スト2、マリオコレクション、ライブアライブ、クロノトリガー、女神転生、聖剣伝説2、FF6
ミッキーのマジカルアドベンチャー、マリオRPG、ヨッシーアイランド、カービィSDX、ドンキーコング2、アクトレイザー
ぷよぷよ通、スーパーボンバーマン2、極上パロディウス、パネルでポン、アラジン、超魔界村
マーヴェラス、バハムートラグーン、MOTHER2、ファイナルファイト、ツインビー
書ききれないほどありますわ…
※前スレ
【朗報】スーパーファミコンのゲーム、今やっても面白いゲームが多すぎる…
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675600415/
【朗報】プレイステーションのゲーム、今やっても面白いゲームが多すぎる… ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675605351/
探検
【朗報】プレイステーション2のゲーム、今やっても面白いゲームが多すぎる…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:45:41.23ID:BrHEuvTk02023/02/05(日) 23:46:18.53ID:KAWwI7800
マジで名作多すぎ未だに現役すきてレトロゲ感覚ねぇ
3それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:47:03.95ID:MlbTZim/0 互換機はよ
4それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:47:18.15ID:oK682Upk0 月下の夜想曲は未だにたまにやる
5それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:47:33.57ID:gvgB1QOI0 しけ!
6それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:47:33.61ID:0AaaWN1J0 今度こそトルネコ3定期
2023/02/05(日) 23:47:39.80ID:Y8TTp2B70
PS2が1番クソゲーハードだと思う
3Dポリゴンも1番荒い時代
3Dポリゴンも1番荒い時代
8それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:47:42.23ID:Gfciq/Ve0 ヤンガス
9それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:47:47.97ID:Q+t6zbtT0 何よりDVDプレイヤーとして有能やった
10それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:47:48.30ID:7LrhGiGF0 真三国無双でハードの進化を体感した
11それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:47:56.75ID:gvgB1QOI0 この頃は…あれやね
12それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:03.27ID:lY6rh/Jg0 グローランサー4めっちゃやったで
2023/02/05(日) 23:48:06.25ID:KAWwI7800
ガチの名機未だに現役でレトロゲー枠の感覚がねぇわ
14それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:12.54ID:wBi9buMj0 アウトブレイクリメイクはよ
15それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:25.91ID:Q+t6zbtT0 ノムリッシュってほんまにバウンサーのことおもろいと思ったのかよ😡
16それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:26.25ID:BrHEuvTk0 絶対絶命都市2のバカ選択肢すき
17それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:31.60ID:cBz7YI5W0 バウンサー
鬼武者
FF10
三國無双2
メタルギアソリッド2
辺りは何回もやったな
鬼武者
FF10
三國無双2
メタルギアソリッド2
辺りは何回もやったな
18それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:32.57ID:PBCFOiXga MGS2の操作性だけは好き
19それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:38.31ID:lPLjaSbY0 今やったら微妙に感じるの多いんやろな
20それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:42.52ID:s+cuPh5Yd21それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:44.20ID:XD+FOt/70 聖剣伝説4のことだな
22それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:53.44ID:gJLjsA9w0 たまにプレステ2のゲームがレトロゲー扱いされてんの見ると失神しそうになる
23それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:55.42ID:95RhHU88a 決戦は名作やと思ってる
24それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:55.65ID:Wk3z+dml0 こっちか
バーチャルボーイはこの時代やっけか
バーチャルボーイはこの時代やっけか
25それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:48:57.16ID:41wmYvVJ0 アバチュベルサガをはよ移植しろ
2023/02/05(日) 23:48:57.26ID:i3Inpd310
グランディアX(アッ・・・・・
2023/02/05(日) 23:48:57.91ID:U1lNq3i/0
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲
これは神ゲーや
これは神ゲーや
28それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:01.68ID:DLB4TxqLM 【朗報】ニンテンドー64のゲーム、今やっても面白いゲームが多すぎる…
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675608518/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675608518/
2023/02/05(日) 23:49:03.65ID:NFo822ypM
ブレスオブファイアV受けなかった意味がわからん😡
ちゃんとエンディングまでやって批判してんのか😡
ちゃんとエンディングまでやって批判してんのか😡
30それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:08.38ID:hP+Nf6a/0 真・女神転生3は20周遊んだね
これ超えるRPGは無いと思う
これ超えるRPGは無いと思う
2023/02/05(日) 23:49:09.49ID:1nfLYHT1a
ゲーム性ってのあるゲームってps2でもう完成してるよな
以降は後はグラフィックが綺麗になっただけで
面白いゲームはps2だけで完結する
むしろ最近のゲームはガチャとかで劣化してるし
以降は後はグラフィックが綺麗になっただけで
面白いゲームはps2だけで完結する
むしろ最近のゲームはガチャとかで劣化してるし
2023/02/05(日) 23:49:10.39ID:KAWwI7800
PS2くらいのグラフィックたまにこいしくならん?
最新のゲームも楽しくていいけどゲームしてる感はPS2のが強かったわ
最新のゲームも楽しくていいけどゲームしてる感はPS2のが強かったわ
2023/02/05(日) 23:49:16.15ID:vF8OzjUu0
今はPS3ですらレトロハード扱いされる世の中
あと数年でPS4もレトロハードや
あと数年でPS4もレトロハードや
34それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:16.22ID:Wk3z+dml0 >>22
CXでも解禁されたんやないっけか
CXでも解禁されたんやないっけか
35それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:16.36ID:7EKolx8O0 ニキ達はプロスピよりもこっち派よな
https://i.imgur.com/ggHY7Nn.jpg
https://i.imgur.com/ggHY7Nn.jpg
36それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:20.27ID:Q+t6zbtT0 PS2くらいになるとサクラ大戦とかときメモとか死んでくるな
37それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:21.74ID:UAt5ibP7d アヌビスは面白さの割に名作ランキングに全然入らんよな
38それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:22.85ID:ZykG3p9N039それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:24.15ID:SliO0ruh0 前スレなんで落ちたんや
40それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:27.53ID:ktrClpqG041それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:30.29ID:lPLjaSbY0 バイオ4って今思うと銃構えたまま動けなかったり色々不便やったのにあんなおもろかったんやろ
42それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:33.14ID:cBz7YI5W0 >>35
熱チュープロ野球、な?
熱チュープロ野球、な?
43それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:36.47ID:D18SNj4j0 あれは伝説ゴッドハーンド
わるいやつらをぶっとばすー
ゴッドパワーがみなぎるー
この頃のカプコン単発ゲー好き。犬のデメントとか
わるいやつらをぶっとばすー
ゴッドパワーがみなぎるー
この頃のカプコン単発ゲー好き。犬のデメントとか
2023/02/05(日) 23:49:42.42ID:wRTyxRdlp
ほし
2023/02/05(日) 23:49:45.25ID:1z6mWr5V0
ニュールーマニアはいつやっても面白いな
46それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:48.22ID:Y/UXAw3/a プレステ2のソフト100本以上あったのに今こんだけや、
https://i.imgur.com/04gATi6.jpg
https://i.imgur.com/04gATi6.jpg
2023/02/05(日) 23:49:49.34ID:zcB17yzGa
>>7
PS2って一番売れたゲームが確かドラクエで本数が400万以下だからな
switchではポケモンSVが3日で国内400万売れてるし、PS2はDVD再生機としての需要が凄かっただけやな
とはいえウイイレとかテニスの王子様のゲームとか俺は結構楽しんだ記憶あるけど
PS2って一番売れたゲームが確かドラクエで本数が400万以下だからな
switchではポケモンSVが3日で国内400万売れてるし、PS2はDVD再生機としての需要が凄かっただけやな
とはいえウイイレとかテニスの王子様のゲームとか俺は結構楽しんだ記憶あるけど
49それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:49.44ID:wBi9buMj0 デメント好きやったわ
51それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:50.80ID:3mSZlVLb0 ACシリーズに完全に隠された
機甲兵団Jフェニックスとかいうよく分からんけど結構好きだったシリーズ
輸送機の空中ステージみたいな糞ゴミカスステージ以外はすき
機甲兵団Jフェニックスとかいうよく分からんけど結構好きだったシリーズ
輸送機の空中ステージみたいな糞ゴミカスステージ以外はすき
52それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:52.45ID:LJGAbUYyM 蚊🦟定期
2023/02/05(日) 23:49:53.12ID:sLNQipyQ0
MGS2の映像初めて見たときはほんま感動した
54それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:49:58.37ID:SliO0ruh0 デビルメイクライとかサイレントヒル2とかFF10とか名作は数多くあるけど
本格的にゲームやらなくなったわこのへんで
本格的にゲームやらなくなったわこのへんで
55それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:01.45ID:qvfA1ytv0 はいPS2最高傑作ね
https://i.imgur.com/9ZQfQ39.jpg
https://i.imgur.com/9ZQfQ39.jpg
56それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:02.58ID:oHYhr5ro0 ヴィーナス&ブレイブス知っとるやつおる?
第十三章、ヴィーナス&ブレイブスってタイトル出てくるとこ最高なんやが
はじめの方で滅びた村がかつての仲間が建て直していてそこで救われるとこも良い
第十三章、ヴィーナス&ブレイブスってタイトル出てくるとこ最高なんやが
はじめの方で滅びた村がかつての仲間が建て直していてそこで救われるとこも良い
57それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:06.59ID:Je6kK+zv0 セガサターンは?
58それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:08.22ID:cBz7YI5W0 >>49
クロックタワー3とおなじ
クロックタワー3とおなじ
59それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:09.56ID:0AaaWN1J0 >>40
冷静に考えてPS2の頃からレジェンドってイカれてんな
冷静に考えてPS2の頃からレジェンドってイカれてんな
60それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:10.13ID:Q+t6zbtT061それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:12.40ID:41wmYvVJ0 >>29
3も4も途中で断念したけどこれだけは最後までクリアできたわ
3も4も途中で断念したけどこれだけは最後までクリアできたわ
62それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:12.79ID:00pVGXLxM >>29
やったけど普通にクソゲーです
やったけど普通にクソゲーです
2023/02/05(日) 23:50:13.67ID:9YZJ27Di0
キングダムハーツは今でもやるわ
64それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:14.33ID:Wk3z+dml0 >>37
ACが死んでたこの10年の間に出してたらワンチャンあったかもやけど
ACが死んでたこの10年の間に出してたらワンチャンあったかもやけど
65それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:22.86ID:cBz7YI5W0 >>56
モールモースの騎兵隊やろ
モールモースの騎兵隊やろ
2023/02/05(日) 23:50:32.15ID:A3X58VZ40
>>9
リプリーちゅう文芸映画で若かりし頃のジュード・ロウのチンコが拝めるんやけど、PS2のお陰で同じシーン何度も繰り返し見れたから懐かしいわ
リプリーちゅう文芸映画で若かりし頃のジュード・ロウのチンコが拝めるんやけど、PS2のお陰で同じシーン何度も繰り返し見れたから懐かしいわ
68それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:33.91ID:WiMekkEG069それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:37.34ID:0xJAQU0K0 アヌビスのADAちゃんは人間臭くてほんまかわいい
70それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:37.75ID:muMGyAhx0 聖剣4は内容が虚無すぎてちょっとね
71それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:37.76ID:cBz7YI5W0 >>60
これワイの周りみんなやってた
これワイの周りみんなやってた
72それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:41.73ID:QM5t2ftm0 >>29
エンディングと鬼束ちひろの曲流れ始めた所最高やな、なおもう一度やりたくは
エンディングと鬼束ちひろの曲流れ始めた所最高やな、なおもう一度やりたくは
73それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:42.62ID:1jkbPjls0 ラジアータとかいう話に救いがなさ過ぎるという一点でKOTYの大賞候補になる作品
74それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:44.92ID:0y7lPjUxp ペルソナ3.4
真・女神転生3
アバチュ1.2
ライドウ
神ハード
真・女神転生3
アバチュ1.2
ライドウ
神ハード
75それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:48.18ID:5Y03Wb5c0 やきゅつく2003はデータさえ更新してくれれば今でもやりたい
76それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:48.59ID:F/OPQOo60 グランツーリスモ3と4は今でもやるわ
77それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:48.65ID:YvVxh9ug0 forspokenマジでおもんなかった
78それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:48.76ID:lY6rh/Jg0 >>56
どっかで世代交代しきれんで辞めた😭
どっかで世代交代しきれんで辞めた😭
80それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:50:58.27ID:gvgB1QOI081それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:00.31ID:LQsHyPDL0 >>55
続編を待ってるで
続編を待ってるで
82それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:01.41ID:8msRX7vH0 ラーゼフォンはキャラゲーとして100点だったよな
2023/02/05(日) 23:51:04.13ID:9YZJ27Di0
バウンサーをすこれ
84それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:05.37ID:fI3aQmOg0 FF12ってどうなん?
おもろいけ?
おもろいけ?
85それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:13.06ID:RWuAAqKG0 PS2はFF11初めてからほぼ専用機になってもうたわ
ネトゲの中毒性はほんまやばかった
ネトゲの中毒性はほんまやばかった
86それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:13.48ID:R9iywUjH0 PS2ってホラーゲーはあんまりいいのなかったよな
SIRENが当たったくらいでクロックタワーとか3大概やったし
SIRENが当たったくらいでクロックタワーとか3大概やったし
87それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:15.03ID:IolXKCvm088それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:15.26ID:ZpPPNrr90 PS1の時代までは子供だましゲーつくっても許されてたけど
PS2以降はそうもいかなくなったイメージやな
PS2以降はそうもいかなくなったイメージやな
90それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:17.11ID:lPLjaSbY0 MGS3も何周もやったな
91それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:17.24ID:5E4yBQgO02023/02/05(日) 23:51:24.02ID:VY50zowe0
お前ら知りたい裏技あるか?
https://i.imgur.com/DeinFQB.jpg
https://i.imgur.com/DeinFQB.jpg
93それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:29.66ID:Wk3z+dml0 >>56
世代重ねて育成するの楽しかったわ
世代重ねて育成するの楽しかったわ
94それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:31.93ID:Q+t6zbtT0 >>68
番長ここから何年働いてきたんやろ…
番長ここから何年働いてきたんやろ…
96それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:37.43ID:ZykG3p9N097それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:38.03ID:+Xnt9UGR0 ラチェクラはほぼ内容同じのリメイクをフリプでやっても面白かったから
当時出したらそら売れるわってクオリティやな
当時出したらそら売れるわってクオリティやな
98それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:38.84ID:u3SYVE+xd99それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:41.15ID:1jkbPjls0 PS2最高傑作はダーククロニクルやろ
101それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:48.86ID:ZjvWnHbla 今中古で買ったらps2どれくらいすんのやろ
102それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:49.93ID:SliO0ruh0 >>83
ワイは好きやけどボリュームが少ないってだけでクソゲー扱いされて悲しい
ワイは好きやけどボリュームが少ないってだけでクソゲー扱いされて悲しい
103それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:51.56ID:8dSbwFSs0 サイレントヒルが天下取ってた時代やな
4を最後に外注始めたけどもうネタも厳しかったんか
4を最後に外注始めたけどもうネタも厳しかったんか
104それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:54.68ID:41wmYvVJ0 >>86
零があるやろ
零があるやろ
105それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:55.62ID:tN9Lg8Sb0 >>56
テーマ曲がめっちゃテンション上がって良かった記憶
テーマ曲がめっちゃテンション上がって良かった記憶
106それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:51:59.89ID:8KktDqFF0 iidx14専用機や
108それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:06.87ID:0xJAQU0K0 >>50
人間の指が増えない限りあれ以上進化させようないんや
人間の指が増えない限りあれ以上進化させようないんや
109それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:06.86ID:+vjI+u7DM サイレントヒルなんてほんとに怖かったわ
110それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:09.47ID:87wsIKd90111それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:10.87ID:+jphHYdF0 ワイ一番最初に買ってもらったPS2ゲームがエターナルリングってガチのクソゲーだったわ
せやからあんまりフロムにいいイメージない
なんかいつの間にか神ゲーメイカーみたいな扱い受けてるけど
せやからあんまりフロムにいいイメージない
なんかいつの間にか神ゲーメイカーみたいな扱い受けてるけど
112それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:14.60ID:1nfLYHT1a クソゲー掴むのに定評のあるワイが最初に手にしたゲームが悪代官やった
113それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:15.07ID:qvfA1ytv0 >>81
2025年までの生きる希望や
2025年までの生きる希望や
114それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:15.29ID:7bxz6UcY0 GCCX20年ルール
解禁済み PS2、GC、GBAの世代まで
2024年(有野52歳) DS、PSP解禁予定
2025年(有野53歳) XBOX360解禁予定
2026年(有野54歳) PS3、Wii解禁予定
2031年(有野55歳) 3DS、Vita解禁予定
2032年(有野60歳) WiiU解禁予定
2033年(有野61歳) PS4、XONE解禁予定
解禁済み PS2、GC、GBAの世代まで
2024年(有野52歳) DS、PSP解禁予定
2025年(有野53歳) XBOX360解禁予定
2026年(有野54歳) PS3、Wii解禁予定
2031年(有野55歳) 3DS、Vita解禁予定
2032年(有野60歳) WiiU解禁予定
2033年(有野61歳) PS4、XONE解禁予定
115それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:16.37ID:cBz7YI5W0 >>98
スクウェアの全盛期やからな
スクウェアの全盛期やからな
116それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:17.06ID:oHYhr5ro0117それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:17.77ID:lY6rh/Jg0118それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:29.95ID:D18SNj4j0119それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:30.65ID:cBz7YI5W0 >>103
てかスタッフみんな辞めたから…
てかスタッフみんな辞めたから…
120それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:31.10ID:sLNQipyQ0 サイレントヒル2
零 紅い蝶
SIREN
個人的にはホラーゲーム全盛時代や
零 紅い蝶
SIREN
個人的にはホラーゲーム全盛時代や
121それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:32.09ID:8msRX7vH0 ヴァルキリープロファイル2って言うほどクソじゃないよな
122それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:34.94ID:s+cuPh5Yd >>91
右スティックで攻撃だけはマジでゴミ
右スティックで攻撃だけはマジでゴミ
123それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:37.01ID:F7a61K3jd >>45
PS2の性能が低すぎてドリキャス版から軒並み劣化してるんよな、ルーマニア203もそう
昔からプレステは他社より低性能だった
PS3もXBOX360に性能負け、PS5もXBOXに性能負けやしな
PS2の性能が低すぎてドリキャス版から軒並み劣化してるんよな、ルーマニア203もそう
昔からプレステは他社より低性能だった
PS3もXBOX360に性能負け、PS5もXBOXに性能負けやしな
124それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:37.27ID:UH/bo3RrM >>91
tnksn懐かしい
tnksn懐かしい
125それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:40.95ID:1jkbPjls0 >>90
クラスノゴリエで兵士虐殺とかみんなやるよな
クラスノゴリエで兵士虐殺とかみんなやるよな
2023/02/05(日) 23:52:45.76ID:9YZJ27Di0
>>97
ムービーが理不尽にモブキャラ殺してくるのおもろい
ムービーが理不尽にモブキャラ殺してくるのおもろい
127それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:46.62ID:Q+t6zbtT0 FF10のおまけのディスクについてくるFF11の販促DVD棒読みだったのは覚えとるわ
128それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:47.26ID:R9iywUjH0 >>84
おもろいけど今やるならリマスターやった方がええよ
おもろいけど今やるならリマスターやった方がええよ
129それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:48.58ID:lPLjaSbY0 >>85
当時のPS2からのネット接続ってどうやってやっとったんや?
