1それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:16:33.84ID:d6IsqoGep
1(中)五十幡
2(指)矢沢
3(左)松本剛
4(三)野村
5(一)清宮
6(遊)上川畑
7(二)石井
8(捕)伏見
9(右)江越
2それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:16:53.31ID:Nrm2HTkJd
弱い(確信)
3それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:16:54.30ID:uSvBILO2M
2軍やろ
4それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:17:29.09ID:Ikm3IsXU0
近藤が入ればそこそこ強そう
5それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:17:34.56ID:RuZ3prq20
下位打線の二軍感
6それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:17:41.37ID:cl2ZG3Fud
これで優勝目指すとか小学生でも馬鹿にする定期
7それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:17:55.03ID:d6IsqoGep
これが紅白戦の1軍組
9それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:18:40.92ID:6LRVkaUb0
江越が9番打つとかやべーな
10それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:18:43.60ID:nOfQjr5a0
新生江越を追いかけたい
11それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:19:05.74ID:uinhcgDjr
矢澤が思ってる以上に時間掛かりそう
12それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:19:32.94ID:uSvBILO2M
中日のアリエルとか使ってないしまだ本気じゃないやろこれ
13それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:19:40.90ID:G9oolSRr0
加藤スタメン入らんのかい
14それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:20:00.65ID:Tln+g0r10
エアプ定期
15それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:20:35.71ID:ceVL8rjN0
16それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:20:37.78ID:TCRVQnkma
これイースタン?
17それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:20:41.79ID:eHd6hQs/a
18それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:20:54.20ID:cl2ZG3Fud
パブ郎すらも川崎から抜け出して田園調布住みやからな
もうお終いよ川崎の治安
19それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:21:18.64ID:d78Gls/u0
ワイこんなチームのファンクラブ入ってるけど異常者なんか?
20それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:21:40.13ID:XlrAQrfxa
紅白戦で江越が昨日2安打1HRやったけどシーズンこれ出来ると思う?
21それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:22:07.52ID:1vvTHmL2H
22それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:22:14.09ID:62YapGn/d
松本が確変なら1人残らずゴミで草
セパ両方最下位だけは確定してるし順位予想楽でええな
23それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:22:23.38ID:qFnRrdTT0
清宮以外知らん
24それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:22:42.79ID:uinhcgDjr
>>20
レギュラーシーズンはハム相手に戦えないんやぞ 25それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:23:01.16ID:d78Gls/u0
>>21
エスコン開幕カード当たったからそれは楽しみやわ 26それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:23:14.13ID:vZn54VciF
万波使った方がええやろ、あれは化けたわ
28それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:24:07.34ID:1vvTHmL2H
>>20
ビグボ「江越はHR打ったら減俸な!」
江越「打っちゃいました」
ビグボ「HR狙ってないからセーフ」
上手くいくといいな 29それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:24:38.22ID:zb+8YKrz0
大谷がメジャー行く直前のあのハムの強さはどこ行ったんや
>>19
ハム中日兼任ファンのワイも居るから安心してや 31それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:25:53.12ID:1vvTHmL2H
>>29
ハムと中日という守備専チームは劣化も早いんやな
打力軽視してまうんやろね 32それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:26:06.34ID:FEqML2R4a
1(二)周東
2(三)野村勇
3(左)柳町
4(一)リチャード
5(指)渡邉陸
6(捕)アストゥディーヨ
7(右)中村晃
8(中)上林
9(遊)川瀬
SB控え軍の方が強そう
33それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:26:16.90ID:AfH8E0Gj0
弱くはないやろ
矢沢は知らんけど
34それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:27:21.57ID:4G4jEjbG0
新加入の伏見や江越にしてもそんなに打つ選手じゃないからなあ
>>29
世代交代がうまく行かなかったんやろ
中途半端な若いのがたくさんいるから新庄が飛びついた 36それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:28:00.57ID:Plw9HXXG0
これはビッグバン打線の再来
37それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:28:21.71ID:7wa7owzo0
流石に万波の方が江越より打つんやないか
38それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:28:23.16ID:4G4jEjbG0
松本が確変なのか覚醒だったのかで大分違うやろね
39それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:28:27.49ID:Nrm2HTkJd
今川がおらんやんそういや
40それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:28:31.76ID:MEO2wIU1a
近藤いたらめちゃくちゃ強かった定期
41それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:29:02.33ID:azDgtMYP0
これでDHにアリエル入るくらいか
よわい
42それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:29:04.65ID:ylGyiLSN0
43それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:29:05.75ID:tzjntMrKa
外国人補強の動きも大して見せなかったのが凄い
まぁ昨年のパリーグじゃ外国人当ててる側に入ってたが
44それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:29:08.98ID:eGPSA1Hsp
1(中)五十幡←雑魚
2(指)矢沢←知らん
3(左)松本剛←確変
4(三)野村←知らん
5(一)清宮←雑魚
6(遊)上川畑←知らん
7(二)石井←知らん
8(捕)伏見←知らん
9(右)江越←江越
45それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:29:40.26ID:Huki9igua
てか外国人おらんの?
46それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:29:56.48ID:TCtr3D3Da
江越ってなんでハム行ったんや?
48それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:30:20.07ID:fqtLLa5V0
🤗
49それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:30:29.45ID:ocSfWYZcd
いいの、いいの
ハムは今はまだ弱いけど若手が経験積んできてるから数年後はどうなるか。
あと投手陣も栗山末期に入った育成投手組が軒並み成長してきてるから彼らが上がってくれば強くなるわ
何だかんだで下に生きのいい選手が居るからこれからだよ。
野手なら矢澤くんより育成のアタルくんが早く上がってくると思うで
パワーヒッターの割には選球眼が良いもの
53それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:32:52.73ID:2zXAwUyKM
まぁ清宮は20本打つやろ
松本は3割打つやろ
後は……😅
54それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:33:10.73ID:4G4jEjbG0
加藤斎藤がいきなり怪我をしたし暗雲が立ち込めてそうな出発やな
55それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:33:14.48ID:cUY3RNgnM
弱すぎ
56それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:33:18.95ID:uVebtWwA0
57それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:33:41.39ID:orn9TSbs0
1(中)松本
2(右)西川
3(左)近藤
4(一)中田翔
5(指)清宮
6(三)野村
7(二)石井
8(捕)伏見
9(遊)上川畑
いうほど悪くないと思うが
58それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:33:45.46ID:r66XWQg0a
補償で野手とればよかったのに
投手、特に先発は足りてるし
59それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:33:54.85ID:d78Gls/u0
>>54
まさか出発の時に立ち込め始めたと思ってる? 60それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:33:56.56ID:5M08NyGEd
江越とかいう万波
万波とかいう江越
61それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:34:20.39ID:RB7eNfETa
矢澤のとこ中日の助っ人やろ
松剛野村清宮は怪我さえしなけりゃ固定だろうな
上川畑奈良間石井豪将アルカンタラと二遊間は熾烈
外野も守備重視するなら五十幡江越同時はありえるしロマン砲万波今川も捨てがたい
浅間中島あたりはどんどん首が涼しくなってきた
63それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:34:31.84ID:tzjntMrKa
>>45
アリアル
アルカンタラ
王育成
の三本柱や 64それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:34:52.09ID:5fZx/QVy0
西川
近藤
大谷
中田
レアード
大田
田中
大野
中島
中島しか残ってないんだ😭
65それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:35:03.89ID:Pwq5gO5p0
五十幡ってゴミみたいな打力なのになんでいつも1番に入れられるのか
66それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:35:20.02ID:ylGyiLSN0
>>57
野村松本が出て来ただけまあええんちゃうかな 67それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:35:21.71ID:cUY3RNgnM
ごーすけ速攻で下船したからな
ドラフトで遊んでこのザマって統括本部長こと吉村国家元帥兼天皇皇后両陛下は流石にクビ切って責任取ったらどうですかね?
69それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:35:38.58ID:1GFDhqVj0
去年のほうがよっぽど優勝を目指すっていっても笑われんかったわ
70それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:35:43.34ID:uVebtWwA0
71それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:36:02.19ID:tzjntMrKa
>>65
トライアウトで現実見せつけられずに済んだから 72それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:36:12.81ID:5M08NyGEd
そういえば4番五十幡は完全におふざけで言ってたってことでええんか?
73それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:36:24.05ID:4G4jEjbG0
球場が狭くなって打者の成績は上向くけど投手成績は下がるやろね
リリーフなんてこれ以上悪化したらどうなることやら
>>54
加藤の怪我は大したことないし何より内野は選手層が厚いから何とかなるで
斎藤くんも様子見してどうなるかやな
それより深刻なのが北山くんの状態や
昨年酷使したから今年が心配やわ 75それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:36:39.20ID:cUY3RNgnM
ワンボーロン育成だけど一体いくら払ってるのか
台湾マネーに夢見て糞を何年も所有してるのチーム私物化以外の何物でもないよね
76それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:36:41.25ID:d78Gls/u0
>>64
控えもまぁまぁ揃ってたし見てて楽しかったなぁ 77それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:36:55.17ID:BFKu8ECMa
外れてたかわからんけどリチャード上林増田の誰かをとってたら打線は強化されてたんやないかな
>>73
池田と福田が良い感じだから彼らに期待するしかないな 79それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:37:23.13ID:XFpT/VoUM
上川畑だけは覚えろ
80それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:37:31.23ID:cUY3RNgnM
81それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:37:53.65ID:anktwhwr0
野村は怪我さえなければ今年爆発するやろね
82それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:38:13.22ID:nWE2QXTKa
ルーキー奈良間はポジれる
ルーキー牧みたいな活躍に期待
個人的にアタルくんはアタリの予感がするわ
まだまだ荒削りだけど選球眼が悪くないし面白い選手だわ
上手く行けば近いうちにホークスのリチャードくんと良い勝負出来そう
84それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:38:45.31ID:cUY3RNgnM
奈良間ツイッターの有識者から守備ボロクソ言われまくってるけど実践だと調子めちゃいいよな
なんなん成長したってことでええんか
85それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:38:50.45ID:FCViUeVG0
エスコンって神宮より狭いんだっけ?
>>65
守備と足はピカイチやしリードオフマンに夢見てしまうのはわかる 88それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:39:27.70ID:h0tgrMREp
アリエルがいると思ってるとかエアプか?初めからおらんもんとして扱った方がええぞ
89それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:39:53.96ID:VLuDzVaPp
若手で一番打撃センスあるのはジェームスよな
3割15本して欲しい
90それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:39:54.76ID:4G4jEjbG0
>>81
怪我で長期離脱の確率が高すぎるんだよなあ
出場出来ればある程度やれるのにシーズンをフル出場するイメージが全く湧かない >>84
まだ発動してないけどなんかやらかし癖があるみたいや
今はかなり期待してるけどやらかしが発動したときどう立て直すかが勝負やな 92それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:40:17.88ID:+Lmojf7+0
日本ファームファイターズ定期
93それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:40:51.32ID:ylGyiLSN0
>>78
あのイカれ狂った継投やめたらリリーフはマシになりそうなもんやけど >>87
てか怪我が怖いわ
なんか代表の練習試合に行くみたいだけど怪我しないか心配やな 96それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:41:00.61ID:MgeUOglla
怪我がちな選手は基本的に抜けると思って戦わないと
97それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:41:17.45ID:FCViUeVG0
矢沢2番から外して詰めれば良いじゃん
1(中)五十幡
2(左)松本剛
3(三)野村
4(一)清宮
5(遊)上川畑
6(二)石井
7(捕)伏見
8(指)矢沢
9(右)江越
98それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:41:27.67ID:MgeUOglla
高橋礼とってほしかったなぁ
球速戻ってるみたいやし二桁勝つやろ
99それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:41:33.09ID:cUY3RNgnM
100それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:41:43.13ID:ylGyiLSN0
101それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:41:48.56ID:ZHHQ6EDza
セリーグ最下位間違い無いのは広島だろ
どっちが弱いかね
102それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:42:06.71ID:1GFDhqVj0
>>84
井端か誰かに派手だけどエラーも多くてプレーが軽いとか言われてたな 103それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:42:21.80ID:1vvTHmL2H
奈良間は道民に好かれる相性付きそうや
104それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:42:28.72ID:h0tgrMREp
>>100
左手首スペスペや、フルスイングさせたらいなくなるから注意やで 105それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:42:43.15ID:cUY3RNgnM
>>97
そもそも矢澤使えんよ
バッティング練習みたか?
落ちぶれたオコエ瑠偉みたいな頭動きまくるスイングしててほんまに活躍は3年後やと確信した 106それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:42:44.68ID:nWE2QXTKa
江越に期待するくらいなら万波の方がいいんじゃね
107それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:42:45.10ID:W8PKE/C60
108それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:42:47.50ID:jBDJ58r0a
アリエルWBC出るんやろ?
怪我しとるんか?
109それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:42:51.12ID:72D/OOn60
普通に羨ましい全ての枠が希望枠
>>94
100試合は出場してほしいけど現実怪我して60試合くらいで終わりそう 111それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:43:06.50ID:GpOsEKI/p
>>84
ちなハムやろそれ
あいつドラフトで発狂してたから見返してほしいわ 112それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:43:10.60ID:uinhcgDjr
113それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:43:35.16ID:HTV82+Gu0
弱いチームを応援したくなる層って割といるから何とかなるかも知らない
ワイもそうやし
ただこのチーム間違いなく弱い+ワクワクもしないんよな
115それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:43:39.21ID:nWE2QXTKa
116それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:44:14.30ID:FCViUeVG0
>>105
俺も全然打てないと思うから8番にしといた 117それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:44:50.78ID:uJOJkziGa
ハムには大人気のきつねダンスがある
118それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:45:44.01ID:fbiECBuxd
矢沢はDHで使うほどじゃないな
かといってDHに置けるようなのもいないんだけど
120それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:45:47.53ID:OaCZLEGz0
キャンプやってない球団もあるのに
もう紅白戦だもんな
121それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:45:54.19ID:FCViUeVG0
野村より清宮の方がホームラン打つだろ絶対
122それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:45:54.66ID:jBDJ58r0a
江越は和製大田になってくれればええなぁ
123それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:46:20.63ID:Fq67Hwxo0
こいつら使わなければ余裕で5位なれるやろ
WAR
清水 -0.3
古川 -0.3
アルカンタラ -0.4
梅林 -0.4
石川 -0.4 オリックスへ
杉谷 -0.5 解雇
郡 -0.7
ヌニエス -1.1 解雇
木村 -1.1
>>113
一軍は物足りないかもしれないけど割と2軍や育成はいい選手が居るで
特に育成選手は他のチームと比較しても逸材が控えて方やわ
そういう意味ではオモシロいで 125それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:46:50.83ID:PWc8/zTrp
>>121
ハムファンがアーティストだと思ってた野村はアベレージタイプでアベレージタイプだと思ってた清宮がアーティストタイプだったな 126それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:47:04.07ID:AIi9CcA3d
ひどい。ひどいなんてもんじゃない。
大阪桐蔭の前田にノーノーされるレベル
127それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:47:13.43ID:Wk8f/Jzq0
(左) 西川
(中) 松本
(指) 近藤
(一) 中田
(二) 野村
(右) 大田
(捕) A・マルティネス
(三) 清宮
(遊) 上川畑
うおおおおお!!
128それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:47:27.52ID:B2riZdGCM
>>123
使わない結果もっと酷いのが現れる可能性を考慮しないから駄目やろこの仮定は 129それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:47:28.47ID:1vvTHmL2H
130それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:47:55.61ID:gJy6R/6ba
江越と万波の下位打線で40発狙おう
131それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:48:20.03ID:dD5IvKv1a
開幕前の実戦は少なめ遅めくらいで丁度いい
強いチームは序盤やや不調で尻上がりに調子を上げて秋にピークを持ってくる
この調子やと開幕くらいにピークになりそうやけど
132それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:48:20.06ID:W8PKE/C60
133それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:48:49.70ID:Mgeo6Rth0
>>114
盗塁した後牽制死したり好捕した後大暴投する選手や 134それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:49:08.85ID:Pwq5gO5p0
>>119
あの打撃でDHとか自殺行為やな
打てるかの前にまず自分のスイングすらできてないぞ 136それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:49:41.66ID:1GFDhqVj0
江越は3年ほど一軍でヒットが無いから移籍して出るとええな
137それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:49:52.57ID:nWE2QXTKa
伏見意外と打てないじゃん
.260 5本ぐらいだと思ってた
138それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:50:14.34ID:VLuDzVaPp
矢澤ってスイングが見るたび違っててあれで打てるイメージなんてイチローしか思いつかん
>>129
野村の場合はまず怪我による離脱を無くすことや 140それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:50:45.04ID:Q2v1Xy/a0
なぜかリストラから生き残った中島卓さんはどうしてるんや?
141それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:50:48.13ID:B2riZdGCM
矢澤なんぞにDH使うとかおかしいやろ
アリエルマルティネスが捕手やらん日の座席やで
142それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:50:48.68ID:1vvTHmL2H
清宮相変わらず絞っとる
万波筋トレで5kg増
今川プリケツになる
ええオフ過ごした気はする
143それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:50:55.62ID:ylGyiLSN0
144それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:51:20.98ID:A24bsAb+a
>>131
そういう意味では加藤や斎藤の怪我はチーム全体の調子からズレるからトータル的にプラスになりそうやと思うな
ベテラン勢の加藤、木村、谷内、中島がキーやな 147それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:51:40.35ID:FgRX4e3Td
野村はフリースインガーなのに当たれば飛ぶわけでもない
148それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:51:51.41ID:1nvxdvRdM
日本ハムの方が圧倒的に弱いのに中日より希望がありそうなのを見ると
やっぱりロマン砲は多いに越したことないな
現地行って負けてもホームラン見れたらまあしゃーないってなるし
149それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:52:06.31ID:ubx7l63D0
日ハムは投手のチームだから…
150それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:52:33.82ID:YmLXWPFja
151それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:52:48.50ID:qOZDT3ovp
ちな中日
1(中)岡林
2(左)大島
3(一)ビシエド
4(右)アキーノ
5(三)高橋周
6(捕)木下
7(二)村松
8(遊)土田
152それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:53:16.94ID:IUBUK+pT0
ロマン砲だらけで応援する分には楽しそう
近藤いなくなって唯一好きな野村がアヘ単宣言して見る気なくしたんやが良い選手出て来いや
154それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:53:22.29ID:VLuDzVaPp
中日は石川だけが頼りやね
去年は彼が早々に離脱しなければ単打なんて馬鹿にされてないと思う
155それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:53:26.96ID:G7yn9NOY0
アンチが必死だけど松本清宮野村万波今川江越がキャリアハイ残して新庄が2年目でまともな采配するだろうから普通に5位も狙えるぞ
156それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:53:29.08ID:A24bsAb+a
>>151
4番まで見ていけるやん思ったワイ
高橋周平で爆笑 157それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:53:31.19ID:FCViUeVG0
158それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:53:33.55ID:1vvTHmL2H
159それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:53:40.68ID:kNCwDuyv0
160それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:54:00.27ID:PionQtDk0
>>131
野球未経験者のニワカの発言。最初キツかったら後は流れでやれるから選手からしたらむしろ楽
って西崎幸広がSTVアナウンサー福永俊介に言ってた。なんにも誇張しとらんで
正気か?って思った 162それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:54:07.80ID:ylGyiLSN0
ひょっとして400mリレーなら優勝できんか
163それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:54:24.34ID:bMoyBhwt0
何とかなるやろ🤣
164それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:54:26.40ID:wAKSda6oM
165それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:54:33.53ID:4G4jEjbG0
清宮万波今川江越あたりが続くロマン全振り打線はちょっと見てみたい
166それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:54:59.51ID:FCViUeVG0
167それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:55:01.53ID:5HAKMPBMp
アリエルはシーズンフルで出れば.280 20本はやるで
問題はシーズンフル完走が日ハム優勝くらいの可能性しかないってことや
168それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:55:08.51ID:5HAKMPBMp
アリエルはシーズンフルで出れば.280 20本はやるで
問題はシーズンフル完走が日ハム優勝くらいの可能性しかないってことや
169それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:55:09.41ID:ylGyiLSN0
170それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:55:13.18ID:bMoyBhwt0
中日も野手はこんなもんやろ
171それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:55:56.70ID:fiUry457a
外国人取ってなかったっけ?
育成に落ちたチンポーロンだけなん?
172それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:56:23.00ID:3oN43/nGa
田中正義五十幡アリエルがフルで出たら相当強そう
173それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:56:39.35ID:V6xusO4Ga
3番 清宮
4番 野村
これにしてない奴はハムファンちゃうぞ😢
野村が清宮家の壁に書いてきたんやから
174それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:57:02.31ID:5HAKMPBMp
なんか連投してもーたすまん
>>171
アリエルだけやな
まぁ近年の外国人野手の惨状見てると新しいのは取りにくいって気持ちはわかる 176それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:57:12.03ID:1GFDhqVj0
>>151
アキーノがウッズやブランコ級に打ってもチームHRが100届かなさそう 177それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:57:19.17ID:FCViUeVG0
中日は7番セカンド村松にしろ田中幹也にしろホームラン多分1本とかしか打たないし、8番土田は0本確定だし9番投手だから
789番合計でシーズンホームラン1本とかになりかねない
178それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:57:19.14ID:JDyt0iuUd
清宮 .250 45本 OPS.950
野村 .300 30本 OPS.900
万波 .200 45本 OPS.800
江越 .180 40本 OPS.800
近藤要らないやろ
179それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:57:29.90ID:ODXYEBad0
アリエルが怪我しないためにはあのスイングを変える必要があるけどあのスイング変えたら怖さが無くなって魅力半減というジレンマ
180それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:57:53.99ID:BAxDnj2Ya
ポランコとってたら割と強そうな打線だった気がするけど
181それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:57:56.13ID:1vvTHmL2H
松本が今年もそれなりなら近藤より翔さんが必要だよな
182それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:58:17.37ID:FCViUeVG0
さらに1・2番も0本岡林と1本大島なんだから
7→8→9→1→2の間ホームランはほぼ出ないという事になる
とんでもないでこれ
183それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:58:33.62ID:zadpqXpjM
それより紅白戦でこの打線に打たれまくってる投手陣を抱えてるチームがあるらしい
184それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:58:35.24ID:paov8B9/a
清宮万波が飛躍しないとこんなん最下位やろ
外国人がアルカンタラとアリエルとか良くて.250 10本あたりやろうし
185それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:59:36.60ID:87t/n/3Vp
186それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:59:46.49ID:rJ1SRT3n0
この打線で50勝0敗目指す監督いるらしい
187それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:59:50.37ID:ubx7l63D0
まあ最下位ならビクボ卒業で良いこともある
188それでも動く名無し2023/02/06(月) 10:59:58.94ID:G7yn9NOY0
ソフトバンク 千賀が抜けて先発弱い
オリックス 吉田抜けて打線が弱い
西武 打線が弱い
楽天 どうせコケる
ロッテ お金かけてないし弱い
今年のパリーグは戦力的に抜けてるところないから3位以内はわからんよ
189それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:00:28.30ID:vSDpqtaC0
ロッテ打線スレも立ってるけどあっちはポジばっかりで笑ったわ
五十歩百歩だろ
190それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:00:48.98ID:nM84zU4b0
中日と戦える数少ないチーム
191それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:00:52.67ID:+GJXShkD0
万波シーズン入ったらまた扇風機なんだろうけどロマン感じてしまうのはわかってしまうな
打球音がヤバすぎる
192それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:01:13.08ID:jBDJ58r0a
193それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:01:23.42ID:hRfrJSSy0
4位になれたら万々歳よなハム
194それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:01:34.49ID:XwKzK7Qi0
195それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:01:34.62ID:4G4jEjbG0
>>188
最下位から近藤が抜けたところは下に抜けていませんかね 196それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:01:41.08ID:GPxVEu4rd
中日はアキーノアルモンテ補強でドベ脱出した感あるな
197それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:02:00.23ID:+2UMSGdAd
これでピッチャーも崩壊しとるからな
解散せえ
198それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:02:03.18ID:VCjyGvmF0
江越が大田になることを期待してるハムファン
199それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:02:08.33ID:9Z63fQre0
ハムにも中日にも言えるけど.250 10本打てる野手が欲しいってそんなに贅沢な願いか?
200それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:02:31.41ID:eHd6hQs/a
それでもロッテには勝てそう
201それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:02:34.12ID:BAxDnj2Ya
二桁打てそうな選手は清宮だけなんかな
もう一人いたらそこそこな打線になりそうやけど
202それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:03:04.97ID:4mhO8MU6a
>>195
近藤は指標芸人で試合数も少ないし大した貢献ない
それより近藤が抜けてレギュラー争いが活発になって野手の底上げになるから去年より打線強いよ 203それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:03:12.48ID:uRfRq3+hd
>>196
中日とハムの序列は立浪と新庄どっちがより成長してるかに懸かってるところはある 204それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:03:26.75ID:Fq67Hwxo0
江越はボール球投げてりゃ勝手に三振するってセリーグには浸透してたけど
パリーグはストライクゾーンに投げてくれそうやから打てるかもしれん
206それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:03:31.62ID:W8PKE/C60
207それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:03:36.56ID:XwKzK7Qi0
1(中)岡林
2(左)大島
3(一)ビシエド
4(右)アキーノ
5(三)石川昂弥
6(捕)木下
7(二)石垣
8(遊)土田
石川復帰後はこんな感じかもな
209それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:03:49.27ID:BAxDnj2Ya
>>188
どう見ても今年はSB一強で独走
2位は激戦やろね 210それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:04:18.67ID:MUiUH4Eg0
完全体究極ファイターズ
(捕)清水 .200 20本
(一)清宮 .200 20本
(二)アルカンタラ .200 20本
(三)アタル .200 20本
(遊)加藤豪 .200 20本
(左)木村 .200 20本
(中)江越 .200 20本
(右)万波 .200 20本
(指)今川 .200 20本
211それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:04:26.56ID:hTJAJTKYp
>>199
去年のパリーグに規定打線で.250 10本打ったの7人しかいないからな 212それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:04:27.90ID:jNZwnEDQ0
昔は強かったのになぁ
213それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:04:48.29ID:yxTQiEVFp
お前ら伸び代付けすぎやろ
楽観的すぎるわ
214それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:04:51.60ID:YYBzl1xZ0
中田をああいう形で失った時点で未来なんてないわ
215それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:05:05.82ID:eHd6hQs/a
217それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:05:38.60ID:4G4jEjbG0
まあSBは戦力があると言っても毎年複数人の離脱者が出るので
額面通りの戦力とはならないことも多いからわからんけどね
218それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:05:48.61ID:ACXE8Qt+0
矢沢は打てない広島西川、梶谷になりそう
219それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:05:55.99ID:G7yn9NOY0
>>209
ないない
ソフトバンクは先発がリーグでも下の方だぞ
あと近藤補強したせいで若手の蓋になって全体のモチベーション下がるしその近藤がコケても外せない呪いの装備になる
逆にハムは若手が活性化して良いやつどんどん使えるから 220それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:06:33.40ID:ylGyiLSN0
ソフトバンクの先発は地味にヤバいからな
有原がエース格やぞ
222それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:07:11.87ID:Mgeo6Rth0
SB先発って和田抜けたら崩壊するよな
最年長なのに
225それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:08:47.78ID:G7yn9NOY0
怖いのは佐々木というスーパーエースがいて先発揃ってて山口がブレイクしそうなロッテだわ
226それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:09:04.58ID:hRfrJSSy0
現役ドラフトで取った選手を開幕1軍で使うとかハム位ちゃう?
227それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:09:11.81ID:+BUGYXL/d
228それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:09:26.32ID:BAxDnj2Ya
>>219
両球団のキャンプを見比べてみたらわかると思うで 229それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:09:35.50ID:AFjqA99F0
バッター調子いいとか言ってるけど紅白戦でこいつらに打たれる自軍の投手は大丈夫なんかい
230それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:10:14.91ID:PFgpV4fK0
>>222
東浜も石川しゅうたも打たれるときはめっちゃ打ち込まれるしな
あと板東とセットアッパーが一人先発行ったけどそこの当てが外れたら大変やと思うわ 231それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:10:31.02ID:fiUry457a
>>189
山口が今年は30本打てるとか言うてるけどハムは清宮と万波が30本ずつ打つしな
江越も20本は打てる 233それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:10:50.89ID:Fq67Hwxo0
>>199
それ達成した日本人が17人しかおらんぞ
外国人入れても20人
1チームに二人もおらん ロッテは結局打線やからな
ポラン子がどこまでやるか
235それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:11:09.99ID:+BUGYXL/d
237それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:12:12.67ID:LjqSNI460
中日と同レベルってところか
238それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:12:18.38ID:ODXYEBad0
>>229
流石に今は打者有利やから投手は打たれ込むよ
今大切なことは打たれる打たれないではなくゾーンに球を集められるかどうか
今の時点でフォアボール連発してる奴は論外 239それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:12:32.05ID:hRfrJSSy0
FA補償でリチャード取っておけば話題性バツグンやったのにな
240それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:12:45.70ID:+BUGYXL/d
>>237よしきた、
ちなみにどこら辺が中日と同レベルなん? 241それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:13:25.77ID:QRAP8azEa
達はまだ育たないんか?
242それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:13:46.20ID:iyZSt1z0a
先発弱いのわかった上で補強しまくってるチームより未だに抑えが決まってないチームの方が大分厳しいと思うのですが…😅
243それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:13:48.07ID:6AeT8Cum0
江越が普通に戦力なのが怖いわ
編成の何をどう間違えたらそんな非常事態になるねん
アヘ単ゲッツー打線の中日より一発ありそうな日本人打者並んでるだけ夢があるようには見えるけどね
245それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:14:01.09ID:PJ2ahHzKp
>>241
まだ2年目やぞ
完全な素材型だし再来年からが勝負 246それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:14:03.13ID:G7yn9NOY0
ロッテは戦力揃ってる
去年小島が防御率3.14にも関わらず3勝11敗でコケたけど打線の援護がもしあって逆の11勝3敗なら優勝だったし
今年はボランコ加入でさらに嫌らしい打線になるし
248それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:14:48.88ID:O+RHNfjga
2位はロッテだと思うわ
若手育ってきてるし佐々木の存在が大きい
249それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:14:58.48ID:22sqmH1h0
8松本
6上川畑
7近藤
3清宮
5野村
Dアリエル
4加藤
2伏見
9江越
どう?少しは勝てそう?
250それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:15:10.70ID:4G4jEjbG0
今年上位を目指すのもしんどそうなのに
来年はさらに上沢加藤が移籍する可能性もあるんやろ
どうなってしまうんや
>>246
中継ぎ、抑えが不安やと思ったけど澤村復帰でピース埋まる感じなんかね 252それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:15:18.82ID:ARwUnL1Vd
>>242
最近は負担軽減が叫ばれているからな
勝ちパターンも流動的にしていくことが求められとるんやぞ😤 253それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:15:19.13ID:+BUGYXL/d
>>244
でも中日も鵜飼とか石垣とか石川いるしアキーノアルモンテもいるからロマン砲の面ではそんな差がないと思うけど? 254それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:15:52.97ID:9LhTIPmO0
二刀流はDH独占するからそれなりの打撃力が無いと困る
最低でチーム内で7番目くらいの打撃力ないとチーム的にはマイナスだろ?
255それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:15:55.66ID:v8Jaskn1p
千葉マリンスタジアム移転してから30本塁打以上放った選手はM.ホール、ボーリック、D.メイ、フェルナンデス、ベニー、李承燁、レアードの7人で40本塁打は0人
日本人選手は初芝清氏の25本(95年・98年)が最多
256それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:16:22.89ID:4G4jEjbG0
>>246
ロッテは佐々木安田山口といった若手の成長と
石川美馬荻野といったベテランの成績維持が噛み合えばってところやな 257それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:16:37.06ID:66XoOrWd0
普通に中日以下だしやばいどころじゃない
258それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:16:41.53ID:XZsccX/Na
というかなんでこのクソチーム五十幡とか浅間とか矢澤とか加藤とか未知数の選手に期待するの?
ソフトバンクの近藤みたいな安定した実績ある選手使えよ
259それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:16:52.24ID:Fq67Hwxo0
さすがに江越なんか使うなら万波使えよ
江越の完成形が今の万波だぞ
260それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:16:57.44ID:myYnIoaV0
日ハムの投手陣ってどうなんや?
このスレエアプしかいなくて草
野手の仕上がり順調やで。優勝あるわ
江越は去年もこの時期は打ってたからな
ラオウとの自主トレ効果出たとキャッキャウフフしてた
263それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:17:09.62ID:ylGyiLSN0
>>253
鵜飼、アキーノは併用せんやろし石川は怪我復帰未定。
石垣は立浪に干されてる感じやからセカンドはルーキー優先やろな 266それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:17:28.44ID:HGfb2NcA0
>>246
なんでロッテだけたらればが許されるんですか? 267それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:17:55.24ID:hMERNvNm0
江越が今川より戦力になると思ってるやつは頭わいてる
268それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:17:57.39ID:G7yn9NOY0
>>258
近藤は安定してるけど逆に言うとこれ以上上はない
その点で浅間やら万波の方がハイフロアやん 269それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:18:03.71ID:MFdHylF5p
江越と田中正義てぶっちゃけ戦力としてほぼ0よな、近藤の大穴空いたまんまや?
270それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:18:17.44ID:O+RHNfjga
今の時期は投手も野手も準備の準備みたいな期間やしあまり参考にはならないと思うぞ
ガチになるのはオープン戦後半くらいから
抑えは池田にやらせたら面白そう
先発経験者は向いてるんだよな
273それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:18:41.04ID:+BUGYXL/d
>>261
でも今の時期って打者有利でしょ?んで投げるピッチャーの大半が二軍レベルの日ハムならそんなことも無いんじゃない? >>60
同じタイプだけどスケールまったく違う万波は規格外だよ 275それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:19:10.55ID:XZsccX/Na
276それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:19:39.77ID:22sqmH1h0
去年もオープン戦までは強かったんやで
なお
277それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:19:45.30ID:Qm2bbX/Yd
>>246
小島なんか去年が出来すぎやしな
どの指標みても例年と変わってないのにあの成績やし 近藤は戦力だったけどDHに置くには長打が物足りなかったから差別化はできるんよ
アリエル加入と若手の成長と球場効果で今年のハムは長打力が上がる
280それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:20:54.53ID:I3lVZHbq0
こんなん誰が監督やろうと優勝なんて無理やろ
282それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:21:23.97ID:YKBARcVL0
283それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:21:54.11ID:22sqmH1h0
というか心機一転のはずがメンツがあまりにもしょぼすぎる
もっとマシな選手なんでいないの?
何年育成するって言ってたんやこのチーム
284それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:22:04.75ID:1zrGrlR3d
なんでハムのスレなのに中日の話してんだよ
中日のスレ立てろアホ
285それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:22:14.42ID:Mgeo6Rth0
江越に足りないのは打席での経験や
3年間でサトテルの無安打時の打席数の1/3しか立ってないやろ
>>279
出て行った選手のこと持ち出して差別化ってどういうこと? 287それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:22:36.43ID:1CeOWIwpr
でも野村清宮万波今川が30本うてれば優勝できるでしょ
288それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:22:42.96ID:eHd6hQs/a
289それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:22:47.94ID:ewjSdVD0M
ガチのマジで清宮しか名前すら知らない
ちな巨
新外国人アリエルで十分よ
そもそもガントとポンセとメネズとアルカンタラとロドリゲスもおるからこれ以上枠ないねん
291それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:23:13.11ID:hRfrJSSy0
育成育成といいながら他球団の戦力外を拾うようになったハム
金ケチる方針ならそれで正解だけど
293それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:23:17.96ID:G7yn9NOY0
近藤に代わりに誰か1人でも.270 8本ぐらい打つ野手がでてきたら穴は埋めるよ
逆に万波が.240 30本打った場合は替えがきかないから万波の方が大事になる
294それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:23:19.66ID:4RTSsQnl0
295それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:23:31.45ID:g4A2Sqxpa
Twitterのおハムは3位予想多い
296それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:23:34.43ID:1zrGrlR3d
297それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:23:40.28ID:+BUGYXL/d
>>288
いや打者有利だよ
投手は球速が出ないもん 298それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:23:40.49ID:0grQEMGRd
エスコン狭いから打つ方はなんとかなりそう
300それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:23:56.63ID:29iSFEIm0
先発ええけどリリーフあかん、リリーフええけど先発あかん
暗黒チームはこれ繰り返してるっての見たとき確かになあ思った
アリエルが1年ちゃんと働ければええんやけどGW前にはスペってそうな気がしないでもない
バックアップの外国人おらんの?
302それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:24:16.23ID:/emhRQGb0
303それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:24:23.69ID:ewjSdVD0M
305それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:24:36.61ID:XZsccX/Na
近藤の穴がアリエルで埋まったと思ってる奴は流石にガイジなんだよなぁ
あいつが抜けたことで最下位がより確実なものになったレベルの損失なのわかってへんやろ
307それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:25:19.07ID:bf3bMIMEa
江越
.230
35発
やるで
308それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:25:21.54ID:agkKX12ar
309それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:25:37.49ID:ZxCtvazD0
松本個人軍
310それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:25:42.46ID:ioQI//ja0
>>12
キューバ勢はこっちの都合で使えない時あるからね 311それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:25:42.55ID:zwPgpY+G0
>>305
1年目の清宮と王が40本打つから中田は要らんって大真面目に言ってた奴らやぞ 312それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:25:43.13ID:2nQC4w61a
そもそも近藤と松本いて借金の山だったわけやけどどうやって勝つんや????🤔
313それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:25:57.55ID:G7yn9NOY0
>>305
近藤がいても最下位
だったら近藤だしてガチャ回してSSR引くチャンス狙った方がいいやん 314それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:26:00.46ID:ylGyiLSN0
>>300
監督が腹括ってどっちかにええ投手固めて並べるとこから始めなあかん 315それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:26:24.51ID:hRfrJSSy0
中田無償トレードという愚策
出すなら巨人の若手選手2~3人貰っておけばよかったのに
316それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:26:26.75ID:C4bMzm4Cr
>>305
清宮や万波が覚醒したとして前に近藤いるかいないかで得点力が天と地の差あるのにな 317それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:26:32.58ID:B2riZdGCM
318それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:26:35.62ID:G7yn9NOY0
>>312
それ前半戦で沈んだだけ定期
後半だけみたら借金ねーよ 319それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:26:52.86ID:HGfb2NcA0
>>312
去年は勝つつもりなかったけど今年は優勝目指してるから😎🤟 320それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:27:05.59ID:MFdHylF5p
>>313
近藤出して同じポジション補強するより近藤以下のカス選手のポジション強化した方がええんちゃうか? 321それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:27:14.28ID:agkKX12ar
>>313
そのガチャって別に近藤いても回せるやんけ
近藤を放出したおかげで例えばウン億円のガチャ回せたって言うならその理屈もわかるけど 322それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:27:34.32ID:UtF0CGCM0
流石に江越はシーズンじゃ使わんだろ
江越なんか使ったら終わりやで
324それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:27:49.16ID:uinhcgDjr
柳田の弟子と山川の弟子どっちが先に大成するやろか
325それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:27:55.59ID:2nQC4w61a
近藤以上のSSR選手ってそうそういないのに
あいつ捨ててゴミ拾ってくるってやっぱり雑魚がワーワーやってるだけのチームなのでは?🤔
326それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:27:56.17ID:B2riZdGCM
ハムスレが立つ
↓
中日みたいだな/中日よりはマシ/中日よりは弱い
↓
土田とか岡林とかの話になって中日スレになる
おもんねーわ
お前んとこのホームランでないチームの話したいなら別でスレ建てろクソガキ
327それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:27:57.75ID:kAi9N0T9d
まあ現実はチームが弱いのに監督がふざけてるから近藤に呆れられて加藤上沢も出ていくチームなんだけどね
328それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:28:02.94ID:1zrGrlR3d
330それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:28:15.36ID:9By1ZseKa
331それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:28:16.11ID:VglhUooq0
ワイ江越絶対活躍すると思うわ
令和無安打とか言われてるけど打席数少なすぎるだけやし
332それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:28:27.96ID:hqD3/CFsp
333それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:28:29.82ID:G7yn9NOY0
>>321
いやポジションとレギュラー枠が1つあくのはでかい
近藤がいたら近藤は不動で競争させないし 334それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:28:42.65ID:PionQtDk0
>>326
言葉強いけどこれはそう思う
なんで来るん? 335それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:29:03.90ID:I3U7ds5Ba
336それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:29:05.82ID:kBq4TgB5M
>>318
船長が船に穴開けて沈めたんじゃん…そら近藤も切れるわ >>331
ほんこれ
下で結果出しても矢野に干されてただけ 338それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:29:39.58ID:kBq4TgB5M
しくじり先生のネタにするつもり満々の采配されたら選手はやってられませんわなぁ
339それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:29:50.45ID:hRfrJSSy0
>>333
里崎がハムは内外野どこも空いてますって言うてたけどなぁ 340それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:29:55.90ID:+FfDTXboa
山口安田藤原辺りは来年覚醒するの目に見えてるしロッテが優勝するのも普通にあるんだよなぁ
341それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:30:04.68ID:UtF0CGCM0
>>329
阪神で通用しない=プロじゃ通用しない
やで 342それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:30:05.33ID:agkKX12ar
>>333
近藤いてもガバガバじゃん
競争の結果として近藤を上回る素材がいるなら、近藤とそいつと2人使えばもっと強いと思うけど 近藤はDHでOPSが.879なので言うほど大したことないし返せる選手がいなくて活かせるチーム状況じゃなかったから
総合力が上がった今年の方が打線は強い
344それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:30:30.43ID:kAi9N0T9d
>>337
そら上で三振しかしないやつ使う価値ないやろ
期待するほどの年齢ちゃうし 345それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:30:38.10ID:Hb+b5U2va
>>341
これ
阪神なんて日ハムと大差ねえ雑魚やし 346それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:30:38.83ID:fM0jO9jS0
松本以外モブしかいなくて草
347それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:31:11.14ID:HGfb2NcA0
>>318
後半戦借金ゼロはねえよ
勝ち越してんのか? 349それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:31:24.85ID:q76Pxs/+a
>>345
むしろ優勝できないと言う意味じゃ阪神なんてNPBの最底辺や 350それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:31:49.56ID:kBq4TgB5M
>>343
2塁にランナーいて近藤の打席回っても結局4球で12塁になるだけなんよね
近藤が要らんとは思わんが近藤がいても勝てないチームなのは間違いない
しこしこ4球でノルマ稼がれるよりは誰かが事故ホームラン打ったほうが圧倒的に得点効率ええもん特にうちは 351それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:31:49.77ID:G7yn9NOY0
じゃあ松本が覚醒するの予想できた人いるのか?って話じゃん
近藤抜けてもレギュラー争いが熾烈化して誰か覚醒したら穴は埋めるよ
今年は阪神ファン兼江越ファンやから
楽しみ2倍やわ
岡田じゃ江越に出番与えんやろからトレードしてくれてよかったわ
353それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:32:55.25ID:e7KCf1xcd
354それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:32:56.70ID:HGfb2NcA0
355それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:33:33.56ID:AonBDFQVr
確かに近藤は返せる選手が多いソフバンの方が価値は上がりそう
356それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:33:42.52ID:HSM+jh8S0
糞リリーフ陣をまずどうにかしないと
タラレバならソフトバンクの千賀の穴もオリックスの吉田の穴も誰かが覚醒して埋まるな
358それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:34:19.33ID:tbr7W5ERa
実際後半戦はコロナで崩壊してたけど勝率は5割に近かったからな
360それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:35:06.90ID:obGwxjdI0
今ファイターズってこんなことなってんの?
