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:02:48.31ID:ZNuNfM+K0
家が名家で姫と仲いいからやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:03:08.83ID:24JBO1Bx0
一応爆発は出せたんちゃうかったっけ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:04:47.23ID:8Z3PvtJM0
王家と近い親戚で姫の親友やぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:04:56.67ID:UOAfHvWx0
少し黙ってなさい!これからどんな重い罰を与えるか考えているんだから!
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:04:57.68ID:LDrqjNI+0
公爵やぞ
しかも姫様の幼なじみやで?周りのバカにしてた連中が異常なんやが?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:04:58.44ID:1atjq8W90
これって完結したんか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:06:19.67ID:ijmUkgBla
国第二位の地位の公爵家やぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:07:40.56ID:LDrqjNI+0
>>7
したで
作者死んだし最後代筆やったけどアニメと似たような終わり方やったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:07:57.83ID:sK+IvzyS0
まぁエクスプロージョン代わりにはなるから
普通にやってもロケラン持ってる様なもんだしイキって良くね
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:09:19.33ID:ijmUkgBla
なんか魔法使いの血筋の設定とか色々考えられてたっぽいけど作者死んだからそのまま有耶無耶になったよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:09:26.64ID:8Z3PvtJM0
姫が王女に即位した後のルイズは第二の王位継承権の持ち主になるくらいには格式が高い生まれや
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:09:43.95ID:FwnYjVBYd
ゼロ使って言ったらOPこれよな
久しぶりに聴いたら泣いたわ

https://youtu.be/LSf7hxr9z-8
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:10:35.00ID:DsgvBjrk0
>>13
2期が至高やで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:10:43.72ID:ijmUkgBla
>>9
原作には謎のドラゴンは出てこないから…
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:00.87ID:xRCxA61D0
魔法使えないから周りに舐められたくないのと劣等感でイキっとったんやで
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:07.76ID:ijmUkgBla
姉二人が割と行き遅れてるのだいぶやばい
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:08.32ID:wCSaHw8Z0
キュルケがハゲとくっつくとかかなりのNTRや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:09.41ID:UOAfHvWx0
王族の血筋をひいてるんやなかったか
虚無の魔法を使えるのは王族のみのはず
ティファニアも元アルビオン王の隠し子やったやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:14.85ID:FwnYjVBYd
>>14
ストーリに合わせて流れるとこ神やわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:31.44ID:zQTd+hWzS
うるさい、うるさい、うるさーい!
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:35.34ID:9b0rPbWM0
タバサとママンの方も完結させて…
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:52.58ID:ILwgm1Znd
いまだにコルベール先生が生きてのが納得いかんわ
あそこで興醒めしたわこの作品
2023/02/05(日) 03:12:58.33ID:IP3AErgy0
>>13
いやこれはなんか違うわ
OPは2期>1期でEDは2期の圧勝や
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:13:49.09ID:DsgvBjrk0
>>24
お前「理解」ってんな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:13:52.60ID:UOAfHvWx0
>>23
タバサの涙で仮死状態にしたんやなかったっけ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:14:32.59ID:or4QCqq0a
今だとルイズよりシエスタやティファニアのが人気出そう
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:14:54.68ID:c85NU0ITd
>>13
opはどれも好きだけどEDはだんだんゴミになっていったな
狙いすぎやわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:15:03.43ID:cFxJaoDe0
ハーマイオニーに影響受けたってまじなん?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:15:06.63ID:ijmUkgBla
萌え文化の異世界モノの原点にして頂点って感じがするわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:15:32.07ID:ijmUkgBla
>>27
ロイヤルビッチは?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:15:57.32ID:FpLGk3+t0
https://i.imgur.com/t2t7BJB.jpg
まぁティファニアやな
でもなんだかんだで本妻ルイズでティファニアとヤりまくってシエスタ側室メイドにしたいわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:16:42.51ID:or4QCqq0a
>>31
前の男が死んでるから微妙やな生きてればNTR人気出たかもやが
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:16:45.64ID:OQFZWQEQ0
公爵家って言っても家がそうなだけで子供は爵位持ってないからな
姉妹で爵位持ってるの次女のカトレアだけやったはずやろ確か
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:17:18.02ID:ijmUkgBla
アニメやと原作大幅カットしたせいでサイトとテファが仲良くなってないの最高にクソ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:17:50.52ID:ijmUkgBla
>>34
でも王位継承権は持ってるからな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:18:07.24ID:lOQlF2E50
>>32
タバサは?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:19:12.53ID:ABajA7RR0
これ相当前の作品やろ
なんでそんなに設定覚えてるんやお前ら
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:19:22.88ID:ijmUkgBla
モンモランシーも結婚詐欺されてたんか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:19:40.29ID:UIE8U8H+0
なろうの連中みんな異世界謳歌してるから地球に帰りたがってるサイトの方が異質に見える
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:19:54.52ID:FpLGk3+t0
ティファニアの義理の姉貴のマチルダとかいう、土くれのフーケ名乗ってた人
アニメでは一期ラストのドタバタで退場したことになってたのか出番も存在も消えてて草
ええんか
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:20:57.18ID:UOAfHvWx0
>>38
ワイは去年全部読んだわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:21:02.24ID:LnN1/I3G0
>>3
癇癪のことかな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:21:13.30ID:ijmUkgBla
>>41
存在自体無かったことにされたタバサの妹とかもおるし…
2023/02/05(日) 03:21:15.82ID:1haPqUXt0
ワイ 家畜人ヤプーみたいな同人誌読んでトラウマや
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:21:39.10ID:PBXcIcoS0
レモンちゃんって何だよ(東洋哲学)
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:22:23.41ID:2IhmLM570
ルイズ
大河
シャナ
ナギ

