X



【悲報】Jリーグのチームが存在しない負け組県、7つしかないwmwmwdwm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:47:39.24ID:Jt+rlYCop
福井、滋賀、三重、和歌山、奈良、高知、島根
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:49:01.43ID:1qQxdDWm0
そいつらはJリーグ関係なしに常時負け組県だからセーフ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:49:17.62ID:lDozovmT0
近畿圏スカスカやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:49:37.30ID:3gkhTBug0
高校野球はそこそこ強いとこ多いな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:50:37.86ID:1qQxdDWm0
>>6
岩手クルージャ盛岡
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:52:22.67ID:15Jug5ZGp
近畿とかいうオワコン
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:52:53.94ID:OjoT+XqT0
ヴィアティン三重を信じろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:53:41.72ID:zvIzgnmT0
ワイ神奈川、ありすぎてよくわからない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:54:04.79ID:zvIzgnmT0
神奈川県出身者だけで多分アジアで一番強いよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:54:33.81ID:ZkZOECuUp
高知さぁ四国の恥晒しだよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:54:34.66ID:Pp4phjDOa
四国の落ちこぼれさぁ…
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:55:15.50ID:tNZyN5Va0
無駄な税金かからない勝ち組やん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:56:28.09ID:6HyXdfsC0
>>3
やめたれw
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:56:31.91ID:fVZhINYtr
大阪2つあるからどっちか滋賀か和歌山にあげればいいのに
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:56:59.70ID:JDWcwye80
プロ野球ない方が負け組やろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:57:11.31ID:W4TFWfzD0
三重は承認されてもチーム名がダサい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:57:34.00ID:4pdkKc5B0
はぁ~?
三重には鈴鹿があるんだが?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:59:26.73ID:3Y/QSOXAd
>>14
寧ろ無いなら無いでクソみたいなアマチュアクラブや市民に還元されないマイナースポーツの活動費として使われ続けるんだよなぁ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 05:59:31.06ID:S+c5g020p
奈良はまだ負け組感ないけど
それ以外は何しても負け組県やん
0022坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/02/06(月) 06:00:19.30ID:FsQWe3Q+a
青森にすらあるのに
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:01:07.52ID:N7R63zx10
もっと減らそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:01:29.42ID:3YJkv1nQ0
島根にはBリーグの島根スサノオマジックがあるからセーフ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:01:40.74ID:ZuB8dD+P0
野球とサッカー両方のプロチーム無い県は全部負け組だろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:02:02.00ID:qeh7Uyiz0
かといって他に強いスポーツがあるわけでもないな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:02:08.53ID:2+8KD0SV0
山と雪しかない東北でさえ全県にJリーグチームあるのにw
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:02:20.62ID:Iadxt4rc0
>>16
3つ定期
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:02:54.92ID:xgQ0AUAAM
奈良クラブはJ1より強いから…
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:04:27.33ID:TIQRDVis0
埼玉は?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:04:48.90ID:4pdkKc5B0
福井は独立やけど野球チームも解散したからなぁ
あんな1年で休止するような新興リーグなんかに参加せずにBCに留まれば良かったのに
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:05:25.80ID:/sa/6JCCd
>>32
浦和レッズとかいうやばいやつあるやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:05:38.63ID:6soQxOAe0
>>31
ベルマーレとかいう平塚市民と伊勢原市民しか応援してないチーム
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:06:44.37ID:AMIj5GOfd
>>35
だから無い県の方が勝ち組って考えは成立せんやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:08:16.44ID:fVZhINYtr
>>28
あったわ
初めて知ったわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:08:31.82ID:/sa/6JCCd
YSCC横浜とかいう子供の集団が応援に来てる謎のチーム
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:09:19.43ID:68Saqtkc0
代わりにヨーロッパサッカー詳しそう🥺
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:09:37.71ID:7qUbiByx0
愛媛「2つや😊」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:10:26.08ID:iM+hy5gZ0
JFLとか含めたサッカーとb3まで含めたバスケだとどっちのスポーツの方が都道府県別で多いんや?
0045坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/02/06(月) 06:10:29.80ID:FsQWe3Q+a
青森のチーム青森山田でスタメンにならなかった連中を引き取ってるだけやけどこれがなかなか強くて草生える
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:11:54.66ID:UHmCsLRca
奈良クラブJ3やろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:12:12.50ID:8c2DWuFd0
ベルマーレは鎌倉までホームタウンになってるぞ
ホームタウン無料招待いうのやってた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:12:17.91ID:ua+7D7P3a
サッカーが行けたならワシらも行けるんじゃね?ってなってバレーにバスケ、フットサルまでプロを抱えてる大分県
マジで大分県レベルでこれだけプロチームあるの異常やぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:13:36.35ID:ZlcpRzrAa
なんの価値もない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:13:43.57ID:/28KWfjxa
ヴィアティン三重
・配信で選手が対戦相手、女審判、ファンをバカにする発言をして炎上

鈴鹿ポイントゲッターズ
・オーナーが対戦相手から金もらって試合に負けるようにと八百長の指示をする
・八百長の事で百年構想クラブの資格停止され再取得できるようになるまでJリーグに参入できなくなる
・監督のカズの弟がパワハラ