当時のPS2からのネット接続ってどうやってやっとったんや?
131それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:52:55.76ID:7EKolx8O0 やっぱなんやかんやで.hackよな
132それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:03.31ID:cBz7YI5W0 サイレントヒル1作った人がKONAMI辞めてソニーで作ったんがSIRENやっけ
133それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:03.93ID:fI3aQmOg0134それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:06.44ID:tN9Lg8Sb0 >>98
プリレンダムービーは今でも通用するレベル
プリレンダムービーは今でも通用するレベル
135それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:08.24ID:ba8iPCHap 今思えば地球防衛軍2が2000円で買えたの本当にすごいよな
136それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:09.14ID:CEefqTih0 エースコンバット04面白かったな
今でも気が向いたらちょくちょくやるレベル
今でも気が向いたらちょくちょくやるレベル
138それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:21.16ID:RWuAAqKG0139それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:27.51ID:cBz7YI5W0 >>136
ワイも4が一番好きや
ワイも4が一番好きや
140それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:31.90ID:u3SYVE+xd https://i.imgur.com/tdrzXap.jpg
PS1やけどこれが隠し要素って今なら炎上もんやろ
PS1やけどこれが隠し要素って今なら炎上もんやろ
141それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:33.12ID:yrR8E/HTp ボクと魔王とかいうキャラもストーリーも設定も癖が強すぎるRPGすき
142それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:37.26ID:F5Hnn0QSa ドラクエのリメイクってプレステ2で出てた?
143それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:38.02ID:95RhHU88a >>91
デスパライズなかったらクリア出来てなかったわ
デスパライズなかったらクリア出来てなかったわ
145それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:42.45ID:87wsIKd90 未だに残ってるソフトこんだけやわ
https://i.imgur.com/7slqlR8.jpg
https://i.imgur.com/7slqlR8.jpg
146それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:44.36ID:3oOFx8H60147それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:45.16ID:cBz7YI5W0 >>142
5
5
148それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:46.50ID:w+2cdeBVa >>129
ルータみたいなん外付けしてたわ
ルータみたいなん外付けしてたわ
2023/02/05(日) 23:53:51.41ID:9YZJ27Di0
>>102
隠しキャラ取るのに何周もするからねストーリーは意図的に短くした説
隠しキャラ取るのに何周もするからねストーリーは意図的に短くした説
150それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:53.24ID:fI3aQmOg0151それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:53.50ID:gbrTVRey0 >>135
面白いっちゃ面白いけどぶっちゃけ処理落ち酷すぎたな
面白いっちゃ面白いけどぶっちゃけ処理落ち酷すぎたな
152それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:55.71ID:BrHEuvTk0 ククールっていう程タンバリン係じゃないよな
153それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:55.77ID:gJLjsA9w0 たまにプレステ2のゲームで面白いゲーム教えてなんてスレ立つけど何者なんやあいつら
154それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:53:57.87ID:t8WTdGm90 ワイが好きだったWILD WILD LACING知ってる奴おる?
155それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:03.13ID:tN9Lg8Sb0156それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:03.42ID:LJGAbUYyM >>114
おっちゃんやん
おっちゃんやん
157それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:04.89ID:Lg7qT8rc0 キッズだけどps2でやりたいのとかないわ。おじいちゃんはこんな化石ゲームやってたとか可愛そすぎる、、、
158それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:04.99ID:WiMekkEG0160それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:11.78ID:5E4yBQgO0161それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:13.45ID:RjHLBnuy0 ミンストレルソングのリマスターどうなん
原作もしらんがサガスカは楽しんだワイでもいけますかね?
原作もしらんがサガスカは楽しんだワイでもいけますかね?
162それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:16.25ID:1jkbPjls0 >>142
ドラクエ5
ドラクエ5
164それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:17.20ID:OiXoEMLo0 なんだかんだ互換性あったの強いよな
166それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:19.40ID:7t1IlmqOa アバチュのリマスター頼むわアトラス
PS2で1番好きなゲームや
PS2で1番好きなゲームや
167それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:20.63ID:gvgB1QOI0 >>99
レベルファイブか
レベルファイブか
168それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:22.46ID:gvgvyB370 地球防衛軍2はドはまりしてた
169それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:23.12ID:F7a61K3jd170それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:25.37ID:mrnW9DdB0 はいだらーーー!!
171それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:25.59ID:O7rfbdt502023/02/05(日) 23:54:26.69ID:9YZJ27Di0
>>145
不朽の名作やん
不朽の名作やん
173それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:28.73ID:XdN4bUjI0 ガンダムトゥルーオデッセイまたやりたい
リマスターせんかな
リマスターせんかな
174それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:30.35ID:cBz7YI5W0 >>166
ライドウも
ライドウも
175それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:31.45ID:hP+Nf6a/0 PSPとPS2はガンダムゲー良作滅茶苦茶多いんよな
176それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:31.70ID:RMIsQ9zw0 ダーククロニクルすこ
LEVEL5はあの路線のを作って欲しい
LEVEL5はあの路線のを作って欲しい
177それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:35.00ID:fI3aQmOg0 >>138
え?画質以外にもゲーム性も変わっとるん?リマスターって聞いたけど
え?画質以外にもゲーム性も変わっとるん?リマスターって聞いたけど
179それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:36.79ID:cBz7YI5W0 >>160
すこ
すこ
180それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:37.86ID:SliO0ruh0 >>121
エンフェリアがちょっと空気だったってのが大きい
エンフェリアがちょっと空気だったってのが大きい
181それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:38.87ID:3mSZlVLb0 PS2の時代の中でも進化し過ぎよな
初期の作品とかやっててVP2やったらビビったわ
初期の作品とかやっててVP2やったらビビったわ
182それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:43.88ID:h3cUh3Y50 テイルズD2、P4、メガテン3、アバドン王、グランディアX
これだけで何時間人生の時間吸い取られたか分からん🤢
これだけで何時間人生の時間吸い取られたか分からん🤢
183それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:46.24ID:Q+t6zbtT0 >>158
パワプロのモーションは10でめっちゃ進化するな
パワプロのモーションは10でめっちゃ進化するな
184それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:47.85ID:8msRX7vH0185それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:52.56ID:cBz7YI5W0 >>86
デメントは?
デメントは?
186それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:53.67ID:lPLjaSbY0 FF12はキャラメイクが自由度高い分ワイは合わんかったな
187それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:54.23ID:XtPdN4Oa0 ワイルドアームズ4ワイは好きやで
キャラが魅力的だった
ラクウェルは強すぎた
キャラが魅力的だった
ラクウェルは強すぎた
188それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:57.84ID:tN9Lg8Sb0189それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:54:59.72ID:oHYhr5ro0190それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:00.45ID:1jkbPjls02023/02/05(日) 23:55:02.76ID:9YZJ27Di0
>>160
2から持ち直したわほんまに
2から持ち直したわほんまに
192それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:05.58ID:RWuAAqKG0 >>129
BBユニットって後付けの機器付けてたわ
BBユニットって後付けの機器付けてたわ
193それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:11.90ID:uuDgQ64+0 シャドウハーツ2好き
194それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:12.75ID:c4WlphJ10 ドラゴンボールZ3良かったわ2と1はやってへん
Sparkingは無印除いて良作だった
超ドラゴンボールZは許さねえ
スティック倒しても技でねえし手の皮剥けるしセルの自爆で終わりだしでうんこ
Sparkingは無印除いて良作だった
超ドラゴンボールZは許さねえ
スティック倒しても技でねえし手の皮剥けるしセルの自爆で終わりだしでうんこ
195それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:14.08ID:gvgvyB370 実はdmc2も結構すきです(小声)
196それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:19.64ID:MlbTZim/0197それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:19.72ID:m+rvSvql0198それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:20.75ID:XFqcXZZs0199それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:22.72ID:0XcWRZZaa200それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:23.64ID:Xf3HPrdZ0 ps2はマジでジャンルが多岐に渡る神ハードや
ほんまになんでもある
ほんまになんでもある
201それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:30.73ID:iccCATkpa202それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:34.23ID:1jkbPjls0 >>187
ロックオン乱れ打ちが頭おかしかったんって4やっけ
ロックオン乱れ打ちが頭おかしかったんって4やっけ
203それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:35.08ID:7EKolx8O0 ニキらもこれドハマりしたやろ?
https://i.imgur.com/UcryDUj.jpg
https://i.imgur.com/UcryDUj.jpg
204それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:36.37ID:4yoR4RuQa 龍が如くおもろかったな
206それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:38.41ID:+vjI+u7DM やりたくなってきたわ
パソコンで出来ないかな
パソコンで出来ないかな
207それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:39.39ID:KAWwI7800 正義の味方とかいう隠れた名作知らん?自分の行動で視聴率、ストーリー分岐したり視聴者コーナーあったり細かく作り込まれてほんま名作や
208それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:41.67ID:lPLjaSbY0209それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:43.53ID:8msRX7vH0210それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:44.20ID:SliO0ruh0211それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:46.26ID:LJGAbUYyM >>175
エウティタはよくやってたな
エウティタはよくやってたな
212それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:48.22ID:cBz7YI5W0 >>205
ライアンさぁ
ライアンさぁ
213それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:51.01ID:ZykG3p9N0 PS2って一線で戦ってた時代がめっちゃ長かったよな
PS3が出ても2~3年はまだまだ現役やった気がする
PS3が出ても2~3年はまだまだ現役やった気がする
214それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:51.60ID:WiMekkEG0215それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:51.67ID:d3XJL0s70 DVD見れたのが強すぎる
217それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:57.12ID:wBi9buMj0 >>178
左下の表記的に海外版やろ
左下の表記的に海外版やろ
218それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:55:58.86ID:0AaaWN1J0 FF12のOPはBGMと映像の演出も上手くてめっちゃワクワクしたなあ
219それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:11.25ID:7bxz6UcY0 >>178
PEGIだから欧州版やな
PEGIだから欧州版やな
220それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:11.31ID:5Y03Wb5c0221それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:12.09ID:CFDXOVYz0 今でもポップンやってるわ
9までは新堂敦士もあるしな
ライブリーあるけど未だにCS15以降出るの夢見てる
9までは新堂敦士もあるしな
ライブリーあるけど未だにCS15以降出るの夢見てる
222それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:12.96ID:ObmDPjka0 トルネコ3って今発売してたら簡悔言われまくったやろうな
実際ストレス要素多すぎるめっちゃやったけど
実際ストレス要素多すぎるめっちゃやったけど
223それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:14.38ID:JcWXDLm70 >>123
PS2とドリキャスは価格も発売時期も違うしPS3と箱マルについては箱の電源タップと騒音と不良報告の多さを考えるとスペックだけで比較できないぞ
PS2とドリキャスは価格も発売時期も違うしPS3と箱マルについては箱の電源タップと騒音と不良報告の多さを考えるとスペックだけで比較できないぞ
224それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:15.03ID:D18SNj4j0 >>173
あれ惜しかったよなあ。もっとメタルマックスみたいな感じかと思ってたら拍子抜けやった
あれ惜しかったよなあ。もっとメタルマックスみたいな感じかと思ってたら拍子抜けやった
225それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:17.20ID:F7a61K3jd226それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:17.49ID:1jkbPjls0 >>199
Z3のがすこ
Z3のがすこ
227それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:17.93ID:1ih48Nxt0 ここら辺からゲーム離れてったから微妙に語れんわ
新選組のゲームはまぁまぁおもろかった記憶
新選組のゲームはまぁまぁおもろかった記憶
228それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:17.98ID:w+2cdeBVa >>203
グッドエンド作ってリメイクしてほしいわ
グッドエンド作ってリメイクしてほしいわ
229それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:19.61ID:tN9Lg8Sb0 もしPS1で出してたら500万売れてたレベルやからなあれ>>188
230それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:21.10ID:EqyLb0iy0 .hackにハマってネトゲやりだしたからコロナ禍来るまでPS3触らずだったわ
231それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:22.79ID:Q+t6zbtT0 プレステ2で突然ドラゴンボールが復活したけどZ1のオープニングほんま草生える
なお当時は感動したもよう
なお当時は感動したもよう
233それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:29.30ID:ZpPPNrr90 https://i.imgur.com/vbE6GK0.jp
PS2を象徴するゲーム
PS2を象徴するゲーム
234それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:29.91ID:s+cuPh5Yd >>194
1はセルリン、2はヤム飯使える名作
1はセルリン、2はヤム飯使える名作
235それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:31.22ID:1nfLYHT1a ソニーはPS2のソフト全部やれるようにしてくれよ
236それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:31.54ID:RJNimTTB0237それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:38.78ID:INVBG8Z50 今って全然クソゲー出ないよな steamは抜きとして
238それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:39.93ID:m+rvSvql0 >>199
至高ではないけど分岐点はZ3や
至高ではないけど分岐点はZ3や
239それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:40.59ID:Wk3z+dml0241それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:43.70ID:sLNQipyQ0243それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:49.88ID:qvfA1ytv0 ワイルドアームズ4、ブレスオブファイア5好きのワイに死角はない
244それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:53.23ID:8FVMNAONa テニプリのゲームでボーリングやれるやつめっちゃやったわ
245それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:53.53ID:3oOFx8H60 >>190
北米垢で北米PSNプリペイドやないと買えんから注意や
北米垢で北米PSNプリペイドやないと買えんから注意や
246それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:53.77ID:c4WlphJ10 PS2はグラフィクの進化が凄いよな
グランツの3と4で全然違う
グランツの3と4で全然違う
247それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:56.33ID:LuQgH4TWM そろそろアマガミを超えたギャルゲー出たか?
248それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:56:58.04ID:s+cuPh5Yd >>199
GTのストーリーこれで追ってたわ
GTのストーリーこれで追ってたわ
249それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:00.41ID:6oSVHLnUa 風雨来記
250それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:02.76ID:huD87gVa0 PS2時代のアトラスすき
251それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:03.01ID:6p89CJDp0 キンハーとかいう当時の学生の心を鷲掴みにしたシリーズ
なお3出るのが遅すぎてほぼ脱落した模様
なお3出るのが遅すぎてほぼ脱落した模様
252それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:04.46ID:oHYhr5ro0 >>214
あったなぁ、雰囲気が良かったわ
あったなぁ、雰囲気が良かったわ
253それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:08.61ID:dYI+8SEdd ワイが最近買ったPS2のソフトや
https://i.imgur.com/YxgA3lo.jpg
https://i.imgur.com/YxgA3lo.jpg
254それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:09.11ID:w+2cdeBVa >>230
ずっとオンライン待ってるわ
ずっとオンライン待ってるわ
255それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:10.42ID:u10s6Dzj0 トルネコ3
ドラクエ5
ドラクエ8
ヤンガス
FF10
FF10-2
FF12
キングダムハーツ
キングダムハーツⅡ
テイルズオブシンフォニア
テイルズオブリバース
テイルズオブジアビス
ペルソナ3FES
ペルソナ4
大神
ワンダと巨像
メタルギアソリッド2
メタルギアソリッド3パワプロ9・決定版
パワプロ10・超決定版
パワプロ11・超決定版
パワプロ12・決定版
パワプロ15
ウイイレ6
ウイイレ7
ウイイレ8
ウイイレ9
ウイイレ10
Jリーグウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ
ドラクエ5
ドラクエ8
ヤンガス
FF10
FF10-2
FF12
キングダムハーツ
キングダムハーツⅡ
テイルズオブシンフォニア
テイルズオブリバース
テイルズオブジアビス
ペルソナ3FES
ペルソナ4
大神
ワンダと巨像
メタルギアソリッド2
メタルギアソリッド3パワプロ9・決定版
パワプロ10・超決定版
パワプロ11・超決定版
パワプロ12・決定版
パワプロ15
ウイイレ6
ウイイレ7
ウイイレ8
ウイイレ9
ウイイレ10
Jリーグウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ
256それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:15.37ID:cBz7YI5W0 >>250
魔剣シャオは?
魔剣シャオは?
257それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:16.26ID:3mSZlVLb0 >>203
分厚い攻略本今でも持ってるで
分厚い攻略本今でも持ってるで
258それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:17.93ID:fI3aQmOg0 結局、1番プレイしたのはアーマードコア3と4かな?