誰が一番ええんや?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:22:50.89ID:ZNuNfM+K0
>>47
メンタマル星人や
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:22:54.84ID:a6iKqYD60
原作の特攻シーンほんとすき
アニメの展開きらい
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:23:07.72ID:FpLGk3+t0
ティファニアとかいうえちえち金髪巨乳エルフすき
3期の3話あたりでサイトが誰かと決闘して医務室送りになった時に「この胸、皆が変だっていうの。サイトさん触って確かめて」の辺りエロかった
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:23:21.22ID:ijmUkgBla
>>47
他のキャラに引っ張られてシャナもツンデレ扱いされてるけど割とそんなことないよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:24:12.70ID:OQFZWQEQ0
>>36
物語中盤からやん
その時点ではもう魔法使えるしあんま馬鹿にされてなかったやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:24:12.83ID:TuBcZPccM
ゼロ魔って思い出補正で名作みたいに思ってたけど
冷静になって考えたら異世界転生チートハーレム現代兵器無双なろう小説だよな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:24:19.08ID:wCSaHw8Z0
>>47
私は王道をゆく伊織ちゃんですね
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:24:55.71ID:DsgvBjrk0
>>53
はい…
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:00.69ID:PTDcBbXcM
ゼロ魔の二次小説がなろうの先駆けやっけ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:05.83ID:QoSvCsTv0
>>51
アニメはまあ
原作は全然やな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:13.97ID:VPq2a9tXd
>>47
キチガイだらけでどれもきついけど誰が1番マシなんやろな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:15.38ID:2IhmLM570
ゼロの使い魔のBGMがいいとものコーナーで流れていてビビった記憶あるわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:22.64ID:PTDcBbXcM
>>47
シャナが一番まともやぞ
吉田とかいうブスより
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:23.64ID:LnN1/I3G0
>>40
普通の男は少なくとも嫁ができるまでは1番優先度高い親を捨てて異世界でヤりまくりとかないわ
親を大切に出来ない奴が女子供大切に出来る道理がないからな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:25.58ID:RWtMCb4g0
【悲報】アンリエッタ、人気がない
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:38.20ID:PBXcIcoS0
君らよう内容覚えてるな
大筋は全然覚えとらん
なんかカーテンのとこでえっちなことがあったとか剣が喋るとか細かい部分だけ朧気に記憶がある
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:49.58ID:PTDcBbXcM
>>53
最初に苦労するのもよくあるからな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:55.55ID:W6zOdL5J0
こういうヒロインのファンタジーアニメ他にないの?
シャナは合わなかった
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:26:14.18ID:ijmUkgBla
>>59
BGMというかEDのイントロがよく使われてたな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:26:27.17ID:jLI4Q4bH0
>>47
アルフォンスくんかな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:26:47.17ID:wCSaHw8Z0
>>62
2期くっそえろかったよな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:26:59.67ID:PTDcBbXcM
>>65
無職転生は暴力ヒロイン出るで
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:27:14.28ID:zHdh6gGy0
見たの結構前なのにルイズのフルネーム言えるわ
語呂良すぎる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:27:16.40ID:ijmUkgBla
>>62
冷静に考えなくても清楚ぶってるけど性格クソ悪い
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:27:25.31ID:2IhmLM570
ワイの好きなヒロインがルイズ、逢坂大河、涼宮ハルヒ、ビーデルなんやけど理解できるやつおる?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:27:26.12ID:PTDcBbXcM
>>62
サイトは巨乳好きなのにルイズ選ぶのがええよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:27:33.25ID:UOAfHvWx0
>>52
公爵令嬢として育てられた傍ら、魔法が使えず周りから馬鹿にされてたからプライドだけが高くなってああなったんや
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:27:49.28ID:ijmUkgBla
>>70
キュルケのフルネーム言える人は多分おらん
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:28:05.96ID:LnN1/I3G0
>>72
スポポビッチとか好きそう
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:28:23.90ID:2IhmLM570
ハゲを恨んで敵対していたやつおったな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:28:54.46ID:2IhmLM570
竜に食べられた王子とかいたな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:29:01.44ID:J2zy3j6k0
強がってたんやろ
かわいいおまんこだね
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:29:06.61ID:a6Vado9B0
暴力超えてSMプレイだよね
サイトは身体能力的に避けれるわけだし
https://i.imgur.com/E2ngx1V.jpg
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:29:20.28ID:ijmUkgBla
>>78
そんなのはおらん
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:29:30.02ID:WQKUKkVk0
>>45
蛸壺屋は罪作りや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:29:37.12ID:JXyq+rTed
>>70
コピペのせい
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:29:38.79ID:wCSaHw8Z0
>>80
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:29:45.59ID:giuwgeJBp
いらん子中隊を完結までみたかった
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:30:00.21ID:PBXcIcoS0
>>80
勃起してそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:30:05.18ID:DsgvBjrk0
>>80
入ってんじゃねえか
2023/02/05(日) 03:30:21.53ID:M+ZtN1bM0
アニメ1期はもはや教科書だよな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:30:24.33ID:Pma/Tr1ra
>>69
ミドリムシが正妻面してるの見てあの作品嫌いになったわ
普通正妻はどう考えてもロキシーかエリスやろあんなん
てか重婚がクソやけどな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:30:32.69ID:6OkFoOBbd
>>47
1番キチガイなのは大河やろな
あのアニメにまともな奴いなかったけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:30:38.92ID:OQFZWQEQ0
>>75
ワイガチで言えるぞ
まぁここで言っても証明できんけど
モンモランシーは流石に覚えてないわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:31:28.51ID:UPBGOgJoa
>>47
ぶっちぎりでシャナがまともやな
人格破綻者ばっかやんけ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:31:43.30ID:ABajA7RR0
ヤマグチノボルって元々エロゲ界隈のひとだったんやろ?
ようあそこまで登りつめたもんだわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:31:49.66ID:wdGGNp2la
>>62
ロイヤルビッチ好き
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:32:03.48ID:WQKUKkVk0
>>54
この変態! ド変態!! 変態大人っ!!!
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:32:22.35ID:PBXcIcoS0
あの頃のラノベって引き延ばしがエグすぎてリアルタイムで読んでた人間も大部分が最終話を見ずに脱落してそう
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:32:43.46ID:UPBGOgJoa
この辺の年代の釘宮川澄能登堀江のこいつらいつもいるな感
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:33:00.62ID:VDWVZH6b0
貴族だけど劣等生っていうコンプレックスの裏返しだろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:33:23.99ID:ABajA7RR0
>>62
王子?だったかが死んだからって幼馴染の男を慰めてもらうとするクズ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:33:58.93ID:UOAfHvWx0
>>92
でも大河は金持ちのご息女、ルイズはヴァリエール公爵家の三女、ナギは練馬区の65%の土地を所有してるけど、シャナは?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:34:22.18ID:2IhmLM570
ある日突然異世界に移動させられてルイズに連日めちゃくちゃされてたら悦び感じるやつどれくらいおるやろ?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:34:34.30ID:ABajA7RR0
>>70
ルイ14世の妾で実在人物やで
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:34:46.49ID:ijmUkgBla
>>100
世界最強のフレイムヘイズや
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:34:47.98ID:wCSaHw8Z0
>>101
藤木源之助
2023/02/05(日) 03:34:49.09ID:M+ZtN1bM0
>>47
大河だけは絶対にないな
あいつは本当に頭おかしい
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:34:57.40ID:OQFZWQEQ0
ぶっちゃけルイズが特別プライド高いわけではなくてお国柄なんかなと思うわ
モンモランシーもそうやしトリステインの女性キャラみんなプライドカンストしてるわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:34:58.79ID:L6iZA5O40
>>100
フレイムヘイズになってなかったら世界を変えるレベルの大物になってたから…
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:35:01.63ID:GPg/mmpW0
>>85
穴拭智子のせいでノンケレズ堕ちの存在を知らされてしまった
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:35:04.70ID:UPBGOgJoa
>>100
不老不死で子供できないから中出し放題
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:35:31.88ID:DsgvBjrk0
>>105
君髪の毛赤くない?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:35:35.27ID:QUoB/fpT0
アニメ全然詳しくなかったから絶対可愛いやんと思って声優の顔検索してトラウマになったわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:35:46.79ID:4yPRelyFa
そういやルイズの上位互換のカトレアさんおるやんルイズ要らんわやっぱ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:35:58.23ID:GPg/mmpW0
>>106
ガリアとゲルマニアに挟まれた小国のくせに…
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:36:03.22ID:WQKUKkVk0
>>109
それはそれで次に紡げないの悲しくなりそう
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:36:04.92ID:KtuoPXzHM
>>101
絶対サイトドMだよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:36:09.96ID:PBXcIcoS0
>>111
可愛いだろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:36:19.22ID:UOAfHvWx0
>>97
JCSTAFFって感じ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:36:22.69ID:WQKUKkVk0
>>110
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:36:26.03ID:a6Vado9B0
>>106
フラカスモチーフやしな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:36:45.78ID:ijmUkgBla
>>114
そこは自在法使えば何とでもなることは実証済みや
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:36:56.20ID:FpLGk3+t0
https://i.imgur.com/5hYMVE6.jpg
まぁ
ペタンコだな
でも若けりゃこの長いピンクブロンドだけで勃起できそう
2023/02/05(日) 03:37:00.38ID:M+ZtN1bM0
ワイもルイズのフルネームなぜか覚えてるのほんま草
最近は1クールアニメ見ても名前覚えられずに終わることもあるのに
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:37:08.48ID:4yPRelyFa
>>101
美少女相手でもあんな仕打ち続いたら普通キレるよな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:37:16.13ID:wCSaHw8Z0
とらドラ見直すと竜児が当時の時代背景反映されすぎててビビる
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:37:38.49ID:OQFZWQEQ0
>>100
大河は駆け落ちしたしルイズは一時期だけ貴族の位を返したしナギはアパート暮らしになってたしみんな落ちぶれてるタイミングあるな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:38:05.90ID:2IhmLM570
アンリエッタ(ゼロの使い魔)
櫛枝実乃梨(とらドラ)
吉田さん(シャナ)
ヒナギク(ハヤテのごとく)

