探検
【悲報】簿記勉強ワイ、減価償却とかいう意味わからん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/05(日) 09:51:59.68ID:9W2rPTu10 なんやねん
155それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:29:00.21ID:Of3GIyip0 >>66
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201128/Sllmc2gybUcw.html
なんJ資格勉強部
111 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 11:48:30.16 ID:JYfsh2mG0
ワイも8月に公認会計士講座申し込んで何十万と払ってくのにここ3ヶ月近く何もしとらん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210905/NExxVDVzUkww.html
なんJ資格部
20 :風吹けば名無し[]:2021/09/05(日) 22:39:37.16 ID:4LqT5sRL0
ワイこの前このスレで公認会計士目指してちゃんと勉強しようと思ったのに、結局1秒もやっとらん
昨年から毎月1万以上払ってるのにほぼ手付けず
どうにかせんとな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220215/NDFGUVlheWQw.html
税理士と公認会計士の資格どっち取った方がいい?
50 :岡本 ◆6LSXUtST2k []:2022/02/15(火) 15:36:03.79 ID:41FQYayd0
ワイ将来の公認会計士
もう勝ち組の生活想像してる
ちな勉強はまだ始めてない
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201128/Sllmc2gybUcw.html
なんJ資格勉強部
111 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 11:48:30.16 ID:JYfsh2mG0
ワイも8月に公認会計士講座申し込んで何十万と払ってくのにここ3ヶ月近く何もしとらん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210905/NExxVDVzUkww.html
なんJ資格部
20 :風吹けば名無し[]:2021/09/05(日) 22:39:37.16 ID:4LqT5sRL0
ワイこの前このスレで公認会計士目指してちゃんと勉強しようと思ったのに、結局1秒もやっとらん
昨年から毎月1万以上払ってるのにほぼ手付けず
どうにかせんとな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220215/NDFGUVlheWQw.html
税理士と公認会計士の資格どっち取った方がいい?
50 :岡本 ◆6LSXUtST2k []:2022/02/15(火) 15:36:03.79 ID:41FQYayd0
ワイ将来の公認会計士
もう勝ち組の生活想像してる
ちな勉強はまだ始めてない
156それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:29:04.90ID:HASR0vvl0 【図解】税効果会計に苦戦する理由は、その意味の誤解にある
http://keirikyuuentai.com/commentary-about-tax-effect-accounting
http://keirikyuuentai.com/commentary-about-tax-effect-accounting
157それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:29:13.01ID:zfoBuvbj0 >>148
アウトプットしたいのは分かるわ
アウトプットしたいのは分かるわ
158それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:29:36.01ID:2ODDj/Wd0 >>141
そこらへんの経理部の人なんてただ毎日決まった仕訳切ってるばっかで体形的な知識無いから話通用せんで
そこらへんの経理部の人なんてただ毎日決まった仕訳切ってるばっかで体形的な知識無いから話通用せんで
159それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:29:54.02ID:KmNBmrBad こういう仕事って真っ先にAIに取って代わられるような仕事かと思ったけど案外違うんかね
160それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:30:14.32ID:cCAEDk3M0 計算的には算数みたいなもんなのにそれ以外でクソややこしくしてるよな
161それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:30:36.84ID:9W2rPTu10 なんで減価償却って必要なんや…
意味わからんわ
意味わからんわ
162それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:31:19.22ID:PMsSam9v0 >>160
四則演算ができれば会計士受かりますって言う奴がたまにおるけど予備校の詐欺やと思ってる
四則演算ができれば会計士受かりますって言う奴がたまにおるけど予備校の詐欺やと思ってる
163それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:32:21.23ID:9W2rPTu10 補助金もらって、大きい資産買ったときってなんで、圧縮記帳するんや…
意味わからんわ
意味わからんわ
164それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:32:35.77ID:AeWkOaKya それより意味わからんのは税効果会計や
基準くらい合わせとけや死ね
基準くらい合わせとけや死ね
165それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:32:49.97ID:HvwAmu9B0 家の家計簿も複式簿記使った方がいいんかな
166それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:32:58.67ID:mIw5KG29M167それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:33:27.07ID:U14bUhNu0 簿記好きな奴ほど弱者男性
これは間違いない
これは間違いない
168それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:33:27.44ID:Knzh4cH60 >>155
泣ける でももう今年は本気出すで
泣ける でももう今年は本気出すで
169それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:33:30.46ID:VyAvNMPK0 税理士もバカが多くて困る
決算書間違って作るとペナルティの制度あればええのに
決算書間違って作るとペナルティの制度あればええのに
170それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:33:59.17ID:QTkw2Lwt0 じゃあ法人で自動車買うのに
減価償却費で計上するのとリース代で計上するの
どっちがお得なんや?