なんでシリーズ死んでもうたんや、、、
なんでシリーズ死んでもうたんや、、、
259それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:19.96ID:lPLjaSbY0260それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:19.97ID:8dSbwFSs0 >>171
DMC3の終わり方ほんとすこ
DMC3の終わり方ほんとすこ
261それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:21.40ID:Q+t6zbtT0 ドラゴンボールはゲームに恵まれとるよな
ドラゴンボールファイターズはゲーム性も演出も最高やで
なお激ムズなもよう
ドラゴンボールファイターズはゲーム性も演出も最高やで
なお激ムズなもよう
262それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:23.00ID:7EKolx8O0 >>228
キャラデザの割に何をどうしようとも鬱エンドやったな
キャラデザの割に何をどうしようとも鬱エンドやったな
263それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:23.08ID:8msRX7vH0 >>226
ゲームとしてはスパーキングの方が面白いけどキャラゲーとしてはZシリーズのが好きだった
ゲームとしてはスパーキングの方が面白いけどキャラゲーとしてはZシリーズのが好きだった
2023/02/05(日) 23:57:25.65ID:9YZJ27Di0
265それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:26.46ID:O7rfbdt50266それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:31.95ID:KAWwI7800 あかんわps2やりたくなったわ
267それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:33.21ID:FN84YhHZa >>214
隠れた名作とか言ってコスられまくった結果隠れなくなった第一人者やんけ
隠れた名作とか言ってコスられまくった結果隠れなくなった第一人者やんけ
268それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:34.73ID:gvgvyB370 ウルトラマンFE3とかいうプレミアついた名作
モーションのこだわり具合がすごい
モーションのこだわり具合がすごい
269それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:38.24ID:LHcVWhBW0 ミンサガのリマスターの出来良かったで
スクエニはもうリメイクとリマスターだけしてろ
スクエニはもうリメイクとリマスターだけしてろ
270それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:39.69ID:s+cuPh5Yd CFW入れたPS3ならBIOS無しでPS2出来るぞ
271それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:41.66ID:ZJrfbVUi0 無双シリーズはps2が1番やろ
272それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:43.00ID:ZykG3p9N0 >>175
ギレンのアクシズの脅威Vは死ぬほどやったわ
ギレンのアクシズの脅威Vは死ぬほどやったわ
273それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:44.64ID:Kkym1P3O0 絶体絶命都市はそろそろ許されたか?
274それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:45.32ID:1ih48Nxt0 >>251
宇多田光の歌がピンズドやったな
宇多田光の歌がピンズドやったな
275それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:47.31ID:RJNimTTB0 シャドウハーツってゲーム面白かったわ
後から考えたらハガレンってこれパクってたよな
後から考えたらハガレンってこれパクってたよな
276それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:47.36ID:vlFpnkZ10 キングダムハーツ2FMやり込んだなぁ
3は何故不評なのか
3は何故不評なのか
277それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:49.35ID:tFOFuNz00 ダーククロニクルとかいうゴルフゲーム
街づくりパートに自由度があればなあ
街づくりパートに自由度があればなあ
278それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:51.90ID:RMIsQ9zwa 個人利用でもコピーガードを外しコピーすることは私的複製に認められず違法
2012年著作権法改正によりアクセスガード(コントロール)にも範囲を広げた
違法ダウンロードに関しては2009年の改正から変わらず違法
エミュレータの使用自体は犯罪ではない
現物の有無に関わらずコピーガードのかかっている
PS2のBIOSやPSP、セガサターンなどのiso所持自体が違法
PS2エミュを使用する場合BIOSにのみコピーガードがかかっている為擬似BIOSでないとアウト
PSPはエミュでプレイしている時点でUMDからisoを吸い出し所持しているのでアウト
>>1,2-10
2012年著作権法改正によりアクセスガード(コントロール)にも範囲を広げた
違法ダウンロードに関しては2009年の改正から変わらず違法
エミュレータの使用自体は犯罪ではない
現物の有無に関わらずコピーガードのかかっている
PS2のBIOSやPSP、セガサターンなどのiso所持自体が違法
PS2エミュを使用する場合BIOSにのみコピーガードがかかっている為擬似BIOSでないとアウト
PSPはエミュでプレイしている時点でUMDからisoを吸い出し所持しているのでアウト
>>1,2-10
279それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:53.58ID:RMIsQ9zw0 バンピートロットの新作やりたかったわ
280それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:57:54.09ID:lY6rh/Jg0281それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:01.91ID:cBz7YI5W0 ダーククラウドとダーククロニクルすこ
なおローグギャラクシー
なおローグギャラクシー
283それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:07.84ID:M7GYFhcG0284それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:08.72ID:F7a61K3jd >>132
サイレントヒルは名シリーズになったけど、サイレンは売上も知名度もそこらのインディーゲー以下やな
サイレントヒルは名シリーズになったけど、サイレンは売上も知名度もそこらのインディーゲー以下やな
285それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:09.20ID:cBz7YI5W0 >>275
2すこ
2すこ
286それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:11.82ID:wAIj9m8S0287それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:13.40ID:8kg0fCmpM 絶体絶命都市よりパチプロ風雲録の続きがやりたい
288それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:13.68ID:41wmYvVJ0 >>256
元はDCだからセーフ
元はDCだからセーフ
289それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:15.60ID:mrnW9DdB0290それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:16.46ID:tYY3o8G60 当時DVDプレイヤーが3~4万したんやっけ?
292それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:30.39ID:A3X58VZ40 ハクスラ路線のこの2作ほんま好きやったんやんが続き出してほしかったなぁ...
tonyのブヒるだけのクソゲーシリーズなんかやりとうないんや
https://i.imgur.com/GNGBqFR.jpg
tonyのブヒるだけのクソゲーシリーズなんかやりとうないんや
https://i.imgur.com/GNGBqFR.jpg
293それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:38.11ID:ZpPPNrr90 >>286
キャラデザが革新的すぎたイメージ
キャラデザが革新的すぎたイメージ
295それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:43.12ID:9paU/kbQ0 無印はキツかったが2なら私も同行する
296それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:45.17ID:uuDgQ64+0 >>199
ラディッツIFすき
ラディッツIFすき
2023/02/05(日) 23:58:46.55ID:9YZJ27Di0
>>243
ワイルドアームズ5もすこれ!
ワイルドアームズ5もすこれ!
298それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:48.05ID:KZaW5dji0 三大PS→PS2で死んだ人気シリーズ
モンスターファーム
クラッシュバンディクー
モンスターファーム
クラッシュバンディクー
299それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:48.96ID:BrHEuvTk0 ラチェクラの惑星紹介ムービーがブラックでおもろかった
300それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:49.34ID:lPLjaSbY0 マジで人生時間足らなすぎやろ
精神と時の部屋入って一生ゲーム消化してたいわ
精神と時の部屋入って一生ゲーム消化してたいわ
301それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:53.45ID:c4WlphJ10 >>199
メテオはストーリーモードでしかできないバトル演出があるのが残念やった
メテオはストーリーモードでしかできないバトル演出があるのが残念やった
302それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:55.41ID:RMIsQ9zw0 >>277
結局型にハメるだけやもんな
結局型にハメるだけやもんな
303それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:55.70ID:RWuAAqKG0304それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:58:56.33ID:LFM70SaH0 キンハー
ペルソナ4
ドラクエ8
アマガミ
ffX
神ハードやないか
ペルソナ4
ドラクエ8
アマガミ
ffX
神ハードやないか
306それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:05.45ID:cBz7YI5W0 >>243
幻想水滸伝5は?
幻想水滸伝5は?
307それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:05.93ID:Q+t6zbtT0 パワプロは一時期GCとPS2のハイブリッド販売やってたけど基本的にGC版買った方がよかったわ
PS2やとロード時間が長すぎる
特に10とかただでさえサクセスの時間長いからな
PS2やとロード時間が長すぎる
特に10とかただでさえサクセスの時間長いからな
308それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:06.25ID:ueaO9Vwn0309それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:07.29ID:LHcVWhBW0 ルナドンファンのワイ、テンペストとかいうゴミにブチギレる
311それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:13.27ID:u10s6Dzj0 >>286
死ぬほど人気だったで
死ぬほど人気だったで
313それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:17.07ID:nDLZ5KqP0 レッスルエンジェルスサバイバー2が面白いからPS2現役だわ
314それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:18.00ID:5Y03Wb5c0 >>286
キミキスの方が好き
キミキスの方が好き
315それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:18.70ID:TKj8EWO2a >>262
でも好きやわ
でも好きやわ
316それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:19.04ID:3mSZlVLb0317それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:23.26ID:O7rfbdt50318それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:24.09ID:8msRX7vH0 BEST版のクソダサパッケージ嫌い
319それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:27.24ID:9paU/kbQ0 思い返してみるとガンダムゲーしかしてねえわ
320それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:27.25ID:gvgvyB370 この頃のドラゴンボールとかウルトラマンとかガンダムとか版権物のゲームってオタク心揺さぶられるの多くて良かったよな
開発にオタクがいるんやろなってわかるこだわりがあった
開発にオタクがいるんやろなってわかるこだわりがあった
321それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:27.73ID:LJGAbUYyM >>255
PSと比べると同じようなジャンルしか発売してなくて安定期に入ってるのが面白くない
PSと比べると同じようなジャンルしか発売してなくて安定期に入ってるのが面白くない
322それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:27.78ID:1ih48Nxt0 サイレントヒルもバイオもやり込んだけどサイレンだけは怖くてできなかったわ
なお映画
なお映画
323それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:35.79ID:F7a61K3jd324それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:36.85ID:DLgs2KhY0325それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:41.86ID:i3Inpd310 なんだかんだダークロ?は当時異次元だったわな
326それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:42.19ID:ZykG3p9N0327それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:42.92ID:qvfA1ytv0 >>187
OPが最高や
OPが最高や
328それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:44.02ID:wIhjyQvF0 ラクガキ王国知ってる?
あれで絵心鍛えられたわ
あれで絵心鍛えられたわ
329それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:45.57ID:lY6rh/Jg0 グローランサーマジで何で5のあんなんでいけると思ったんや…
6で持ち直しても誰もやらんやろ…
6で持ち直しても誰もやらんやろ…
330それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:46.04ID:pmdUFMFaa >>286
絵は良かったけどエロゲーマーのワイからすればそこまでやったな
絵は良かったけどエロゲーマーのワイからすればそこまでやったな
331それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:47.69ID:5i1uxwJga >>286
完成度が神すぎてこれ以降のギャルゲー人気が衰退した
完成度が神すぎてこれ以降のギャルゲー人気が衰退した
332それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:50.93ID:1jkbPjls0 幻想水滸伝3と5は言うほど悪くなかったよな
4は許されへんが
4は許されへんが
333それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:57.34ID:BXvG4PCca トルネコ3またやりたいなぁ
334それでも動く名無し
2023/02/05(日) 23:59:58.41ID:fI3aQmOg0335それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:01.23ID:u3AcuzaX0 やっぱPS2って言ったら侍道だよな
3からはクソになってしまって悲しいわ
3からはクソになってしまって悲しいわ
336それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:10.54ID:nc1/wLjs0 今振り返るとドラクエって8の頃から大して進化してないよな🤔
337それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:10.63ID:AM0BvL5g0338それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:11.91ID:nyBH56hJa 決戦はワンコインで買ったけどハマったな
いちいち演出笑えるし
いちいち演出笑えるし
339それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:13.03ID:22sqmH1h0 PS2時代って長かったけどドラクエって8と5のリメイクしか出しとらんよな
340それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:13.90ID:9grBJJ9+0 >>298
幻想水滸伝🥺
幻想水滸伝🥺
341それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:14.88ID:ilFX8Pgp0 スパーキングネオもプレツーやったか
342それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:20.19ID:sraAKR0aa >>331
そもそもアマガミの時代には廃れてたしなぁ
そもそもアマガミの時代には廃れてたしなぁ
343それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:22.94ID:22gbQkb+0 >>253
クソゲーを超えたクソゲー
クソゲーを超えたクソゲー
344それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:22.99ID:641R0qzO0 >>292
それ作った後ルンファク作ったネバカンがもうないからな
それ作った後ルンファク作ったネバカンがもうないからな
346それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:31.40ID:mgmO9Bme0 >>306
3も耐えれてるからいける
3も耐えれてるからいける
347それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:31.44ID:8RbMmdmd0 >>253
なにっ
なにっ
348それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:32.96ID:+j6dJ+K+02023/02/06(月) 00:00:33.37ID:S4ooUPgt0
350それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:36.74ID:zyKVioSx0 初代アイマスってPS2やっけ?
351それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:37.90ID:Pnuhc5LS0 プロスピはPS2から進化してなくね?
特に3Dモデル
特に3Dモデル
352それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:41.66ID:gzqefxgN0 ロックマン使える鬼武者あったよな
それ目当てで買ったわ
それ目当てで買ったわ
353それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:43.72ID:J5ag2X4pM >>320
連邦vsジオンDXとかいうカプコンが勝手に作ってバンダイに持ち込んで実現した奇跡のゲーム好き
連邦vsジオンDXとかいうカプコンが勝手に作ってバンダイに持ち込んで実現した奇跡のゲーム好き
354それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:45.97ID:N2Hz/bIJ0 ワンダと巨像はやったけど結局ICOはやんなかったな
読み込みがうるさいとか聞いたわ
読み込みがうるさいとか聞いたわ
355それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:46.62ID:kreylvLN0356それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:48.42ID:FbVQxCMb0 >>320
版権系ってクソゲー多いイメージやったけどキッチリ遊べるゲーム多かったね
版権系ってクソゲー多いイメージやったけどキッチリ遊べるゲーム多かったね
357それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:49.68ID:5H/4nxU90 ラジアータストーリーズとかいうストーリーが賛否両論なゲーム
住民蹴りまくれるし仲間キャラ多いのは好き
住民蹴りまくれるし仲間キャラ多いのは好き
358それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:57.04ID:mgmO9Bme0 >>297
XFまで全部すきやで
XFまで全部すきやで
359それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:57.22ID:ilFX8Pgp0 >>336
まあps2gcあたりで完成した感はあるな
まあps2gcあたりで完成した感はあるな
360それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:00:57.91ID:KypVfO4O0361それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:00.79ID:UJiWUVWK0 これもやってたわ
https://i.imgur.com/3QBDlXY.jpg
https://i.imgur.com/3QBDlXY.jpg
362それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:01.34ID:gzPFYXlL0363それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:06.97ID:22sqmH1h0 【悲報】鬼武者の金城武さん、ガチのマジで棒読みすぎる
364それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:08.69ID:NpJQcP7k0 前世代のSSの話になるけど最近SwitchでリメイクされたEVEやったんやけど
これ名作過ぎやろ、クッソおもろかったわ
これ名作過ぎやろ、クッソおもろかったわ
365それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:11.03ID:6pdzZcWXa366それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:12.31ID:Ex+dA8hP0 グランディアエクストリームもリマスターしてくれ
1と2はしたんやしええやろ
1と2はしたんやしええやろ
367それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:13.67ID:csB2sGBa0 FF10かそれ以上に泣けるシャドウハーツ2
368それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:20.18ID:mt0hZO4BM369それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:27.17ID:sraAKR0aa ウルトラマンのなんかのゲームは面白かったな
ゾフィーでゼットン倒したわ
ゾフィーでゼットン倒したわ
370それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:33.18ID:EwhfXFyA0 FFは10でめっちゃ感動したんやがそっからまさか20年もクソゲーしか出さんとは思わんかったわ
お前ら予想できた?
お前ら予想できた?
371それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:34.35ID:KkMj9DCd0 >>321
PS2である程度ゲームは頭打ちになってもうたからな
PS3以降はグラフィックリアルにしていく以外なんの進歩もない
オープンワールドが出たくらいか、それでもゲームの歴史見ると大したことないけど
PS2である程度ゲームは頭打ちになってもうたからな
PS3以降はグラフィックリアルにしていく以外なんの進歩もない
オープンワールドが出たくらいか、それでもゲームの歴史見ると大したことないけど
372それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:35.06ID:cNdwNZmb0 この頃からめっちゃ金かけた挙句ど滑りするゲーム出てきたな
シリーズ止めるくらいの派手なやつ
シリーズ止めるくらいの派手なやつ
373それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:35.55ID:pKWUF6CRp クソガキの頃13機関かっけぇぇぇぇ!!!って興奮しまくってたから
キングダムハーツ2のシナリオが大不評って2chで知ってショックだった記憶
キングダムハーツ2のシナリオが大不評って2chで知ってショックだった記憶
374それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:35.79ID:NoXsGoMJ0 プロ野球チームをつくろう2003のダイエーはコスパ良すぎる
375それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:42.13ID:lWm3RYMJ0 >>339
DSがメインやったしな
DSがメインやったしな
376それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:43.79ID:HiLlkL2F0377それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:44.12ID:HLMUgFZQ0 >>84
倍速モードがあって最後までできるゲーム
倍速モードがあって最後までできるゲーム
378それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:44.20ID:XuZCAuAX0 >>317のが偉いやん!序盤で敵多いステージで古とか覇王なんちゃらとか鉄塊とか育てたの懐かしいわ
なんか悪魔の歌をずっと聞いててノイローゼになりかけたこともあった...
なんか悪魔の歌をずっと聞いててノイローゼになりかけたこともあった...
379それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:45.28ID:m/ANKTLGa ダーククロニクルのノスタルジックなBGM懐かしくて死にそうになる
380それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:45.64ID:n6sCMw2W0382それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:47.04ID:gG6j334W0 >>275
最初2やって感動して1もやろうとしたら当時品薄で手に入らなくて泣いたわ😢
最初2やって感動して1もやろうとしたら当時品薄で手に入らなくて泣いたわ😢
383それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:47.23ID:jl3IyVl30 >>320
1回だけ登場したマイナーすぎる必殺技とかIF掛け合いとかオタクしか喜ばん要素よく入れられてたよなあ
1回だけ登場したマイナーすぎる必殺技とかIF掛け合いとかオタクしか喜ばん要素よく入れられてたよなあ
384それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:47.80ID:dzNEnYOc0 >>336
その後出たナンバリングタイトルたった3作だしね
その後出たナンバリングタイトルたった3作だしね
385それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:48.38ID:MYlCf79d0 キングダムハーツいつか続編を遊ぼう遊ぼうと思ってはいたけど時系列がグチャグチャでもう何遊んだらいいかわけわからん
2023/02/06(月) 00:01:54.21ID:S4ooUPgt0
サルゲッチュ2と3はおもろいぞ!
387それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:55.02ID:J5ag2X4pM >>372
グランディア3の話はやめろ
グランディア3の話はやめろ
388それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:01:59.18ID:RZtn4Jl40 ワイルドアームズって3が最高傑作よな?
5でOPが手抜きになったって言われてるけど今見直すと4のOPも低予算感凄い
5でOPが手抜きになったって言われてるけど今見直すと4のOPも低予算感凄い
389それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:05.63ID:ibmk6kKL0 ガンダム一年戦争っていうやつでファースト履修したんよな
演出とかすごいこだわってて普通にハマってたから大人になって歴史に残るクソゲー扱いされてたの知って驚いたわ
演出とかすごいこだわってて普通にハマってたから大人になって歴史に残るクソゲー扱いされてたの知って驚いたわ
390それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:06.80ID://A0iacGa >>357
キャラストーキングしまくりゲー
キャラストーキングしまくりゲー
392それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:17.19ID:22sqmH1h0393それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:18.87ID:/rgXGZq00 >>370
神ゲーか良ゲー連発してくれると思ってた
神ゲーか良ゲー連発してくれると思ってた
394それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:20.50ID:UJiWUVWK0395それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:21.16ID:tz0JKCNNd >>56
巫女 巫女 巫女 巫女
巫女 巫女 巫女 巫女
396それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:22.81ID:jWPZCNz60397それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:23.51ID:ilFX8Pgp0 64gcないんけ
398それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:33.01ID:qIxFB1z80 ケイブのシューティングsteamに全部出せや😡
399それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:34.17ID:dzNEnYOc0 プロレスゲー多かったな
400それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:38.77ID:KypVfO4O0 >>378
かなりめんどくさかったよ😭
かなりめんどくさかったよ😭
401それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:43.67ID:XuZCAuAX0 >>328
天才ビットくんみたいなゲームシステムに引かれて買ったらストーリー神で終盤の演出神で最後泣きますよ😭
天才ビットくんみたいなゲームシステムに引かれて買ったらストーリー神で終盤の演出神で最後泣きますよ😭
402それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:44.25ID:UJiWUVWK0 >>392
衝撃度は半端なかった
衝撃度は半端なかった
403それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:45.04ID:enT4bpt10 デビルメイクライ2やって確実にシリーズ終焉やと思ったわ
ほんまよう3で盛り返したわ
ほんまよう3で盛り返したわ
2023/02/06(月) 00:02:55.03ID:S4ooUPgt0
>>358
やるじゃない
やるじゃない
405それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:55.68ID:yza5YAbDa 実写やん!ってなったなあいろいろと
406それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:56.75ID:gzqefxgN0 格ゲームもこの頃が全盛期だよな
カプエス2、マブカプ2、スト3rd、KOF2002UM
カプエス2、マブカプ2、スト3rd、KOF2002UM
407それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:58.45ID:WQcdEpDo0408それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:02:58.99ID:u3AcuzaX0409それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:01.07ID:641R0qzO0410それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:05.32ID:AM0BvL5g0 15分で伸びすぎやろ
さすがは大正義ハードや
さすがは大正義ハードや
411それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:07.16ID:qvO6BDS+0 九龍妖魔学園期とかいうガチの傑作
なお続編
なお続編
412それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:10.51ID:1E9hZm/pd なんやったっけ、サターンから移植された推理ADVで
女子高とか洋館とか舞台変わってくオムニバス型式のやつ
続編ずっと待ってるわ
女子高とか洋館とか舞台変わってくオムニバス型式のやつ
続編ずっと待ってるわ
413それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:11.06ID:zyKVioSx0 なぜかパチスロのゲーム大量に出てたよな
エヴァ持ってたわ
エヴァ持ってたわ
414それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:12.40ID:cwJ0eLBa0415それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:13.29ID:WgHSslfJ0 PS2のスペックがあればメーカーがやりたいことは大体出来てたから
PS3で見た目のハードルについていけなくなった中小メーカーやシリーズ多すぎる
PS3で見た目のハードルについていけなくなった中小メーカーやシリーズ多すぎる
416それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:13.37ID:9grBJJ9+0 >>370
スクエニってFF10クラスのヒット期待されてるから酷いように思えるだけで実は良作結構あると思う🥺
スクエニってFF10クラスのヒット期待されてるから酷いように思えるだけで実は良作結構あると思う🥺
417それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:14.35ID:lWm3RYMJ0418それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:14.54ID:26OJVdar0419それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:20.49ID:/BkcoHfi0 >>353
富野に許可取ったけど別に富野はガンダムの権利持ってなかったの発売前に判明したの好き
富野に許可取ったけど別に富野はガンダムの権利持ってなかったの発売前に判明したの好き
420それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:20.68ID:FN6tRKjD0 バイオ4はマジで面白かった
あとスパーキングメテオ
あとスパーキングメテオ
421それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:23.13ID:pFocBqkB0 本体売上1億5000万
ソフト売上15億2700万本
二度と抜かされないであろう大記録だよな
ソフト売上15億2700万本
二度と抜かされないであろう大記録だよな
422それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:26.03ID:UJiWUVWK0 >>353
カプコンってゼルダとかジョジョとかもそうやけどクソ有能よな
カプコンってゼルダとかジョジョとかもそうやけどクソ有能よな
423それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:27.05ID:Ex+dA8hP0424それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:31.77ID:mgmO9Bme0 ワイルドアームズとシャドーハーツの続編のやつ楽しみで死ねん
425それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:34.00ID:GtimaTMu0 アマガミエアプなんやが何がそんなレジェンドなん?キャラ?
426それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:35.80ID:vefQEuQGd ダーククロニクルはリメイクいけんか?
2023/02/06(月) 00:03:37.91ID:S4ooUPgt0
>>388
ワイルドアームズは2やわ
ワイルドアームズは2やわ
428それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:37.98ID:Pnuhc5LS0 NARUTOもあったな
ナルティメットアクセル2はストーリーのセリフ再現されてて良かったわ
ナルティメットストーム2までが酷かったせいで余計に
PS3でやる仕事がそれかよと悲しくなったわ
ナルティメットアクセル2はストーリーのセリフ再現されてて良かったわ
ナルティメットストーム2までが酷かったせいで余計に
PS3でやる仕事がそれかよと悲しくなったわ
429それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:38.27ID:TGNLDSlA0 >>371
これが老害や貧乏任豚の妄想。進歩ないのは自分の頭なのを自覚することから頑張るといい
これが老害や貧乏任豚の妄想。進歩ないのは自分の頭なのを自覚することから頑張るといい
430それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:38.83ID:9xaRZJy6a ワイのマッマ龍が如くにハマってたな
後で知ったけど元ヤンやったわ
昔はどこの学校も荒れてたのよとかいうけど
なんかショックで寝込んだわ
後で知ったけど元ヤンやったわ
昔はどこの学校も荒れてたのよとかいうけど
なんかショックで寝込んだわ
431それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:40.11ID:xssjVpTB0 >>386
3のミニゲームのサッカーになんかハマってた記憶はあるわ
3のミニゲームのサッカーになんかハマってた記憶はあるわ
432それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:43.07ID:7TO32pyG0 >>334
そう思ってて問題ないで
そう思ってて問題ないで
433それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:45.48ID:/+qRK+P8a https://i.imgur.com/1Q6coXh.jpg
ワイ、本編そっちのけでドハマリしてしまう
ワイ、本編そっちのけでドハマリしてしまう
434それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:49.24ID:sPJVcUbq0 PS2で人気RPGのシリーズ軒並み死んだり凋落したよな
聖剣4、アンサガ、FF10-2、12、ゼノブレシリーズ
ブレス5、グランディア3、アークザラッド
スターオーシャン3、ヴァルキリー2、幻想水滸伝3〜5
ティルズも大乱発時代で一気に飽きられる
キングダムハーツがでてきたのとペルソナが復活したくらい
人気維持したのはドラクエくらいやないか
聖剣4、アンサガ、FF10-2、12、ゼノブレシリーズ
ブレス5、グランディア3、アークザラッド
スターオーシャン3、ヴァルキリー2、幻想水滸伝3〜5
ティルズも大乱発時代で一気に飽きられる
キングダムハーツがでてきたのとペルソナが復活したくらい
人気維持したのはドラクエくらいやないか
435それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:49.85ID:nc1/wLjs0 >>406
格ゲー基本やらんワイでもカプエス2だけは寝ずに友達とやったなぁ
格ゲー基本やらんワイでもカプエス2だけは寝ずに友達とやったなぁ
436それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:50.22ID:22sqmH1h0437それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:51.89ID:qvO6BDS+0 >>406
全部ドリキャスの劣化版やん
全部ドリキャスの劣化版やん
438それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:53.23ID:52GfGesO0439それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:55.98ID:VIzLjKoKa 隠れた名作と言えばラクガキ王国やろ
440それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:57.19ID:KypVfO4O0441それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:57.28ID:UJiWUVWK0 >>388
2やろ
2やろ
442それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:57.75ID:lWm3RYMJ0 >>370
10-2は結構面白かったわ
10-2は結構面白かったわ
443それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:03:58.10ID:4jpzUQuK0 ニーアみたいなケルトっぽいBGMがたくさんあるゲームあったやろ
タイトルが思い出せない
タイトルが思い出せない
445それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:02.83ID:357xeZrD0446それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:04.86ID:RZtn4Jl40 アマガミってキャラデザは間違いなく秀逸なんやけど肝心のゲーム性が糞つまらんのがな
447それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:06.37ID:bYAD5zDT0448それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:09.28ID:FbVQxCMb02023/02/06(月) 00:04:09.97ID:S4ooUPgt0
>>424
ぐうわかる
ぐうわかる
450それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:10.11ID:Q7v1QyUG0451それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:10.85ID:cNdwNZmb0 >>430
多分性にも奔放やったんやろな
多分性にも奔放やったんやろな
452それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:12.92ID:NoXsGoMJ0453それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:15.55ID:lSIzI7BJ0 スーパーヒーロー作戦好きやったから今リメイクして出してほしいわ
454それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:16.57ID:0MD0hxod0455それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:17.10ID:u3AcuzaX0 色々言われとるけどスターオーシャン3面白かったよな?
456それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:18.34ID:N2Hz/bIJ0 >>392
初めて新宿行った時にもろやんけってなったわ
初めて新宿行った時にもろやんけってなったわ
457それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:21.21ID:0Z9lxBIU0 PS2って競馬ゲームの名作ないよな
ダビつくってPS2だっけか
ダビつくってPS2だっけか
459それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:24.93ID:gzqefxgN0 >>407
デザイアって最後の○○編が始まるまでガチのゴミだよな
デザイアって最後の○○編が始まるまでガチのゴミだよな
460それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:25.96ID:godhATav0 Bully2続編出せとは言わんから日本語対応しろ
Modでないんか
Modでないんか
461それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:31.58ID:NpJQcP7k0 ガンパレードオーケストラとかいう微妙ゲー
462それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:33.95ID:NWrM/tsqM463それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:36.57ID:FVy/ot9L0 BULLY2待ってます
464それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:44.22ID:22gbQkb+0 DMC2の魔人化のシステムは悪くなかったよ
465それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:45.82ID:rON/JKyt0 ポンコツ浪漫大活劇バンピートロットとか言う隠れた名作
アイレムのゲーム馬鹿みたいな選択肢多くて好きやったわ
アイレムのゲーム馬鹿みたいな選択肢多くて好きやったわ
466それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:46.81ID:ke2GEsi5d467それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:47.75ID:AM0BvL5g0 ワイのポポロが死んで咽び泣く
ピノン達自体は好きなんやが
ピノン達自体は好きなんやが
2023/02/06(月) 00:04:51.98ID:AZRNqOVN0
PS2あたりのゲームはプレイ手段が一番ない気がするわ
469それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:53.17ID:bYAD5zDT0470それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:55.04ID:4jpzUQuK0 PS2って無双の全盛期だったよな
戦国BASARAおもしろかった
戦国BASARAおもしろかった
471それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:58.24ID:mFj3ZAsf0 ガンダムゲーやとジオフロのOPムービーがクソかっこよかったな
なぜかPS3以降のダムゲーはゲーム内容はもちろんまともなムービーも作れへんようになってしもた😔
なぜかPS3以降のダムゲーはゲーム内容はもちろんまともなムービーも作れへんようになってしもた😔
472それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:04:59.96ID:7wa7owzo0 >>372
パラッパラッパー2かな?
パラッパラッパー2かな?
473それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:00.76ID:sPJVcUbq02023/02/06(月) 00:05:05.52ID:S4ooUPgt0
475それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:06.57ID:EFIAc+4n0 >>438
こいつガチで好き
こいつガチで好き
477それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:10.10ID:Uw73+Q/20478それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:12.17ID:FbVQxCMb0 busin0とかいうワゴンで買える名作RPG
479それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:18.64ID:c3odHxdZa サルゲッチュの対戦ゲーム弟とよくやってたけどあんま思い出せんな
480それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:20.98ID:UscaxY230 >>455
おもろかったよ
おもろかったよ
481それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:21.43ID:ybM89jSD0482それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:21.97ID:t8BhIHgX0 三國無双とかいうPS2で天下取ってPS2で終わったシリーズ
483それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:24.34ID:gG6j334W0 九龍妖魔學園紀リチャージ好きなヤツおるか?😗
484それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:29.73ID:0ZVpVT720485それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:30.03ID:JPihNQJa0 バトルスタジアムとかいうゲームワイしかやってないんか
ガキワイにとっては悟空とルフィ出てくるゲームなんて夢のようやったのに
ガキワイにとっては悟空とルフィ出てくるゲームなんて夢のようやったのに
486それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:30.61ID:46a2d4ap0487それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:31.84ID:qvO6BDS+0488それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:34.23ID:CDQRUOai0 イクサとかいうワイがやった最後のシャイニングフォースシリーズの続編を探しています
489それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:35.56ID:gzqefxgN0 逆にアトリエってこの頃は暗黒時代だよな
まあ代わりにアルトネリコがあったけど
まあ代わりにアルトネリコがあったけど
490それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:38.36ID:52GfGesO0491それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:41.37ID:979FszPT0 スパーキングメテオは?
492それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:42.11ID:m/ANKTLGa >>413
なぜかパチンコの冬のソナタ持ってた
なぜかパチンコの冬のソナタ持ってた
493それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:42.57ID:jWPZCNz60 >>313
楠木の引退興行にカオス様呼んでダブルラリアットで決めようと思ったら対戦相手の真田藤原組が空気読まないでグダグダになったのが今年の正月開催の思い出や
楠木の引退興行にカオス様呼んでダブルラリアットで決めようと思ったら対戦相手の真田藤原組が空気読まないでグダグダになったのが今年の正月開催の思い出や
494それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:43.24ID:cdHAybEK0 サモンナイト3今やってるけどベルフラウちゃん可愛すぎてシコってるわ
2023/02/06(月) 00:05:44.74ID:S4ooUPgt0
>>438
その前のキメラボスクソ強ですよ
その前のキメラボスクソ強ですよ
496それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:48.05ID:Lj5eXCrZ0 クラスに1人はいた兄ちゃんか親がGTA買ってるやつ
放課後にそいつの家にみんなでやりに行く
放課後にそいつの家にみんなでやりに行く
498それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:50.65ID:klxjz2dQ0 ps1とかps2って訳分からんゲーム多くて好きやわ
チュウリップとか
チュウリップとか
499それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:52.56ID:+P4lFqJp0 パンピートロットもう一度やりたい
500それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:52.57ID:FVy/ot9L0501それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:54.67ID:lWm3RYMJ0502それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:05:57.99ID:J5ag2X4pM >>446
🚀👈😊わからんからこいつ選ぶか…
🚀👈😊わからんからこいつ選ぶか…
503それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:03.07ID:4jpzUQuK0505それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:13.91ID:kreylvLN0507それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:13.97ID:9grBJJ9+0 友達といただきストリートめっちゃやってたわ
508それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:21.17ID:Ex+dA8hP0509それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:21.64ID:kr389eOu0 PS2はソニーハード全盛期なイメージが今でも有るわ
510それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:25.86ID:7TO32pyG0 絶体絶命都市って1と2はPS2やっけ?