この中なら誰が一番ええんや?
2023/02/05(日) 03:38:23.23ID:M+ZtN1bM0
>>110
ないが?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:38:41.36ID:FpLGk3+t0
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEsDDCcjBI4yNwgW4S077MhdJhd7oCJpBx-L-5esNKj0TJ2vn_nSNmkUXkBfGolzvvAqUog4v8YImX8tLzfpOEOEz1Ryei10dZv1qUPoD1bQdYgQYKxxxr0p1-QhtJiJzl_Cu5N4XCzyDJ9BVFJi_b6gV_80GlwJb298MXtABVzrTueY6U9FGL9VulVJYR0_5iwE_05aySNI9rjQSuow03T0poXGByXkn1v1I5B-hwWVz7wZ5g2wh6dx83damybzpPg==/m_dd89d951d7a17040ee87daef7fa44028.gif?errorImage=false
ゼロの使い魔4期にでてたルクシャナとかいう陽キャエルフすき
2023/02/05(日) 03:39:00.24ID:M+ZtN1bM0
>>126
吉田さんはたぶん悪い奴じゃない気がする
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:39:04.29ID:S7e/dAAr0
この作品程二次創作SSが投稿された作品って他にないよな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:39:11.67ID:PBXcIcoS0
比較対象にハルヒとかインさんが入らないの可哀想
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:39:12.48ID:UOAfHvWx0
>>126
これはヒナギク
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:39:13.35ID:TuBcZPccM
>>101
シエスタおらんかったら死んでておかしく無いイジメ定期
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:39:17.15ID:FpLGk3+t0
とらドラ竜児はただの可哀想な人やな
そもそも毒親だし
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:39:27.05ID:PCMok6Fba
>>126
圧倒的ヒナギク
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:39:36.77ID:4yPRelyFa
>>126
デザイン好きやないけど性格的にはヒナギク安定じゃね
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:39:43.12ID:3HfiK+nz0
このスレ開かなければもう二度と聞くことは無かったであろうモンモランシーとかいう名前
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:40:00.61ID:TuBcZPccM
>>126
負けヒロイン欲張りセットやめーや
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:40:03.06ID:ijmUkgBla
ゼロの使い魔のいい所はちゃんと読者にルイズを好きになって貰えるように作ってあるところや
今の作品はそういう風なのホンマにない
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:40:18.80ID:ABajA7RR0
ゼロの使い魔ってハリーポッターのパクリなん?
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:40:36.57ID:OQFZWQEQ0
>>119
ガリアがフランスちゃうの?
新教徒とかおったしオランダとかそっちの方やと思ってるんやが
2023/02/05(日) 03:40:46.96ID:M+ZtN1bM0
>>140
逆やで
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:40:52.90ID:PCMok6Fba
>>139
釘宮じゃなかったら絶対人気出なかったわ
釘宮ですらどうにもできないナギとかいうやつもいるけど
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:41:03.00ID:k8Ae6zlxa
ルイズのボテ腹絵とかない?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:41:29.51ID:ecNj6w8p0
原作から入ったからアニメ見た時全然違うやん!ってなった
その後久しぶりに原作の表紙見たら全然違うやん!ってなった
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:41:45.02ID:a6Vado9B0
>>141
名前的にはフランス系じゃね
それならベルギーあたりが
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:42:38.28ID:pvuJZFKsa
ゼロの使い魔異世界モノの先駆けだよな
ラノベの王道行ってた
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:42:44.44ID:gpQFaVC+0
アニメ化前シエスタが人気やったんやっけ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:43:10.19ID:FpLGk3+t0
ティファニアってよくあの学校でイジメられ無かったよな
自分がかわいくて胸スゴくデカいの自覚してない金髪田舎女とかジェラシーの対象でしかないやろ
と思ったけどまぁ転入当初にイジメられてたわ
ソイツラが自滅したことと、上級生で色々と目立つ存在だったルイズとツルんでるの発覚してなあなぁになったんだっけ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:43:17.12ID:2IhmLM570
>>139
今のやつは主人公全肯定型やからな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:44:27.61ID:yKqnRZS+0
>>143
原作一巻表紙のルイズまじでええぞ
アニメなんかカスって言いたくなるくらいには
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:44:58.46ID:PUKz7lLj0
>>130
エヴァナデシコGS美神辺りのヤバさ知らんな?
タメ張れるレベルではあるけど
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:45:14.56ID:AOtW+FPFa
>>150
何なら視聴者に媚びてヒロイン決めるからな
そういう意味でも五等分や無職は好きになれんかった
リゼロも何かそんな流れになりそうやし
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:45:29.59ID:a6Vado9B0
>>151
丸くなった
https://i.imgur.com/IBiheoh.jpg
https://i.imgur.com/wuCbPNq.jpg
https://i.imgur.com/3kYZwgM.jpg
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:46:02.02ID:a6Vado9B0
>>130
俺ガイル
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:47:24.19ID:FpLGk3+t0
https://i.imgur.com/bHVyMyt.jpg
これでニキらはうおおおってなったんかな
ワイは当時みてへんかった
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:47:27.86ID:LnN1/I3G0
最近のアニメあんま見とらんからゼロの使い魔とハヤテのごとくとトラドラでも見るか
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:47:35.15ID:pvuJZFKsa
>>130
Fateとか凄かったで
型月系はなんかよく出来てる二次創作いっぱいあったわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:47:36.75ID:PBXcIcoS0
>>154
何かあっさりしたな
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:47:55.68ID:a6Vado9B0
>>156
この頃は深夜アニメの存在すら知らなかったわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:47:57.60ID:hXO4Q5UTa
>>154
胸は最後までずっと平坦なままやったんやなって
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:48:02.43ID:gpQFaVC+0
>>156
原作勢が叩いてた
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:48:15.81ID:OQFZWQEQ0
>>130
ハルヒ、禁書、ガイル、咲、艦これ、アイマスあたりもめちゃくちゃ多いぞ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:49:01.76ID:2IhmLM570
アニメのゼロの使い魔って櫻井孝宏とか鈴木達央も出てたんやな
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:49:24.01ID:wCSaHw8Z0
>>156
~からの3期でワイは「?」になった
だから3期はいまでも好きじゃないし内容も覚えてない
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:49:26.40ID:8kaZiXXna
>>163
まどマギもヤバかったやろ
くぅ疲も生み出したし
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:49:31.49ID:UOAfHvWx0
スキよ なんてウソよ
キライ それもウソだわ
ないないない ダメよ勘違い~
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:49:49.92ID:wCSaHw8Z0
>>164
ワイの中で鈴木達央といえばそらおとやね・
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:49:55.58ID:N5UDxs5i0
ヤマグチノボルはエロゲも地味に面白いんだよな
グリーングリーンとかゆきうたとかギャグからシリアスまでようやっとる
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:49:56.43ID:FpLGk3+t0
https://www.cospa.com/images/items/pc/28164.jpg
こんな身体つきつけられたら正直ワイがサイトならルイズごめんと思いながらもヤりまくるわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:50:45.67ID:+680DvPg0
ゼロの使い魔ってヒットする要因あんまりないよな
ラノベとしての出来も凡庸やし
やっぱりルイズが可愛かったのが大きかったんかな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:50:45.92ID:8kaZiXXna
>>170
やっぱりティファニアが一番シコいわ今でも使える
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:51:10.57ID:UOAfHvWx0
>>165
あんま覚えてないけど3期なんでジョゼフ討伐までやんなかったんやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:51:22.84ID:wCSaHw8Z0
>>169
ゆきうたのうんこ曲みたいな曲すこ😘
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:51:27.07ID:0NSG3YKr0
ルイズが可愛いだけのアニメ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:51:29.58ID:L5uuv3hZ0
>>171
それを王道って言うんや
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:51:51.38ID:gpQFaVC+0
SS文化って今でもあるの?
俺ガイルは割と聞いた記憶あるけど言うてこれでも5年以上前からやってる奴やし
2023/02/05(日) 03:51:52.52ID:gmUU0YQk0
>>170
ティファニアとかいう時代を10年先取りしていた女
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:51:52.83ID:2IhmLM570
ゼロの使い魔(1期目)の時のキャストと年齢

ルイズ:釘宮理恵(27)
平賀才人:日野聡(28)
デルフリンガー:後藤哲夫(56)
シエスタ:堀江由衣(30)
アンリエッタ:川澄綾子(30)
タバサ:いのくちゆか(28)
キュルケ:井上奈々子(23)
ティファニア:能登麻美子(26)
ギーシュ:櫻井孝宏(32)
モンモラシー:高橋美佳子(26)
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:51:55.61ID:ijmUkgBla
>>171
むしろヒットする要因しかなかったやろ
今の異世界モノ流行の走りやぞ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:52:40.65ID:DsgvBjrk0
>>179
堀江由衣の年齢で震える
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:52:57.50ID:wCSaHw8Z0
>>179
櫻井孝宏ってすげーな
ずっと全盛期やな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:52:59.64ID:L5uuv3hZ0
>>179
櫻井ぴったりな役やってたんやな
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:53:05.68ID:T09i/QKuM
ワイにもルイズのパンツ洗わせて欲しい
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:53:22.51ID:+680DvPg0
>>180
確かにそうやな
でも今のなろう系みたいに人生詰んだ中年以上の都合のいい妄想特有のキツい臭いはそこまでなかった気がする
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:53:28.39ID:gpQFaVC+0
>>179
高橋美佳子好きやけどここ10年くらい殆ど見た記憶がない
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:53:36.07ID:FpLGk3+t0
ワイ君
「ティファニア・ウエストウッド」「原村和」のせいで無事おっぱい星人になった模様
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:54:12.96ID:wCSaHw8Z0
>>186
緋弾のアリアぐらいしかしらない
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:54:26.61ID:L5uuv3hZ0
>>186
もう結婚しとるし後輩集めてイベントやってるのがメインやな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:54:45.19ID:IGTY0EI50
>>14
ワイも家出すっどの方が好き
冒険感が強くてすこすこのすこ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:55:03.11ID:ijmUkgBla
>>186
ヒルナンデス見たら毎日聴けるで
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:55:45.64ID:D7JzQLNL0
久しぶりにゼロ使原作読んでみると読みやすくて草生えるで
今のなろうは描写多すぎなんやなって気づいたわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:55:45.98ID:FpLGk3+t0
ギーシュとかいうクッソ良いヤツすき
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:56:05.97ID:2IhmLM570
>>182
デビューが1996年で1999年のデジモンあたりから主要キャラでの出演が続いているんやな
2001年からはサイボーグ009、2003年からはガッシュがあるな
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:56:25.18ID:XI1U3Vl80
これ日本版ハリーポッターだよな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:56:56.18ID:+680DvPg0
結局ゼロ魔にはハマらなかったし
その後もこの手のギャルゲー風味な作品は好きにならなかったけど
12歳のワイをオタクにしたラノベの一つであることは間違いないわ