減価償却費で計上するのとリース代で計上するの
どっちがお得なんや?
171それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:34:01.56ID:GFXdTFIk0 >>103
知り合いの女みたいで草
知り合いの女みたいで草
172それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:34:41.71ID:9W2rPTu10173それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:34:42.95ID:PMsSam9v0174それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:35:16.84ID:3q2PsL640 >>161
別な考えだけど、一年で完全に費用計上できるとすると、財務諸表を恣意的に操作出来てしまうじゃん
例えば、今年めっちゃ儲かったけど税金納めたくないなーせや!車大量に買ったろ!とか使わないけどビル買っとこ!みたいにすれば利益をコントロール出来てしまう
それもまた減価償却導入の理由の一つ
別な考えだけど、一年で完全に費用計上できるとすると、財務諸表を恣意的に操作出来てしまうじゃん
例えば、今年めっちゃ儲かったけど税金納めたくないなーせや!車大量に買ったろ!とか使わないけどビル買っとこ!みたいにすれば利益をコントロール出来てしまう
それもまた減価償却導入の理由の一つ
175それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:35:36.94ID:9W2rPTu10 >>174
なるほど🥺
なるほど🥺
176それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:35:43.88ID:F51G3AgU0 価値が減価してくから税金をバランスさせる
177それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:35:43.95ID:mIw5KG29M178それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:35:57.75ID:2ODDj/Wd0 >>170
買ったら減価償却やしリースしたらリース代やから仕訳方法を選べるわけではない
買ったら減価償却やしリースしたらリース代やから仕訳方法を選べるわけではない
179それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:36:11.93ID:Hh/khVxQa 両学長みたいなマネー系Youtuberとかひろゆきとかみんな簿記2級推してるよな
まあ投資云々の前に社会人として必要な知識ではあるけど
まあ投資云々の前に社会人として必要な知識ではあるけど
180それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:36:40.02ID:PMsSam9v0 >>178
リースも償却しますねえ!
リースも償却しますねえ!
181それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:37:11.76ID:gwq7jgNq0183それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:38:01.50ID:mIw5KG29M 法律は知らなくても生きてけるけど金は現代社会を生きるには関わらないことが無理やもんな
お金の知識、身につけたいンゴねぇ…(学ぶ気があるとは言ってない)
お金の知識、身につけたいンゴねぇ…(学ぶ気があるとは言ってない)
184それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:38:08.87ID:V6DB2YtG0 でも実際は初年度に3000万円使ってるんよな?
実際の通帳と帳簿の数字にズレが生じるからおかしくならんの?
実際の通帳と帳簿の数字にズレが生じるからおかしくならんの?
185それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:38:14.44ID:AeWkOaKya186それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:38:26.57ID:9W2rPTu10187それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:38:28.94ID:dFZvAMHo0 無資格だし大学で簿記の勉強してたわけでも無いのに何故か経理やらされてるわ
固定資産で一式として見る範囲がいまいちわからん消耗品だのにするか含めるのか
あんなん全部現物見に行かなわからんやろ
固定資産で一式として見る範囲がいまいちわからん消耗品だのにするか含めるのか
あんなん全部現物見に行かなわからんやろ
188それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:38:45.04ID:Hh/khVxQa 税務署から「印紙税の調査しますねー^ ^」って連絡が来た途端に業務が滞るのホンマゴミ
PDF見せればええやろが
ていうか印紙税という税金自体がデジタル化の流れと逆行してるしな
PDF見せればええやろが
ていうか印紙税という税金自体がデジタル化の流れと逆行してるしな
189それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:38:59.80ID:DkuY7+i/0 >>182
転職の時簿記3級と乙4取ったけど特に意味なかったな
転職の時簿記3級と乙4取ったけど特に意味なかったな
190それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:39:10.27ID:9W2rPTu10 >>185
繰延税金負債はめったにお目にかかれないレアキャラやから😉
繰延税金負債はめったにお目にかかれないレアキャラやから😉
191それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:39:22.67ID:yU4AbYvVd 工業簿記の取っつきづらさは異常あれで二級挫折したやつ多そう
192それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:39:23.06ID:KkMtqm020 簿記二級三週間で受かったワイに質問ある?