アイレムはバンピートロットもおもろかったのになあ
アイレムはバンピートロットもおもろかったのになあ
511それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:28.01ID:coMDoG730 ドラクエ5のリメイクめっちゃよかったわ
もうちょい難易度難しめにして再リメイクしてほしい
もうちょい難易度難しめにして再リメイクしてほしい
2023/02/06(月) 00:06:30.57ID:AZRNqOVN0
513それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:31.66ID:S2+v3QAJa514それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:34.42ID:AM0BvL5g0 ワイは有名なゲームばっかやっとったから意外とクソゲーって遊んだ記憶ないわ
515それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:34.60ID:lwhHmp5td 草
516それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:34.87ID:XRswNGzz0 PSシリーズって今後どうなるんかな
5で大爆死してるけど
5で大爆死してるけど
517それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:35.02ID:fUG8ByR40 サルゲッチュ2のフットサルむちゃくちゃ完成度高いよな
姉とやってたわ
綱移動するやつとかもおもろかった
姉とやってたわ
綱移動するやつとかもおもろかった
518それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:37.45ID:0TWHqIcl0 サルゲッチュはミニゲームのサッカーとかメサルギアの完成度がいちいち高くて凄い
あとガシャポンで読める小説みたいなのも好きだった
あとガシャポンで読める小説みたいなのも好きだった
2023/02/06(月) 00:06:40.55ID:S4ooUPgt0
>>489
ミシャ歌ってくれ
ミシャ歌ってくれ
520それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:42.15ID:lwhHmp5td521それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:44.74ID:xssjVpTB0522それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:47.22ID:RKuwu6yO0 PS2の頃はアホみたいに無双やってたわ
523それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:47.31ID:7wa7owzo0 ジョジョ5部ゲーはナランチャがクソ強かった気がするわ
524それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:48.51ID:22sqmH1h0 この頃パワプロと並んでウイイレも全盛期やったけどウイイレくんどこに行ったんや…
525それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:50.68ID:WgHSslfJ0526それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:53.48ID:FbVQxCMb0 >>484
未だに脳内再生余裕やからやっぱインパクトはあったなぁ
未だに脳内再生余裕やからやっぱインパクトはあったなぁ
527それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:06:54.39ID:uD2JN7DBd528それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:02.77ID:qIxFB1z80 ガンダムvsZリメイクしろって言ってんの😡
529それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:03.08ID:357xeZrD0 ドラクエは11もクソおもろかったのにffと新規ipがことごとくゴミなのはなんなんや
ドラクエ作っとるチームだけ独立してんのか?
ドラクエ作っとるチームだけ独立してんのか?
530それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:03.62ID:cNdwNZmb0 >>489
大正義トトリちゃんはPS2やなかったっけ
大正義トトリちゃんはPS2やなかったっけ
531それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:07.67ID:52GfGesO0532それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:08.74ID:HiLlkL2F0 >>433
コレにハマってからトニーホークシリーズに入っていったわ
コレにハマってからトニーホークシリーズに入っていったわ
533それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:09.25ID:9QT5amqma PS2エミュって一部が再現しきれないの辛いよな
ラチェクラとかテクスチャ抜けて話にならんわ
ラチェクラとかテクスチャ抜けて話にならんわ
534それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:09.88ID:mgmO9Bme0535それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:15.10ID:cwJ0eLBa0536それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:17.52ID:lWm3RYMJ0537それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:18.55ID:nylyejyu0 キンハー1は過大評価だわ1作目だからしょうがないけどカメラやばすぎる酔うわ2FMはあそこまで進化したのが凄い
2023/02/06(月) 00:07:18.67ID:S4ooUPgt0
>>504
ガチすぎて草
ガチすぎて草
539それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:22.91ID:RE6Bz/kf0 四八(仮)を陣内が実況してる動画おもしろいぞ
540それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:25.47ID:Lj5eXCrZ0 サルゲッチュのフットサルは中田ヒデとかデルピエロのパロディサルが強かったりしたよな
W杯の頃やし時代を感じる
W杯の頃やし時代を感じる
541それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:25.57ID:pFocBqkB0542それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:28.65ID:KkMj9DCd0 ヤンガスの不思議なダンジョンってトルネコ3ポポロ編に配合要素入れた神ゲーのオーラあるけど
いざプレイするとなーんさトルネコ3の方が100倍おもろいんだよなぁ
いざプレイするとなーんさトルネコ3の方が100倍おもろいんだよなぁ
543それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:29.30ID:7o0wnvbt0 >>481
PS2はもうどこのショップも10円ですら買い取らんからヤフオクかメルカリでチマチマ売るしかないで
PS2はもうどこのショップも10円ですら買い取らんからヤフオクかメルカリでチマチマ売るしかないで
544それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:32.03ID:tmt13WR5d545それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:32.30ID:+P4lFqJp0 アルトネリコ2とシャドウハーツ1、2もやりたいけど移植は絶望的なんやろなあ
546それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:33.14ID:XuZCAuAX0 ニュルーマニアとかいう馬鹿ゲーに見せかけた泣かせゲーすこ続編出してくれ...
547それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:35.12ID:u3AcuzaX0 >>487
あの頃のRPGって大抵あれくらいのボリュームでは?
あの頃のRPGって大抵あれくらいのボリュームでは?
548それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:35.58ID:AM0BvL5g0 >>496
GTAとかいう何でも出来るゲームがあると知った時は衝撃やったな
GTAとかいう何でも出来るゲームがあると知った時は衝撃やったな
549それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:39.92ID:CsMmsqUC0 三國無双2と4
戦国無双2
を死ぬほどやった記憶
戦国無双2
を死ぬほどやった記憶
2023/02/06(月) 00:07:46.45ID:S4ooUPgt0
>>527
小牟すこ
小牟すこ
551それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:48.81ID:Uw73+Q/20 SO3もシナリオ面で叩かれたけどそんなん知らんかった身としてはDC相当遊んだわ
戦闘楽し過ぎ
戦闘楽し過ぎ
552それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:49.00ID:xssjVpTB0 >>530
3や
3や
553それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:07:54.85ID:ibmk6kKL0 ワイ、間違えて無双じゃなくBASARA派になってしまう
誰とも語れない…
誰とも語れない…
554それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:07.02ID:qvO6BDS+0 ときメモ3とかいう宇宙人やら婆さん死んだり
作ったやつ無能すぎる忌み子
作ったやつ無能すぎる忌み子
555それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:08.07ID:CNKOb3Sta ドラクエ5のリメイク
メジャー版のパワプロ
メジャー版のパワプロ
556それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:09.10ID:At/8OtD5M557それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:15.52ID:UJiWUVWK0 >>549
わかる
わかる
558それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:17.40ID:jWPZCNz60 シャドウハーツマジで新作出るの?
あのパチンコメーカーだからこその目押しがまた出来るんか
あのパチンコメーカーだからこその目押しがまた出来るんか
559それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:21.10ID:csy8qadk0 ガンパレードマーチはPS1か
2周目いらんかったが
2周目いらんかったが
560それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:21.42ID:taO/BjTN0 http://imgur.com/ZRmvCk9.jpg
色々惜しかったよなこれ
色々惜しかったよなこれ
561それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:21.61ID:EFIAc+4n0 >>531
最近中古屋で買ったんやけどムズすぎてやめたわ
最近中古屋で買ったんやけどムズすぎてやめたわ
562それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:22.63ID:cwJ0eLBa0 ナムカプとゴッドハンドが挙がってるPS2スレは神スレなんよ
563それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:28.10ID:P0vyo+Gid 久しぶりに聖霊機ライブレードやりたい
564それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:29.17ID:FN6tRKjD0 サルゲッチュとラチェット&クランクとか今思い出しても懐かしい
565それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:33.58ID:cNdwNZmb0566それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:37.33ID:nc1/wLjs0 あんまり大きい声じゃ言えんけどFF12は世界観もキャラもガンビットシステムもワイは好きやった
ストーリーは知らない
ストーリーは知らない
567それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:38.05ID:Ex+dA8hP0 テイルズはこの頃三大RPGやったな
2023/02/06(月) 00:08:39.82ID:S4ooUPgt0
569それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:40.72ID:S2+v3QAJa >>559
でも声が再生されるし
でも声が再生されるし
570それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:42.99ID:lSIzI7BJ0 3って基本的二無能化するよなクロックタワーしかり
571それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:42.99ID:FVy/ot9L0 スネーク「またいつか会えるさ」
ピポサルスネーク「ウキ(ああそうだな)」
ピポサルスネーク「ウキ(ああそうだな)」
573それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:47.36ID:I0V1MxCep アイディアファクトリーとかいう謎のSRPG作りまくってた謎な会社
574それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:56.64ID:gzqefxgN0 >>527
リュウが正気に戻った時に道着が白くなったのを突っ込まれてたのは覚えてる
リュウが正気に戻った時に道着が白くなったのを突っ込まれてたのは覚えてる
575それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:08:58.94ID:UJiWUVWK0 レジェンドオブドラグーンもクーデルカもシャドウハーツも元FFのスタッフが作ってるもんな
576それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:10.24ID:KkMj9DCd0 >>559
2周目からフルボイスとかいう仕様に見せかけたただのとんでもないバグ
2周目からフルボイスとかいう仕様に見せかけたただのとんでもないバグ
577それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:10.77ID:9grBJJ9+0578それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:12.07ID:WgHSslfJ0 マイケルジャクソン「僕のゲームだよ」
https://i.imgur.com/nkoKiCl.jpg
https://i.imgur.com/nkoKiCl.jpg
579それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:13.40ID:mt0hZO4BM PS2で死んだシリーズ
ロックマンX
ゴエモン
ドカポン
モンスターファーム
シューティング系全般
リズム系全般
ロックマンX
ゴエモン
ドカポン
モンスターファーム
シューティング系全般
リズム系全般
580それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:14.67ID:dfPq6oqu0 最近のリメイクは中途半端なクオリティで作るから微妙なんだよな
581それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:16.00ID:rON/JKyt0 パチンコのゲームのストーリーモードがめちゃくちゃでクソおもろかったわ
名前忘れたけど
名前忘れたけど
582それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:16.01ID:641R0qzO0 https://pbs.twimg.com/media/CRR1-QEUAAAd3TG.jpg
今となっては世界一似つかわしくないゲームパッケージと会社ロゴ
今となっては世界一似つかわしくないゲームパッケージと会社ロゴ
583それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:18.86ID:sPJVcUbq0584それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:20.02ID:n6sCMw2W0 PS2って正直もう20年前とは思えんくらい画質いいわ、てか今でもそんな悪いと思わないわ
だってこれの20年前の画質ってファミコンやで?
同じ20年と思えん
中身も今やっても飽きんくらい濃いし
https://i.imgur.com/TPKDUtl.jpg
https://i.imgur.com/vRfVgT4.jpg
https://i.imgur.com/DR6vnP9.jpg
だってこれの20年前の画質ってファミコンやで?
同じ20年と思えん
中身も今やっても飽きんくらい濃いし
https://i.imgur.com/TPKDUtl.jpg
https://i.imgur.com/vRfVgT4.jpg
https://i.imgur.com/DR6vnP9.jpg
585それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:20.45ID:q51j+kfs0 アマガミは全イベント見るの不可能やないか?
それくらいボリュームある
それくらいボリュームある
586それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:21.54ID:9mNKp69Zd PS2のポポロクロイス半分クソゲーやったけど続編で更にクソ化するとは思わんかった
587それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:21.57ID:GvOhk56X0 mgs3戦国無双2バイオハザード4は思い出深いソフトや
中学生やったなあ今でも遊べるわ
中学生やったなあ今でも遊べるわ
589それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:22.91ID:TYSYSeQ/r アーマードコア
590それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:24.84ID:S2+v3QAJa PS2のRPGはムービームービー言ってるけどさ
FF10-2とFF12のシステムめっちゃ凝ってるしゲーム性は高いよな
FF10-2とFF12のシステムめっちゃ凝ってるしゲーム性は高いよな
591それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:28.10ID:9QT5amqma592それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:30.43ID:UJiWUVWK0 >>579
x7がね…
x7がね…
593それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:30.92ID:xssjVpTB0 ラジアータの世界観とか街の感じとかはほんまに好きやったからちゃんとした精神的続編作って欲しいわ
594それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:32.59ID:5ZLH4ZOp0 >>253
あなたはクソや
あなたはクソや
595それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:32.63ID:22sqmH1h0 >>578
2あったんか…
2あったんか…
596それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:32.98ID:Q7v1QyUG0597それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:41.29ID:KY8rMaCo0598それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:41.33ID:N2Hz/bIJ0 グラディエーターのゲームに嵌まったな
戦闘システムが凄い面白かった
戦闘システムが凄い面白かった
599それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:47.11ID:4jpzUQuK0 https://i.imgur.com/zLhoxTo.jpg
アマガミのデブっていまみたらぜんぜんデブじゃないやん
アマガミのデブっていまみたらぜんぜんデブじゃないやん
600それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:50.61ID:jDPxKvqx0 今やり直すとグラが気になるわ
PSまでいけばレトロゲー感あるけどPS2はシンプルにショボく感じるというか
PSまでいけばレトロゲー感あるけどPS2はシンプルにショボく感じるというか
601それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:51.29ID:jWPZCNz60 >>531
ナムコクロスカプコンでの記憶しかない
ナムコクロスカプコンでの記憶しかない
602それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:09:55.56ID:ke2GEsi5d >>553
初代と2は良かったけどそれ以降はなんか違う
初代と2は良かったけどそれ以降はなんか違う
603それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:00.12ID:xQoQQ16tM チョロQの新作タムソフトでもE-GAMEでもええから出してほしいけど無理やろなあ
604それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:02.56ID:wHHYaI0hd アビスのリメイク3dsで出したのちょっと勿体無い感じがしたな
まぁそれ以外で出す選択肢がなかった感じだろうが
まぁそれ以外で出す選択肢がなかった感じだろうが
605それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:03.35ID:rQv6c7j5a >>380
続編いまだにやってるくらい人気やしな
続編いまだにやってるくらい人気やしな
2023/02/06(月) 00:10:08.73ID:S4ooUPgt0
テイルズオブジアビスはガチ名作
レムの塔辺りから確変すぎる
レムの塔辺りから確変すぎる
607それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:11.27ID:sPJVcUbq0 >>560
スターオーシャン3の後にやったから戦闘クソつまらなくて苦痛やったわ
スターオーシャン3の後にやったから戦闘クソつまらなくて苦痛やったわ
609それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:20.03ID:FVy/ot9L0 >>591
2で路線変わりすぎですよ
2で路線変わりすぎですよ
611それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:20.98ID:S2+v3QAJa612それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:23.40ID:AM0BvL5g0 >>568
当時のキッズが大人になって金持つようになったやろうし有志が結束すれば夢叶えられなくもないよな
当時のキッズが大人になって金持つようになったやろうし有志が結束すれば夢叶えられなくもないよな
613それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:26.23ID:UscaxY230 >>573
ジェネレーションオブカオスの何か持ってたわ
ジェネレーションオブカオスの何か持ってたわ
614それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:28.11ID:ToMSiHpTM 無双3またやりたいな
615それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:28.56ID:b1AwFfkq0 FFX入ってないんやな
616それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:29.45ID:nyBH56hJa 三國無双猛将伝は誰の家にもあったな
618それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:31.12ID:Y03y0X0b0 https://i.imgur.com/U5cvGTT.jpg
九龍妖魔學園紀はガチガチの神ゲー
リマスターがリチャージじゃないから叩かれてるけどそれでも十分面白いからSwitchやsteamでもやれるぞ
九龍妖魔學園紀はガチガチの神ゲー
リマスターがリチャージじゃないから叩かれてるけどそれでも十分面白いからSwitchやsteamでもやれるぞ
619それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:31.94ID:22sqmH1h0 >>588
ほんまに言うとるか?
ほんまに言うとるか?
620それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:33.55ID:lWm3RYMJ0 Gダライアスって移植されたのPS1と2どっちやっけ
621それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:34.16ID:UJiWUVWK0 ワイ「バイオハザード4ゲームキューブなんかよ…」
ワイ「PS2にもきた😯」
ワイ「PS2にもきた😯」
622それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:34.80ID:9grBJJ9+0 >>582
草
草
623それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:34.97ID:7TO32pyG0 >>599
むしろ足だけ細すぎやろ
むしろ足だけ細すぎやろ
624それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:36.82ID:WgHSslfJ0 シリーズが進むごとにキモオタ化する桐生ちゃんと萌えキャラ化する真島の兄さん
625それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:36.84ID://A0iacGa626それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:50.12ID:NpJQcP7k0 四八はぶっちゃけ言われるほどそこまで酷いゲームやないと思う
627それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:51.41ID:TGNLDSlA0 >>584
そりゃファミコンは黎明期だから当たり前だろ
そりゃファミコンは黎明期だから当たり前だろ
628それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:52.38ID:EiF67pGO0 >>599
もしかして他が細いだけじゃね?
もしかして他が細いだけじゃね?
629それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:52.62ID:26OJVdar0 PS2で出たテイルズってクソみたいなロードゲーしかなかった記憶しかない
630それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:55.35ID:Y2SVADY4d ヘビーメタルサンダーとか言う尖りまくった作品
631それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:55.83ID:gG6j334W0632それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:57.17ID:NWrM/tsqM >>592
言うほどX8も出来よくないし残党
言うほどX8も出来よくないし残党
633それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:58.67ID:S2+v3QAJa >>370
FF14あるから…
FF14あるから…
634それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:10:59.24ID:UJiWUVWK0 >>618
これアトラスやったんか
これアトラスやったんか
635それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:02.95ID:enT4bpt10636それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:03.55ID:cNdwNZmb0637それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:14.59ID:lSIzI7BJ0 ガキワイでも鬼武者の棒感は分かったからな
638それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:14.96ID:FbVQxCMb0 >>578
セガ大好きオジサン
セガ大好きオジサン
639それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:15.05ID:t8BhIHgX0 PS2が大作RPGの全盛期な気がする
開発側としてはPS2のグラぐらいが一番コスパいいんやろうな
これ以上グラフィックが良くなってもあんまりプレイ感や没入感に影響しないし
開発側としてはPS2のグラぐらいが一番コスパいいんやろうな
これ以上グラフィックが良くなってもあんまりプレイ感や没入感に影響しないし
640それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:17.59ID:4jpzUQuK0641それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:19.27ID:b1AwFfkq0 龍が如く2の戦闘BGM好きやったわ
アウトローズララバイやっけ
アウトローズララバイやっけ
642それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:20.83ID:ad9X2bao0 そういえばever17PS2でやったなぁ
ココ編よかったわ
ココ編よかったわ
643それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:23.36ID:UJiWUVWK0 >>553
BASARAも普通におもろかったけどな
BASARAも普通におもろかったけどな
645それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:27.61ID:7TO32pyG0 >>621
ベロニカもきたぞ
ベロニカもきたぞ
646それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:29.30ID:qq++rVai0 >>631
GS4意外と売れてるってマジ?