書店でめっちゃ恥をしのんでラノベ買ってたの懐かしい
決心つくまで1時間くらい店内ウロウロしてたわ
そんな羞恥心もなくなってもうた😭
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:57:57.56ID:n2bjoVJh0
ルイズ家の長女が1番人気なさそう
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:58:13.33ID:+680DvPg0
>>194
5人以上の女と10年以上にわたって何股もかけながら
主役級の役を20年以上もらい続けてるって
エネルギッシュすぎてすごいわ
この生活やろうと思っても出来ないやろ...
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:58:38.95ID:j9809Dzu0
>>154
どんどん個性失われてるやん
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:59:56.61ID:8kaZiXXna
>>197
今なら人気はカトレア>ルイズ>メガネブスの順やろな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:00:24.55ID:yKqnRZS+0
>>183
ギーシュは良いやつなんよなぁ…
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:00:47.57ID:wCSaHw8Z0
>>200
ガンダムシードにいそう・
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:01:14.81ID:2IhmLM570
>>197
17歳やのにな
2023/02/05(日) 04:01:52.86ID:M+ZtN1bM0
>>198
やっぱその世界でトップに立つような奴って違うよな
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:03:00.56ID:oV9ynspma
サイトは帰国って目的だったけど結局ルイズは何が目的の話だったのか覚えてない
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:03:06.94ID:2IhmLM570
いのくちゆかと井口裕香が出演しているアニメなんやな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:03:11.12ID:Gd881Tg90
>>101
身体能力はサイトのほうがずっと上なんやから襲わないってことはドMってことやで
普通の男なら押し倒してエッチしてる
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:03:12.27ID:FpLGk3+t0
>>200
カトレアすき
おっぱいデカくて性格いいピンクブロンドとかええね
なんか最終巻あたりで病気がエルフの秘薬とかで治ったとかどこかで聞いて草だった
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:03:41.02ID:PBXcIcoS0
>>170
右の絵のおっぱいどうなってん
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:03:50.29ID:jBjRzJfN0
落ちこぼれでも無理してイキってるのが可愛いってサイトも言ってたやろ
2023/02/05(日) 04:04:00.79ID:cn+avwbz0
エルフのとこで古代兵器見つけるとこまでは原作みたわ
最後のオチは聞いてるけど作者なくなって読む気なくなったんだよなー
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:04:09.04ID:2IhmLM570
>>207
錦鯉渡辺隆と良い勝負しそうよな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:04:09.45ID:FpLGk3+t0
サイトってそういえば2巻あたりで「もしかしてルイズこいつワイのこと好きなんか?よっしゃ夜這いしたろ!」とかやろうとしてシバかれてた気がする
エネルギッシュやな
2023/02/05(日) 04:04:12.33ID:eO0jvoOxa
1期がめっちゃ萌えなアニメやったけど2期からシリアスになってなんやこれってなった
でも2期からのほうが原作に忠実なんよな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:04:58.33ID:I5ak81Aq0
完結したんか?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:05:26.06ID:+680DvPg0
最後はどうなるんや?
サイトは一緒にルイズを連れて帰るんか?
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:05:31.86ID:ijmUkgBla
お前らが絶妙に忘れてそうな名前
マザリーニ枢機卿
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:05:43.24ID:ijmUkgBla
>>216
連れて帰るで
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:05:50.24ID:2IhmLM570
涼宮ハルヒの憂鬱
ゼロの使い魔
とらドラ
桜蘭高校ホスト部

10年以上昔のアニメならこの4つは見ておいた方がええわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:06:37.29ID:bPg58dlG0
ルイズAIもっと進化せんかな
今でも日本語必死に話してる感あって好きだけども
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:06:38.22ID:+680DvPg0
>>218
大変なことになりそうやな
あの高慢ちきな貴族娘が現代日本の生活に耐えられるとは思えんわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:07:24.91ID:G4xeqIjSd
くんかくんかみたいなコピペきらい
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:07:39.85ID:2IhmLM570
同時期にカープにルイスがいたんよな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:07:55.55ID:FpLGk3+t0
キュルケとかいうぐう聖すき
ハゲとのカップル良かったわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:08:12.35ID:ijmUkgBla
>>221
デレてからはしおらしい娘やから大丈夫やで
傍若無人さはなりを潜める
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:09:12.95ID:UtiZyNsZM
>>225
割と中盤以降はサイトのこと好き好きで
サイトが浮気したときもしおらしいしな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:09:28.56ID:+680DvPg0
>>222
VIPのノリやからな
15年前はああいうのがおもろいとされてたんや
懐かしいわ😂
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:11:21.97ID:FpLGk3+t0
ルイズも涼宮ハルヒも御坂美琴もぶっちゃけキツいな
まぁ不器用な愛情をぶつけてくる子が当時はみんな愛おしかったんやろね
ワイはまだその境地には至れてない
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:11:34.84ID:N5UonkPn0
二次創作SS文化ほんと廃れたよな
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:12:00.23ID:jBjRzJfN0
ゼロの使い魔と涼宮ハルヒととらドラはわいの青春やけどゼロの使い魔だけ途中で投げ出しちゃったんよな…
一応完結したし読み直そうかな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:13:11.84ID:RtgqLPw/d
ルイズコピペはさすがに名コピペだろ
ネットで何か言うやつ初めて見たわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:13:21.94ID:+680DvPg0
>>228
御坂美琴もルイズは好きやなかった
ハルヒは当時可愛いと思ってて今もかなり好きやな
クソ女やけど憂鬱の出来がええのが大きいんやろな
ラストのポニーテールにしてくるハルヒがかわええんや
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:13:23.96ID:VIBZm0Hf0
最終巻あんま好きくない
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:13:37.94ID:yKqnRZS+0
>>230
ワイも最終巻まで読めてないわ
絶対に原作者じゃないと嫌!とは言いたくないんやけどやっぱり公式同人な気がしちゃうんよな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:13:47.70ID:2IhmLM570
>>228
個人や社会の寛容性も影響するのかもな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:14:13.81ID:8kaZiXXna
ハルヒは周りが言うほど嵌まらんかったな
まだノベル1巻しか出てなかった時の挿絵はめちゃくちゃ好きやったが京アニ絵正直あんま好きやなかった
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:16:57.33ID:Gd881Tg90
古いアニメなのに普通に作画ええよな
あんまり古さを感じない
なんでやろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:17:55.07ID:OQFZWQEQ0
>>217
ジュリオ・チェザーレとかマリコルヌとかも絶妙に忘れてそう
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:19:22.66ID:kLwXPxwJ0
謎のエロ甲冑好きhttps://i.imgur.com/p7qSO4q.jpg
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:20:05.68ID:Gd881Tg90
>>234
アニメは完結してたよな
ワイはそれで満足して読んでないわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:20:06.53ID:FpLGk3+t0
アニメは戦争とイチャイチャを交互にやってる感じだったな
2期の10話くらいだっけ
どっかの国と戦争してる中、才人たちの戦闘機が堕ちて雪原で敵と遭遇し、なんだかんだで相手に帰りを待つ婚約者だのが居るのを知って別れるみたいな話がすきだった
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:20:43.20ID:NGnKC/YQ0
くぎゅがバカ犬ー!!って言ってるのこの作品?
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:21:58.79ID:OQFZWQEQ0
最終巻までちゃんと読んだのワイだけなんやろな
かなりええ出来やったで
2023/02/05(日) 04:22:59.34ID:dY5wlusC0
>>239
ロイヤルビッチさん…
2023/02/05(日) 04:23:17.42ID:pT69dgEya
灼眼のシャナで釘宮病発症して
ゼロの使い魔で重症化した
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:23:55.01ID:KQvm/iX7M
https://i.imgur.com/cuQwE5J.jpg
2023/02/05(日) 04:24:04.59ID:5ww4KFia0
ワイ原作未読アニメのみ10年前に一気見したけど
4期でルイズがサイト逃がす?ところで号泣した記憶あるわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:25:30.25ID:HYpZbUed0
ロイヤルビッチの語源ここからか?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:26:46.13ID:8kaZiXXna
>>239
こんなの見せられたら兵士達は毎晩ロイヤルシコシコやろな
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:27:17.56ID:O7A9vzDZ0
>>185
サイト自体がむしろどうにか現実へ帰りたい派やったからな
根本的に今のなろうとベクトルが違ってる
2023/02/05(日) 04:27:34.56ID:5ww4KFia0
なんかスレ見てたらもう一回アニメ見たくなってきたわ
ハルヒやシャナ見てないんやけどこっちもいつか見たい
2023/02/05(日) 04:28:43.44ID:M+ZtN1bM0
ハルヒ当時そんな面白くないと思ったから今見直したらちょっと感想変わってるかもしれないしワイも見直してみよう
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:30:36.30ID:2IhmLM570
ハルヒの再放送は色々やってるけど、ゼロの使い魔とかとらドラの再放送は見たことないわ
やれば良いのに
2023/02/05(日) 04:31:27.74ID:kmsu2hS/0
ここまでルイズコピペなし
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:32:00.63ID:6kQnVgLka
ゼロ魔のおっぱいキャラでシコれる同人ある?
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:36:14.50ID:EOBz4URra
ルイズはパイパンじゃない🤩
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:37:40.72ID:PVO6qkzV0
紅優が監督やらなきゃ良かったのに
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:40:42.15ID:2IhmLM570
金曜25時くらいにスレ立ってたら次スレあったんやろな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:40:59.06ID:0ucCtUaa0
あかん出遅れたわ
無能王さん有能過ぎるがどこが無能やったんや?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:42:52.73ID:0ucCtUaa0
6年くらい前に釘宮理恵にハマって全部見た
原作も全部読んでアンソロジー漫画も読んでPS2の謎ゲー買おうかなやんでたらいつの間にか熱が冷めてた
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:43:04.48ID:XVdymQU60
転生ではなくワープなのはちょっと珍しいわ
まあ転生モノも実質ワープみたいなもんやが
2023/02/05(日) 04:43:54.79ID:M+ZtN1bM0
>>254
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:44:29.77ID:OQFZWQEQ0
>>261
いうてなろうでも転生と転移は半々ぐらいやろ
リゼロとか盾はそうやしな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:44:52.80ID:FpLGk3+t0
>>246
コレすき
ルイズなら許せる定期
2023/02/05(日) 04:48:20.83ID:M+ZtN1bM0
>>264
これだとなんか納得できて草
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:49:51.27ID:rNneeTUK0
原作完結したんか?
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:52:01.57ID:0ucCtUaa0
シエスタは積極的になる前のキャラが良かったと思うんやがワイだけか?
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:52:02.18ID:bV/TaIb00
ルイズってサイトが浮気症発揮しなかったら基本優しいよな
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:54:41.41ID:t7vN67Si0
FIRST KISSが耳に残る名曲過ぎるわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:56:36.05ID:FpLGk3+t0
>>267
ワイもや
あそこまでルイズに対抗心むきだしになられたり、色仕掛けとかされ続けても疲れる
最終的にルイズと仲良くなってたっぽいのはまぁ良かったが
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:56:45.80ID:vnPuU3bc0
やらおんとかいう最大の加害者
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:57:19.76ID:3Ha6qEBuM
作者のあとがき好きやったわめちゃくちゃ人柄ええんやろうなってだからこそ死ぬ間際に煽り散らかしたアフィカスのせいで全てのアフィカスが嫌いや
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:57:48.56ID:abSUB7fV0
>>268
そうか?
アンタはワタシの言う事聞いてればいいの!って言ってるイメージ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:58:03.41ID:cIDK6uZx0
コピペしか知らんわ今考えたら異世界モノの元祖みたいなもんなんか?
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 04:59:16.86ID:0ucCtUaa0
話し相手おらんからワイの包丁にデルフ宿らんかな
毎日お散歩行くわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:00:27.39ID:t7vN67Si0
>>38
クッソ面白いから
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:00:31.08ID:+VtcpuBz0
サイトが貴族になって厨房のシェフにボロクソ言われて泣くシーンで抜いたわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:01:21.07ID:0ucCtUaa0
>>277
えぇ…
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:01:22.70ID:bV/TaIb00
>>273
優しくしようとしたらサイトが他の女の子に鼻の下伸ばしたりしてたり無駄に煽ったりするのが悪いんや
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:01:23.59ID:XVdymQU60
>>263
知らんかったわ
ワープもあるんやな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:01:44.52ID:OQFZWQEQ0
>>275
デルフ宿ってもお前が虚無かガンダールヴじゃないと話聞いてくれないぞ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:02:53.99ID:cZFZfnCua
ルイズに罵られたい
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:03:11.09ID:vnPuU3bc0
>>275
包丁持ちながら独り言激しいやつなんて一発アウトやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:04:27.08ID:0ucCtUaa0
>>281
おしゃべり過ぎて武器屋でウザがられてなかったか?
インテリジェンスソードって単語があるくらいやしお喋り剣自体は他にもおるんかな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:05:19.03ID:61OAzHfJp
原作面白そうやから読みたいけどシエスタ巨乳設定無いってマジなん?
2023/02/05(日) 05:05:27.35ID:+5l45oa/0
ノボル、、
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:06:09.29ID:hB8pbMyL0
>>6
でもお前も小泉進次郎はバカにするやろ?
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:06:56.24ID:8dyQNiSRd
>>53
先駆者ってことはみんな最初に見てるから新鮮ってことや
289大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:06:57.30ID:HAKGZSnwa
>>287
目の前でやるのはアホがすることだ
290大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:07:59.81ID:HAKGZSnwa
>>29
それはマジらしい
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:09:14.12ID:3Ha6qEBuM
>>285
サイト曰く健康的な美乳みたいな感じやった気がする
292大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:09:59.31ID:HAKGZSnwa
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール 16歳
293大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:10:42.72ID:HAKGZSnwa
>>1
魔法以外の座学は学年トップ あれでも才女
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:13:06.40ID:OQFZWQEQ0
>>284
確かお喋りやけど買おうとする人みんなをおちょくるから売れないみたいな感じやったやろ
そんでサイトも最初バカにされてたけどガンダールヴなのが判明してから態度変わって自分を買えって宣伝しだした
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:13:10.49ID:l9Kw27DY0
アラサーになってもサイトより女性経験無い奴おるか
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:14:18.36ID:4R0TfT1N0
作者が闘病しながら描いたもんやから批判しにくいけど中盤以降ゴミやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:14:27.32ID:FpLGk3+t0
ルイズってミストバーンとかアーカードとか天野川リュウセイとか水銀燈を召喚してたよな
あれ草
298大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:15:08.11ID:HAKGZSnwa
>>250
転移ものと転生もの最近はごっちゃにされるのがいや