ちな一級に苦戦中
ちな一級に苦戦中
193それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:39:41.83ID:rA+shM1q0 簿記一級とって面接で煽られた😭
194それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:39:52.74ID:PMsSam9v0 会計やろうなんて人間は大抵の場合陰キャやねん
税理士やら会計士やらになろうとする奴なんて資格で箔付けして戦わないと素の力で戦えない奴等だから根暗なんだって
ウチの社長が言ってたねまあそいつも司法書士と税理士は取ってるんやけど
税理士やら会計士やらになろうとする奴なんて資格で箔付けして戦わないと素の力で戦えない奴等だから根暗なんだって
ウチの社長が言ってたねまあそいつも司法書士と税理士は取ってるんやけど
195それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:40:06.48ID:9W2rPTu10 >>184
キャッシュフローと貸借対照表はまたちょっと違うんよ
キャッシュフローと貸借対照表はまたちょっと違うんよ
196それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:40:20.05ID:Hh/khVxQa >>191
製造業でもないので、2級受かった途端一瞬で忘れたわ
製造業でもないので、2級受かった途端一瞬で忘れたわ
197それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:40:22.05ID:U14bUhNu0 >>184
減価償却は現金支出を伴わない費用なのでキャッシュフロー的にはその分現金が貯まってる
減価償却は現金支出を伴わない費用なのでキャッシュフロー的にはその分現金が貯まってる
199それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:40:54.73ID:YLZYpncf0 簿記3級持ちと2級持ちってそれぞれ何かで例えたらどんなもんなん?
200それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:41:00.73ID:YpjtqTJzM バカなふりして質問して間違ってたら説明してくるイッチ普通にきもいな
201それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:41:10.86ID:k2Fl6pA90 そういや、リース基準改正されるけど、貸手の処理って減るんかな?
片方は割賦販売の会計処理やったけど、収益認識で消えたよな?じゃあ、存在しててええんか?感があるわ
片方は割賦販売の会計処理やったけど、収益認識で消えたよな?じゃあ、存在しててええんか?感があるわ
202それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:41:17.73ID:SUPMd3Ia0 ワイ船舶免許持ち社長
マリーナから中古クルーザーを勧められる
耐用年数2年らしい
マリーナから中古クルーザーを勧められる
耐用年数2年らしい
203それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:41:33.56ID:PMsSam9v0 >>199
コロコロウンチとバナナウンチ
コロコロウンチとバナナウンチ
204それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:41:48.89ID:zcq7Zdz+0205それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:42:02.17ID:AeWkOaKya206それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:42:14.05ID:P4cfDnLK0 減価償却費を本質的に理解するためには東インド貿易会社設立からアメリカ横断鉄道建設の歴史を学んだ上で株式会社という仕組みの成り立ちから覚えなきゃいけない
そこまでやる気がないなら資産の価値がだんだん減っていくからそれを費用計上するって理解でOK
そこまでやる気がないなら資産の価値がだんだん減っていくからそれを費用計上するって理解でOK
207それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:42:17.08ID:2ODDj/Wd0 償却債権取立益って実務でお目にかかった事ある人おるか?
こんなことあり得るかね
こんなことあり得るかね
208それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:42:23.74ID:U14bUhNu0 簿記スレほどオナニストが多いスレはない
209それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:43:13.05ID:XqRqHAHv0 今の2級ってCBT何回か受けて連結が出なかった回で受かればいいって戦略が一般的らしいな
ワイが取った頃はちょうどCBT導入少し前で無駄に連結難しくてコスパ悪かったわ
ワイが取った頃はちょうどCBT導入少し前で無駄に連結難しくてコスパ悪かったわ
210それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:43:17.49ID:/3OBkI1t0 実際に確定申告すると減価償却のありがたみわかるで
単年経費として計上するとありがたみが薄れる
単年経費として計上するとありがたみが薄れる
211それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:43:18.73ID:4miXQPadd >>207
相手が底抜けの善人やったんやろ
相手が底抜けの善人やったんやろ
212それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:43:29.74ID:YLZYpncf0 >>203
なら簿記持ってない人は?
なら簿記持ってない人は?
213それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:43:33.79ID:aAM5u9xY0 簿記3級しか持ってないけど今年から税理士事務所に転職したワイ
確定申告何一つわからんからここから地獄見そう
確定申告何一つわからんからここから地獄見そう
214それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:43:40.03ID:PMsSam9v0 >>212
便秘
便秘
215それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:43:52.51ID:9W2rPTu10216それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:44:00.53ID:xvwOCQJ50 会計を学び始める時の肝は
「黙って世の中のルールに従え。
子供(or底辺)のお前が知らんかっただけで世の中これで動いてるねん
本当に気に食わんなら自殺して異世界行くしかないで」
と考えることやで
子供とかやと20年生きてきて完全に未体験の世界やから東大生でも大困惑や
「黙って世の中のルールに従え。
子供(or底辺)のお前が知らんかっただけで世の中これで動いてるねん
本当に気に食わんなら自殺して異世界行くしかないで」
と考えることやで
子供とかやと20年生きてきて完全に未体験の世界やから東大生でも大困惑や
218それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:44:31.39ID:PMsSam9v0219それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:45:02.46ID:4miXQPadd220それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:45:04.62ID:9W2rPTu10 しーくりくりしーって期末にやるけど、再振替仕訳と期末でくりしーやったらええのにな
221それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:45:16.11ID:7aaKp25k0 現金の支払い=経費の計上ではないんよ
経費(費用)ってのは貸借対照表上の純資産の減少を指してるのよ
設備を1000万で購入したら、
貸し方 設備 1000万 借り方 現金 1000万
で等価交換だから、資産は1円も減ってないため、経費計上しない
経費(費用)ってのは貸借対照表上の純資産の減少を指してるのよ
設備を1000万で購入したら、
貸し方 設備 1000万 借り方 現金 1000万
で等価交換だから、資産は1円も減ってないため、経費計上しない
222それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:45:16.88ID:XTAuvp1q0 日商簿記2級の年間合格者数 約3万人
旧帝+早慶+一橋+東京工業大学の新入生 約4万人
街で上記の大学在学生、卒業生を見つけるより簿記2級合格者を探す方が難しいという現実
旧帝+早慶+一橋+東京工業大学の新入生 約4万人
街で上記の大学在学生、卒業生を見つけるより簿記2級合格者を探す方が難しいという現実
223それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:45:22.87ID:P4cfDnLK0 >>207
ガス会社の未払い取立てで山ほど見たことあるぞ
うちは1年で備忘1円まで落として2年で償却してるから1年以上滞留した支払い回収する時に出てくる
銀行口座変わって引き落とし不能になって意図せず滞留してたってパターンが多いな
ガス会社の未払い取立てで山ほど見たことあるぞ
うちは1年で備忘1円まで落として2年で償却してるから1年以上滞留した支払い回収する時に出てくる
銀行口座変わって引き落とし不能になって意図せず滞留してたってパターンが多いな
225それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:46:12.66ID:9W2rPTu10 一番ムカつくんは雑費にいろんな経費計上してる企業やね
カード手数料から会費まで入れてんちゃうぞ😡
カード手数料から会費まで入れてんちゃうぞ😡
227それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:46:48.20ID:PMsSam9v0228それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:47:06.81ID:drudTdgN0 >>225
それなんか困るん?
それなんか困るん?
229それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:47:45.86ID:unG2zVCca 製造業の経理させられてんだけどやっぱ工業簿記取った方がええんかな
でも日商簿記の方が一般的だよな?
迷うね🤔
でも日商簿記の方が一般的だよな?
迷うね🤔
230それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:47:50.82ID:9W2rPTu10 >>228
ワイの仕事でコンサル的なことやってるんやが、いちいち元帳みて何か確認せなあかんのや
ワイの仕事でコンサル的なことやってるんやが、いちいち元帳みて何か確認せなあかんのや
231それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:48:43.32ID:PMsSam9v0232それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:49:41.05ID:9W2rPTu10 テレビとか日常会話で経費って言葉出てくるとモヤっとするわ
それは損金か経費の話してるんかわかってないやつが言ってるんや
それは損金か経費の話してるんかわかってないやつが言ってるんや
233それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:49:56.31ID:XqRqHAHv0 簿記ってやる前は電卓のテストみたいな100マス計算の難しい版みたいなもんかと思ってたら全然違ったわ
234それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:50:03.60ID:i1ouPQ2q0 本来設備を買った時は経費になるんやけど高すぎるものを買った時は一気に経費にするんではなくてその設備を使えるうちの1年分だけを経費にするって考え方や
やから耐用年数で割るんやで
やから耐用年数で割るんやで
235それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:50:10.18ID:PMsSam9v0 >>229
日商2級はそのお悩みを救う
日商2級はそのお悩みを救う
236それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:50:26.92ID:i1ouPQ2q0 >>229
日商2級なら商工どっちもやるやん
日商2級なら商工どっちもやるやん
237それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:50:27.06ID:PMsSam9v0 >>232
諦めろ
諦めろ
238それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:50:55.48ID:xvwOCQJ50 スポーツで例えるならゴルフみたいなもん
普通の子供なら高卒だろうが東大卒だろうがやったことはおろか見たこともない
日常生活の中で自然に出てくる動きでもない
せやから序盤はそうですねと丸覚えしかないねん
普通の子供なら高卒だろうが東大卒だろうがやったことはおろか見たこともない
日常生活の中で自然に出てくる動きでもない
せやから序盤はそうですねと丸覚えしかないねん
239それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:51:17.47ID:9W2rPTu10 >>229
ラーメンつくるときにそのラーメンに原材料費以外に人件費とか光熱費のせるイメージやね
ラーメンつくるときにそのラーメンに原材料費以外に人件費とか光熱費のせるイメージやね
240それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:51:19.75ID:1+IokkKB0 右と左でゼロになるから簿記はすごい発明!!