糸井とか陽岱鋼とか大谷翔平とか中田翔どこいった?
361それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:35:12.04ID:kBq4TgB5M
リリーフが相変わらずなのがね
だいたい初日キャンプやるから合わせろって指示あってなんであんなに全員打たれるねん
育成とかは別にしても杉浦とかしゃきっとしてくれや
362それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:35:55.11ID:kBq4TgB5M
達とかいつまで立っても糞だしもう我慢ならんやろそろそろ
福島とか斎藤のほうがいい球投げてる
363それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:35:56.18ID:ylGyiLSN0
364それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:36:22.25ID:1zrGrlR3d
365それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:36:30.92ID:tbr7W5ERa
何が一番やばいって野球板なのに日ハムのスレしか伸びないのが一番やばいって
366それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:36:37.94ID:VZIJtKzg0
>>351
松本剛は近藤いたって覚醒したんだから、「近藤が抜けたら誰か覚醒するかもしれない」って論理矛盾してない?
覚醒するやつは近藤いたって覚醒するし、そいつが覚醒した上に近藤もいたら鬼に金棒じゃん
なんでどっちかなんだよ 367それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:36:43.28ID:nmCxWGL5a
>>11
大学時代もコンタクト力怪しかったもんな
脚と肩は間違いないから最初は代走からか 368それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:37:12.06ID:P7YeEVQRM
去年の近藤は妙なエラーが気になったけどあれが普通なのかチームに萎えてたのかどっちなんだろ
戦犯になりかけてた事が何度かあったような?
五十幡と上川畑と松本剛でランナー溜めて、野村清宮アリエル万波で返す
去年は近藤しか計算できなかったから去年より点取れそうなイメージがわく。いけるやろ
370それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:37:19.55ID:VZIJtKzg0
>>350
その2塁にランナーがいる状態ってのを作れてたのが近藤なのでは…? 371それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:37:29.64ID:1zrGrlR3d
>>361
キャンプ初日から強度強めの練習できない調整してる無能orキャンプ初日にはもうばててる無能のどっちかしかおらんね >>360
2016日ハム打線
7西川(楽天)
9岡(ロッテ)
D大谷(エンゼルス)
3中田(巨人)
4田中賢(引退)
5レアード(ロッテ)
8陽(巨人)
2大野(中日)
6中島(巨人) 373それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:37:32.87ID:G7yn9NOY0
近藤は過大評価されすぎというかFA野手の成功例なんて近年だと丸と内川ぐらいであとはピークすぎててたいしたことないやん
ソフトバンクで近藤が仮に3割10本打ったとしてももし近藤が加入しなかった場合にでてきたであろうリチャードが2割2分30本打つこと想定したらたいした戦力アップにならない
逆にハムは近藤抜けてレギュラー争いガチャで松本覚醒みたいに誰か覚醒して2割7分15本とか打てば戦力アップになる
374それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:37:36.15ID:sMc1SWWbM
クリーンナップで250打点稼いでこれたら優勝争いはできるやろ
375それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:37:37.42ID:kAi9N0T9d
376ファイティー2023/02/06(月) 11:38:19.02ID:R5lGbQmE0
もう近藤ことは忘れろよ
7億出される選手今まで格安で使えたと思うしかない
377それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:38:31.86ID:4XvxfEGFp
【2軍】中堅UZR
11.4 江越(T)
4.6 岡田(G)
4.1 並木(S)
1.7 真砂(H)
1.4 片岡(F)
0.4 元(B)
-0.3 渡部(B)
-4.0 三好(D)
379それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:38:45.37ID:EyEweDER0
覚醒すればって感じやな
素材は良さそう
380ファイティー2023/02/06(月) 11:39:02.10ID:R5lGbQmE0
近藤が過大評価なのは同意だけど不要論はアホくさい
あのクラスがガチャで毎回引けるならどこのチームも苦労せんわ
383それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:39:21.99ID:foY9cjr8a
384それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:39:53.05ID:kBq4TgB5M
>>366
松本剛の2年前とか代打でしか出してもらえなかったからな
そこでコンスタントにヒット打って3割載せてるけど当時は延命お疲れ様とかアヘ単の申し子、トレード前の輝きとか言われてたし
監督もまるで使う気なし
外野に西川近藤大田淺間とかだったからしゃーないが 385それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:40:02.49ID:LOREKXW3a
>>373
ハムだけたらればになってるけど大丈夫か 新球場初年度に寂しい顔ぶれになったな
建設始まった頃は中田近藤西川の顔が揃ってると思ってたわ
387それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:40:13.28ID:2m/pEJb6d
ハムさんキャンプの江越に騙されたらあかんで
忠告しとくけど結果悲しい気持ちになるだけやから
388それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:40:26.89ID:Fkwt8qwGa
>>365
そらまぁこの時期から実戦してんのがハムだけやし 389それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:40:38.07ID:Zk3wC+Xap
>>362
達とかあの実力のともわないビッグマウス見てると平安の川口二世だろ 五十幡抜いて江越万波松本剛の外野も面白そうやな
誰選んでも外野守備と肩がS級なのもええわ
392それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:42:04.51ID:SS9yqfy+0
アリエルは4番捕手で固定だろ
393それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:42:23.16ID:Fkwt8qwGa
>>368
新庄が近藤はベテランで指示役としてセンター!とかやってたし周りのケツ拭いてた結果自分のプレーに集中欠いた結果ちゃう? 394それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:42:33.20ID:PesaOagU0
水野が打てなくて上川畑が打てるとは思わなかった
395それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:42:35.20ID:kAi9N0T9d
396それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:42:40.53ID:HZ6z1vjga
たらればばかりで草
397それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:42:43.28ID:kBq4TgB5M
センター西川の投げるモーションだけのスカした奴ガチで血管切れるくらい嫌いだった
デスパイネがスライディングなしで2塁から生還したし打てずに負けるよりも死ぬほどスレトス溜まったわあの頃
398それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:42:54.12ID:N2VApPyr0
ちなハムやけどキャンプが一番楽しいわ
399それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:42:57.63ID:lWm3RYMJ0
>>386
少なくとも中田だけは絶対におると思ったわ
というか今考えてもアレでトレードしてる球団が頭おかしい 400それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:43:08.75ID:Srb/9/w9d
>>384
こいつは打撃も微妙やったけど結構守備酷かったよな 401それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:44:00.96ID:RG8vS3tZp
402それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:44:53.80ID:e+h/bVKta
近藤は?とナチュラルに思ってしまった
403それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:44:58.10ID:vkgKnMXaa
>>373
そもそも近藤とリチャードは守備位置的に被らないんだが 404それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:45:03.73ID:cgijGXcU0
ハムやけど投手陣は先発は他球団と比べても張り合えるぐらい揃っとるからリリーフ次第ではAクラス入りあると思うとる
405それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:45:18.49ID:HGfb2NcA0
>>398
キャンプは12球団みんな楽しいんよな
解説者も怪我人以外はベタ褒めしかしないから
練習の解説でここがダメ🙅♀って言うひとマジでおらん 406それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:45:39.53ID:G9oolSRr0
8松本
7江越
9万波
3清宮
5野村
Dマル
4加藤
6上川畑
2伏見
松本塁に出たらまじん斬り連発打線や
1点2点は5番以降でなんとか絞り出してくれ
407それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:46:06.52ID:hRfrJSSy0
中田無償トレードの時は、ハムファン中田早く出ていけって雰囲気だったの思い出すなぁ
408それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:46:09.80ID:1vvTHmL2H
409それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:46:11.94ID:EyEweDER0
清宮はともかく万波はきついやろ
410それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:46:12.17ID:6dsTkxkQ0
411それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:46:14.14ID:BMRNOEu6a
覚醒すれば
~次第では
たらたらればれば
もう終わりだよこの球団
412それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:46:46.34ID:7VJlJcX0d
>>373
リチャードがその成績残せても近藤の方がよっぽど上やしそんな成績残せる訳ないぞガイジ 413それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:46:56.11ID:kAi9N0T9d
414それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:46:59.46ID:MKz6cIkaa
宇佐美は?
415それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:47:18.88ID:pyOxVxV9a
今年3位が読めんよな
戦力考えりゃ楽天なんやけど失速するし
416それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:47:28.41ID:ylGyiLSN0
417それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:47:54.56ID:j9HHgO7Ra
松本剛
上川畑
清宮
アリエル
野村
今川
伏見宇佐見
万波
石井加藤
普通にそこそこ打線良くないか
418それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:47:55.34ID:cXqoae2d0
>>373
なんでハムの若手だけ覚醒すんの?
他チームやソフトバンクの二軍は練習しないの? 419それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:47:56.10ID:9/XxPp70a
野村勇柳町周東が控えのチームと戦力的な伸び代で張り合うのはかなり厳しいで
ハムなら余裕でスタメンやで
420それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:48:08.84ID:hVLAFwfv0
ルーキーイヤーにあれだけ打ってた浅間ってなんで伸び悩んだんや
421それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:48:12.98ID:hCLuCYOPp
>>415
去年から西川いないと考えると最下位やしな
謎ブーストがあるかどうか 423それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:48:53.52ID:j9HHgO7Ra
近藤も消えて低打率でたま---に一発出るような奴ばっかりじゃ怖くないわ
425それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:49:06.10ID:RG8vS3tZp
アリエル4番はガイジやぞ、あいつシーズン半分はおらんと思った方がええぞ
>>417
そういや伏見取ったんやな
優勝チームの正捕手とったんやからこれは強いで 427それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:49:41.17ID:HGfb2NcA0
428それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:49:54.86ID:kAi9N0T9d
>>425
てか去年あそこまで介護起用して休ませたりしたのに80試合だからな
いつもは50試合だし 429それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:50:12.55ID:RG8vS3tZp
一発が多くて怖い打線て投手陣がカチカチの場合やろ、3点差あるのにソロホームラン打たれても怖くもなんともないわ
430それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:50:39.16ID:j9HHgO7Ra
今川アリエル万波入れずに五十幡矢沢江越とか書いてるのは
明らかにハムニワカやろなぁ
431それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:50:57.70ID:PesaOagU0
5(一)K-清宮スピードフォルム .280 3 60 80盗塁
432それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:51:04.15ID:lWm3RYMJ0
>>422
オフに顔を売った松本剛と清宮くらいしかまともな知名度ある奴おらんしな 433それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:51:11.30ID:j9HHgO7Ra
30歳ぐらいの通算OPS.6未満に期待するってヤベーな
>>433
フルスイングで故障するんやで
スペらないアリエルとか見てみたいけど 436それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:52:22.35ID:ZQmCMxMJ0
これにアリエル万波今川が入ると思うと打線はまぁ行けるやろ
437それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:52:46.08ID:nmCxWGL5a
438それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:52:46.13ID:9By1ZseKa
439それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:52:50.59ID:BF4EU0Gra
計算できる選手が何故貴重なのかわかってない人多いよね
去年打ってても今年打てないかもしれないのに
安定した実績って大事よ
440それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:52:53.94ID:kAi9N0T9d
>>433あいつ腰と手首ボロボロだからスイングするだけで怪我するぞ 441それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:53:00.70ID:hSARATgda
442それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:53:19.72ID:Fx/RmkA00
ソフトバンクより日ハムのほうが近藤を必要としてることだけは間違いない
443それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:53:22.78ID:H7CqMx/x0
近藤で浮いた金は何処へ?
445それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:53:35.86ID:RG8vS3tZp
>>433
フルスイングしたらいなくなるスペスペ手首やぞ、DHなんて関係ないわ 先発
加藤貴 上沢 伊藤大海 根本 ガント ポンセ 金村 スズケン
中継ぎ
北山 畔柳 田中正義 福田 杉浦 メネズ
抑え
池田隆英
悪くないやんけ
448それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:53:56.67ID:j9HHgO7Ra
449それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:54:01.09ID:pCapEaGMM
450それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:54:03.31ID:o46n6a430
江越と万波でスタメン争うのは草生える
451それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:54:11.49ID:j9HHgO7Ra
452それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:54:44.83ID:uz1jIrvI0
宝物近藤に未練タラタラで草
453それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:54:51.72ID:O6mat9P70
どう考えても控えのアリエルに8000万も払うならリリーフの助っ人を補強するべきだったのでは?
ハムって馬鹿なのかね
454それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:54:57.46ID:SBxt+jABp
9番やと江越ガチャ沢山回せない
455それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:54:59.73ID:ylGyiLSN0
アリエル結局キャッチャーやらんの
456それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:55:23.98ID:hCLuCYOPp
近藤自身ビッボの無茶振りに応えるために長打力上げてるのが期待出来る要素
20本打つかも知らん
457それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:55:52.10ID:1vvTHmL2H
458それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:55:59.74ID:RG8vS3tZp
>>455
捕手やらせてらシーズン30試合くらいしか出られないんちゃうかね
最悪シーズン出場一桁まであるぞ 459それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:56:13.30ID:kAi9N0T9d
>>455
そもそもキャッチャーだと打たん
だからファーストやレフトやされたんだし 460それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:56:18.89ID:bTlRaZ0bp
>>422
甲子園とか見てたら知らないとおかしい選手ばっかやけどな
プロ野球しか見ないならしゃーない >>430
寧ろキャンプ紅白戦の内容まで追ってる熱心なファンやな 462それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:56:36.78ID:P7YeEVQRM
>>393
やっぱそういうのが原因かね
あのエラーはバンクでは叩かれそうだからどっちも応援してる俺はちょっと心配で 463それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:56:41.57ID:6RoD6Tv60
五十幡今年は行けるんか?
期待するけど
464それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:56:51.67ID:cXqoae2d0
>>446
加藤伊藤上沢のブチギレが見れそうな後ろ 465それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:56:53.05ID:lWm3RYMJ0
アリエルは捕手としての能力はどんなもんなんや?
466それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:57:08.85ID:1vvTHmL2H
エスコンでHRとエラーが増えるのは確実
467それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:57:13.77ID:IRERrnc/0
日ハムファン奈良間とか加藤でポジリ倒してるじゃん
多分大丈夫なんでしょ
468それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:57:22.96ID:Gryfsy4qp
松本ってWBC辞退したのにもう試合出られんのかよ
469それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:57:26.58ID:bKgZE0+jd
>>458
アリエルマルティネスが3年間でスタメン捕手で出た試合
21試合
草 470それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:57:49.88ID:ZQr6S+Mcp
471それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:57:58.57ID:H01v47ela
スペでいうと田中正義、アリエル、五十幡、近藤の順やろ?