転移ものは大抵帰る方法ないというけど、それでも帰る方法を探すところにエモい

転生はたいてい現世で死亡確認されてるからな(生き返らせて元の世界に返すから言うこときけ的なのもある)
299大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:15:58.03ID:HAKGZSnwa
>>259
魔法使えない

あの世界で魔法を使えないってのはこっちでいえば失語症のようなもよ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:16:11.52ID:2IhmLM570
今期でワープものと言えばろうきんやな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:18:06.75ID:UD67uFdXa
始祖ブリミル、ウホウホ言ってる原始人に負け異世界に逃げた負け犬だった
302大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:18:47.36ID:HAKGZSnwa
>>274
加えて、現実世界の武器で無双するという戦国自衛隊要素がある

小説家になろうのゼロの使い魔の二次創作で
あきつ丸、にぎつ丸とか、陸軍空母が転移されていた設定がでてきたりしたのがあってな
それで自分は陸軍特殊船なるニッチな性癖に目覚めた
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:19:23.12ID:1erQhm+Zd
ゼロ魔二次の頃には内政系(NAISEI)が既に流行りだったって言うんだから驚きよな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:19:45.35ID:8dyQNiSRd
レモンちゃんとかいう明らかに異常な文体のところ
305大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:19:45.51ID:HAKGZSnwa
>>300
斎藤さんもトラックで引かれる場面はあるが転移ものっぽい

転生のようにもみえるし、亡くなる瞬間に転移したようにもみえる
2023/02/05(日) 05:20:11.79ID:jfYuSyCX0
あんなに夢中だったのにまだゼロ魔4期とシャナ3期見てない
なんでだろう…
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:21:36.54ID:FpLGk3+t0
なろう作品で、主人公が金髪巨乳エルフを囲うようになったのってゼロ魔のティファニアの影響が大きいと思うわ
異世界魔王とか大好きだけどモロにそうだし
https://i.imgur.com/xZJ7rtb.jpg
https://i.imgur.com/64IPTza.jpg
https://i.imgur.com/2CbRHx8.jpg
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:22:22.89ID:2IhmLM570
朝7時くらいまでスレ残ってたら良いのに
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:23:01.43ID:4vWqn9/Bp
ギーシュは最初のかませキャラから主人公の親友ポジまで上り詰めた稀有な例
SSであの手この手でボッコボコにされてて可哀想
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:23:25.13ID:0ucCtUaa0
>>294
そんな感じやったなあ
>>299
虚無の力自覚してたのに隠しとったんか?
311大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:23:32.24ID:HAKGZSnwa
>>303
当時は相対的にリリカルなのはの二次創作群がマジキチだった
転生者がヒロインとの熱愛を望む、いざやろうとすると他の転生者がすでに手をつけていた

転生者どうしで殺しあいする略奪愛要素とか
クローンつくればよくねとか?
世界ぶっこわして理想の世界に作り替えようとするとか

そのへんと比べるとゼロの使い魔の二次創作は手心があった
https://pbs.twimg.com/media/Eh884ZcUwAA1e2C.jpg
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:24:00.22ID:9zu7dHpd0
>>307
こう言っちゃなんやが全く人気なかったろ
313大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:25:15.42ID:HAKGZSnwa
>>310
無能王とおもわれていた方が都合よかった
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:26:33.27ID:5kY/rs290
この頃アニメで当たったラノベってアニメ組が多すぎてラノベの終わりまであんまり追ってなさそう
315大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:26:49.75ID:HAKGZSnwa
>>307
異世界もので巨乳要素ってエルフを狩るモノたちもおおきいのでは

現実世界の兵器が異世界で活躍するはゼロの使い魔よりも先駆けている
ゼロの使い魔はゼロセン再評価ものといってもいい
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:28:20.76ID:FpLGk3+t0
無能王か
あいつにタバサが復讐する、しないの時に
ルイズが復讐反対して、サイトが「タバサのやりたいようにさせるんだ」てスタンスだったのすきやわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:29:25.20ID:FpLGk3+t0
>>311
リリカルなのはSSあったなぁ
ハーメルンとかで読むと、当たり前のように転生者複数いて、FATEのギルガメッシュの能力もってたりして笑える
意味わかんねぇよ
318大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:30:45.54ID:HAKGZSnwa
>>303
小説家になろうの二次創作で、恋姫†無双と一部以外は二次創作禁止になったことで
ゼロの使い魔とかリリカルなのはとかコードギアスやFATEの原作要素をかきけしてオリジナル要素にとっかえた作品って結構ある

幼女戦記はリリカルなのはの影響を受けているけど、掲載元は理想郷でなろうじゃない

当時恐ろしかったのはアニメすら見ずに二次創作の知識のみで人気作品の二次創作や三次創作を書くやつらがいたこと
2023/02/05(日) 05:31:13.41ID:YQULhr5D0
爆発魔法でキラークイーンごっこできるやん
320大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:33:39.45ID:HAKGZSnwa
>>317
それから着想を得ている
やる夫がリリカルな世界に転生したらしいのでちゅわ
はガチで面白いからおすすめ