ほんとお?
ほんとお?
241それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:51:28.65ID:PMsSam9v0 >>238
向いてる向いてないが出てくるのはそういう所にある
向いてる向いてないが出てくるのはそういう所にある
242それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:51:28.94ID:YoT2sANC0 税効果はワイも最初全然理解できんかったな
それで簿財受かった時ですらなーなーだったけど法人の勉強始めると別表4がわかりやすくて理解できるようになったわ
それで簿財受かった時ですらなーなーだったけど法人の勉強始めると別表4がわかりやすくて理解できるようになったわ
243それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:51:37.75ID:4miXQPadd マッマ「簿記2級って商業高校出身なら全員卒業までに取るらしいからそんな難しくないんじゃない」
ワイ「はえー」
ワイ「はえー」
244それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:51:42.51ID:9paLguIa0 >>229
日商なら両方あるで!
日商なら両方あるで!
245それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:51:52.51ID:6/+a2P94M 個人事業主やけど簿記取ったほうがええんやろなあ
246それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:52:01.62ID:/qr35qlt0 >>207
あるで
例えばワイは旅行代理店の経理やが、
客である宿泊施設が送客手数料やらシステムの利用料やらを
滞納したまま連絡ブッチして契約解除になったとする
で、数年経って再加入を申請してきたから
「滞留債務を払えば認める」となる
もちろんこっちではライトオフ済みやからな
あるで
例えばワイは旅行代理店の経理やが、
客である宿泊施設が送客手数料やらシステムの利用料やらを
滞納したまま連絡ブッチして契約解除になったとする
で、数年経って再加入を申請してきたから
「滞留債務を払えば認める」となる
もちろんこっちではライトオフ済みやからな
247それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:52:11.52ID:9W2rPTu10 >>245
青色申告するといろいろお得や
青色申告するといろいろお得や
248それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:52:35.37ID:PMsSam9v0249それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:53:02.54ID:9W2rPTu10 >>248
ユーチューブの会計の動画とか分かりにくいよな
ユーチューブの会計の動画とか分かりにくいよな
250それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:53:19.90ID:XqRqHAHv0251それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:53:29.68ID:AYYiwVFKM252それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:53:30.02ID:2ODDj/Wd0 簿記2級ってコスパ最強って言われてむかついて日商が難易度爆上げしたんかな?
今の2級がコスパ良いとは到底思えんけど
今の2級がコスパ良いとは到底思えんけど
253それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:53:35.19ID:7aaKp25k0 弊社の総務の馬鹿は全く理解してないから
交際接待費を使い切ったから、その超過した分を
余ってる減価償却費に回せとか言ってた。
マジ意味不明
交際接待費を使い切ったから、その超過した分を
余ってる減価償却費に回せとか言ってた。
マジ意味不明
254それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:53:49.37ID:i1ouPQ2q0 ネット試験もだいぶ難しくなったらしいやん
255それでも動く名無し
2023/02/05(日) 10:54:04.20ID:8FawFKDo0 もう1回簿記やってみようかな
大学で簿記論やってA取ったしそれだけで2級ぐらいまでのレベルなら取れる言われたんだよな
大学で簿記論やってA取ったしそれだけで2級ぐらいまでのレベルなら取れる言われたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 [ひかり★]
- 【芸能】元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込みを捨ててほしい」 フジ問題でテレビ業界に言及 [冬月記者★]
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★2 [冬月記者★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みと [シコリアン★]
- 【究極の選択】蚊、マダニ、スズメバチ、コウモリ、インフルエンザウイルス、安倍晋三の中で1番の危険生物はどれだと思う!? [794336605]
- 日本政府「独身税、通勤手当課税、退職金課税、走行距離税いくぞ!うおおおおおおおおお」 [744361492]
- 財務省は取りすぎた税金を国民に返せ😡 [249548894]
- 陥没道路の修復が絶望的な理由、1枚の画像で解明されるwwwwwwwwwwwwwwww [746833765]
- 【画像】フジ竹俣紅アナ、明日の生放送ををお休み
- ホロライブスレ(ID無し)👊