1それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:11:44.25ID:biW12nEXp
3それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:12:28.39ID:51ne94UF0
簡単に殺せるやん
4それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:12:41.26ID:95T8z1XF0
乳首にかける呪文は?
5それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:12:41.70ID:/SkQPTmU0
アバダケダブラ無限発射はほんまに楽しみ
自由度をなんGで確認してから買うか決めるから頼むで
6それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:13:18.10ID:fpWTugj+0
ニワトコってニワトリみたいやな
7それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:13:19.12ID:Ht6pBueBa
なんG民「ハリポタ楽しみ!地雷だったら嫌だな!お辞儀お辞儀!!」
?「評価がさぁ!!制作会社がさぁ!!」
8それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:13:30.88ID:xxhKWXCfM
魔法連発とかいうほど楽しみか?
魔法学びながら何でもありのホグワーツ学園生活を謳歌するって方が楽しくない?
編入はマジで萎えるわ
9それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:13:50.73ID:B6RbjFSv0
禁じられた森ってレガシーの時代でも禁じらてるんか?
アラゴグいないから普通の森なんか?
絶対阿鼻叫喚になるわ
開発ろくなゲーム作ってないぞ
11それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:13:57.42ID:hVLAFwfv0
ぶっちゃけこのゲームってエルデンリングのレアルカリアのパクリやろ!
とか言ってたらフロムゲー信者としてみんな釣れへんやろか
13それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:14:07.00ID:e/YRpiIQ0
ここで聞く感じブリーみたいなイメージで草
バカゲーなんか
14それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:14:15.75ID:AoFvGSpm0
クソゲー乱発してた開発に期待すんな
15それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:14:19.86ID:95T8z1XF0
これなんか事前にやることある?
起動して事前ダウンロードだけ?組分けもゲーム起動してからで良いよなる
16それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:14:23.21ID:W2RDZZ9F0
言うて元の世界観でもMPの要素ないやろ
『強い魔力』とかいう謎概念はあったけど
17それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:14:28.57ID:1W7X/x3k0
ハリーの息子スリザリン入ったの草
19それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:14:33.96ID:/Dz/TLhu0
マグルって誰のこと指すものなん?
20それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:14:37.21ID:F32Sm6ch0
21それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:14:44.65ID:e/YRpiIQ0
ファンタスティックビースト見たことないけど主人公は強いやつなんか?
24それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:15:08.18ID:MUHwd4aia
>>16
魔法力みたいなふんわりした概念はあったぞ
だからお辞儀じゃないと連発出来ないみたいな 25それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:15:14.84ID:8ESWIZrJ0
ファンタビ時代のニワトコ持ちホモは一応お辞儀より上や
26それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:15:16.71ID:bNTBJEUXa
/ ヽ
/ 丶
/ ヽ
i ァ ( ハ
| ソノ \弋元辷 i_
| _,ィイ" , i 、 ) )(;} <なんだこの魔法は!
! "( ( ハ | \( ( iり.
r"i ) )/ ヽ) ) |J.
|j , ( (i , -‐'''"≧i ';U i.
λ込 U| iエエタ,.、、.,、,、、..,_ /i ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ──
`"´':, ', ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ───
i ', '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ -‐ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ ─,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ──
i ', ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  ̄ ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ───
i ', '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ -‐ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ ─
i ', ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  ̄ ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ───
i ', '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ ─
`、 ', ゝ、≦ェタ j !
込 ', `' ー "´,.ノ /
ヽ `'‐-‐" ソ
ゝ、 /
` '' "´
/ ̄ ̄ ̄/ /'''7'''7 /__7 ./''7 ___/ ̄/
/ / ̄/ / / / /._ ____ /__7 / ./ /___  ̄/
'ー' _/ / _ノ /i i./ / /____/ ___.ノ / _ノ ,: / ̄
/___.ノ /__,/ ゝ、__./ /____,../ /_ノ,___/
27それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:15:32.14ID:P/xkuQyEd
今のところ面白そうやからどういう感じでクソゲーになるのか興味あるわ
28それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:15:34.35ID:xR3+iu1pM
嘆きのマートルとかほとんど首無しニックとかそのへんのお馴染みサブキャラは出てくんの?
ワクワクしたいわ
29それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:15:37.73ID:51ne94UF0
>>23
魔法生物学の権威
ハリー達が使ってる教科書書いた人 31それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:08.02ID:MUHwd4aia
>>28
1890年に存在してる奴は出てくるで
それとロンの先祖が副校長らしい 32それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:13.13ID:AIBjfJFka
ワイ編入生、ポッターの血筋に初日からイジメられるもレパロで眼鏡を治し逆にビビらせる模様
33それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:17.26ID:Iao8tmwCH
なんG民にはハッフルパフが一番キツそう
グリフィンドールに行くならば
勇気ある者が住う寮
勇猛果敢な騎士道で
他とは違うグリフィンドール
スリザリンではもしかして
君はまことの友を得る
どんな手段を使っても
目的遂げる狡猾さ
ハッフルパフに行くならば
君は正しく忠実で
忍耐強く真実で
苦労を苦労と思わない
古く賢きレイブンクロー
君に意欲があるならば
機知と学びの友人を
ここで必ず得るだろう
34それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:19.15ID:QoKHzlvb0
このスレ見る限りやとワイだけグリフィンドールやね
35それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:30.22ID:FxJ31qv90
クールタイムはあるけどスキル強化しまくったら2秒ごとにアバケダ連射できるみたい
37それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:37.50ID:DQmbyKnU0
>>23
ハッフルパフの「稀にいる真の猛者」って奴や
学術方面では優秀だけど魔法はわからん、劇中だとダンブルドアグリンデルバルトあとあいつが強すぎて霞む 38それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:45.41ID:e/YRpiIQ0
39それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:48.64ID:W/kSAt2+0
40それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:53.95ID:/SkQPTmU0
>>33
なんGの99割がスリザリンに入れられそう 41それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:54.64ID:B6RbjFSv0
マグルも魔法使いも疫病と放射能には勝てないのほんと情けないよね
42それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:16:57.92ID:QpzXP9rF0
お辞儀とか関係ないし教師陣は平和そう
原作は関係なくてもアンブリッジとかいたからまだ分からんけど…
43それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:17:06.46ID:rGZDql6Xa
グリフィンドールが騎士道に溢れてるとは思えないんだよなあ
ソースはハリーの父親世代
44それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:17:14.33ID:ZumrtAwI0
ハリポターの設定
全部1人のおばちゃんの脳内から生まれたと考えると凄すぎない?
45それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:17:20.80ID:jHCtiLAX0
【悲報】最強の魔法使いとか言われるダンブルドアさんの目、節穴
闇の魔術に対する防衛術の教師
1巻 クィレル(死喰い人・ヴォルデモート付き)
2巻 ロックハート(詐欺師)
3巻 ルーピン(狼男)
4巻 バーティ・クラウチJr(死喰い人)
5巻 アンブリッジ(キチババア)
6巻 スネイプ(元死喰い人・二重スパイ)
7巻 カロー(死喰い人)
46それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:17:27.81ID:jAnO09eM0
>>11
まあ流石にコンテンツの古さが違いすぎるからなあ 47それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:17:42.24ID:sYiwwMF1M
ワイのルーナちゃんはおるやろか
48それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:17:44.55ID:Q/lqXK0Hp
禁術使ったらシナリオ変わりそう
49それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:17:51.59ID:sE7KqB6Xa
【悲報】なんG民、デスイーターだらけだった
50それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:17:54.98ID:61fgZOtC0
はよメタスコア
51それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:17:59.24ID:1Dl/Jgc3a
ほとんどモロ出しディック
海外ゲーてゲームバランスの調整ガバガバですぐ抜け道的な裏技やら金策やら攻略方法とか見つかって単調プレイになっていくイメージ
53それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:18:14.46ID:WcLgwjd+a
音割れ出る?
55それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:18:29.83ID:4jyoUMTT0
>>33
学年一の秀才がレイブンクローじゃなくグリフィンドールにいるのなんでなん 56それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:18:30.52ID:X7ulphV8d
57それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:18:32.84ID:wr9PBxU/0
スタヌと釈迦が初日dadっぽいのが残念や
やらんのかな
58それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:18:39.32ID:jDPxKvqx0
クソゲーw
お前ら隙あれば闇の魔法使いになろうとするけど
成し遂げたい野望とかあるんか?
60それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:18:55.08ID:hVLAFwfv0
ハリーポッターの原作者はJKやぞ
メタスコアはこういうゲームで信用出来んわ
ゴッドオブウォーみたいな忖度絶対働く
62それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:00.64ID:cCwZ17EG0
ホグワーツさえ作り込めば最低限ファンには良作の評価は貰えるし
ホグワーツが駄目だったら他がどんなに良くても駄目そうやな
63それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:04.43ID:wavU+YXT0
なんやオンライン無いのか残念
VC付けてG民や知らん人とワイワイしたかったのに
ポッターとダンブルドア以外に特に殺したいヤツっていなくないか?
65それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:11.76ID:5OrpijC9r
スレタイで草生えた
66それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:12.72ID:/SkQPTmU0
67それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:18.81ID:907pleep0
68それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:23.26ID:Iao8tmwCH
69それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:24.75ID:jDPxKvqx0
原作者にキャラ使用許可取れなかった欠陥品w
70それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:28.56ID:NPc1dl090
女子生徒の乳首呼び寄せられる?
71それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:32.46ID:Q/lqXK0Hp
>>61
原作がポリコレ的にアレやからむしろ不利やろ 72それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:33.71ID:F32Sm6ch0
>>55
ハーマイオニーがレイブンクロー拒否したから 73それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:41.89ID:/v/0Rqaj0
PS5も普通に売り始めとるから買うか
74それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:50.30ID:0tJf9VC00
>>61
むしろこういうゲームは低めになる印象あるわ 75それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:19:51.62ID:wavU+YXT0
>>33
消去法でスリザリンにさせられるやんこんなん 76それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:20:13.36ID:pWBLNgOg0
NPC殺せないとかおかしいやん
クルーシオも駄目なんか?
77それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:20:22.13ID:acIHKraf0
78それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:20:36.74ID:cCwZ17EG0
>>55
本人の意向を汲んでグリフィンに入れたけど
帽子的にはレイブンに入れるのも大有りな才女だったから 79それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:20:40.97ID:QpzXP9rF0
>>55
一応帽子もどっちにするか三分だか四分迷ったらしいから… 82それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:20:58.26ID:jzLrg5uf0
アバダとクルーシオ撃ちまくれや
83それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:06.13ID:907pleep0
84それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:09.21ID:xR3+iu1pM
ハッフルパフからはホグワーツ代表のセドリックとかファンタビのニュート出てくるのに
レイブンクローはなんにもないよな
出身もギルデロイとかチョウとか微妙なキャラばっかやん
85それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:10.07ID:Q/lqXK0Hp
>>33
っぱお前らこそがワイの友達やったんやな
たまにはレスバもするけれど本音で話せる仲の良さの裏返しや 86それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:12.43ID:LC3c4Wr/0
>>45
クィレルはむしろ気づいたから闇の魔術の防衛術の担当に当てたんやないんか
あいつ元々マグル学の先生やろ 87それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:16.04ID:gNWUmfca0
組み分け帽子「なんJ民…?全員アズカバンでええか」
これが現実
88それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:16.98ID:hqyrs6xs0
朗報やん
89それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:17.25ID:VDk7oJG9d
キャラゲーなのもあって仲間に分類されるNPCをシバき倒すことができないようなお上品な仕様になってそうな事以外は特に心配する必要はないやろ
エルデンリングみたいのを期待してるならあかん
90それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:19.73ID:01kDSNu/p
ダンブルドア「なんか今年アバタケダブラ使うやつ多くね?」
91それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:22.27ID:WcLgwjd+a
はやくダンブルドアのちんこしゃぶって優勝したインチキグリカスボコボコにしたいンゴねぇ
92それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:32.03ID:hVLAFwfv0
ハッフルパフってなんとなく千葉ロッテみたいなチームのイメージやわ
93それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:32.38ID:mzn23P7x0
94それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:32.86ID:ZumrtAwI0
95それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:36.81ID:UfGMWTlh0
>>28
マートルはまだ死んでないから無理やな
死ぬのはトムリドルの時代や 組み分けランダムだったら
何度やってもハッフルパフになるなんG民で阿鼻叫喚になるな
97それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:51.03ID:1tS8G8f+p
杖って何がおすすめなの?
桜の木ってのが厨二心をくすぐりまくるんだけど
98それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:21:59.49ID:W/kSAt2+0
99それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:06.69ID:cCwZ17EG0
>>84
でも一度はルーナ演じた女優のヌード見ておほぉ~ってなったやろ? 100それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:06.90ID:Hcw0biE90
スパイダーマンにハリポタにグラフィック重視で世界観に入れるだけで神ゲーなるやろしもっと名作映画ゲーム化して欲しいな
101それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:17.35ID:2q5Ri3Mi0
ハッフルパフってファンタビの主人公がいた組やろ?
当たりやん
102それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:19.07ID:Q/lqXK0Hp
>>76
未成年は何があっても殺せないガイップの都合的に難しそう 104それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:25.79ID:rGZDql6Xa
ハッフルパフは4寮の中で最も寛容であり、特殊な能力よりも勤勉、献身、忠誠、フェアプレイ精神を重視する。
なんG民は入れない寮だったね(ガッカリ
105それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:26.71ID:/v/0Rqaj0
セクタムセンプラが1番外道やろ
切り裂いた挙げ句治療できないんやぞ
106それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:34.73ID:jzLrg5uf0
デラックス購入者とかいう人柱レポート頼むで
107それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:38.82ID:Iao8tmwCH
>>95
???「マートルはハグリッドが飼ってるクモが殺したんやで!」 108それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:51.95ID:95T8z1XF0
スリザリンだと王道過ぎて何か罠あって欲しいわ
109それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:53.35ID:1BBOCsDB0
3月フォールンとバイオ4あるから買うか迷うわ
110それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:22:58.84ID:0TBK+nrV0
NPCに攻撃したい闇の魔法使い多すぎやろ
112それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:04.27ID:907pleep0
>>96
ファンビのおかげでハッフルパフは2番人気やと思うけどな 113それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:11.46ID:VF4+PD7N0
これドラゴンズドグマでよくない?
はよプレイしたいけどダウンロード版デラックスはリスク高いわ
115それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:16.80ID:Wthg7lfx0
グリカス入ったやつはなんGから出て行け😡
116それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:25.46ID:+BsfKNI60
そもそもハリポタの世界って直接的な攻撃呪文ほとんどないからこの手のアクションゲーと相性悪くない?
主人公サイドはずっと武装解除か守護霊しか使わんし敵サイドは拷問にしか使えないクルーシオか即死のアバダケダブラくらいやし炎とか氷とかわかりやすいのないやん
ギリそれっぽいのはセクタムセンプラだけや
117それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:29.48ID:ZumrtAwI0
g民とか組分け帽子99%スリザリンやろ
118それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:31.06ID:O/NKawpq0
原作はセドリックだっけ?が死ぬ巻まで読んだ覚えがあるけど楽しめるんかな
元々の開発力あるところが出してないと発売日に買えんのだが
ハリーポッターは好きやけど
120それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:33.44ID:DQmbyKnU0
ワイはレイブンクローでなろうみたいな魔法公式組んでマグルでも扱えるようにして魔法界ぐちゃぐちゃにしてやるわ
121それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:33.52ID:W/kSAt2+0
123それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:40.73ID:VDk7oJG9d
124それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:52.25ID:tzkuwSRf0
125それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:53.07ID:4sdzTwEkd
>>55
本人の希望が重視されるからや
ハーマイオニーは勇敢さ重視やったからグリフィンドールになったんや 126それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:23:53.10ID:cCwZ17EG0
128それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:00.48ID:51ne94UF0
Switch版でもええんか?
129それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:04.94ID:QpzXP9rF0
>>92
球団で例えるとスリザリン枠が複数でてきちゃう 130それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:10.61ID:907pleep0
131それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:13.80ID:jAnO09eM0
>>111
いうてホグワーツにキャラクター性がどこまであるかやけどなあ 132それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:15.26ID:2kWmRUZsM
組分けって自分で選ぶ系?
ドラクエ3みたいに心理テストみたいな設問答えて勝手に振り分けられるみたいな感じ?
133それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:19.08ID:JVTUDUuup
ワイ以外にレイブンクロー選ぶやつおる?
一番かっこいいわ
134それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:34.04ID:1rj6il2uM
ワイ「(グリフィンドールかな?)」
組み分け帽子「・・・」
ワイ「(スリザリンでもええわ!)」
組み分け帽子「・・・」
組み分け帽子「・・・」
組み分け帽子「・・・・・・・・・」
135それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:41.99ID:QpzXP9rF0
137それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:48.42ID:HWxNuHKw0
>>77
作者的にスリザリンはイギリスの貴族エリートの既得権益層がモチーフだから身内に優しい麻生やら安倍ちゃんみたいな感じじゃない 138それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:48.90ID:UzmSnX0y0
ヒロイン攻略とか出来るんか?
>>111
ひとっつもヒットらしいヒットないんちゃうのこれ
ようこんな会社に任せようと思ったな 140それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:52.14ID:MUHwd4aia
PS5最近買ったし思わずポチったわ
141それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:54.47ID:0TBK+nrV0
>>117
スリザリンて才能無いとアカンからそんな入れん 142それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:57.85ID:h1vpAFsO0
>>133
最終決戦で逃げ出したチキンの集まりじゃん 143それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:24:58.49ID:uZC4x7PE0
>>78
そういやハリーもスリザリンはイヤだって言って通ってたな 144それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:25:03.23ID:acIHKraf0
インペディメンタはどこまで妨害できるのか
145それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:25:18.45ID:/SkQPTmU0
魔法バトルゲーのオープンワールドはエルデンリングが完成させてしまったから厳しい闘いになりそう
147それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:25:34.24ID:rGZDql6Xa
セクタムセンプラってスネイプ考案魔法だから時代を考えるとこのゲームじゃ使えないやっけ
148それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:25:35.72ID:IfoPihsu0
>>102
気に入らない生徒殺すプレイは無理なんか >>142
フリットウィック一人でおつり来るレベルなんでセーフ 150それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:25:38.29ID:Yk/qnff1M
レイブンクローを拒否る理由ってなんやねん
151それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:25:43.10ID:jAnO09eM0
152それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:25:49.95ID:wZtv8cYd0
お前ら組み分けは公式の心理テスト通りに行くんか?
ちなワイは心理テストでレイブンクローやったで
153それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:25:51.06ID:uZC4x7PE0
154それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:26:10.32ID:N2Hz/bIJ0
メラとかイオナズンとかそういう系の魔法使いたいんやが
155それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:26:11.48ID:Zwo2M7ti0
>>33
なんで明らかなハズレグループ作るねん
そら入れられたらグレるわ 156それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:26:11.85ID:H2E7umKjM
戦闘目的で買うと痛い目見そうやな
157それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:26:18.40ID:VF4+PD7N0
こんな花火ピュンピュンするよりドグマのメテオとかアイススピアーの方がカッコイイやんけ
正直ダクソ風の戦闘画面見てデラックス買うか悩んでるわ
159それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:26:22.56ID:jAnO09eM0
>>139
ディズニーインフィニティは一応300万本くらい売れてるからヒットはヒットちゃう 160それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:26:26.48ID:T0K9klgn0
ロックマンエグゼ4みたいに闇の魔術使えば使うほど闇堕ちしてくとかそんな感じなんか?
セストラルの毛拾ったからニワトコで杖作ってくれないかな
163それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:26:30.70ID:907pleep0
164それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:26:41.00ID:62hZzkAua
>>147
オリジナル魔法作れるみたいやからそこでなら作れるかもしれん 165それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:26:41.08ID:cCwZ17EG0
>>143
ハリーはスリザリン拒絶でハーマイオニーはダンブルドアのネームバリューで傾いたって感じやけどな 167それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:26:54.13ID:HWxNuHKw0
>>45
ヴォルデモートが採用されなかった恨みで因果律歪めて闇の魔術に対する防衛術の科目の教師に一年以上在籍できない呪いかけたからしゃーない
人材がいないんや 168それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:27:08.00ID:acIHKraf0
ホグワーツ始まって以来最高の秀才と言われたい
なお2年後
169それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:27:21.44ID:kMxs2bZ9a
魔法界にナマポあったらお辞儀おらんかったってマジ?
170それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:27:23.52ID:PR4KuBHxp
後はマップ広くてストーリーが盛り上がれば普通に神ゲーやろな
171それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:27:23.97ID:DQmbyKnU0
スリザリン→王侯貴族・保守
グリフィンドール→イーストエンドのゴミ・貴族の変わり者
ハッフルパフ→地方民(笑)
レイヴンクロー→家系に関わらず一芸ある奴
マグルに即したらこんな感じか?
172それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:27:36.60ID:LC3c4Wr/0
ネトウヨばっかのG民はスリザリンやろ
173それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:27:41.01ID:Yk/qnff1M
ダンブルドア「ほーん、全部わかってたけど?」
これで全勝できるからな
174それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:27:53.31ID:PczL6EJQp
175それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:27:58.30ID:1W7X/x3k0
グリフィンドールは巨人か?
主人公感強いしな
178それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:28:33.60ID:LC3c4Wr/0
ソフトバンクはどこや?
179それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:28:45.35ID:VBpSdb5vM
ダンブルドアとグリデンバルドが同等クラスなら
グリデンバルドを瞬殺したヴォルデモートかなり強くね?
181それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:29:03.19ID:Iao8tmwCH
>>173
出てくる時には大体手遅れやねんダンカス 組み分け帽子「こいつはスリザリンやレイブンクローだと虐められるからさっき組み分けた正義マンがいるグリフィンドールやな」
これが現実
183それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:29:23.38ID:NSq8i6Kkp
184それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:29:28.62ID:Q/lqXK0Hp
185それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:29:41.81ID:+U1UozIAa
ハリーポッター見たことなくて買うのはあり?
186それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:29:58.85ID:cCwZ17EG0
>>177
作中でもダンブルドアがそうやって茶化してた 187それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:00.66ID:BWtZcRW1M
実際お辞儀は作中最強ちゃうか
頭はトロルだけど
188それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:03.87ID:F32Sm6ch0
>>150
なんだっけ?グリフィンドールのほうが優秀な人材でてるからとかやったかなぁ 189それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:11.78ID:LC3c4Wr/0
>>179
まああいつは5巻でニワトコ持ちダン爺と普通の杖で互角にやり合ってるし純粋な戦闘力なら抜けてるんちゃうんかなんだかんだ 190それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:20.01ID:QpzXP9rF0
191それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:21.29ID:gHtOyIj/0
お前らってこういうガキくさい映画好きやったんやな
案外若い子多いんか?なnGって
192それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:21.86ID:62hZzkAua
>>185
原作のキャラはほとんど出ないけどここ〇〇やん!みたいな興奮はないやろうしどうやろな 193それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:27.24ID:0zYAtoPR0
ニュートの戦闘めちゃくちゃいいんだよな
魔法生物に杖パクらせるのとか初見なら避けようない
194それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:27.65ID:66X9m7vf0
闇の魔法使いと戦いたいんやが、ボルデモートは出てくるんか?
195それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:29.59ID:29pXgoH+M
ダンブルドアとガンダルフの違いがよくわからなかったわ
同時期にややこしいねん
196それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:32.56ID:Q/lqXK0Hp
197それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:51.98ID:mzn23P7x0
>>179
幽閉されて杖も持ってない爺なんかそこら辺の雑魚魔法使いでも殺せるやろ 198それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:53.68ID:Q5F5fNykH
ぶっちゃけバトル要素いらないよな
自分で時間割組んで時間通りに授業に出るとかホグズミード村でバタービール飲むとか夜中に談話室抜け出して徘徊するとかクィディッチやるとかそういうのがやりたいねん
199それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:30:59.59ID:62hZzkAua
200それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:31:06.32ID:H0D9FtPua
なんかスレタイで爆笑してもうたやんけ
201それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:31:09.29ID:cCwZ17EG0
>>181
より大きな善のための尊い犠牲やしゃーない
収支で言えばプラスだからへーきへーき 202それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:31:10.04ID:Zwo2M7ti0
PS5持っとるんやけどそれに合うテレビが買えてなくてやれんのやが
G民はテレビ何でPS5しとるんや
203それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:31:17.76ID:UzmSnX0y0
204それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:31:21.31ID:DpBx40Kqa
>>45
クラウチJr「潜入できたわ…ハリーに闇払いの基礎叩き込んだろ!!」 205それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:31:44.13ID:jAnO09eM0
206それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:31:45.12ID:2LnU5c5oM
ハリーがグリフィンドール←分かる
ハーマイオニーがグリフィンドール←レイブンクローと悩むが分かる
ロンがグリフィンドール←は?
>>179
流石に独房で杖なしの110歳超えた爺さんになら勝てるやろ 208それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:31:51.10ID:HdvcBsBQ0
>>185
ゲームはハリーポッターより前の時系列だからストーリー的にも原作ほぼ関わり無いだろうしええんちゃう?
世界観の説明がどこまでされるか分からんからなんとも言えんけど >>191
平均G民ならダレン・シャンとハリポタぐらい読んでるやろ 211それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:32:05.71ID:Q/lqXK0Hp
PC版だとスペック要求されるのにswitchでもできるのなんでや
最適化されてないんか
>>195
実際大差ないやろ
主人公を導くマジカル爺さんや 214それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:32:27.61ID:NSq8i6Kkp
>>206
ウィーズリー家はみんなグリフィンドールとかいう思考停止采配や ダレン・シャンがハリーポッターになれなかった理由は?
216それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:32:33.26ID:RmV7M6020
217それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:32:42.55ID:cCwZ17EG0
>>204
「ネビル才能あるのに卑屈やなぁ…薬草学で自信つけさせたろ!」 スリザリン出身でも魔法省の上の方にいけるんやし社会に出たら寮とかあんま関係ないよね
220それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:32:48.80ID:fsDNdZ/a0
30歳童貞の見習い魔法使いはどの寮がええんや?
221それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:05.69ID:UzmSnX0y0
>>205
ガンパレの作者新しいゲーム出すみたいやな
刀剣まんこに喰われそうでやる気ないが 223それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:09.91ID:H2E7umKjM
ハリポってアズカバンらへんから急に画面暗くなったよな
だから嫌やったわ
224それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:11.99ID:jAnO09eM0
>>202
ゲームメインでやるなら20-24インチくらいのモニタの方が色々便利じゃない?
ちなワイはヨッメと2人でやるからヨッメがTVワイは17インチモバイルモニターや 225それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:12.69ID:wPf6X/gi0
>>179
抵抗できない爺さんからニワトコの情報を引き出せなかったので負けです 226それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:14.27ID:HdvcBsBQ0
>>191
なんGのボリューム層って20代~30代くらいだろうしガキの頃直撃やろうな 227それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:22.29ID:T/Ctoy1q0
228それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:23.65ID:NSq8i6Kkp
>>204
大会勝ってもらわないと困るからしゃーない 229それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:27.79ID:OMxSTMTDp
DL11000円とか高すぎやろパケ版は売っとらんし
230それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:29.42ID:9UaDVUx80
面白そうだけど地雷臭も漂っとるから様子見や
231それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:38.45ID:Q/lqXK0Hp
ハリーがスリザリンでも大成したって言うけど
政治的圧力で絶対出来ないと思う
232それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:41.18ID:H0D9FtPua
>>209
カオスすぎるよなw
そんな連射しまくるような魔法ちゃうやろうに 233それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:42.50ID:z5p6a9DP0
234それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:44.11ID:jEfudjO/0
ハッフルパフ寮の描写ほとんどないから逆に人気やろなぁ
235それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:53.15ID:yAIXI05XM
【悲報】ハリポタ史上最も可哀想な登場人物、セドリック・ディゴリーのオトンに決まる
236それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:33:53.91ID:jAnO09eM0
>>221
まだ芝村生きてたんやな
エヴァ2とかもまあまあ面白かったんやけど今の時代じゃなあ 239それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:34:10.27ID:NZ8QTCJua
240それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:34:21.61ID:3gxPXV0Ud
>>94
名前を呼んじゃいけない人間になったからね… 241それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:34:24.14ID:/dBN5SZ/a
>>216
グリフィンドール適性が一番低くてレイブンクローが一番高くなるのはG民っぽいな
でもG民ならもっとスリザリンの適正が高そうやけど 242それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:34:24.60ID:Js3rHSew0
>>212
DQ11みたいに別物を作るorクラウドor発売中止しか考えられん 仲間に撃ったら逮捕でアズカバン編スタートすりゃいいのに
>>204
「お前らあまい! 実践で学ばなきゃ闇の魔術に対抗できないぞ!」
「ネビルがメンタルやられたな……ちゃんとケアしなきゃ」 246それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:34:40.61ID:jDPxKvqx0
10時間でクリアw
247それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:34:48.05ID:cCwZ17EG0
>>231
お辞儀が選んだ自身の写し身みたいな存在だからどうしたって頭角現しちゃうんやと思う 249それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:35:02.95ID:WcLgwjd+a
ハリーポッターの映画見に行って指輪探すのに毒みたいな水をハリーがダンブルドアに無理矢理飲ませてもう嫌じゃやめてくれとか言ってるシーンで多分普通の人なら悲しむんだろうけどワイ涙流しながら爆笑して必死に声出さないようにしてたから確実にスリザリンかアズカバンやわ
250それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:35:09.87ID:SrZW5WhA0
>>227
ホグワーツの生徒がモブ殺せたらもう秩序もクソもないだろ 251それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:35:16.57ID:GxtdL6MFM
252それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:35:18.59ID:VpGwI8S60
違法アバダケダブラがトレンド入りするくらいやからな
253それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:35:22.29ID:z64xBtPcM
>>227
無効化じゃなくて退学でゲームオーバーとかにしたほうがおもろかったのに 254それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:35:27.64ID:HWxNuHKw0
>>206
いうて四寮の中では一番グリフィンドールやろ
皆が皆寮の理想を体言する生徒やないんやぞ
それにイメージで見るほど劣等生じゃないし勇気もあるし 255それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:35:30.70ID:Q5F5fNykH
G民はなんだかんだでスリザリンにならへんやろ野心が足りないから
257それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:35:41.12ID:0TBK+nrV0
>>227
撃ったらアズカバン送りになるゲームオーバームービー流れたら満足なんか? 258それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:35:49.09ID:4MexVMQva
259それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:00.36ID:KtkR//1R0
steam版かps5どっち買うか特典のせいでずっと迷ってるわ
どうしよかな
260それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:00.90ID:62hZzkAua
予約特典が闇の魔術パックな時点で闇魔法使いまくるのが正攻法だよな
261それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:05.18ID:SrZW5WhA0
262それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:07.53ID:hVLAFwfv0
一番分からんのはネビルとかいう無能くんがグリフィンドールなことやろ
263それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:08.55ID:Iao8tmwCH
>>235
インペリオで操られた挙句アズカバン送りなってた奴よりマシちゃうか 264それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:16.23ID:mzn23P7x0
265それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:27.22ID:/v/0Rqaj0
266それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:28.16ID:qDeZLmUp0
約束されたクソゲーってことは分かる
269それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:37.60ID:DyJW2JYN0
>>258
この時代に日本人がイギリスに紛れ込む理由ある? 270それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:44.92ID:Q/lqXK0Hp
271それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:49.93ID:SzdhkayCp
一応セドリックいたハッフルパフはともかくレイブンクローとか誰が入りたいんやろ
272それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:51.75ID:H0D9FtPua
273それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:57.29ID:Iao8tmwCH
274それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:36:59.44ID:mBReqd8OM
>>262
ネビルは序盤でも仲間を止めようとした勇気に加点してもらってたし
グリフィンドール感あるやん 275それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:37:17.18ID:3e/v/1k/a
>>231
むしろスリザリンこそ適正やろし大成するやろなあ 276それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:37:18.26ID:wPf6X/gi0
277それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:37:20.12ID:VpGwI8S60
278それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:37:21.35ID:Q5F5fNykH
>>262
むしろネビルは畜生帽子唯一の深層まで読んだ名采配まであるやろ キャラメイク次第やな
美人が作れるなら買ってもいい
281それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:37:27.32ID:A7C5w759d
スリザリンって安倍唐澤系とかメスイキひろゆき系の寄せ集めやろ
強盗するようなZ世代はグリフィンドール送りや
282それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:37:29.69ID:ZM94BOg/d
>>210
ネシャンサーガとデルトラ・クエストもな なんやこのゲームだめそうなんか?