ゼロの使い魔の二次創作ややる夫系も名作揃い
個人的にはタバサやジョゼフがサイトを召喚する設定の作品が好きだった
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:35:10.46ID:KMllTbfd0
ロイヤルビッチと浮気するくだりのエロさ凄いわ
ラノベであんなんそうない
2023/02/05(日) 05:35:45.34ID:gcpxrGp6M
ルイズが人気あるのはわかるけどシャナと大河がよくわからない
323大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:36:59.00ID:HAKGZSnwa
>>321
地下トンネルみたいなので王城と領地を往復する描写は興奮する
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:38:14.08ID:S7e/dAAr0
>>317
あの銀髪オッドアイが大量におるやつか?
325大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:38:39.08ID:HAKGZSnwa
>>322
シャナは変身ヒロインしててカッコいい
大河はウザいけど、やる夫スレのいい配役をもらう←たいていのアニメ、ゲームキャラはやる夫スレで覚えた人
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:39:02.82ID:cbu5dHil0
でもお前らルイズの貧乳にナニこすりつけたいやろ?
ワイはしたい
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:39:32.36ID:S7e/dAAr0
>>297
大魔王ゾーマとかDIOとかも召喚してる
最強の大召喚士様やぞ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:40:39.43ID:95+3cWoOd
>>297
そん中でもアーカード召喚するやつはマジで面白かったわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:41:12.98ID:Ik22xuO3r
わいは子供時代ルイズ好きやったからくぎゅうの顔初めて見たときショックやったわ
くぎゅうは悪くないんやけど
2023/02/05(日) 05:41:18.10ID:DvZ1P4Z1p
ゼロの使い魔リアタイって何歳やねんな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:42:00.11ID:KnOy4if40
>>329
ワイと同じやん
ワイはシャナやったけど
332大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:42:14.86ID:HAKGZSnwa
>>324
SSSSランクだっけとか当時は笑い者扱いだったが、
主人公がそんな設定のラノベ&アニメが目立ってきてしまった

ゼロの使い魔の二次創作は、キャラをいじるというより世界観をいじるほうが多かった印象
あと、召喚されたのが○○だったら系

小説家になろうではないが共産主義思想のサイトが召喚されてハルケギニアで人民革命起こす二次創作とかおもしろかった
333大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:43:33.10ID:HAKGZSnwa
>>329
釘宮の声はキョロちゃんで覚えた

メンタマル星人
2023/02/05(日) 05:45:21.11ID:DvZ1P4Z1p
くぎゅうううう
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:47:11.91ID:47aGgbFoa
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:48:22.47ID:FpLGk3+t0
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/45645.png
ルイズはこいつらの元祖なのでは?(拡大解釈
337大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:48:57.17ID:HAKGZSnwa
>>335
ケティかわいいのにチョイ役なんだよな
2023/02/05(日) 05:49:04.54ID:o84eV9qu0
釘宮の声がかわいいのはそうなんやけど普通に原作のルイズがかわいいんだよな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:53:37.97ID:oyZkzhKD0
転生モノの走りだよな
340大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:54:51.04ID:HAKGZSnwa
>>336
ルイズもありえるけど、ルイズは無能の烙印おされていたから

有能設定で剣を使う要素なら少女革命ウテナとかハヤテのごとくのヒナギクじゃね
ツインテールで剣士要素、実は王族設定だと、ネギま!のアスナも
341大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 05:55:12.05ID:HAKGZSnwa
すまん、明日菜は落第生よりだったな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:55:32.59ID:V20RHJLH0
何巻か忘れたけどギーシュが僕がついてるって二回ぐらい言うシーン好きだったな
まさか中の人がこんなことになるなんてね
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:58:39.82ID:KQozppqAa
シャナあんなゴリゴリディープな中2作品の割に釘宮のヒロインだけ抽出して有名なのも変な話やな
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:07:03.16ID:PBXcIcoS0
>>336
言うほど俺ツイってその並びか?
345大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:07:28.64ID:HAKGZSnwa
ヒロインに罵倒されるけどヒロインを愛してヒロインの剣となるのがいいよな

この手の作品のキャラにしては性欲があるし
家に帰りたい気持ちもあるし
人間味、少年味があった
>>343
シャナ知ったきっかけはセブンXという大人向けウルトラマンの放送後にシャナのシリーズ作品やっていた
電王にはまったこともあって当時は小林靖子が脚本していた作品を調べていた

当時は特撮!板に出入りしていたが、電王とシャナを比較する書き込みもあったな
電王の特異点の考察スレとかか
特撮キャラに似ているアニメキャラスレでモモタロスとシャナを比較していたり
346大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:09:01.55ID:HAKGZSnwa
>>344
髪型と目の形で選出されただけでは
個人的にはそこ被弾のアリアのアリアをいれるべきだとおもう

ピンク髪でツインテールで男キャラに暴力振るう系でルイズみたいな女の子
2023/02/05(日) 06:09:23.67ID:MUWM6HY/0
王様が死亡して王妃が職務放棄してんのに、ルイズの家が何もしてなくてワラタ
そういう時の為のスペアが公爵家やんけ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:13:03.37ID:J2DZtfsbd
トリステイン開戦のとき国と誇りのために死ぬってギーシュが言ってるのにサイトがぶちギレる辺り作者の思想結構濃いよな
349大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:13:08.30ID:HAKGZSnwa
>>347
ルイズ父 無能扱いされてるが
お家騒動的に見ると王家が無能だと自分達が台頭することができるからギリギリまで放置するのはあるけど

ルイズ父の場合は自分の生活が第一の人でおまえその地位を返上しろってやつ
悪人ではないけどアンチヘイトに絡まれやすい
350大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:15:40.95ID:HAKGZSnwa
>>348
だってあいつらまだ子供だぞ

子供が戦場にでるって日本の義務教育受けていたら真っ当な行為ではないだろ

貴族の子女=従軍の義務がある
昔の武士の子供は14歳で成人扱いだから、16歳のあいつらはあの世界では立派な大人
でもサイトからすれば同年代
自分の同級生が戦地で命を散らすとかいいだしたら全力で止めるのが友情だろ
そこに思想なんて関係ないよ

思想あったら、零戦で無双するという大日本帝国海軍賛美はしない
2023/02/05(日) 06:17:18.43ID:p9WAgoaN0
アニメは2期がピークやったな
352大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:21:49.02ID:HAKGZSnwa
>>184
たらいで高そうな下着を洗うのけっこうきつそう
お湯沸かし器もないから冷たい水をつかうしかないし

あとアニメキャラだからボカされてるが、男には理解しがたい汚物が残っていると見ていい
でもさ、世界観は近世ヨーロッパなのに下着とかは現実のものに近いってのが考察心くすぐられる

地球のビニ本(エロ本)も転移されているみたいだからその影響で貴族の下着とかも現代よりなんだろうな
何気ない伏線
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:24:35.72ID:6veMFJgw0
13巻のデートのシーンくそ泣いたわ
354大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:32:37.40ID:HAKGZSnwa
ルフィみていると、そのうちルイズなのって悪いことするやつもいそう
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:37:29.74ID:ic4rL8lU0
これとかシャナって今見ても面白い?
2023/02/05(日) 06:38:39.35ID:G5CCYd1G0
長門とタバサどっちが先やっけ?タバサな気がするけど
357大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:39:21.98ID:HAKGZSnwa
>>355
面白い
358大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:40:28.75ID:HAKGZSnwa
>>356
ハルヒの刊行が一年早い
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:42:07.26ID:ue+EvFv8a
>>356
どっちも綾波クローンやし…
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:43:34.32ID:82tZOKADa
名門貴族やからしゃーない
2023/02/05(日) 06:43:35.58ID:S8jnsA5B0
ワイの記憶やとアニメの最後って日本に二人で帰ってきてなかった?
突然失踪した人間が外国人の嫁連れて帰ってきたとか絶対テレビでネタにされるやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:44:16.51ID:G5CCYd1G0
ルイズでもあるけど自分の好きなもの全部乗せの多重クロスSS書く奴って何考えてんだ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:44:55.50ID:2IhmLM570
平賀才人(17) 身長172センチ

この体格であんなに動きまくってたら20歳までの間にめちゃくちゃでかくなってそう
ルイズとの体格差がヤバくなるな
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:45:15.40ID:ic4rL8lU0
>>357
釘宮がカワイイだけじゃないんやな
よし
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:45:25.26ID:a6Vado9B0
>>362
聖杯戦争でもよく見る
2023/02/05(日) 06:45:28.01ID:S8jnsA5B0
>>336
ダスカもここか?
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:46:54.66ID:ue+EvFv8a
>>355
原作シャナは時々厨二力あふれる能力名に頭が痛くなる
ガキの頃は楽しく読めたのになあ
2023/02/05(日) 06:47:00.20ID:S8jnsA5B0
>>359
あのときのクローンがリツコに処分されずに残ってたんやな
369大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:47:32.70ID:HAKGZSnwa
>>359
ヤフー知恵袋より
i.imgur.com/2dKlkGg.jpg
左上 DARKER THAN BLACKの銀(イン)
中上 灼眼のシャナのヘカテー
右上 ソラノヲトの寒凪乃絵留(かんなぎのえる)
左中 乃木坂春香の秘密の桜坂葉月
右中 Angel Beats!の立華奏
中下 ゼロの使い魔のタバサ
右下 カオスヘッドの岸本あやせ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14237794524

