探検
世帯年収1000万で家買うのに最適なローンてなんぼや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/06(月) 07:38:20.28ID:Zi10abi4r 両方30歳共働き、子どもは3歳が1人や
212それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:32:08.02ID:SoyU9zBqa >>23
嫁さんが育児終わったら1000超えるからまぁ
嫁さんが育児終わったら1000超えるからまぁ
213それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:32:12.19ID:NVREsKHxd214それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:32:15.19ID:7imviUCeM215それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:32:22.95ID:Ly8xLw7KF >>205
世帯年収1000万でのローンの平均はどんなもんやったんや?
世帯年収1000万でのローンの平均はどんなもんやったんや?
216それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:32:31.66ID:9A08VE2y0 ワイ札幌に5200万(土地2100、建物3100)で家建てたけど生活余裕やぞ
年収はワイ540万、嫁430万ってとこ
娘一人、もうすぐ二人目産まれる
これでボーナス払いなしで月13万くらい払っとるけど
毎年200万は貯金できとるわ。
全然飲みとかタバコとかギャンブルとか金使わん夫婦だし
めっちゃ金貯まるぞ。
年収はワイ540万、嫁430万ってとこ
娘一人、もうすぐ二人目産まれる
これでボーナス払いなしで月13万くらい払っとるけど
毎年200万は貯金できとるわ。
全然飲みとかタバコとかギャンブルとか金使わん夫婦だし
めっちゃ金貯まるぞ。
217それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:32:38.85ID:7VdUuZLV0 ウッドショック前に一軒家立てて大正解だったわ
まじで今は数千万単位で高くなってる
まじで今は数千万単位で高くなってる
218それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:32:45.84ID:OoO+Gzuv0 >>195
戸建てでそれはすごいな
戸建てでそれはすごいな
219それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:33:04.80ID:sOyT9KfS0220それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:33:17.41ID:f1b/oVMr0 >>216
頭金いくら入れたんや
頭金いくら入れたんや
221それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:33:19.69ID:fv66h4Fw0 >>213
他社は詳しくないけど最近ならauじぶん銀行が金利クソ安い
他社は詳しくないけど最近ならauじぶん銀行が金利クソ安い
222それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:33:46.31ID:EyEweDER0 >>216
そんなところに家建てても誰も羨ましくないねんほんまに
そんなところに家建てても誰も羨ましくないねんほんまに
223それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:33:47.54ID:q1dMBBXH0 ワイは金利が上がれば家が売れなくなって暴落すると思ってるよ
224それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:34:00.18ID:OoO+Gzuv0225それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:34:10.47ID:F2tXn4lwF226それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:34:38.28ID:pawwOcGXa うち世帯年収1000万いかんくらい
大体やけど物件価格4500の頭金1000
ボーナス10で月々の支払い7万円台
大体やけど物件価格4500の頭金1000
ボーナス10で月々の支払い7万円台
227それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:35:17.89ID:Zi10abi4r228それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:35:24.90ID:Y1VZSGXU0229それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:35:35.95ID:xHei5A+YM >>211
一応2LDK+Sで3帖半ぐらいの物置みたいな部屋があるらしいけど、その同僚が将来絶対に俺が押し込められるわとか嘆いてたわw
都内だと3LDKで築15年以内とかだと月20万あっても借りれるかわからん相場になってるよな
年収1000万でも貧困層になってまう
一応2LDK+Sで3帖半ぐらいの物置みたいな部屋があるらしいけど、その同僚が将来絶対に俺が押し込められるわとか嘆いてたわw
都内だと3LDKで築15年以内とかだと月20万あっても借りれるかわからん相場になってるよな
年収1000万でも貧困層になってまう
230それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:35:49.49ID:fv66h4Fw0232それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:36:15.93ID:3MnlDSQTd233それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:36:41.04ID:W1SfmFqh0234それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:37:02.49ID:Zi10abi4r >>230
ほーんじゃあわいの5000-6000万は結構背伸びしとる感じなんやな
ほーんじゃあわいの5000-6000万は結構背伸びしとる感じなんやな
235それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:37:36.73ID:gKjuOWeI0 世帯年収1000万やが、6000万組むか悩んでる
今の家って、床面積50坪の並々の並でも4000万はするで
今の家って、床面積50坪の並々の並でも4000万はするで
236それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:37:38.83ID:fv66h4Fw0 >>225