GS4意外と売れてるってマジ?
647それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:29.46ID:qvO6BDS+0648それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:33.00ID:LNxVW//V0 テニスの王子様最強チームを結成せよってのおもろすぎてクソほどやってたわ
なんで続編でないのかわからん
なんで続編でないのかわからん
649それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:34.61ID:22sqmH1h0 大奥記が生まれたのもPS2やぞ😎
RTA動画ほんま草
RTA動画ほんま草
650それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:36.43ID:UJiWUVWK0 >>632
やっぱX4よ
やっぱX4よ
651それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:38.25ID:jWPZCNz60 >>595
むしろマイケル出てきた2の方がメジャーやないんか。リマスターも2だけやし
むしろマイケル出てきた2の方がメジャーやないんか。リマスターも2だけやし
652それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:38.97ID:Ex+dA8hP0 せがれいじりってPS2やっけ
ああいう馬鹿ゲーまた出してくれや
ああいう馬鹿ゲーまた出してくれや
653それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:46.10ID:kreylvLN0654それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:46.84ID:FD5ueCve0 なんの意味もないが
https://i.imgur.com/T1oSrPn.png
https://i.imgur.com/T1oSrPn.png
655それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:47.08ID:xnNvaq/y0 メモカも容量増えて普通にやるだけなら1枚で事足りるようになった
なおパワプロとウイイレがアホほど容量食う模様
なおパワプロとウイイレがアホほど容量食う模様
656それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:47.63ID:9grBJJ9+0 >>590
ガンビットで組んでウロウロする戦闘何というかディアブロとかに通じる面白さあるよな
ガンビットで組んでウロウロする戦闘何というかディアブロとかに通じる面白さあるよな
657それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:48.53ID:tmt13WR5d659それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:54.70ID:bYAD5zDT0 >>611
ブックオフとかいう起動出来るのに研磨するゴミしんでほしい
ブックオフとかいう起動出来るのに研磨するゴミしんでほしい
660それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:56.29ID:nyBH56hJa ドラクエ8はまったけどスキル振り直せなくてブーメランに振ったの後悔したな
661それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:56.52ID:I37SBowL0 ドラクエ8が神すぎる
662それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:11:56.74ID:jQ76/4eCp663それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:02.21ID:UJiWUVWK0 >>645
1リメイクは流石にこんかったな
1リメイクは流石にこんかったな
664それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:02.22ID:mFj3ZAsf0 逆張りでもなんでもなくワイはFF12のストーリー好きやけどな
復讐心をどうやって乗り越えるかっていう難しいテーマをしっかり描けてたと思う
ワイがやったのPS4のゾディアックエイジやしプレイ環境も快適やった
復讐心をどうやって乗り越えるかっていう難しいテーマをしっかり描けてたと思う
ワイがやったのPS4のゾディアックエイジやしプレイ環境も快適やった
665それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:07.93ID:7TO32pyG0 >>595
マイケルは2の方がガッツリ出てるからなあ
マイケルは2の方がガッツリ出てるからなあ
666それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:11.47ID:RZtn4Jl40 テイルズオブファンタジア1995年12月15日
DQ61995年12月9日
相手悪過ぎや・・・
DQ61995年12月9日
相手悪過ぎや・・・
669それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:17.81ID:cNdwNZmb0 アマガミやれば良かったなあ
当時はセックスしないギャルゲーなんてギャルゲーやないと思ってプレイしなかったが
当時はセックスしないギャルゲーなんてギャルゲーやないと思ってプレイしなかったが
670それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:20.07ID:yScTEEIG0 ポポロクロイス、アークザラッド、ブレスオブファイア、幻想水滸伝、サモンナイト
全部プレステ2で墓を立てることになってて草生える
全部プレステ2で墓を立てることになってて草生える
671それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:24.20ID:ad9X2bao0672それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:25.32ID:rON/JKyt0673それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:28.45ID:a1sIb8D00 ペルソナは3でテイルズはアビスが一番好きや
674それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:29.69ID:7oeHqDbI0 >>412
クロス探偵物語は絶望的やろなあ
クロス探偵物語は絶望的やろなあ
675それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:29.78ID:/BkcoHfi0 PS2の零シリーズは移植なりリメイクなりしないんかなあ
PS2の三部作が話としては本筋みたいなものなのに
PS2の三部作が話としては本筋みたいなものなのに
676それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:34.78ID:9pZYDLb+M 三国志11くらいだなたまにやりたくなるのは
この路線の新作かリメイクやりたかった
この路線の新作かリメイクやりたかった
677それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:35.50ID:n6sCMw2W0678それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:39.59ID:Yf1hwvjj0 開発環境的に今じゃ考えられないペースで大手が挑戦的な新規IP出せた時代だからなぁ
インディーだとどうしても良作でも埋もれる事多いんだよね
インディーだとどうしても良作でも埋もれる事多いんだよね
679それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:42.99ID:CDQRUOai0 クレイジータクシー移植されて嬉しかった
めちゃくちゃやり込んだわ
めちゃくちゃやり込んだわ
680それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:48.18ID:lWm3RYMJ0 パワプロ7のサクセスはマジで死ぬほどやり込んだわ
当時何回徹夜したかわからんくらいや
当時何回徹夜したかわからんくらいや
681それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:53.55ID:FVy/ot9L0 カプコン「ちょっとあんたらBASARAのパクリゲー出すのやめてくださる?」
コーエー「??????????」
コーエー「??????????」
682それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:54.89ID:ilFX8Pgp0 ペルソナ4良かったわ
日常系流行ってたんやなって思う
日常系流行ってたんやなって思う
683それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:12:56.19ID:7o0wnvbt0 >>583
買い取り側も買い取り時の検品するだけ人件費が赤字やからな
10円で買い取っても場所取るし赤字なんよね
ヤフオクで出せば1000円や1万やいうても
チェーン店側からしたら新作ソフトみたいに週何万本と捌ける方がよっぽど利益あるから
ほんならヤフオク持って行けとなる
買い取り側も買い取り時の検品するだけ人件費が赤字やからな
10円で買い取っても場所取るし赤字なんよね
ヤフオクで出せば1000円や1万やいうても
チェーン店側からしたら新作ソフトみたいに週何万本と捌ける方がよっぽど利益あるから
ほんならヤフオク持って行けとなる
685それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:00.74ID:u3AcuzaX0 >>623
この頃は脚が細いのが主流だったしな
この頃は脚が細いのが主流だったしな
686それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:04.48ID:lSIzI7BJ0 ドラクエ7の円盤システムってクソおもろかったけどな
世界観も最高に暗くてホンマに好きやったわBGMも
世界観も最高に暗くてホンマに好きやったわBGMも
687それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:07.93ID:ad9X2bao0 >>674
持ってるで❤
持ってるで❤
689それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:09.08ID:gzqefxgN0690それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:12.32ID:UJiWUVWK0691それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:21.30ID:FbVQxCMb0 >>599
妙に人口密度薄いとこあって草
妙に人口密度薄いとこあって草
693それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:28.48ID:EFIAc+4n0 サイレントヒル2とアウトブレイクとデメントは今やってもオモロイわ
694それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:28.74ID:ke2GEsi5d695それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:29.89ID:KkMj9DCd0 ティーダでわかるグラフィックの進化
https://i.imgur.com/IIpJhIB.jpg
https://i.imgur.com/IIpJhIB.jpg
697それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:30.49ID:0TWHqIcl0 【悲報】ワイキッズ、現実の夏休みを全く謳歌せずエアコンの効いた室内でぼくなつ2を満喫してしまう…
今思えばこの頃から陰キャや
今思えばこの頃から陰キャや
698それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:31.65ID:gzPFYXlL0 >>553
ザビー
ザビー
699それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:32.23ID:7TO32pyG0 >>663
あの時期のカプコンならやりかねんかったのに流石に止められてたんかな
あの時期のカプコンならやりかねんかったのに流石に止められてたんかな
700それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:33.55ID:UJiWUVWK0 >>681
カプコン「コーエー訴えたろ!」
カプコン「コーエー訴えたろ!」
701それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:35.92ID:sPJVcUbq0702それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:35.97ID:641R0qzO0 >>634
アトラスは販売で開発は東京魔人學園のとこ
アトラスは販売で開発は東京魔人學園のとこ
703それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:36.41ID:QpzXP9rF0 ナムコ「アナログスティックか…」
ナムコ「スティックで塊を転がして物を巻き込んで塊を大きくするゲームでも作るか……」
ナムコ「スティックで塊を転がして物を巻き込んで塊を大きくするゲームでも作るか……」
704それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:41.72ID:69CTnqOu0 ソニアド2とかいうのちの作品が未だに越えられない高すぎる壁
705それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:41.99ID:uSvp3vgYa707それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:43.49ID:jWPZCNz60 >>674
結構前に出ませんって発表しとるんやけどあまりに間が開いたせいで知る人が少ない
結構前に出ませんって発表しとるんやけどあまりに間が開いたせいで知る人が少ない
708それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:47.53ID:xssjVpTB0 パワプロ9~11の全盛期もこの時代やな
709それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:49.11ID:3u+NQIL00 >>496
ワイの時はPSPのGTAが流行ってた
ワイの時はPSPのGTAが流行ってた
710それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:49.57ID:WgHSslfJ0 SO3は同時期のRPGと比べて戦闘やムービーの作り込みえぐい
711それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:13:50.16ID:dzNEnYOc0 >>579
ゴエモンが生きてたのってスーファミだけや
ゴエモンが生きてたのってスーファミだけや
712それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:03.68ID:22sqmH1h0 >>657
3部格ゲーの移植はPS1やぞ
3部格ゲーの移植はPS1やぞ
713それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:04.83ID:EiF67pGO0714それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:05.33ID:ad9X2bao02023/02/06(月) 00:14:05.34ID:S4ooUPgt0
>>695
俺死んでまうストーリー…
俺死んでまうストーリー…
716それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:05.64ID:xssjVpTB0 >>693
アウトブレイクとか今こそ出すべきやねんけどな
アウトブレイクとか今こそ出すべきやねんけどな
717それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:06.36ID:h1pUUx+L0 OZとかいうやればやるほど上手くなる神ゲー
718それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:07.21ID:NWrM/tsqM >>686
探索好きにはええけど一枚でも見逃したら先に進めないのはやっぱね
探索好きにはええけど一枚でも見逃したら先に進めないのはやっぱね
720それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:16.68ID:cwJ0eLBa0721それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:18.80ID:Tvsws2gk0722それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:19.15ID:a7s/m8zf0 ちゃんと自分の所持ディスクから吸いだしてエミュ遊ぶならセーフか?
アウトなら諦めるで
アウトなら諦めるで
723それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:23.71ID:pTI70tFB0 侍ウェスタンを母親が適当に買ってきたら血が出るんってんで小1のワイは手放したの懐かしい
725それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:25.83ID:FbVQxCMb0 >>647
ホーム↓ラァァーーーン!!!↑
ホーム↓ラァァーーーン!!!↑
726それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:26.53ID:3u+NQIL00 パワプロ11のサクセスはゆるい難易度やから
やきう興味ないワイでも楽しかったわ
彼女作るのも簡単やったし
やきう興味ないワイでも楽しかったわ
彼女作るのも簡単やったし
727それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:27.09ID:UJiWUVWK0 >>699
任天堂が技術協力してたとか噂あったけど、その割にPS3PS4には出たからなぁ
任天堂が技術協力してたとか噂あったけど、その割にPS3PS4には出たからなぁ
728それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:28.50ID:tmt13WR5d729それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:31.02ID:4jpzUQuK0 >>704
そういえばソニックフロンティアって微塵も話題になってなかったな
そういえばソニックフロンティアって微塵も話題になってなかったな
730それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:35.45ID:Mm1q2nEU0731それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:35.99ID:UJiWUVWK0 >>702
なるほど
なるほど
732それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:44.25ID:I37SBowL0 ps2の開発陣がスペック不足でボツにした案を今のゲームで表現すれば神作ができる気がするが、むしろスペック不足が面白い工夫を作るためのきっかけだったかもしれないな。
733それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:44.88ID:a1sIb8D00 >>618
いやリチャージを移植しろや
いやリチャージを移植しろや
734それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:45.01ID:rON/JKyt0 バイオのアウトブレイクまた出してくれないかな
みんなで扉壊すの楽しかったのに
みんなで扉壊すの楽しかったのに
735それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:46.96ID:HV+ngX/7p ペルソナ4の発売遅過ぎよなあれ
2008年とかじゃなかったか
2008年とかじゃなかったか
736それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:14:58.75ID:9grBJJ9+0 >>695
当時リメ版ほんま違和感しかなかったけどワッカのおかけで見慣れてもうたわ
当時リメ版ほんま違和感しかなかったけどワッカのおかけで見慣れてもうたわ
2023/02/06(月) 00:14:59.30ID:S4ooUPgt0
>>704
ソニアドは?
ソニアドは?
738それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:02.84ID:90lMQwFSa テイルズ落ちぶれた言うけどテイルズって全盛期アビス→ヴェスペリア→グレイセス辺りちゃうか?
他のゲームシリーズが落ちぶれたのもあってあの頃が黄金期に感じるわ
他のゲームシリーズが落ちぶれたのもあってあの頃が黄金期に感じるわ
739それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:08.03ID:9QT5amqma >>722
セーフというか自分で楽しむなら何も問題ないやろ
セーフというか自分で楽しむなら何も問題ないやろ
740それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:10.85ID:AM0BvL5g0 よう分かっとらんのやがリマスターって元々はそれくらい綺麗な画質やったのが容量の関係で荒くなるんか?
それとも元々荒いのを技術で補完して綺麗に見せかけとるんか?
それとも元々荒いのを技術で補完して綺麗に見せかけとるんか?
741それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:13.15ID:KypVfO4O0 >>695
PS2が一番イケメン
PS2が一番イケメン
742それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:13.54ID:nyBH56hJa 当時古いゲームしかやってこなかったからFF12やったときグラフィック綺麗すぎてジーンと、きたな
743それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:13.85ID:WQcdEpDo0 >>674
これと夕闇通り探検隊って出る可能性100%ないんか
これと夕闇通り探検隊って出る可能性100%ないんか
744それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:15.49ID:mt0hZO4BM >>684
FPSなんてDOOMとかquakeとか洋ゲーのイメージしかなかったからここまで日本で流行るとは想像できなかったわ
FPSなんてDOOMとかquakeとか洋ゲーのイメージしかなかったからここまで日本で流行るとは想像できなかったわ
745それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:23.14ID:/+qRK+P8a MGO2語る奴はワラワラおるのに
MGS3SSに付いてたMGO語れる奴いなくて咽び泣く
ワイは薄型やったからデフォでモデム付いてたけど当時のネット対戦ハードル高すぎやろ…
MGS3SSに付いてたMGO語れる奴いなくて咽び泣く
ワイは薄型やったからデフォでモデム付いてたけど当時のネット対戦ハードル高すぎやろ…
746それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:24.63ID:WgHSslfJ0 ティーダとユウナは名前からして日本人モデルなのに
リマスターで外人顔に整形したのほんましょうもない
リマスターで外人顔に整形したのほんましょうもない
747それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:26.36ID:sPJVcUbq0748それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:28.92ID:H52PvZemM PS3からはバトルフィールド専用機になっていった
749それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:32.06ID:UJiWUVWK0 >>722
自分でやるだけならええやろ
自分でやるだけならええやろ
750それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:32.41ID:CDQRUOai0 マイナーやったけどブラックマトリクス面白かったわ
751それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:33.47ID:nc1/wLjs0 >>695
1人別人いて草
1人別人いて草
752それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:35.19ID:jWPZCNz60 >>703
元々ネジコン、ジョグコンでアナログコントローラには一日の長があったからね
元々ネジコン、ジョグコンでアナログコントローラには一日の長があったからね
753それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:37.16ID:k4B8Avtg0 藤原紀香のプロジェクトミネルヴァ語れるやついる
754それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:37.46ID:lWm3RYMJ0 バイオベロニカとシーマンは正直やりたかった
けどそれだけでドリキャスを買うには至らんかったけど
けどそれだけでドリキャスを買うには至らんかったけど
755それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:38.68ID:gzqefxgN0 アマガミってvitaのセールでしょっちゅう安売りしてたよな
買えば良かった
買えば良かった
757それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:48.97ID:22sqmH1h0 FF12のオープニングはめっちゃいい出来やわ
タイトルロゴが出てくるところすこ
タイトルロゴが出てくるところすこ
759それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:51.68ID:a1sIb8D00 >>738
テイルズはグレイセスまでよな
テイルズはグレイセスまでよな
760それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:51.85ID:Pnuhc5LS0 ぼくなつの新作はまだですか?
761それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:55.33ID:LNxVW//V0762それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:15:56.53ID:641R0qzO0 >>703
主題歌はクリスタルキングと松崎しげるでええか・・・
主題歌はクリスタルキングと松崎しげるでええか・・・
763それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:02.41ID:EFIAc+4n0 >>716
ほんそれ
ほんそれ
764それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:03.36ID://A0iacGa766それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:06.03ID:/+qRK+P8a769それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:07.85ID:Y2SVADY4d サクラ大戦のps2は至高だったわ
770それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:09.50ID:ad9X2bao0 PSで一番盛り上がったのPS2だよな
これでデーブイデーが普及したから
これでデーブイデーが普及したから
771それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:18.79ID:pFocBqkB0 >>758
謎にシューティングまであったよな
謎にシューティングまであったよな
772それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:19.22ID:n6sCMw2W0 グランツーリスモってPS2の顔の1つの印象あったけど、ソフト売上ランキングでこんな上位やったのか驚きやわ
そりゃいまだにSONYが大切にするわけや
https://i.imgur.com/Z0ckorF.jpg
そりゃいまだにSONYが大切にするわけや
https://i.imgur.com/Z0ckorF.jpg
773それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:20.77ID:bYAD5zDT0775それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:30.07ID:eXru+jI40 PS2のゲーム高騰してるらしいな
ただ新品じゃないとな
ただ新品じゃないとな
776それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:42.33ID:9grBJJ9+0 >>738
最新のアライズはかなり面白かったからあの路線続くなら応援したいわ
最新のアライズはかなり面白かったからあの路線続くなら応援したいわ
777それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:45.19ID:26OJVdar0 PS3スレッドとか語る事なさそうなんやが
778それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:52.71ID:UscaxY230 >>722
PS2のBIOSも自前じゃないとあかんで
PS2のBIOSも自前じゃないとあかんで
779それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:53.49ID:rV/jfslBd >>203
世界観 音楽 キャラ 100を超えるキャラを仲間にできる
ここら辺は最高
戦闘クソもっさり ストーリー後半微妙 仲間キャラの9割ほどはクソ雑魚で使い道がない
ここら辺酷い
でも改善したら神ゲーになれるポテンシャルは確実にあるとワイは今でも思っとる😤
世界観 音楽 キャラ 100を超えるキャラを仲間にできる
ここら辺は最高
戦闘クソもっさり ストーリー後半微妙 仲間キャラの9割ほどはクソ雑魚で使い道がない
ここら辺酷い
でも改善したら神ゲーになれるポテンシャルは確実にあるとワイは今でも思っとる😤
780それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:16:58.23ID:c+Qoodwn0 初めてネット繋いでウイイレした時はマジで感動したわ
基本料とか使用チームセットとかで何千円もした気がするし今考えるとアホらしいけど知らない人と対戦できる感動は忘れられん
基本料とか使用チームセットとかで何千円もした気がするし今考えるとアホらしいけど知らない人と対戦できる感動は忘れられん
781それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:08.85ID:+sSFESOEd782それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:13.62ID:mFj3ZAsf0 MGS3の予告PV見てワクワクして発売日に買って期待以上の傑作やったあの感動
783それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:16.16ID:EiF67pGO0784それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:17.95ID:cwJ0eLBa0 >>740
両方あると思うで
PCからコンソールに落とし込む中で劣化したり容量足りんくて削る部分が出てくる
そういうのはコンソールの性能上がるだけで元のレベルにはできるけど
今遊ぶとそれだけじゃ…ってことで更にてを加えたりするわけや
両方あると思うで
PCからコンソールに落とし込む中で劣化したり容量足りんくて削る部分が出てくる
そういうのはコンソールの性能上がるだけで元のレベルにはできるけど
今遊ぶとそれだけじゃ…ってことで更にてを加えたりするわけや
785それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:19.86ID:NpJQcP7k0 クロス探偵物語はめっちゃ期待してやったら
謎の感動ノベルみたいのが入ったり3Dダンジョンみたいのが入ったりで
なんかそんな名作とは思えんかったわ
謎の感動ノベルみたいのが入ったり3Dダンジョンみたいのが入ったりで
なんかそんな名作とは思えんかったわ
786それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:21.70ID:u3AcuzaX0 カストロ
バロータ
バーチャット
ミナンダ
エスピマス
ヒメレス
マッコ
チェリーニ
ヨウガ
フォルネンダー
セシウ
ストリーマー
イヴァロフ
ウイイレって言ったらこれよな
バロータ
バーチャット
ミナンダ
エスピマス
ヒメレス
マッコ
チェリーニ
ヨウガ
フォルネンダー
セシウ
ストリーマー
イヴァロフ
ウイイレって言ったらこれよな
787それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:23.96ID:7gaqZpli0 大学生キッズやが出来るのps1までだわ
スーファミはキツい
スーファミはキツい
788それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:25.86ID:HV+ngX/7p >>777
デモンズソウル語ったろか?😅
デモンズソウル語ったろか?😅
789それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:26.49ID:bYAD5zDT0790それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:33.77ID:WgHSslfJ0 MGSは2が一番好きだった
https://i.imgur.com/QG65vEh.jpg
https://i.imgur.com/QG65vEh.jpg
791それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:42.28ID:rQv6c7j5a >>695
成長微増やね
成長微増やね
792それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:42.76ID:/I/XcUiv0 ドラゴンボールzシリーズとスパキンシリーズ
これが3までにめちゃくちゃ進化するのおもろかった
スパキンシリーズは未だに人気高いんよな
これが3までにめちゃくちゃ進化するのおもろかった
スパキンシリーズは未だに人気高いんよな
793それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:44.14ID:godhATav0 シリーズファンからうれしい悲鳴が聞こえた一方で、日本のユーザーからは「なぜ『1』からリメイクしないのか?」という意見が散見された。海外は少し違う。もちろん日本のような意見がなかったわけではないが、その多くが『サイレントヒル2』からリメイクすることは当然のことと受け止めていた。日本と比較しても海外で『サイレントヒル2』が評価されていることが、筆者の目にはあらためて印象的だった。
実のところ、筆者も2001年に発売した『サイレントヒル2』が描いていたテーマの先進性に気付いたのは、せいぜい10年ほど前のことだ。海外のアクションアドベンチャーゲームの傾向を逆算していくと『サイレントヒル2』が描いていたテーマに行き当たるのではないか、そのように微かに感じ始めたのだ。その萌芽は、これまで陽気な世界観を描いていたGTAシリーズが『グランド・セフト・オートIV』(2008)でアメリカン・ニューシネマのような暗く陰鬱なエンディングに到達したときだったように思う。
その後、『ファークライ2』、『HEAVY RAIN 心の軋むとき』、『レッド・デッド・リデンプション』、『バイオショック インフィニット』、『The Last of Us』、『ゴッド・オブ・ウォー』などが登場した。ここにインディーシーンを加えるならば『Dear Esther』、『返校 Detention』、『Hellblade Senua's Sacrifice』、『ディスコ エリジウム』、『OMORI』を加えてもよいだろうし、『ゆめにっき』(2004)はその中でも『サイレントヒル2』に次いで先進的だった。これらはどれも内省に満ちたストーリーで、暗く悲劇的な側面を持っている。
『The Last of Us』を作ったニール・ドラッグマンは、『サイレントヒル2』について「時代を先取りしていた」と言及している。現代ゲーム――ここでいう現代ゲームとは主に欧米のストーリーゲームであり、日本はまた違うが――を象徴している『The Last of Us』を開発したニール・ドラッグマンが「時代を先取りしていた」とまで評する意味は、もっとシリアスに捉えられていいはずだ。
https://jp.ign.com/silent-hill-2-remake/64952/feature/2-2
ええシナリオやけど爆上げさせすぎやろ
怖いわ
実のところ、筆者も2001年に発売した『サイレントヒル2』が描いていたテーマの先進性に気付いたのは、せいぜい10年ほど前のことだ。海外のアクションアドベンチャーゲームの傾向を逆算していくと『サイレントヒル2』が描いていたテーマに行き当たるのではないか、そのように微かに感じ始めたのだ。その萌芽は、これまで陽気な世界観を描いていたGTAシリーズが『グランド・セフト・オートIV』(2008)でアメリカン・ニューシネマのような暗く陰鬱なエンディングに到達したときだったように思う。
その後、『ファークライ2』、『HEAVY RAIN 心の軋むとき』、『レッド・デッド・リデンプション』、『バイオショック インフィニット』、『The Last of Us』、『ゴッド・オブ・ウォー』などが登場した。ここにインディーシーンを加えるならば『Dear Esther』、『返校 Detention』、『Hellblade Senua's Sacrifice』、『ディスコ エリジウム』、『OMORI』を加えてもよいだろうし、『ゆめにっき』(2004)はその中でも『サイレントヒル2』に次いで先進的だった。これらはどれも内省に満ちたストーリーで、暗く悲劇的な側面を持っている。
『The Last of Us』を作ったニール・ドラッグマンは、『サイレントヒル2』について「時代を先取りしていた」と言及している。現代ゲーム――ここでいう現代ゲームとは主に欧米のストーリーゲームであり、日本はまた違うが――を象徴している『The Last of Us』を開発したニール・ドラッグマンが「時代を先取りしていた」とまで評する意味は、もっとシリアスに捉えられていいはずだ。
https://jp.ign.com/silent-hill-2-remake/64952/feature/2-2
ええシナリオやけど爆上げさせすぎやろ
怖いわ
795それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:52.34ID:UJiWUVWK0 >>790
1のオマージュシーンすこ
1のオマージュシーンすこ
796それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:54.95ID:bYAD5zDT0798それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:17:58.33ID:ke2GEsi5d799それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:02.36ID:mRqwkopHp800それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:02.28ID:q51j+kfs0 何故かVitaで尼が出してたよな
微妙にプレ値という
微妙にプレ値という
802それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:07.79ID:7o0wnvbt0 >>720
今角川に版権あるかどうかも怪しいんやで
去年角川ゲーム部門は3分列位して版権も角川から半数以上譲渡してスリム化測ったから。
メタルマックスはサイゲとかメジャーどころは発表されてるけどアマガミみたいな中堅以下のタイトルがどうなってるかは一切不明や
今角川に版権あるかどうかも怪しいんやで
去年角川ゲーム部門は3分列位して版権も角川から半数以上譲渡してスリム化測ったから。
メタルマックスはサイゲとかメジャーどころは発表されてるけどアマガミみたいな中堅以下のタイトルがどうなってるかは一切不明や
804それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:08.77ID:rON/JKyt0 初代モンハンオンラインでやってた人本当に羨ましいわ
くっそ楽しそう
くっそ楽しそう
805それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:13.87ID:jWPZCNz60807それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:16.20ID:eXru+jI40808それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:16.50ID:EFIAc+4n0 GTA3パッケージだけ持っとってまだやっとらんのやけどオモロイ?
809それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:21.37ID:UJiWUVWK0 >>799
バンダイはそろそろFE作れ
バンダイはそろそろFE作れ
810それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:22.13ID:8GqFjMQ6M ps2ウイイレの思い出
日本代表の能力値平均が全員同じになってる
orange1
日本代表の能力値平均が全員同じになってる
orange1
812それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:22.82ID:waUUaJLz0 ベルウィックサーガ未だに遊んどるわ
813それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:23.99ID:H52PvZemM マルチマッチングBBだっけ
初代モンハンやって廃人になったわ
初代モンハンやって廃人になったわ
814それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:24.18ID:ad9X2bao0 怒首領蜂大往生デスレーベルもPS2だよな
あの動画みて涙出たわ
まさかシューティングで泣くとはね
あの動画みて涙出たわ
まさかシューティングで泣くとはね
815それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:30.40ID:lWm3RYMJ0 ダビスタがウイポに完全に抜かれたのがこの時代やな
816それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:33.13ID:46a2d4ap0817それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:40.02ID:lkBxZLO40818それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:44.03ID:ilFX8Pgp0 次は64gcのどっちかやろ
819それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:50.65ID:P0vyo+Gid >>804
オンラインゲーム初めてだったからクソ楽しかった記憶あるわ
オンラインゲーム初めてだったからクソ楽しかった記憶あるわ
820それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:53.63ID:NQrwRNMAa >>781
ホライゾン2はゲーム性高いのにキャラの顔がーとか言ってガワしか見れないやつばっかなんだけどな
ホライゾン2はゲーム性高いのにキャラの顔がーとか言ってガワしか見れないやつばっかなんだけどな
821それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:18:57.95ID:22gbQkb+0 >>808
おもろいけどミッションは難しい
おもろいけどミッションは難しい
822それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:01.78ID:PlXAIwfHa PS2出たときって学校で話題になったり放課後みんなで遊んだりしてたのはポケモン金銀とか64のスマブラばっかだったから
PS2が覇権ハードだったってあとで知って驚いたわ
学校でPSの話なんて全くせんかったしな
PS2が覇権ハードだったってあとで知って驚いたわ
学校でPSの話なんて全くせんかったしな
823それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:02.66ID:dzNEnYOc0 >>781
そういやそんなポリコレゲーあったな
そういやそんなポリコレゲーあったな
824それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:06.35ID:4jpzUQuK0 >>817
無限の住人か?
無限の住人か?
825それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:07.71ID:cwJ0eLBa0 >>802
最近のASMRでまだ角川っぽかったけど
最近のASMRでまだ角川っぽかったけど
826それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:09.73ID:CsMmsqUC0 ミッシングパーツを記憶を無くしてもう一回やりたい
827それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:10.93ID:bww8TMCY0 >>777
PSPとDSやと改造の話になっちゃうしな
PSPとDSやと改造の話になっちゃうしな
828それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:13.93ID:1aBmQZS80 アイシールド21のゲーム買った覚えあるけどテンポ悪すぎてクッソつまんなかった覚えある
829それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:19.34ID:HrOy94u10 >>795
シナリオがシャドウモセスをなぞってるから雷電も脱がせて拷問させたろって考えた愛国者たちさぁ
シナリオがシャドウモセスをなぞってるから雷電も脱がせて拷問させたろって考えた愛国者たちさぁ
830それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:21.38ID:LNxVW//V0 ぼくのなつやすみ2とかいう神ゲー
PVで曲かナレ聞くだけで涙腺緩むわ
PVで曲かナレ聞くだけで涙腺緩むわ
831それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:21.67ID:gzqefxgN0 スパロボMXは面白かったな
エヴァとラーゼフォンが揃って面白くならないわけがないしな
エヴァとラーゼフォンが揃って面白くならないわけがないしな
832それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:22.33ID:sPJVcUbq0 みんゴルとかウイイレもみんなやってたけど変わり映えしなさすぎて飽きられたな
833それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:22.69ID:/qNki+3M0 バウンサー、意外と面白いよな
ヒロインがロボットだったっけ?
ヒロインがロボットだったっけ?
834それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:23.35ID:eXru+jI40835それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:26.25ID:qq++rVai0 >>793
逆神が近づく音がする
逆神が近づく音がする
2023/02/06(月) 00:19:26.44ID:S4ooUPgt0
>>790
ズ雷電のちんこ敵兵士が見たら負けたとか言うのすこ
ズ雷電のちんこ敵兵士が見たら負けたとか言うのすこ
837それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:32.25ID:pTI70tFB0 >>799
ルナモードの回避ムズすぎて笑ったの覚えてるわ
ルナモードの回避ムズすぎて笑ったの覚えてるわ
838それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:33.39ID:1nWPCUXx0 オンライン対戦はマキオンより
エウティタのが楽しかった気がする
エウティタのが楽しかった気がする
839それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:33.58ID:lWm3RYMJ0841それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:36.82ID:UJiWUVWK0 >>829
ホモ
ホモ
842それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:44.06ID:EiF67pGO0845それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:58.05ID:nyBH56hJa ホライゾンは1しかやってないけど日本語翻訳ガバくて草はえたな
846それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:19:59.33ID:xssjVpTB0 >>830
命懸けで王冠集めするだけで終わる定期
命懸けで王冠集めするだけで終わる定期
847それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:05.37ID:EFIAc+4n0848それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:07.07ID:HSS0OW4L0 BIOSの吸い出しすら違法とかクソやん
ソニーが公式配布してくれや
ソニーが公式配布してくれや
849それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:08.96ID:gzqefxgN0 >>837
捌きだけで勝ってSランク取るやつあったよな
捌きだけで勝ってSランク取るやつあったよな
850それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:10.87ID:H3NclU4Ia851それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:16.97ID:UJiWUVWK0852それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:20.20ID:3G2EUVzZ0 対戦相手とかおらんのにサルバトーレ延々とやってたわ
853それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:21.61ID:1nWPCUXx0854それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:24.81ID:HrOy94u10 >>820
それを全面にだすのがアカンわ
それを全面にだすのがアカンわ
855それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:26.32ID:XuZCAuAX0 この頃まではゲーム屋さん多くてよかった...
856それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:27.55ID:gVbY7v/c0 じっくり考えるとps1よりps2のゲームの方が面白いし
ps2よりps3の方が面白いわ
ps2よりps3の方が面白いわ
857それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:29.64ID:u3AcuzaX0 >>804
今でもエミュ鯖あるらしいからやろうと思えばやれるぞ
今でもエミュ鯖あるらしいからやろうと思えばやれるぞ
858それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:32.24ID:UscaxY230 >>822
多人数でやるゲームそんなにないからな
多人数でやるゲームそんなにないからな
859それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:36.08ID:AM0BvL5g0860それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:42.08ID:FbVQxCMb0 ワイはスパロボインパクト好きやった
定価で買ってワゴンに落ちてもなお好きでいつづけた
定価で買ってワゴンに落ちてもなお好きでいつづけた
861それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:47.18ID://A0iacGa メタルギア3やったっけ?
ゲーム時間経ちすぎるとジジイ寿命で死ぬやつ
ゲーム時間経ちすぎるとジジイ寿命で死ぬやつ
862それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:48.25ID:KtyFwECc0 mk2やっけかレビューサイトあったよな
ステマも盛んな時代やなかったしあれでAかS貰ってたソフトはほぼ外れなかった
ステマも盛んな時代やなかったしあれでAかS貰ってたソフトはほぼ外れなかった
863それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:48.78ID:mgmO9Bme0 そういや無双とウイイレばっかやっとったな
864それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:51.07ID:wnsjetmSp 洋ゲーってマジで進化してなくね?