なんだかんだ近藤は5回も規定立ってるし
472それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:58:06.29ID:ylGyiLSN0
アリエルキャッチャーはキューバ案件やなかったのか
473それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:58:29.95ID:OaCZLEGz0
松本も伏見も若くないし
ケガするぞ
474それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:58:32.10ID:1vvTHmL2H
475それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:58:32.60ID:6JrmrZwg0
江越に期待してるやつは福留のあの顔見てないんか
476それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:58:55.91ID:kAi9N0T9d
アリエルがキャッチャーやると
打たない
守れはする
細かい指示出すのにはスペイン語必須
加藤匠馬に負けた
477それでも動く名無し2023/02/06(月) 11:59:18.71ID:1vvTHmL2H
478それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:00:15.81ID:33lYr2f/a
頭宝物の人たちって近藤の打者としての有能さだいぶ過小評価しとるよな
479それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:00:29.51ID:UfPFj6LYa
清宮去年ホームランにしたのストレート多かったし変化球攻めされそう
なんなら四球でいいわけやし
近藤いない分避けやすいやろうし
480それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:00:43.28ID:7N2T1BbZa
実際問題外国人キャッチャーってマウンド行った時のコミニュケーションはどうすんのやろ?要点だけ日本語で話したりすんのかな
481それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:00:43.33ID:5MH7nusqa
482それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:00:47.87ID:IfGDJu2Sd
アリエルの捕手スタメン試合
2020 与田 15試合
2021 与田 6試合(全て前半戦)
2022 立浪 0試合
ちなみに2021年与田辞任前の最後の15試合、
チームはBクラス決定、アリエルは復帰して体調万全
出る必要のないビシエドを下げくらい消化試合だったのに
そこでもアリエル捕手スタメンはゼロ
与田すら最後はアリエル捕手をやらせなかった😭
あれだけむちゃくちゃやっても球団OPS最下位じゃなかったんやし真面目にやるらしい今年は結構打てるやろ
ウィークポイントは中継ぎや
484それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:02:07.56ID:ylGyiLSN0
>>478
まああの金額からしたらとんでもない成績叩き出しそうやからな 485それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:02:11.07ID:kAi9N0T9d
486それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:02:49.55ID:33lYr2f/a
というか中日に何年もいてある程度成績想定できるアリエルが
突然3割30本打つみたいな皮算用するの危険やと思うんやけどそんな期待してええんか?
487それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:03:14.89ID:1d1aSfOVd
488それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:03:56.36ID:4RTSsQnl0
>>340
山口安田はスタメンだけど、藤原は普通に2軍 489それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:03:59.72ID:lWm3RYMJ0
490それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:04:06.80ID:kBq4TgB5M
アリマルはポジションは問わんって発言してなかったか?
ワイも正直打たんなら使わんでもええと思う
491それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:04:13.16ID:kAi9N0T9d
492それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:04:29.43ID:ylGyiLSN0
>>488
あの4人の中ではネオようやっとる方なんやな 493それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:04:36.66ID:1zrGrlR3d
>>413
そんなんあったら最下位に甘んじてないよ 494それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:04:49.12ID:4RTSsQnl0
495それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:05:14.08ID:3xigdvc90
シーズンシートで札幌ドームのオープン戦は入れるんだろうか?
エスコンのは入れるって聞いたが
>>486
スペらなかったシーズンもない
期待はしてもいいが計算してはいけない典型のような選手 497それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:05:57.38ID:naRzqsyMr
これで守備もリリーフもクソやからな
先発は頭数足らんけど相対的にいい
このチームにこそSB松田が必要なんじゃないのかな。。。シランケド
499それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:06:22.22ID:lWm3RYMJ0
デニングで純正助っ人というネタオーダーを組みたいからアリエルで最も困難なピースが埋まって嬉しいで
500それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:07:15.12ID:ZlcpRzrAa
一切魅力を感じないのすごい
501それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:07:23.82ID:o46n6a430
>>483
最下位じゃないって言うても下はヘボピーナツだけやん 502それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:07:31.99ID:dy7C00fDp
アリエルだけなのは派手にヤバいけどな
中日ですからアルモンテだけやなくてアキーノ補強しとるんやぞ
504それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:07:51.77ID:Gr+XEREtM
ほんの3年前と顔ぶれ変わりすぎやろ
505それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:07:56.72ID:4RTSsQnl0
506それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:08:06.21ID:a2m4PrdG0
507それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:08:06.17ID:a4LCvUYO0
にわかで草
矢澤は一軍レベルには程遠いで、時間かかる
万波江越は開幕スタメン当確レベル
508それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:08:13.79ID:kBq4TgB5M
509それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:08:18.78ID:OaCZLEGz0
近藤が抜けたしアリエルはDH外野だろう
511それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:08:33.20ID:lWm3RYMJ0
>>503
今年はまだ加藤というエースがおるぞ
来年からはまともな投手は伊藤だけやけど 512それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:08:59.66ID:kBq4TgB5M
野村いんのに何処に松田捩じ込もうとしたか教えてくれや
513それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:09:06.76ID:V+tNBeBsp
ゆーてパリーグ全体的に打線微妙やろ
安定してそうなのはソフトバンクくらいやないか
514それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:09:24.81ID:d5OhoI4M0
清宮以外全員知らん
515それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:09:40.27ID:hRfrJSSy0
今年戦力リセットをした中日
毎年戦力リセットをしてるハム
この違い
516それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:10:20.96ID:4RTSsQnl0
GAORAのYouTubeコメント欄いつも荒れ過ぎてて草
北海道治安悪過ぎやろ
517それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:10:33.20ID:yjMVFo7Ha
打線がヤバいって強すぎるって意味だよな?😁
519それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:10:38.37ID:a4LCvUYO0
520それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:10:41.59ID:4xAtuosDx
捕手は伏見と宇佐見の争いになる
内野はほぼこれで行くだろうけど、
セカンドにアルカンタラが来て争って欲しい
外野と指名打者争いは今川や万波が争って欲しいわ
522それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:11:14.55ID:GGfGyW3wM
身売りでもせんと今後コユキみたいな選手出てこないんやろな
523それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:11:22.18ID:lWm3RYMJ0
>>515
リセマラだけではいつまで経っても強くならない事を証明するチーム 525それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:11:45.79ID:wj8tDL7Pp
清宮 .230 35
万波 .215 25
江越 .185 40
これくらいやれれば勝てなくても楽しいやろ
526それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:11:48.14ID:4xAtuosDx
527それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:11:57.82ID:BEmu0qKUa
>>498
普通に近藤やろ
戦力的にもチームリーダーとしても絶対に逃してはいけない選手やった 528それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:12:00.57ID:N+ngIbCoa
プロスペクトの野手何人も抱えてりゃ希望もあるんやろうがな
現状中日以下では?
529それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:12:02.72ID:JsauSiTza
>>513
出塁率最下位から1番貢献しとったのが抜けるんやぞ
ハムこそ不安定さに磨き掛かるやろ 530それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:12:23.23ID:VyKoca5Ca
元々パの中でも育成が上手い方じゃないけど近年は出す出るペースが早すぎて全然追いついてないという
531それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:12:28.95ID:4RTSsQnl0
セリーグ最下位の中日ドラゴンズ
パリーグ最下位の日本ハムファイターズ
似たもの同士仲良くしろよw
532それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:12:41.82ID:yjMVFo7Ha
>>516
未だにコメントできるようなやつは人生賭けとるようなやつだけや
道民は熱しやすく冷めやすいからもう全くの無関心やで 533それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:12:45.46ID:irMe59iwd
土下座して翔さんに帰って来てもらえよ
534それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:12:45.56ID:KPS/8+su0
>>528
去年は近藤がいて中日以下の打線やからな
派手にやばいぞ 535それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:12:48.81ID:W8o9a380a
ロッテ西武オリも打線貧弱だしパリーグなんてほぼ貧打や
536それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:12:52.47ID:s/I6rlm3p
>>529
全く貢献してないくせに居座り続けてた奴らも全員抜けるけどな 537それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:14:05.59ID:0zqBXNss0
五十幡壊れてないだけで大分違うやろ
538それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:14:18.44ID:jy3/bZuJM
>>533
心底要らんわ
後何年稼働するかわからん暴力爺さんは巨人に閉じ込めとけ 539それでも動く名無し2023/02/06(月) 12:14:28.34ID:R7/hZGdWM
江越はフルでセンターで出せば凄い良いUZR叩き出すと思う
二軍から一軍の数値見てるけどかなり高い