金利低いええ選択出来たって事は属性ええんやろなあ
金利低いええ選択出来たって事は属性ええんやろなあ
237それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:37:41.70ID:QSxnjLoB0 世帯年収1000万の家庭って、一人一人の税金は一人一人の年収見合いでしかとられないの?一馬力燃費クソすぎてなんかずるいわ、、
238それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:37:42.97ID:FwnpH5Qd0 世帯2000で7000のローン組んだけどわりと余裕だわ
ケチらず4LDKにする手もあったか
ケチらず4LDKにする手もあったか
239それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:39:22.23ID:SoyU9zBqa ローコストは買わなくて良かったとホンマに痛感しとる
240それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:39:28.73ID:7JR2lfhz0 利上げ可能性あるから今のうちに買っとけ
241それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:39:34.25ID:1PC5Js90p242それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:40:14.46ID:fv66h4Fw0243それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:40:19.74ID:pAmnNCTx0 3500ぐらいにしとき
244それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:40:27.28ID:9iJL16+mx245それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:40:27.44ID:3MnlDSQTd 家族持ちは家買いたいやろけど
ワイは今絶対買わんわ
ワイは今絶対買わんわ
246それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:40:53.64ID:SoyU9zBqa まだまだこれから値段上がるやろ
247それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:40:54.36ID:xHei5A+YM >>218
土地代込みで1700万だから元が安すぎるってのはあるかもしれんがワイもビビった
多分これが2500万ぐらいの田舎戸建でスタンダードならむしろ値下がりしてたかもらしい
建材費用アップで超格安住宅はどんだけ頑張ってもその金額で今は建てれないから強気の値段で売りましょうって言われて本当に不動産屋提示価格のまま値下げ無しで売れたと言ってた
小さい子供いたから内装5年程度で結構ボロボロ、落書きあったのに
土地代込みで1700万だから元が安すぎるってのはあるかもしれんがワイもビビった
多分これが2500万ぐらいの田舎戸建でスタンダードならむしろ値下がりしてたかもらしい
建材費用アップで超格安住宅はどんだけ頑張ってもその金額で今は建てれないから強気の値段で売りましょうって言われて本当に不動産屋提示価格のまま値下げ無しで売れたと言ってた
小さい子供いたから内装5年程度で結構ボロボロ、落書きあったのに
248それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:41:25.79ID:9iJL16+mx249それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:41:28.61ID:c/KziDoz0 言うて子供もいたらどうせ気楽に引っ越すなんてできないからな
そこそこ都心で潰し利く地域に買っちゃった方が賢い
そこそこ都心で潰し利く地域に買っちゃった方が賢い
250それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:42:26.26ID:9iJL16+mx 戸建のリセールとか、駅近か否かで全て決まるからな
251それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:42:43.22ID:C9Z5yi0Q0 早くローン組まないと間に合わなくなるぞ
252それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:42:53.40ID:WgFdAfmna ちょうど年収1,000万で3,500万のローン組んだ
月次の返済がその時の家賃と同じくらいだったし、このくらいなら無理はないわ
月次の返済がその時の家賃と同じくらいだったし、このくらいなら無理はないわ
253それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:43:37.60ID:4mznVXw+0 わいは去年3000万の一戸建て控除込み6万で買ったけど都内やとマンションという選択肢になるんやろか...
マンションとか修繕費や管理費 駐車場で月3万は取られるしきついと思うけど実際どうなんやろ
マンションとか修繕費や管理費 駐車場で月3万は取られるしきついと思うけど実際どうなんやろ
254それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:43:40.33ID:7imviUCeM255それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:46:06.76ID:S89TW8hzd >>15
ペアローンはやめとけおじさん「ペアローンはやめとけ」
ペアローンはやめとけおじさん「ペアローンはやめとけ」
256それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:46:06.90ID:3R4m3Flhp やっぱり安い中古の戸建て買ってリノベするのが現代の最適解なんだよなあ
258それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:46:32.56ID:9iJL16+mx259それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:46:35.91ID:gKjuOWeI0260それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:46:54.25ID:nFd2OqNAM 全然5000-6000は余裕
FPに相談しろ
FPに相談しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- 🏡
- 27歳会社員だけど、諭旨解雇の懲戒処分くらったwwww
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]