コールオブデューティーとかさ
「白人主人公がハリウッド映画の真似しながら銃撃つ」
全部これやんけ
コールオブデューティーとかさ
「白人主人公がハリウッド映画の真似しながら銃撃つ」
全部これやんけ
865それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:20:56.10ID:UJiWUVWK0 コナミ「幻想水滸伝リマスター!サイレントヒル2リメイク!」
何があったんや
何があったんや
866それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:00.14ID:BMnEAnRX0 >>817
耳取り戻したらBGMが流れ始めるとかようできとる
耳取り戻したらBGMが流れ始めるとかようできとる
867それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:01.34ID:NQrwRNMAa868それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:08.01ID:mt0hZO4BM >>860
難易度がシビアすぎた
難易度がシビアすぎた
869それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:08.69ID:pFocBqkB0870それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:11.47ID:AM0BvL5g0 >>795
拷問シーン恒例であるよな
拷問シーン恒例であるよな
871それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:13.26ID:7o0wnvbt0872それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:14.59ID:jWPZCNz60873それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:26.85ID:0MD0hxod0 Vitaで携帯機止めちゃったの寂しいけどスマホには勝てんかったか…
875それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:31.60ID:ZgB6xS8Q0 エミュレータで余裕でプレイできるもんな
PS2発売当時は高性能過ぎてエミュ不可能!みたいな感じやったのに
PS2発売当時は高性能過ぎてエミュ不可能!みたいな感じやったのに
876それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:35.75ID:qvO6BDS+0 次はドリキャスセガサターンにしろ
877それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:37.26ID:cwJ0eLBa0878それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:40.70ID:NWrM/tsqM >>850
4から持ち直して良ゲーやったけど最高傑作の2には届かんって感じ
4から持ち直して良ゲーやったけど最高傑作の2には届かんって感じ
880それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:46.74ID:LNxVW//V0881それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:51.48ID:VbZ7h6Q20 ワイの好きやったゲーム誰も知らない
https://i.imgur.com/4fLYxtr.jpg
https://i.imgur.com/4fLYxtr.jpg
882それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:54.12ID:lWm3RYMJ0 オンゲで初めてハマったのは麻雀格闘倶楽部やな
初期はクッソ高かったけどゲーセンに入り浸ってたわ
初期はクッソ高かったけどゲーセンに入り浸ってたわ
883それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:21:56.77ID:MYlCf79d0 武刃街遊んだ事のある人おる?
ワイは好きやったけど安売りされてるしクソゲー扱いされてたのは悲しかったで
ワイは好きやったけど安売りされてるしクソゲー扱いされてたのは悲しかったで
884それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:00.91ID:pTI70tFB0885それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:01.20ID:9grBJJ9+0 そういえば一時期は和ゲーオワコン洋ゲーばっか言われてたけど最近和ゲー復権してきてんな
886それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:01.82ID:KkMj9DCd0 基本64GCPS2揃えて
放課後トッモと遊ぶときは任天堂
宿題したあと寝るまでガチるのがPS2やったな
放課後トッモと遊ぶときは任天堂
宿題したあと寝るまでガチるのがPS2やったな
887それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:03.96ID:4jpzUQuK0 >>876
ろくにプレイ人口いなさそう
ろくにプレイ人口いなさそう
888それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:04.55ID:UJiWUVWK0 ワイ初メタルギアが2やから雷電が叩かれてた事にビックリや
勿論1もやったで
勿論1もやったで
889それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:11.07ID:H2/gBZqA0 マジでおじさん板なんやな😅
890それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:18.94ID://A0iacGa >>879
ああいう小島の遊び心大好きやったわ
ああいう小島の遊び心大好きやったわ
891それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:19.29ID:NQrwRNMAa >>875
まあ性能よりシステム的にエミュ開発は難しい言われてた
まあ性能よりシステム的にエミュ開発は難しい言われてた
892それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:23.44ID:UscaxY230893それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:26.17ID:t8BhIHgX0 PS3になると今とあんまかわららんくなるからPSPとかVitaとかのが語る内容多そうやな
894それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:29.28ID:XuZCAuAX0 >>859
唐突に電源消そうとする大佐怖すぎてガキにはトラウマ不可避やわ怖すぎてほんまの壊れたと思って消したからな😡
唐突に電源消そうとする大佐怖すぎてガキにはトラウマ不可避やわ怖すぎてほんまの壊れたと思って消したからな😡
895それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:35.90ID:mt0hZO4BM896それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:36.60ID:22sqmH1h0 オンゲ初めてやったのはPCのMMOやわ
ボンバーマンオンラインとかもやってたわ
ボンバーマンオンラインとかもやってたわ
897それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:38.60ID:641R0qzO0 https://pbs.twimg.com/media/Fcl9ApBaQAAIOkD.jpg
主人公の女の子にコスプレさせるのがエッチなだけのMGS筆頭に色々影響受けすぎゲーム、ワイしかやったことない
主人公の女の子にコスプレさせるのがエッチなだけのMGS筆頭に色々影響受けすぎゲーム、ワイしかやったことない
898それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:41.13ID:z9BK3y5Z0 スパロボ全盛期はps2なんやろか
899それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:45.41ID:1nWPCUXx0900それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:46.20ID:qvO6BDS+0901それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:51.71ID:MYlCf79d0 >>860
好きやけど熟練度稼ぎがしんどかったわ
好きやけど熟練度稼ぎがしんどかったわ
2023/02/06(月) 00:22:52.23ID:S4ooUPgt0
サルゲッチュの新作まだかー
903それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:22:55.49ID:+sSFESOEd904それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:04.64ID:sPJVcUbq0 >>772
大覇権ハードやったのにソフトの売上はしょぼいんよなあほんま
大覇権ハードやったのにソフトの売上はしょぼいんよなあほんま
905それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:09.47ID:NQrwRNMAa906それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:10.41ID:ZgB6xS8Q0 >>891
バス幅がクソ広くて特定の処理ならPS3より高速とかやってたな
バス幅がクソ広くて特定の処理ならPS3より高速とかやってたな
907それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:10.78ID:8yrL4Qu7d >>893
元々SFCやしGBでええやろ
元々SFCやしGBでええやろ
908それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:13.75ID:enT4bpt10 >>897
パンツゲーとして有名らしいなこれ
パンツゲーとして有名らしいなこれ
909それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:13.91ID:HjK/+XFbr 暴れん坊プリンセスとかいうワイしか知らんゲーム
910それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:15.83ID:pTI70tFB0 ジェフティにまた乗りたいなあ
瞬間移動したい
瞬間移動したい
911それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:18.10ID:ad9X2bao0 >>881
ボインちゃん?
ボインちゃん?
912それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:20.62ID:3u+NQIL00 >>798
おだやかなちゃんもおったなぁ
おだやかなちゃんもおったなぁ
913それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:23.28ID:UJiWUVWK0 >>898
ニルファとMXは何周もした
ニルファとMXは何周もした
914それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:24.30ID:eTQN1nzn0 侍道シリーズ
915それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:25.43ID:22sqmH1h0 >>893
DSにした方がソフトの数多いから語れるネタは多そう
DSにした方がソフトの数多いから語れるネタは多そう
916それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:25.56ID:1nWPCUXx0917それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:28.63ID:oisH7V6S0 テニプリのゲーム友だちとやってたけど
体力ゲージあるからポイント取りに行くよりボールぶつけて体力切らす方が強かったりしたな
体力ゲージあるからポイント取りに行くよりボールぶつけて体力切らす方が強かったりしたな
918それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:30.24ID:lWm3RYMJ0 >>893
刻んでDSでええやろ
刻んでDSでええやろ
919それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:31.80ID:dzNEnYOc0 >>862
ユーザー投稿系あんまなかった時代やね
ユーザー投稿系あんまなかった時代やね
920それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:34.45ID:Pnuhc5LS0 この頃はワザップとか個人サイト見てたよな
921それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:41.93ID:mt0hZO4BM >>893
ワイはPS2まででゲームほぼ卒業したからここまでやわ
ワイはPS2まででゲームほぼ卒業したからここまでやわ
922それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:47.02ID:pFocBqkB0 >>885
言うて洋ゲー大作が出る間の代替品くらいにしかなってないやろ
言うて洋ゲー大作が出る間の代替品くらいにしかなってないやろ
923それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:47.10ID:n811G/Etp924それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:23:47.74ID:cwJ0eLBa0926それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:00.55ID:/qNki+3M0 アーマードコア2のグラフィックは何か異次元に綺麗だった気がするわ
俺だけ?
俺だけ?
927それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:12.97ID:HrOy94u10 >>853
昔みたいにひっさつわざ以外は通常立ち絵にサーベル持たせて前に移動させて汎用の斬り絵使うわけに行かなくなったのがね
ただのサーベルなのに作り込まなきゃいけなくなるくらいハードが進化したのと
ユーザーがそれにかかるコストをペイできるほどついてこなかったのが厳しいわ
昔みたいにひっさつわざ以外は通常立ち絵にサーベル持たせて前に移動させて汎用の斬り絵使うわけに行かなくなったのがね
ただのサーベルなのに作り込まなきゃいけなくなるくらいハードが進化したのと
ユーザーがそれにかかるコストをペイできるほどついてこなかったのが厳しいわ
928それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:14.29ID:cNdwNZmb0 スパロボの全盛期は一番おっぱいが揺れた時や
929それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:22.17ID:gzqefxgN0 インパクトってラインヴァイスリッターと真ゲッターロボが二択だった気がする
930それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:22.35ID:Lg15KX2R0 ヤンガスとff10とモンハンGぐらいやな覚えとるの
931それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:22.91ID:mt0hZO4BM932それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:25.71ID:22sqmH1h0 対人ゲーは洋ゲーに遅れとったと思うわ
やっぱり有名どころの海外の対人ゲーおもろいもん
やっぱり有名どころの海外の対人ゲーおもろいもん
933それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:32.52ID:L8x7gB1xM >>883
ガクトのやつか
ガクトのやつか
934それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:34.23ID:b+GDYMjj0935それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:35.22ID:WQcdEpDo0 >>865
カプコンとかコンマイはなんだかんだ過去の作品出してくれるから助かる
カプコンとかコンマイはなんだかんだ過去の作品出してくれるから助かる
936それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:35.40ID:doGw/0HE0937それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:35.65ID:Pnuhc5LS0 >>918
DSなかなか買ってもらえんくて友達作るの苦労したなあ
DSなかなか買ってもらえんくて友達作るの苦労したなあ
938それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:40.71ID:skaJaJgJM >>893
GCでええ
GCでええ
940それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:45.78ID:eXru+jI40 でも実際に今やってるやつおるんか
思い出はもちろん楽しかったが
今やるとカクカクでUもかったるいんだろうな
思い出はもちろん楽しかったが
今やるとカクカクでUもかったるいんだろうな
941それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:49.20ID:bYAD5zDT0 >>885
今は和ゲーも微妙なのしか出さんけどなぁ
今は和ゲーも微妙なのしか出さんけどなぁ
942それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:51.75ID:UJiWUVWK0 >>935
スクエニなんて凄いぞ
スクエニなんて凄いぞ
943それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:52.12ID:NpJQcP7k0 お前らPS3はもう最近とか言っとるけど
もうレトロゲー扱いされ始めとるんやで
もうレトロゲー扱いされ始めとるんやで
944それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:55.38ID:WgHSslfJ0945それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:24:56.10ID:MYlCf79d0947それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:04.41ID:n811G/Etp >>932
スプラしらんのか?
スプラしらんのか?
948それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:09.61ID:pbXUia8y0 トルネコ3一生遊べるわ
ポポロ異世界と封素でローテできる
ポポロ異世界と封素でローテできる
949それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:09.69ID:7o0wnvbt0950それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:11.25ID:jWPZCNz60 >>929
何も取らないルートとかいう不毛ルート
何も取らないルートとかいう不毛ルート
951それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:11.65ID:dzNEnYOc0 >>940
ロードが一番きついと思う
ロードが一番きついと思う
952それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:17.18ID:69CTnqOu0953それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:18.39ID:+sSFESOEd954それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:20.90ID:H2/gBZqA0 >>885
一番売れた和ゲーが低クオリティのポケモンの時点で大して復活もしとらんやろ
一番売れた和ゲーが低クオリティのポケモンの時点で大して復活もしとらんやろ
955それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:22.07ID:kFTQuSRv0 ps3が全盛期だった時代ってなんJ民のボリュームゾーンと重なるし普通に語れるやろ
956それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:22.81ID:ke2GEsi5d957それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:24.30ID:QzKc5m53a >>923
オープンワールド至上主義みたいな奴がワラワラおったよな
オープンワールド至上主義みたいな奴がワラワラおったよな
958それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:29.39ID:0ZVpVT720959それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:32.02ID:UJiWUVWK0961それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:37.20ID:mgmO9Bme0 BUSINもPS2か?
もったいないIPやったわ
もったいないIPやったわ
963それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:42.52ID:RZtn4Jl40 >>929
それで隠しステージのムービーがそれぞれあったから全部見るには3週はせなあかんかった気がする
それで隠しステージのムービーがそれぞれあったから全部見るには3週はせなあかんかった気がする
964それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:43.49ID:/I/XcUiv0 スパロボMXはかなり頑張ってたやろ
ビームサーベルはだいたいバルカン撃ちながらとかやったな
1番盛り上がってたのはサルファのpvやな 今は評価低いけど
SEED出たのがめちゃくちゃ話題やった
ビームサーベルはだいたいバルカン撃ちながらとかやったな
1番盛り上がってたのはサルファのpvやな 今は評価低いけど
SEED出たのがめちゃくちゃ話題やった
965それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:45.43ID://A0iacGa レガイアデュエルサーガとかすきだったわ。
966それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:45.56ID:8tb9L4zq0 グランツーリスモ3の後コンセプトTOKYOかなんかでコンセプトカーのGTR出てPSも三世代変わったのに未だにGTRは基本設計変わらんままイヤーモデル出してるってなんかすごいな
967それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:45.67ID:gzqefxgN0 >>950
難易度が三段階ぐらい上がりそう
難易度が三段階ぐらい上がりそう
968それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:46.80ID:/+qRK+P8a 迷作、意欲作、実験作、謎ゲー、奇ゲー、クソゲーを出せた最後の世代や
これ以後開発費高騰で誰も冒険出来んくなった
これ以後開発費高騰で誰も冒険出来んくなった
969それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:47.46ID:9QT5amqma PS→PS2の変化は子供ながらにすごいと思ったしPS2の中でもケーブル3種類くらい進化させて遊んでたからその度に画面の見え方変わって感動してたわ
PS3で異次元に突入してたけどPS4買ったときはいうほど感動しなかったわ
PS3で異次元に突入してたけどPS4買ったときはいうほど感動しなかったわ
970それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:55.31ID:bYAD5zDT0 >>953
シムじゃないフォルツァを上げるな
シムじゃないフォルツァを上げるな
971それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:56.38ID:AM0BvL5g0 まだps2語りたいで
972それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:57.03ID:dzNEnYOc0 >>957
ベセスダが夢見せたのが悪い
ベセスダが夢見せたのが悪い
974それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:25:59.38ID:WlbhFK7i0 グラディエーター ロードトゥフリーダムてゲームをもう一回やりたいんだよなあ
どっか移植してくれんかなあ
どっか移植してくれんかなあ
975それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:00.69ID:MYlCf79d0 次はDSとPSPでええやろ
片方にするんやないぞ
片方にするんやないぞ
976それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:08.21ID:rV/jfslBd >>817
最近アニメ化した時これ値上がりしたの草
最近アニメ化した時これ値上がりしたの草
978それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:10.80ID:Pnuhc5LS0979それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:10.93ID:E1qHC40Y0 ゲハカスははよ死んでくれんか?
980それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:20.25ID:pFocBqkB0981それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:24.77ID:1nWPCUXx0982それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:28.17ID:dzNEnYOc0 次スレはコンポジット品川さんかな
985それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:35.95ID:EhjWlBsMa986それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:37.73ID:RZtn4Jl40 メタルサーガ結構おもろかったのにネットでは意外に評判悪くて悲しい
987それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:40.23ID:ad9X2bao0 >>975
モンハン2ndGや!
モンハン2ndGや!
989それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:43.17ID:cwJ0eLBa0990それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:47.30ID:mt0hZO4BM 次スレはプレイディアな
991それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:49.97ID:HrOy94u10 >>940
ミンサガリマスター出るまでは定期的に動かしてたがそろそろ引退や
ミンサガリマスター出るまでは定期的に動かしてたがそろそろ引退や
992それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:50.57ID:lWm3RYMJ0 コーエーってPS2時代に一番ハネたメーカーちゃうか
ワイみたいな元光栄信者からしたら色々複雑やったが
ワイみたいな元光栄信者からしたら色々複雑やったが
993それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:50.59ID:qYWYigw00 次スレはPS3だな!
994それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:51.47ID:kFTQuSRv0 >>957
オープンワールドってオブリビオンを超える作品出せてないしな
オープンワールドってオブリビオンを超える作品出せてないしな
995それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:53.11ID:9QT5amqma >>983
あほほど重かったわ
あほほど重かったわ
996それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:26:59.68ID:sPJVcUbq0997それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:27:00.38ID:QzKc5m53a >>980
こういう奴まだおったんやな
こういう奴まだおったんやな
998それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:27:02.73ID:ZgB6xS8Q0 そういやファミコンエミュの決定版的扱いだったMesenがMesen2になって、
FCSFCとPCエンジンも対応のマルチエミュになってるみたいやわ
まだプレビュー版やけど
FCSFCとPCエンジンも対応のマルチエミュになってるみたいやわ
まだプレビュー版やけど
1000それでも動く名無し
2023/02/06(月) 00:27:04.66ID:EhjWlBsMa >>957
まあ今はもうオープンワールドが標準みたいになっとるがな
まあ今はもうオープンワールドが標準みたいになっとるがな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【兵庫】コンビニ客の男性(56)、怒られながらも若者(20代)の“詐欺被害”を防ぐ [煮卵★]
- あぼーん
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 ★2 [ひかり★]
- 【速報】トランプ指名のFBI長官「アメリカ人は目を覚ましてイスラエルを優先せよ!」 [325857985]
- 【悲報】ジャップ家計調査、節約傾向鮮明にwwwwwwwwwwwwwwww日本経済は復活したのに一体なぜ… [271912485]
- 玉木さん「株で儲けてる富裕層から多く税金貰って貧富の差を無くすよ」ジャップ大発狂「減税しろよ!増税するな!」 [856698234]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★3 [931948549]
- 【急募】トランプ関税に対して日本が切れる最強の報復カードwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]