三重とかいうアホな県
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:13:57.69ID:2k0I99+E0
地元に新しいJリーグチーム出来ても喜ぶ奴の少なさ
役所の連中と地元のマスコミくらいだろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:14:15.11ID:4pdkKc5B0
>>44
B3は都市部に固まってるしそもそもチーム数もそこまで多くないから流石にサッカーだと思う
B3参入目指してる非加盟クラブも含めたら分からんけども
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:14:48.88ID:6soQxOAe0
北陸はバスケに人行っちまったなあ
長野も
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:15:50.04ID:S+c5g020p
>>53
北陸は息してんの新潟だけか
0055坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/02/06(月) 06:15:55.41ID:FsQWe3Q+a
深夜に某量販店の駐車場でコーン並べてドリブルの練習してる人とかおったから大変やなとは思ったで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:16:12.39ID:7qUbiByx0
>>50
兄やろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:16:34.59ID:UC0ZRxrYd
>>51
でもJ2上がるとジェフ千葉とかジュビロとかエスパルスが相手になるから結構盛り上がるぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:18:08.55ID:YVleO4xD0
>>35
障害者ら
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:18:25.52ID:dFUt1nGR0
○○がない都道府県でほぼ確実に名前を見かける島根とかいう県すき
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:18:52.78ID:WjnjPK7+0
神奈川はサッカー王国やな完全に
静岡は近年ろくな若手も出てきないわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:19:11.73ID:dFUt1nGR0
>>35
知的障害入ってる?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:19:52.49ID:2k0I99+E0
結局プロ野球じゃないと県全体で盛り上がらんよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:19:56.79ID:umo98pTN0
>>57
J2なったらスタジアム作れって事になるから上がってほしくない
0066坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/02/06(月) 06:20:18.04ID:FsQWe3Q+a
近畿大阪のチーム応援しとけってことなんやな
プライドはないんか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:20:55.54ID:WjnjPK7+0
>>66
大阪ってサッカー弱いよな
ガンバも落ちぶれたし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:21:30.40ID:8c2DWuFd0
地元クラブのJリーガーの知名度ってどんぐらいなんだろ?
ベルマーレの選手の写真見ても名前誰一人わからんのやが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:22:31.16ID:S+c5g020p
>>68
ベルマーレって谷と町野しか知らん
しかも谷いなくなったし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:22:38.33ID:Kbe5Phkh0
>>51
正直メリット無いもんな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:23:16.09ID:7qUbiByx0
>>61
盛岡のチームの監督が秋田監督
今年からは役目変わるけど

そういうことやないか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:23:39.06ID:LsYlKemyd
ヴェルディ川崎は小学生の頃ずっと東京だと思い込んでた
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:24:30.94ID:aAfQxxJX0
>>51
地元マスコミも大して喜ばないぞ
あいつらの地元スポーツへの興味のなさ異常や
栃木に村田来ても無視してたし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:25:12.96ID:4G4jEjbG0
関西は無いところが多いのか
0076坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/02/06(月) 06:25:56.06ID:FsQWe3Q+a
>>74
田舎は話題がないから毎日「今日の◯◯」みたいなコーナーで選手が喋ってたりするで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:26:09.48ID:5Sob/yoT0
>>63
お前よりはな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:26:13.73ID:KlIJBnkVa
えっ北海道にあるの?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:26:47.73ID:7qUbiByx0
>>78
札ドの主やぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:28:05.12ID:7qUbiByx0
地方新聞はJリーグの扱いはいい気がする
通販の緩衝材で地方紙入ってたけ地元チームの記事多かった
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:28:07.36ID:yi8dLgpp0
>>51
J2~J3みたいな素人に毛が生えたレベルで喜ぶ方が異常だろ…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:28:10.40ID:xdVq/ruC0
福井みらくるエレファンツあるやん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:29:01.17ID:+7CWSBHS0
勝ち組定期
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:29:21.45ID:cPNqP91X0
こんなに野球人気の国なのに
無数にあるサッカーチームが経営が成り立ってるのすごいよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:30:08.97ID:KlIJBnkVa
>>79
調べたら小野伸二いて草
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:30:35.00ID:NO7r9Xit0
よく90年代からの新興なのに展開できたよな
やきうなんて60年間変化なしやのに
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:31:10.45ID:cw15K0qM0
勝ち組やろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:32:10.33ID:Dj0EFRjua
どこも開幕ゲームセットの県ばっかやん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:32:23.70ID:ht6mhNYc0
プロスポーツが全く無い県はあるんか?
0090坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/02/06(月) 06:33:04.55ID:FsQWe3Q+a
青森でもバスケとサッカーあるで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:33:07.16ID:4HnvZZko0
サッカー王国静岡(J2)
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:33:21.48ID:2k0I99+E0
>>84
基本的にJリーグの収益は親企業の広告費が大半を占めてるからな
J2やJ3なんかになると親企業の広告費もショボいから選手の年俸が一般人以下だったりする
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:34:38.88ID:7qUbiByx0
>>89
三重はないと思う
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:34:41.75ID:SVY6E+JDa
栃木はなんのスポーツも盛り上がらん
サッカーは三都主が来ても無視
野球は村田 川崎 西岡が来ても高岸が来ても無視
バスケは田臥が来ても無視
どーすりゃええねん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:35:41.61ID:Ypvglhym0
J2はまだ盛り上がる余地があるけどJ3のチームは抱えるぐらいならない方がええぞ
やってるサッカーもレベルがあまりにも低くて試合を見ても萎えるし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:35:41.92ID:jjtrDqyYa
でも県内7つのクラブチームの観客動員数の合計で25年間日本一になれないチーム単体に負けてるんだよね…
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:36:34.32ID:UASXzGc80
>>3
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:36:39.30ID:ZEzIG+eX0
許されるのはJ2中堅までよな。J3への降格争いしてるレベルは悲惨や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:38:15.60ID:7qUbiByx0
>>94
競馬場も2つあったのに無くなるしな
あんまり熱がないのかな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:39:47.78ID:HrOy94u10
>>81
はえー日本代表GKは素人に毛が生えた程度のレベルやったんやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 06:41:06.08ID:QewNE7Uw0
関東ってTVは基本キー局だから推そうにも推せないよな
北海道みたいにHTVとかなら推せるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況