見た目は綾波レイでも中身はホシノ・ルリもけっこういる

綾波直系ヒロインとは
https://togetter.com/li/7689
な @wideangle
あれだなー、綾波レイタイプとかいわれる女の子キャラの6,7割くらいは実のところホシノ・ルリの末裔なんじゃないかっていう気がしている。


2010-03-01 10:50:34
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s
禿同っつか、それがこの10年俺の訴え続けてきたことなんだぜ……。RT: @wideangle あれだなー、綾波レイタイプとかいわれる女の子キャラの6,7割くらいは実のところホシノ・ルリの末裔なんじゃないかっていう気がしている。


2010-03-01 10:58:23
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:47:47.13ID:yEmGZjix0
一挙放送みたいな
371大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:48:05.04ID:HAKGZSnwa
>>364
悩むなら同人誌とかp○ixivで抜いてから考えれば?
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:48:22.79ID:A95DlxpCM
シコリティが高い
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:50:35.87ID:9h0QzQao0
kindle unlimitedの読み放題に全巻入ってんだな
暇つぶしに読むか
2023/02/05(日) 06:50:42.69ID:LwqGWE35M
シャナは別にそんなに…
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:54:33.08ID:S7e/dAAr0
>>356
そういや長門がタバサに召喚されたSSあったな
ハルヒがミョズニトニルンだったやつ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:55:34.17ID:S7e/dAAr0
>>362
多重クロスで面白いSSってほとんど見たことない
2023/02/05(日) 06:56:26.76ID:S8jnsA5B0
>>369
パチスロのツインエンジェルとマジカルハロウィンにも綾波系いるよな
378大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:57:19.80ID:HAKGZSnwa
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s
@y_arim タバサと長門は結構綾波だと思う。
2010-03-01 11:38:28

有村悠%C91・1日目(木)東M25a @y_arim
@kaolu4s いや、あいつら綾波の母性的なヤバさがない。この話前にもしたと思うけど。あと「綾波は女言葉を使っていた」という一点において、直系が見あたらないんだよ。
2010-03-01 11:44:33

レムラム、マシュ、浜風、白坂小梅、これらっぽいのが続く現象も気になる
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:57:47.06ID:j6cMoGjGd
>>317
ゼロ魔SSもなのはSSは半数以上が未完だな
なのはSSは今でも割と見かける
380大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 06:58:32.49ID:HAKGZSnwa
マシュ、浜風、レムラム辺りは綾波直系というより鬼太郎系列の気がしてきた
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:58:45.30ID:KuGTA1yy0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説10巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック1巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!俺は実はサイト萌えなんだっ!!
2023/02/05(日) 07:00:08.25ID:G5CCYd1G0
レムマシュ浜風は素直に好き言ってくるし見た目だけやろ
383大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:00:15.31ID:HAKGZSnwa
>>379
作者死亡でスピンオフ打ち切り状態というか、世界観の拡大ができなかったのもあるのでは

リリカルなのははシリーズ化して新規アニメもできたり、
いまだ同人誌も盛ん
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:00:18.40ID:S7e/dAAr0
>>381
このコピペをルイズが見たら発狂しそう
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:00:51.13ID:2IhmLM570
アニメ最終回で自衛隊機に乗って異世界に行ってるけど、残った地球の自衛隊員たちへの責任追及はめちゃくちゃヤバいんやろな
と言うかその後地球に戻っていたけど、監視カメラの映像から見つからなかったんかな
386大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:01:03.54ID:HAKGZSnwa
>>384
そういうSSあったな
ルイズが2ちゃんねるみるやつ
とか
サイトがゼロの使い魔って作品を読んでいる世界から召喚されるやつとか
2023/02/05(日) 07:01:04.24ID:S+lNF3lF0
二次創作全盛のなろうでラノベもアニメも見たことない奴らの餌だったな
当になろうの原点
388大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:01:41.11ID:HAKGZSnwa
>>385
当時あった二次創作だと、零戦で帰郷するとかあったな
389大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:02:31.04ID:HAKGZSnwa
>>308
7時になったぞ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:03:06.73ID:S7e/dAAr0
>>383
後半の内容まで書いてたSSはハーメルンにあるルイズと幻想郷しか知らないな
あれも連載再開前に書かれたところまでしか踏み込んでいなかったが
作者死亡後、連載再開された後の内容に踏み込んだSSは見たことがない
391大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:04:11.90ID:HAKGZSnwa
>>381
セイバー、シャナはメインヒロインだからわかる
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:05:20.84ID:ypLDXOx90
ゼロ魔単体でこんな伸びることあんまないよな
大体シャナとかハヤテとセットで語られるイメージ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:05:33.01ID:S7e/dAAr0
>>386
ルイズが地球を行き来するSS好きだった
サイトの通う学校にも行ってたやつだな
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:05:59.35ID:2IhmLM570
>>389
おはよう
ワイは寝るけど9時半までスレあったら良いのに
395大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:06:52.61ID:HAKGZSnwa
>>390
ゼロの使い魔は個人サイトのもけっこうあるよな

ハルケギニアに日本列島が転移してしまうやつ&日本列島が消えた世界の地球人の手で惑星開拓された世界こそハルケギニアって小説とか

ハルケギニアをドイツと勘違いするやつとか
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:06:53.66ID:2IhmLM570
>>392
そういう意味では釘宮理恵がコンテンツの一つになってるな
397大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:07:12.09ID:HAKGZSnwa
>>394
そのころはギーツ始まってるからアカンわ
398大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:07:30.20ID:HAKGZSnwa
>>393
公式でもそういう感じのゲームでてたよな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:07:49.03ID:ypLDXOx90
ゼロ魔SSはハーメルンかなんかにあった二回目のやつが一番おもろいサイトがガンダールヴ以外のルーンも手に入れちゃうやつ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:09:08.63ID:npzGPZO20
>>335
これも今や昔のコピペだな
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:09:48.07ID:v3tBN80nd
クロスSSは少女形態のアーカードが召喚されるやつが1番好き
次点でベイダー卿
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:10:28.15ID:ypLDXOx90
>>396
2000年代前半の最強コンテンツやわ
ワイはくぎゅに人生歪められた
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:11:12.00ID:OQFk47jx0
クロスはさんざん読んだけど原作読んだことないからどうやって決闘に勝つのか知らんわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:12:23.18ID:ypLDXOx90
>>403
ワルキューレにボコボコにされてなお立ち続けるサイトを憐れんだギーシュが銅剣を錬成して与えたらガンダールヴ覚醒して逆転
405大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:14:33.43ID:HAKGZSnwa
>>403
そこまで来たら読もうぜ
未来の作者乙
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:14:43.11ID:2GesnORqa
>>130
ギーシュとかいうあらゆる別作品キャラにボコられてる奴
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:15:21.37ID:vkJK+uvn0
>>163
ローゼンメイデンは?
408大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:15:54.85ID:HAKGZSnwa
>>406
今だと、ギーシュポジションって消えるか、逆恨みして主人公に攻撃し続けるヘイトキャラになるよね

ちゃんと見せ場あるのがいいよな
しかも土属性
409大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:16:16.91ID:HAKGZSnwa
>>407
VIPで大人気
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:16:20.70ID:OQFk47jx0
>>404
はぇ~やられ役にもいいとこあるんやな
瞬殺されて平謝りがデフォじゃなかったんやね
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:17:09.15ID:S7e/dAAr0
>>406
第1の関門 ギーシュ戦 ⇐ ここまでは大体書かれる

第2の関門 フーケ戦 ⇐ だいたいここでエタる

第3の関門 ワルド戦 ⇐ここまで行けたら完結しやすい

第4の関門 アルビオン戦争 ⇐ だいたいここで完結
412大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:18:21.78ID:HAKGZSnwa
>>410
時期が時期なら女性同人作家やレイヤーが食いついたとおもう
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:18:26.48ID:S7e/dAAr0
>>408
作中でかなり成長が感じられるキャラクターだわ
ギーシュを上手く書いてるSSは大体面白かった記憶
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:18:50.92ID:6NU6sobv0
母「だったらそのルイズって子を連れてきなさいよ!!」
↓↓
https://i.imgur.com/aSCzpTe.jpg
https://i.imgur.com/214ImlP.jpg
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:19:17.44ID:ypLDXOx90
>>410
ギーシュはSSでのイメージと原作結構違うからな
地道に強くなって最後は騎士団の副団長やし
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:15.00ID:S7e/dAAr0
>>415
SSは早めにエタるやつが多すぎて結果的に最初のやられ役のイメージが付きすぎた
417大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:21:30.61ID:HAKGZSnwa
>>416
二次創作とかコラとかでキャラ覚えてから原作読むと違うときあるよな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:22:05.79ID:PwEKP7hwa
>>416
なんかそれ勿体ないな
全体としてみればヤムチャとクリリン足したような配役なのに
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:22:37.70ID:S7e/dAAr0
>>417
原作見るまではなのはのはやてが気の良い関西弁の姉ちゃんだと思ってたわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:24:00.35ID:S7e/dAAr0
>>418
ゼロ魔SSはちょうどSS全盛期にかかってたから見切り発車で書き始める作者が多すぎてな
後半の方まで書いたSSは全体の10パーセントも無いんじゃないか
2023/02/05(日) 07:24:36.98ID:5q85chlf0
大沢たかおボイス
422大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:25:24.91ID:HAKGZSnwa
>>419
AsとSTS で雰囲気かわりすぎ
おジャ魔女みたいに進級などで中間を描いてほしかった
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:27:21.10ID:ypLDXOx90
ギーシュは終始ぶれがちなサイトのメンタルケアをこなすええキャラなんや
424大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:27:46.96ID:HAKGZSnwa
最近の完結済み、ゼロの使い魔の二次創作

