北陸新幹線は来春、金沢から福井県の敦賀まで延伸される。
「敦賀からは福井県の若狭地方を通り京都へとつながるルートが予定されています(若狭ルート)。大阪までの全線開業は2046年ですが、大阪や北陸の財界は30年の前倒し開業を求めている。建設費は2兆700億円と試算されています」(国交省担当記者)
ところが、ここへ来て今年から予定されていた敦賀以西の延伸工事が見送りとなってしまった。若狭ルートは京都のトンネル区間が長く、残土の処理問題など京都側から反対の声が上がっているのだ。
このままでは新幹線が京都の手前で終わってしまうかもしれない。そこで代替案として浮上しているのが、「米原ルート」だ。地図を見れば分かるように、敦賀から滋賀県の米原を回れば東海道新幹線に接続できる。
「新幹線の建設は年間1千億円出すのが精一杯です。しかも、時間がかかるほど費用も高くなる。すでに総額2兆700億円では難しくなっており、今では4兆円以上ともいわれています。すると、40年かかる。若狭ルートについては、私たちもいったんは了承しましたが、もはや現実的ではありません。一方で、米原ルートなら工事区間は50キロで平坦地。建設費だって1兆円もあればできる。」
探検
【朗報】北陸新幹線さん、やっぱり米原ルートで繋げそう🚅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:53:55.88ID:L5zmxI2f02それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:54:04.88ID:L5zmxI2f0 ええな
3それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:54:17.45ID:L5zmxI2f0 若狭ルートにしたら2100年以降になるぞ
4それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:54:43.55ID:cVj8ACzo0 そしたら名古屋から富山までいける🤥?
5それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:54:51.11ID:aNEC59L60 敦賀と米原って目と鼻の先やからな
6それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:55:06.84ID:L5zmxI2f0 >>4
米原乗り換えや
米原乗り換えや
7それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:55:32.97ID:iXlgLniyM どっちでもいいことだろう
8それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:55:39.75ID:DniVUXJc0 名古屋から北陸行くの面倒すぎやしええな
9それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:55:59.66ID:cVj8ACzo0 >>6
乗り換えならいらね
乗り換えならいらね
10それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:56:04.46ID:eNn4gLd30 米原が大都市になっちゃうのか
11それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:56:11.90ID:3mo4KvrA0 米原にのぞみが停まるようになるんか?
12それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:56:24.13ID:O41geBmJ0 >>3
くさ
くさ
13それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:56:26.72ID:L5zmxI2f0 北陸新幹線なんか30分に1本でええんやし
東海道そのまま繋げて問題ないやろ
東海道そのまま繋げて問題ないやろ
14それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:56:44.26ID:IC5rnBFea 米原ルートってJR西と東海が納得しないから絶対無理じゃない?
15それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:56:53.05ID:/RT0WRh7M サンダーバードはよ取れかえてくれ
16それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:57:09.36ID:O41geBmJ0 北陸って関東からの観光客と関西からの観光客
どっちのほうが多いんだろう
どっちのほうが多いんだろう
17それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:57:11.81ID:L5zmxI2f0 名古屋富山は高速が開通するから高速バスが一番速いやろ
18それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:57:19.04ID:juClCxlfM なんとかしろや東海
19それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:57:19.68ID:32y5ZHbG0 早く大阪まで繋げろよ
20それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:57:22.19ID:qp8TeSXOa 米原とかいうなんもないゴミ
21それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:57:24.00ID:zzKqlQB+p これ本当にバイパスとして機能するんか?
22それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:57:40.50ID:CGjazbG4a23それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:57:48.13ID:cVj8ACzo0 >>17
バス窮屈
バス窮屈
24それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:58:16.95ID:CGjazbG4a >>17
土岐まで行け😡
土岐まで行け😡
25あぼーん
NGNGあぼーん
26それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:58:40.76ID:cVj8ACzo0 米原って思った以上に田舎だよな
というか意外と新幹線駅って廃れてね
というか意外と新幹線駅って廃れてね
27それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:58:50.68ID:BS3GabHVr >>16
関西ちゃうか
関西ちゃうか
28それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:58:55.26ID:Gj7HCMA8a いらんやろ、意味ないし
29それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:59:14.33ID:MnGNC8c0a 米原から先の東海道新幹線に余力がないから北陸は米原止まりになって乗り換え必須
それなら特急からの敦賀乗り換えと大して変わらん京都の北を大回りするのも馬鹿らしいけどこっちはもっとアホや
それなら特急からの敦賀乗り換えと大して変わらん京都の北を大回りするのも馬鹿らしいけどこっちはもっとアホや
30それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:59:42.30ID:CGjazbG4a31それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:00:09.74ID:FcGcwXmV0 別に困らないんだけど東京より名古屋行く方が時間かかるんだよねわらえる
33それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:00:35.19ID:9PbRlniSd 琵琶湖の上か下にルート作ったらええねん
34それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:00:44.48ID:hkrsTwmI0 上京したやつが帰省する時にしか使われなさそうやし別に無くてもいいよね?
対して時間も値段も変わらんやろ
対して時間も値段も変わらんやろ
35それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:00:51.28ID:W7tyu+zsM36それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:01:15.57ID:uun08ife0 湖西ルートでええやろ
湖西線は160km/hなら貨物にも負担かからん
湖西線は160km/hなら貨物にも負担かからん
37それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:01:21.89ID:gRTKB1bT0 >>16
石川富山は関東 福井は関西
石川富山は関東 福井は関西
38それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:01:28.32ID:oWKsc0FR0 東海道新幹線はリニアで少し余裕出るやろうしコノ案でいけ
39それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:01:28.44ID:NZo866qAa 米原いっつも乗り換えられてんな
40それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:01:42.23ID:cF1ZJ0EG0 リニア繋げたら東海道のダイヤに余裕出るんやしそれに合わせて米原延伸でええよな
2023/02/06(月) 09:01:51.29ID:LOdvwptoa
しらさぎあるからいらんやろ
2023/02/06(月) 09:01:51.71ID:CJYB1pDZa
昨日のお昼に池上彰使ってリニアの番組やってたけど、1時間半ずっと静岡批判に撤してたな
いつからテレ朝は国の犬になり下がったんだ
いつからテレ朝は国の犬になり下がったんだ
43それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:02:03.69ID:xXWXMHTDd リニアが大阪まで通ればやれそう
2023/02/06(月) 09:02:28.34ID:CJYB1pDZa
これから人口減少していく国にリニアも新幹線も必要ないやろ
45それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:02:37.07ID:HZEYzjsyp >>21
クソデカエレベーターがあるが?
クソデカエレベーターがあるが?
46それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:02:42.09ID:HjddRbcip 京都の真ん中とかいう静岡以上の田舎とかどうでもええやろ
小のために大を殺すな
小のために大を殺すな
47それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:02:51.56ID:uZgG8bb4d リニアが出来るならいいけど静岡関係なしに一生開業しなさそうだしな
48それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:02:57.45ID:cF1ZJ0EG049それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:03:04.55ID:9+U6Mwnva 名古屋から直通で行けないの?
51それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:03:32.37ID:+SXMZu4wp 何も無いからこそ線路引きやすいねん
2023/02/06(月) 09:03:37.40ID:CJYB1pDZa
53それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:04:11.32ID:uZgG8bb4d 良い機会だし米原と熱海で新幹線の経営分けろ
54それでも動く名無し
2023/02/06(月) 09:04:11.85ID:MnGNC8c0a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 鼻の白いつぶつぶがやばい
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 家建てるなら「平屋」だよな 二階建てで階段とかダルいでしょ [402859164]
- 「やばい、更衣室に仕掛けたカメラがバレた…」←どう乗り切る?
- ホラーとかの化け物、幽霊、現象とかを怪異っていうの当然のように定着してるけど