ちょっとステマやべえなって思ってたけどやっぱりって感じやん
284それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:37:35.71ID:H0D9FtPua
>>268
そこまでやったらええよな
やりすぎたらヴォルデモートの手先になってまうみたいな 285それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:37:48.85ID:NSq8i6Kkp
286それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:37:58.08ID:NZ8QTCJua
療ってそんな重要なんか?
日当たりいいとか食堂近いとかそんくらいやろ
288それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:38:06.46ID:c1OJIrF9a
289それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:38:08.58ID:0zYAtoPR0
290それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:38:35.57ID:0TBK+nrV0
>>262
むしろ1番グリフィンドール適性あったのがネビルだぞ 291それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:38:45.41ID:xKbs8Zi1d
>>231
スリザリンって割と社会的成功者の寮でもあるし
元々有名人でヴォルデモートを破ったってことはヴォルデモートより強力な闇の魔法使いじゃないかって見方も作中でもあったし
普通にスリザリンで色んな繋がり得て社会的に成功できたんちゃうか 292それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:38:47.52ID:4UZ8VX0w0
293! ◆L.e3O3bIIM 2023/02/06(月) 18:38:47.99ID:n1JVvW5up
>>262
ハリーと並んで予言の子なんだからむしろ自然やろエアプか? 294それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:38:48.89ID:QRn8xRP5M
普通に振り分けたら
グリフィンドール 20%
スリザリン 5%
ハッフルパフ 40%
レイブンクロー 35%
とかになりそうやけど組み分け帽は人数調整してんの?
純血主義で手段を選ばない狡猾な奴なんてそんな多くないやろ
295それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:38:49.79ID:QpzXP9rF0
>>258
マホウトコロは時代遅れってdisってそう 296それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:38:51.11ID:fsDNdZ/a0
298それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:38:57.80ID:4ONtWBL40
アズカバン投獄からのプリズンブレイクみたいな展開あるん?
299それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:38:58.72ID:cCwZ17EG0
ネビルの両親ってどこ出身か明らかになってないんやっけ
300それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:05.14ID:rrcjuxnWd
>>269
留学生は結構おったやろ
日英同盟前夜やしイメージより人の交流活発やで >>286
そのまま派閥やし
よく考えなくてもキチガイ学校やな 302それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:11.83ID:HWxNuHKw0
>>255
まあいうて寮が求める基準に完璧に当てはまってる生徒も少ないからな
悪知恵ばっか働く性格だけで選ばれてまうかもしれん 303それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:14.24ID:CGPtzUjjd
アバダケダブラを好きなだけ撃ってみたいって少年の夢やろ
ワイは評価する
304それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:18.15ID:WcLgwjd+a
モブ殺しまくったりしたら闇祓いが捕まえに来て捕まったらアズカバンにすればよかったのに
305それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:22.89ID:Q/lqXK0Hp
>>286
ゲームやと全然意味ないらしい
ロールプレイ考えないなら部屋の雰囲気で選んだ方でええみたいや 306それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:27.08ID:HdvcBsBQ0
>>286
魔法界ってコネクションめっちゃ大事そうだしかなり重要だろ 307それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:36.70ID:H2E7umKjM
309それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:38.19ID:/GpRAowWd
>>227
魔法撃てるだけマシやろ
子供に向けてAIM出来ないゲームが多いのに 310それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:40.12ID:DyJW2JYN0
311それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:41.14ID:iPcCiAkT0
作者公認魔法使い強さランキングが
1位 ???
2位 ゴドリック・グリフィンドール
3位 お辞儀
4位 ニュート
・
・
・
1000位 アルバス・ダンブルドア
って聞いたんやけどマ?
312それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:39:45.05ID:9T0WkWRQM
変な壊れ魔法が発見されて2種類でループすることになるんやろなあ
313それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:40:04.24ID:Iao8tmwCH
ワイ「透明マントで近づいてクルーシオ当てる」
314それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:40:08.78ID:In5xQmcAd
アバタケ、ゴーレムとかも一発で吹き飛んでて爽快感あるわ
315それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:40:13.05ID:xKbs8Zi1d
>>262
1年生の時点でダンブルドアが躊躇してた友人に立ち向かうということをやってのけてるからな 316それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:40:16.45ID:CiTnuY5V0
317それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:40:17.42ID:NZ8QTCJua
>>305
部屋は流石に色々変わるんだよな?
だったら雰囲気ええとこがええわ 318それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:40:35.73ID:NbeM1MrKa
スレタイだけで草生えたわ絶対買うやろそんなん
319それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:40:37.35ID:qDeZLmUp0
>>283
そもそも原作が人気あると好き勝手に出来ないからクソゲーにしかならない
特にスタッフに原作愛があるとそうなりやすい 320それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:40:39.35ID:4gL8+5Oz0
>>299
2人ともグリフィンドールじゃなかったっけ 321それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:40:52.38ID:15S/sOQW0
結局アズカバンの描写って本編であったけ?
ディメンターいっぱいいるくらいしかイメージないわ
323それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:40:58.90ID:CGPtzUjjd
と思ったけどその辺の人には効かないんか
ダメじゃん
324それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:41:30.93ID:1W7X/x3k0
ハッフルパフだけ人数多いだけの無能集団なの可愛そうよな
325それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:41:40.75ID:4vk+E3Ap0
326それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:41:45.62ID:1SMH1LEI0
昔のゲームにあったカエルチョコのカード集める奴好きやったわ
327それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:41:45.77ID:NQbqJrcv0
欧米じゃゲームで子供が殺されるのがかなりのタブーらしいけどハリポタ原作からしてガキを殺そうとしまくってるんですが…
328それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:41:54.51ID:RmV7M6020
悪い呪文じゃ無くてリクタスセンプラみたいな笑顔になれる呪文も自由に使えるんか?
329それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:41:57.16ID:QpzXP9rF0
魔法界の保守っぷり見るとめっちゃ序盤のウィーズリー家の空飛ぶ車はかなり異端だし凄いことやっとるな
330それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:41:57.65ID:cCwZ17EG0
>>320
バッバがグリフィンに入れたがってたのって両親由来だからやっけ
覚えてないんよな 331それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:41:57.78ID:Iao8tmwCH
>>322
動物に変身してすり抜けられるザル監獄やぞ
面会の時にポリジュース薬の持ち込みも可や 332それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:42:00.91ID:uZC4x7PE0
ネビルとかいうもう一人の予言の子
最後グリフィンドールの剣抜くの好き
333それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:42:04.86ID:aeZz3+JD0
制限なんてこのゲームには一切関係無い女が勝手に作った設定やん
そんなもん守る必要がどこにあんねん
334それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:42:06.21ID:CjsdywiQa
学生が許されざる魔法連射とかヤバすぎるだろ
335それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:42:08.65ID:fsDNdZ/a0
>>307
ホグレガの公式ページやちな英語しかない 336それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:42:24.97ID:+eLjPrq+a
寮が地下牢てそりゃグレるやろ
337それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:42:26.28ID:KTlvm2o20
めっちゃおもろそうやん
かうわ
338それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:42:30.52ID:ZJYZ8iEva
339それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:42:33.16ID:fh9NPHWU0
期待値上がり過ぎて反動が怖いわ
340それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:42:36.11ID:MPkTgrdP0
Netflixでハリポタ予習してきたら準備は万端や!いくぞおおおお
341それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:07.95ID:6yz0ivE5M
ヴォルデモートが最後の分霊箱だったナギニを戦場に駆出したのアホすぎん?
342それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:15.76ID:CjsdywiQa
仮にクソゲーでもそれはそれで爆笑しながらワイワイやりたい感じはある
343それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:24.47ID:P/xkuQyEd
344それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:26.93ID:lJB9VgQXa
原作者ってLGBT差別の件で名前を呼んではいけないあの人扱いになってるよな
345それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:28.70ID:MD/q712f0
クソゲーやんけ
346それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:29.09ID:iPcCiAkT0
予言「ヴォルデモートとハリーは同時に生きられへんで(嘘ンゴwほんとは余裕で生きられるンゴw)」
ヴォルデモート「これマジ?ハリー消さなきゃ……」
こんな動機でハリーは殺されかけたんだよな
理不尽すぎるやろ
347それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:32.11ID:QkIOGNRS0
349それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:37.83ID:NbeM1MrKa
>>341
ヴォルデモートが頭良かったことあったか? 350それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:38.46ID:PczL6EJQp
>>262
ネビル「才能ないんでハップルハフ行きたいです…」
組み分け帽「お前逃げの気持ちでハップルハフ行きたがっとるやろ😡」
組み分け帽「そういう後ろ向きな理由では入れんのやで!」
組み分け帽「お前さんは本当は勇敢になりたいと心の底で言っとるで😊グリフィンドール!」 351それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:40.64ID:lWlYn5TAd
>>317
グリフィンドール…塔
レイブンクロー…塔
ハッフルパフ…厨房の側の地下室
スリザリン…地下牢 352それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:42.06ID:HdvcBsBQ0
>>338
世間的にはポリコレの影響で原作者大炎上中やから未監修で大正解だぞ 354それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:46.62ID:In5xQmcAd
ニュートってガチインキャなのに顔がえらいイケメンでずるいわ、一番なろうっぽい設定
355それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:52.89ID:i4I26285a
ハリーポッターエアプやが買ってもええか?
357それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:43:56.51ID:4gL8+5Oz0
358それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:44:01.64ID:0zYAtoPR0
>>329
最初の友達がロンだったのハリーの人生最大の幸運だわ 359それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:44:09.00ID:k/mY0cIC0
ハリポタの世界行って最初に考えることがアバダケダブラ使えるかどうかとか心病んでる奴多すぎやろ
360それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:44:15.34ID:8Vj4Bodep
約束されたクソゲーだから今が多分全盛期だよな
361それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:44:21.78ID:acIHKraf0
362それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:44:25.07ID:h1vpAFsO0
第五の寮"なんG"
363それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:44:26.02ID:KTlvm2o20
mod出てきてからが本番だろうな
この手のゲームは
364それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:44:30.18ID:9T0WkWRQM
キッズゲーの会社やからコンプラガチガチや
NPC殺すような自由度は期待せん方がいい
365それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:44:38.15ID:DoXbBF+Ra
ハッフルパフでプレーするのほんま楽しみ
366それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:44:57.65ID:NbeM1MrKa
>>350
グリフィンドール入ったせいで長い間コンプレックスで苦しみ続けてんるだよなぁ…
畜生すぎるやろ組み分け帽 369それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:45:21.22ID:+z8Kyj5o0
>>358
仕立て屋で会ったマルフォイが嫌な奴ムーブせずに普通に親切にしてくれてたらどうなってたんやろな 370それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:45:22.33ID:F32Sm6ch0
>>341
分霊箱ぶっ壊すのも結構大変やからな慢心しとったんやろ散々壊されたくせに 371それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:45:25.00ID:CjsdywiQa
女子生徒の乳首をアクシオできるmod頼むぞ
372それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:45:28.59ID:HWxNuHKw0
>>311
それは作者のツイートを合成したコラ画像から広まったデマです 373それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:45:45.33ID:R+bGAnA+d
ワイ無キャはやっぱりハッフルパフしか入れんか?
真の無キャは虚無過ぎていじめの対象にすらならんし
374それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:45:47.97ID:R7i4HVaLM
レイブンクロー出身者には超絶有能なギルデロイ・ロックハート氏がおるぞ
375それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:46:05.21ID:ViiN7HDT0
ワイはバジリスク育てたいんやけどできる?
百万くらいは売ってくれんと碌にMOD出ないぞ
ハーマイオニーの乳首をアクシオしたいんなら買え
377それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:46:09.64ID:iZITAkrU0
スカイリムみたいにモーションとか好き勝手に改編しまくれるmodは、
公式が開発エンジン?だかを自ら公開しないと無理やろ
378それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:46:16.62ID:DoXbBF+Ra
>>358
なにげに純潔やし歴史あるし、パッパも魔法省かどっかのいいところ勤めやし、家族多くて金に困ってるところ以外ええよな 380それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:46:19.75ID:f74g4EVna
381それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:46:25.60ID:cCwZ17EG0
スラグホーンとかいう死喰い人から距離を置きつつ
利己的でちょっと嫌なスリザリン要素もあるおじさんすき
ああいうのが社会にフィットしたスリザリン生って感じがする
383それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:46:34.92ID:OWxLZ8Qkd
>>367
長い間言うても最初の5年くらいやからセーフやろ 385それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:46:52.00ID:Iao8tmwCH
386それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:47:03.16ID:WcLgwjd+a
modって音割れポッターも出せる?
387それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:47:09.08ID:xKbs8Zi1d
>>341
逆や知らんとこで壊されまくったから手元に置いてたら
不意打ちで最強のグリフィンドールの剣でいきなり殺されたんや 388それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:47:17.07ID:lJB9VgQXa
>>373
なんG民は勤勉でもないし献身性も誠実さもないからハッフルパフは1番向かないで 389それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:47:17.72ID:tIMApR6kF
>>378
こういう最底辺争い作中で書かれてないだけであるんやろなハップルパフとレイブンクロー 390それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:47:33.85ID:cCwZ17EG0
>>370
分霊箱が破壊されても製作者に伝わらないからしゃーない 今回の時代ってゴドリック・グリフィンドール生きてる時代かな?
392それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:47:41.45ID:tzkuwSRf0
トーマスmodの被害を受けるのは何になるんやろなぁ
393それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:47:42.15ID:uhbqurgZ0
あのさぁなんでただの学生が許されざる呪文を連発できるんですかね 即刻アズカバン行きやぞ
394それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:47:42.97ID:hVLAFwfv0
ガキの頃はロックハート頭おかしいやろとか思ってたけど、割と現実にもあんな感じの自分の虚言に飲まれてくやつおるよな
395それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:47:50.08ID:LUsegN2Ca
遂にアクシオ!ハーマイオニーの乳首!が現実となるのか…
396それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:47:55.74ID:QpzXP9rF0
>>358
フォイとつるんでスリザリンでも面白くはなりそう
マルフォイはデスイーターの子として友達と帝王どっち選ぶのか展開なるし 397それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:00.47ID:DQmbyKnU0
赤毛のウィーズリーってたしかゴドリック直系説あったよな
>>12
クソみたいなグラフィックやな
PS3か? 399それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:13.10ID:SzdhkayCp
まぁ出来悪くても楽しめるバカゲーにはなるやろ
400それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:19.15ID:r0HNx01G0
401それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:20.76ID:WcLgwjd+a
402それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:29.20ID:ohGhPlrdM
マルフォイ家ってなんで許されたんや?