華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、入即出やる夫

あらすじ
魔法学園の生徒であるルイズは、試験に持ち込み可能な物に「召喚獣」とあるのに目をつけ、
異世界からやる夫を召喚獣として召喚する。数学の試験を手伝ってもらおうと考えたのだった。
しかし数学はクリアしたものの他の科目でヤマを外し留年、翌年の学費を工面しなければならなくなった。
相談されたやる夫は、流行の賭博「競竜」でノミ屋をすることを提案する。(ノミ屋編)

日本へ帰還したやる夫に、課題のダンジョン探索中に水没トラップにかかったルイズからSOSが届く。
命からがら日本へ避難したルイズだったが、召喚魔法の「扉」も水没してしまったため戻れなくなってしまう。
浸水したダンジョンをスキューバダイビングの器具を用意して攻略しようと考えたやる夫とルイズは再度金策に奔走する。(錦糸町探偵物語編)

二人は水没トラップを解除して学園に戻ったところ、どうも人のかけらがない。
「魔王」と呼ばれる強力な魔物が現れたため、学園は休学となり、学生は軍に徴用されるのだという。
軍へ行きたくないルイズはなんとかして兵役から逃れられないかと考えるが…。(兵役替え玉ビジネス編)
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:28:12.49ID:S7e/dAAr0
>>422
マジで間の話無いの勿体ないよなあ
あんな一気に展開させなくても良かったのに
426大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:28:41.42ID:HAKGZSnwa
>>424からゼロの使い魔のルイズなどのキャラ設定をオリキャラにしてオリジナル作品として出版したのがこれ


異世界ノミ屋 あるいは召喚術士テレサは怠惰に稼ぎたい

たぶんそのうちアニメ化するだろう
2023/02/05(日) 07:30:16.57ID:G5CCYd1G0
>>426
第二のリゼロってことか?
2023/02/05(日) 07:30:22.97ID:S8jnsA5B0
>>414
これ日本何年立ってたんやろな
2023/02/05(日) 07:30:37.53ID:MfoV+pw60
>>424
ゼロ魔要素原型ほぼ留めてなくて草生える
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:30:47.78ID:S7e/dAAr0
>>424
これは知らなかった
完結してるなら読んでみるわサンガツ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:31:07.47ID:VKf5XnXH0
なんやねんこのスレ
また見返したくなったやんけ
432大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:31:40.21ID:HAKGZSnwa
>>425
リメーク映画で、As以降描いてもいい
あれマクロスと同じく作中世界での再現映像だけど

STSは魔法少女アニメの印象をおおきくか得て多くのファンを増やしつつ、矛盾が多すぎてアンチも増やした
人気なのに黒歴史状態
続編シリーズが漫画であったけど、アニメ化の機会を逃し
軍事組織要素を省いたVIVIOに世代交代へ

ゼロの使い魔に続編があったらルイズとサイトの子供の物語とかだったろうか
433大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:32:29.20ID:HAKGZSnwa
>>427
リゼロももとネタやるおスレとかいうな

どちらかといえばゴブリンスレイヤーや人間不信の冒険者
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:32:55.00ID:+KBX0vOU0
ゼロ魔ってワイズって良敵と軍勢に向かってサイトが突っ込んでいくところがピークでそれ以降ゴミやん
サイトが行方不明以降おもろいシーン一つもないでマジで
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:34:34.54ID:MzQUYz520
キュルケの中の人が原作者と結婚疑惑とかあったな
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:35:22.23ID:S7e/dAAr0
>>432
マジでAs以降の話は見たいわ
出来ればSTSの再構成リメイクも見てみたいが
Forceは残念やったな

ゼロ魔は作者が無くなってしまったからその後の話は見れないだろうなあ
子孫物ってなかなか人気でにくいよねジョジョくらいか?上手くいってるのは
437大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:36:11.90ID:HAKGZSnwa
>>429
召喚するじゃん、貴族たちの子女が通う学園が舞台、現代社会で産まれたものが活躍する

ゼロの使い魔要素はあるけど、ぶっちゃけ今では使いふるされたテンプレート
だからオリジナル化も容易というか、そもそもオリジナル小説企画した上でゼロの使い魔要素を当てはめた感じがある

この作者、オリジナルも面白い
青い鳥はオスかメスかわからないようですはオススメ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:37:44.95ID:PGa+mPW80
>>434
敵キャラとしてはタバサの叔父さんが一番好きだわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:38:31.85ID:S7e/dAAr0
>>438
加速の虚無魔法使うやつやな
あいつ良い敵役や
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:38:35.53ID:8hSoIDRc0
そもそもゼロ魔ってそこまで売れてないしな
ラノベ原作にしてもアニメ円盤にしてもシャナよりそこそこ下やで
441大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:38:57.65ID:HAKGZSnwa
やる夫とゼロの使い魔 ヘタレキャベツ

主人公やる夫が、ルイズの双子の兄として原作知識ありで転生してくるところから始まる物語。

ルイズの属性が風に変更になり、代わりにやる夫が虚無として爆発騒ぎを起こすが、両親が優秀でやる夫を無能扱いしない。

・アンリエッタが出会った時から王族としての自覚持ち。
・ツェルプストーとヴァリエールの仲が険悪ではなくなっている
と言った風に、
ネット等でツッコまれまくっていた様々なポイントに対し、開始の時点で解決までの道のりが見えているという「皆TUEEEE」状態で話が進行していく。
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:40:17.21ID:K/15YjgYd
やる夫多いなww
443大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:41:31.21ID:HAKGZSnwa
>>442
完結までもっていってるのは意外と少ない

やる夫スレのせいでコッパゲは波平のイメージ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:41:54.15ID:uO7CtRxw0
声がね…😍
445大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:42:41.83ID:HAKGZSnwa
ゼロの使い魔はそのうち大人向けに流血リョナ要素を付け足してリメークされるか、

エロ要素少なめでダイの大冒険みたいな子供向けアニメとしてリメークされそう
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:43:05.63ID:Qolpkqao0
ネギまゼロ魔とあるのSSって8割ぐらいそれぞれの作品でエタるところって同じやったけど
10年以上ぐらい経った今振り返るとホンマにその区切りが原作の面白さのピークやったよな
ホンマにああいうやつらって正直やわ
447大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:43:58.89ID:HAKGZSnwa
>>446
自分もその世界の登場人物になりたい
自分の命が吹き込んだキャラが動く、活躍する様を見たい

そういう願望がエネルギーとして発揮されている感じある
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:21.98ID:RPFP9/O40
作者が死んだときビックリしたよ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:25.39ID:S7e/dAAr0
>>445
作者が亡くなってるってとこが最大の障害だな
450大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:39.55ID:HAKGZSnwa
>>45
ヤプーをゼロの使い魔の同人誌で知った
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:01.55ID:S7e/dAAr0
>>446
あの頃は特に見切り発車のSSが今よりも多かった気がするから
めちゃくちゃ面白いとこまでは筆が進んでそこから詰まってやめちゃってたのかもな
2023/02/05(日) 07:46:50.36ID:KZJ5UWeBH
>>91
モンモランシー=モンモランシみたいな感じだったやろ確か
2023/02/05(日) 07:46:58.19ID:MfoV+pw60
>>445
ゼロ魔って当時見てた時そんな気にしてなかったけど、貴族関係の描写は今考えると無理あるよなって感じるかもな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:07.51ID:0CDtUbrQd
海馬瀬人が召喚されるSS覚えてるヤツおる?
AA形式で進むのが面白かった
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:48:02.71ID:4QlnfZyw0
サイトが日本に帰りたがっているのとか割と文句タラタラで不満をぶつけるのとかが共感できるのも良かった
異世界楽しむぞー!ってテンションはついていけない
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:48:43.97ID:RPFP9/O40
>>455
分かる
取り敢えずまず帰りたいから始まるよな
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:49:05.49ID:hp1dE1jPa
SSとかやる夫とかやたら二次創作で受ける作品てなんなんやろな
脇役の性格まで分かりやすくきっちりしてて拡張しやすいとかなんやろか?
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:49:23.66ID:S7e/dAAr0
>>455
割とリアル寄りの思考なんだよなサイトは
だから感情移入もしやすい
459大義渡 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/02/05(日) 07:51:03.83ID:HAKGZSnwa
>>453
大人を無能にしないと子供たちが活躍しないという、ガンダムでよくみる系
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 07:51:07.30ID:S7e/dAAr0
>>457
キャラクター性が1番
あとはツッコミどころがまあまあある作品かねえ
完成度が高い作品はあまり二次創作が盛んにならない印象
あとはハリポタみたいに設定はめちゃくちゃあるけどあまり作中で出てこない場合
2023/02/05(日) 07:51:47.70ID:KZJ5UWeBH
ゼロの使い魔ってちゃんと完結してればもっと今でも語られる名作扱いになってたよな
ホントもったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況