完全にアウトやろ
403それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:29.79ID:UPMSstwG0
メタスコア見て決める
404それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:32.40ID:iZITAkrU0
405それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:33.90ID:NbeM1MrKa
組み分け帽子あれ多分そいつのステータスMAX基準に寮選んどるやろ、そら最初のネビルもしんどいわ
406それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:40.03ID:k/mY0cIC0
>>380
ヴォルの新卒の就職先はノクターン横丁のボージンアンドバークスっていうアンティークショップやからな
分霊箱用のグッズ探しが目的やが 407それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:47.77ID:DdRo9wq90
グリフィンドールで極悪非道プレイか
スリザリンで聖人君子プレイどっちがええやろか
408それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:52.52ID:xKbs8Zi1d
>>380
ホグワーツで堂々と生徒を死喰い人育成する気やったんやぞ 409それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:57.15ID:ViiN7HDT0
>>358
ハーマイオニーと友達になれたことやろ
ハーマイオニー居なかったら詰むポイントかなり多いで 410それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:48:59.78ID:cCwZ17EG0
>>394
ワイ慶応たけどよく考えたら早稲田だったわ
みたいな自分語りしてたJ民とかほぼロックハートや 411それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:49:04.32ID:NZ8QTCJua
アクシオって引き寄せる魔法か
かわいい子入学した途端カルパス乳首にされそうやな…😅
413それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:49:12.38ID:fsDNdZ/a0
>>368
アカシアドラゴンってなんかかっこええな 414それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:49:56.42ID:DQmbyKnU0
ハリカスはなんだかんだスリザリン入ってフォイと仲良くやっても何だかんだロンとも喧嘩仲間からの仲良くなって最終的にこいつら3人にフレッドジョージ加えた悪友になってグレンジャー虐めてそう
415それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:00.78ID:In5xQmcAd
>>407
グリフィンドールでデスイーターっていたっけ 416それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:04.72ID:4UZ8VX0w0
>>402
ママがハリーの命の恩人で最後の戦いも特に何にもしなかったからセーフ 417それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:06.85ID:qJG95BS2a
魔法のオープンワールドって他にもあった気がする
コケてたけど
418それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:19.76ID:7uRxi9/w0
ワイはパトロンは蛇やったわ
これスリザリン確定演出か?
419それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:22.20ID:4vk+E3Ap0
420それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:23.47ID:eljpmjg6a
悩んでたけど明日明後日休みやから買ってもええな
421それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:26.81ID:NbeM1MrKa
422それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:28.30ID:ohGhPlrdM
炎のゴブレットで北欧の学校とか女子校とか出てきたけど
アイツら組分けとかなさそうよな
全員同じ雰囲気纏ってるし
なんでホグワーツだけあんな組分けあるんな
マップデータの使い回しが出来るから売れれば作り込み強化したりコンテンツ増やしたりした続編が出るかも知れんし売れて欲しいね
424それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:40.37ID:Iao8tmwCH
425それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:43.43ID:1W7X/x3k0
マルフォイと親友になってた世界線のハリーもええよな
初対面のマルフォイをなぜかクソ煽ってたロンのせいでそうならんかったけど
426それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:44.00ID:RmV7M6020
427それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:50:48.63ID:QkIOGNRS0
428それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:02.14ID:F32Sm6ch0
429それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:11.83ID:DdRo9wq90
>>422
勘違いしてるやつ多いけどボーバトンは女子校じゃねえぞ 430それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:13.42ID:4UZ8VX0w0
>>422
アメリカのやつはホグワーツリスペクトやからあるで 431それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:14.28ID:qewtekF0M
432それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:23.30ID:wW3xtvbd0
ダンブルドアって歴代の魔法使いの中で比較したらそんな強くないってまじ?
433それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:25.34ID:cCwZ17EG0
>>414
ハリー「グレンジャーが逃げたぞ!追い込め!」
ドラコ「任せろ!」
いうほど見たいか? 435それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:27.68ID:SzdhkayCp
436それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:34.18ID:f74g4EVna
438それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:34.91ID:+s+vzNBA0
とりあえず評判待って割れ待ちやな
Denuvoのせいで推奨スペック上がるのゴミすぎん?
439それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:50.44ID:NbeM1MrKa
>>425
フォイが的確にロンの急所レスバで撃ち抜いたからね仕方ないね
フォイ巻数経る事にレスバも下手になるのなんやねんあいつ 440それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:51:51.46ID:hVLAFwfv0
ハーマイオニーの乳首を引き寄せるみたいなスレを前に読んだせいでアクシオはどんな魔法か覚えとるわ
441それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:06.06ID:yOW23M1Ca
クソゲー確定なんか?
442それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:06.39ID:k/mY0cIC0
>>425
ダイアゴン横丁でマルフォイが差別主義全開の会話した時点でハリーからは嫌われてるぞ 444それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:14.92ID:DyJW2JYN0
最後の方スリザリン全員地下牢行きやったけど
例外なくデスイーター信者扱いとか雑やしひど過ぎへんか
445それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:15.52ID:WcLgwjd+a
446それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:19.85ID:WTJpY0fLa
スリザリンに行くには狡猾さや野心が必要って言われてるけどグラップやゴイルも行けてるんやからあんま関係なくね?
447それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:22.16ID:QpzXP9rF0
敵対NPCにしか効かないならアバダは戦闘下手くそ救済呪文なんやろかね
言ってなんだが救済で闇の魔術ってのもおかしいが
448それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:26.92ID:Q/lqXK0Hp
ハリーって最初のカッノとせっくすしてたんか?
449それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:27.00ID:pBEu/bfG0
ハリー「俺は選ばれし者やからダンスの相手ぐらい余裕やろ!」
こいつ割と最低だよな
450それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:33.14ID:OWxLZ8Qkd
>>422
イギリス要素やからな
パブリックスクールや 451それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:35.59ID:WqYPLbGA0
ローリングってアンチトランスジェンダーってより父親嫌い拗らせてるよな
452それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:46.52ID:NbeM1MrKa
>>167
その程度で因果律歪めるなら分霊箱もなんとかせーやあいつほんまに 453それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:52:55.54ID:zPLAPs5Mp
ファンタビ最初のやつ見たけどアホだから話が分かりにくかった
ハリーポッターは学園ものっていう軸があるから飲み込みやすい
454それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:02.18ID:DKiVUahDa
公式の診断やったけどワイの杖ユニコーンの毛使われてたわ
セドリックとかルーピンと一緒とか嫌や
455それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:02.43ID:CISVB4prd
AAAタイトルやと勘違いしてるやつ多くて草
あくまでファン向けのタイトルでゲーマー向けではないで
日本で言うならキャラゲー作ってるコエテクみたいなもんやぞ
456それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:05.53ID:In5xQmcAd
ハリーはジェームズと違ってインキャだよな
457それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:08.41ID:k/mY0cIC0
458それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:11.25ID:w+eIMZZd0
スリザリンのハリーとマルフォイが屋敷しもべ虐めてる所にハーマイオニーが止めに入る姿目に浮かぶわ
459それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:17.67ID:WdK1saqEd
スリザリンポッターはマルフォイと一緒にハーマイオニーの乳首アクシオしてそう
460それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:19.53ID:Wnz2wpzGd
>>425
入学準備の買い物で服屋で最初に会って「なんやこの嫌な奴…」ってドン引きされてたんだよなあ 461それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:20.45ID:Q/lqXK0Hp
462それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:32.08ID:cCwZ17EG0
>>446
あいつらのルシウスが落ちぶれてからのドラコに対する接し方見てたら納得やろ 463それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:46.65ID:/GpRAowWd
>>455
AAA級やろ
ボリュームもかなりあるしイベントも作り込んでるようだし >>455
まだ発売してねえのになんで分かるの?馬鹿なの 465それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:53:51.45ID:h4E5yG/S0
>>432
ニワトコグリンデルバルドを倒してるし、ニワトコダンカスなら相当上位やろ多分 >>432
無法地帯の昔の方が強いのはしゃーない
何の気兼ねなくイカれた魔法使えるんやから >>448
ロンはかなり早い段階で彼女ゲットしてやりまくったはずやよな 468それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:02.19ID:kNRkKIVZ0
よく誰々がカスって話題になるけど、大体みんなカスやろこのファンタジー
469それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:04.93ID:DdRo9wq90
今の魔法使い姿くらまし 姿表し 全然使わんの草
470それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:24.27ID:zq831n1Id
>>451
父親がとんだダメ親父で離婚した旦那もろくでもない奴やったみたいやからそらそうもなるわね 471それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:26.96ID:QpzXP9rF0
>>449
そのあとハーマイオニーに強めにシバかれるのでセーフ 472それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:30.55ID:xKbs8Zi1d
>>414
マルフォイは初対面の時点でもう発言が嫌われてたからなぁ 473それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:45.51ID:iZITAkrU0
>>461
3でナギニ役が妊娠して出られなくなってジョニデ降板してクリーデンスが未成年への暴力沙汰で大変なことになって脚本の整合性がガバガバになって興行収入終わったの可哀想すぎる 474それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:49.37ID:/GpRAowWd
ロンが見た幻覚でハリーとハーマイオニーが裸でディープキスしてたのほんまにやってたらしいな
エロすぎやろ
475それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:50.13ID:+e/L2y9A0
主人公の名前思いつかん
476それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:54.98ID:In5xQmcAd
>>468
聖人枠のルーピンも人狼っていう呪い背負わせられるしな 477それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:56.24ID:KOtrIBHg0
ワイ浪人生、昨日受けた私立の英語の問題でハリポタが出たのを思い出す
ハイファンタジーローファンタジーがどうだの言ってたわ
478それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:54:56.62ID:LOAq8ofB0
G民「チーズ🐮!Z世代!」
G民「ワイはハッフルパフやろなあ」
479それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:07.58ID:HWxNuHKw0
>>446
あくまで最後は本人の希望やから
ピーターペティグリューはスリザリン適性めっちゃあって死ぬほど悩んだけど、最後は本人あっての希望でグリフィンドールに選ばれたし
マグル生まれでも仮に「偉大になりたいんです!どうしてもスリザリン行きたいです!」って懇願すれば多分スリザリン行ける 480それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:21.27ID:Kov6RhqTM
pc版買うからとりあえずエマ・ワトソンMODだけは作ってくれ
481それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:29.56ID:0TrMo4tka
>>468
イギリス出身の物語なんて創作も史実も含め大体そんなもんだろ 482それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:30.73ID:GmLYvzBs0
>>414
ハグリットに洗脳されなきゃマルフォイと仲良くやってたやろな 483それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:35.95ID:NZ8QTCJua
484それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:36.37ID:WtVaxAJMM
ファンタビに出てくるマクゴナガルってマクゴナガル先生と同一人物じゃないよな?
485それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:36.69ID:canu8HQLp
スリザリンに入ってグリフィンドール虐殺してやるわ
486それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:40.07ID:wBjptaXLM
面白そうやけどクソゲーなん?
487それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:41.38ID:zPLAPs5Mp
ハリーは作中通して陰キャ寄りなのが好感持てるよな
アジア人と付き合うのもリアル
488それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:47.73ID:r0HNx01G0
489それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:49.25ID:Zxggv+HXp
ハーマイオニーの乳首はアクシオできるの?
491それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:53.27ID:cCwZ17EG0
>>444
ホグワーツ生として戦うつもりになれないならせめて寮に閉じこもってろってそんなに酷いか?
別に寮監のスラグホーン先生と共に勇敢に戦っても良かったんやで 492それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:55:56.73ID:VHWIH91P0
エチエチハーマイオニーmodが出たらやる
493それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:56:10.12ID:/GpRAowWd
君らいつもPCPC言っとるけどこれよりDaDやらんのか?
21時からやで
494それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:56:10.49ID:CYSLGSgGp
ハーマイオニーってエマが可愛すぎただけでほんまはブスなんやろ?
フォイはいい父親になるのが意外みたいに言われるけど
フォイの両親は心から崇拝して信仰してるヴォルハゲをフォイが絡むとノンストップで裏切るくらい息子大好きだからな
ポッターとの差は死んで息子を守ったポッター親と生きて息子を守ったフォイ親の差もあるよな
496それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:56:12.75ID:pBEu/bfG0
ハーマイオニーよりもルーナが好き
497それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:56:16.06ID:R+bGAnA+d
イギリスの階級社会ってハリポタ世界なんぞよりもっと酷いんよな
498それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:56:16.59ID:1SMH1LEI0
これ程modに期待するゲームは無い アクシオ乳首待ってるで
>>487
大人になったら典型的な欧米DQN親になったぞ 500それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:56:43.24ID:ga7qQSrQM
なんでネズミは封印されてたヴォルデモートを解放したん?
怖いならそのままほっとけば雑魚のままやん
501それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:56:51.42ID:4vk+E3Ap0
ワイ杖診断で不死鳥引いたんやが自慢してもええ?
502それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:56:51.42ID:k/mY0cIC0
>>474
ロン役のルパートはその撮影で爆笑しながら見てたらしいな 503それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:05.12ID:T4BE0lyL0
なんかやたらクソゲーかどうかビビってる奴おるけど、
クソゲーだったとしても買って後悔しない奴が楽しみにしてるんやろ
504それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:15.83ID:WdK1saqEd
>>487
ハリーがナギニと付き合うルート見たいわ 505それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:19.38ID:QpzXP9rF0
「原作の○○ならギリ会えるかも」みたいなお前らの反応見てるとやっぱ順当にホグワーツに転入してハリー達と冒険する話のが面白くなったんやないか?🤔
506それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:22.47ID:0CpMyBAAr
かなり古い話みたいやけどお馴染みのキャラはおるんか
買うために彼女にプレゼンしたいんや
507それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:24.15ID:UfAThKiPa
>>492
黒人verハーマイオニーを召喚するmodは着々と準備が進められてるよ 508それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:24.80ID:Zxggv+HXp
>>494
出っ歯の頭でっかちやったけど、マルフォイにイタズラでさらに出っ歯にされた後に矯正してから美人設定やぞ 509それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:26.05ID:In5xQmcAd
>>499
魔法省所属でデスイーター狩りのエースがイキらないという方が無理ある 510それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:27.01ID:e/YRpiIQ0
>>449
ハーマイオニーとかいう役者も役も両方聖人 511それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:51.84ID:4Fn9mXQjd
制作会社制作会社言われるけど先月序盤のプレイ動画解禁された時点で今までこの会社が作ってきたゲームと根本的に違うもんだってわかるやん
同じようなゲームの失敗例がある会社なら不安やけど別もんなんだから過去の作品は当てにならんわ
512それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:56.34ID:HWxNuHKw0
>>494
他所のイケメンとダンスしてたときハリーとロンが微妙にNTR感出してたし多少は可愛いんじゃねの 515それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:59.21ID:t/j3cthca
>>503
きっちり作られてるよりアバダ連射出来るバカゲーの方が面白そうだよな 516それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:57:59.86ID:uhbqurgZ0
518それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:01.42ID:eDhS/tyN0
>>367
クラウチJrおらんかったら終わってたな 519それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:02.99ID:Kov6RhqTM
>>493
タルコフと違ってソロだとボコられまくるから嫌い😭
まぁ今回はソロモードあるらしいけど 520それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:12.16ID:r0HNx01G0
521それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:14.39ID:/GpRAowWd
522それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:18.34ID:NZ8QTCJua
舞台で藤原竜也がハリーポッター役やってるから召喚するMOD作られへんかな
523それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:19.36ID:CISVB4prd
>>463
いやプレイ動画やメディアプレビューちゃんと見たか?
これがAAAならフォースポークンでさえAAAってことになるぞ 524それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:29.83ID:OZ9VCnHv0
このスレタイなんなん?
525それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:33.20ID:KOtrIBHg0
浪人生ワイが昨日受けたとある私立大学のら英語問題
「ハイファンタジーは現実逃避やねwちなみにハリポタはローファンタジーや!w」
こんなん出てきて困惑したわ
ハリポタ見たことないんやがローファンタジーなんか?
なろうとかと違いが分からん
526それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:34.87ID:Sy+AlxaP0
>>45
この中で防衛術はおろか全教師の中でも一番有能なのが死喰い人という事実 527それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:36.44ID:lQBwk4dMa
EAの賢者の石で楽しんだワイはどんなクソゲーでも余裕よ
528それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:44.68ID:cCwZ17EG0
>>510
嫌な人達「エマ・ワトソンが授業で挙手してて草 グリフィン、10点!w」 529それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:44.96ID:RmV7M6020
530それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:58:55.37ID:/YpXbs4k0
ハリーポッター気になってきたけどアマプラで見れんやん😢
>>444
大量殺戮犯のテロリスト集団に加わるのか
加わる気が無いならせめて大人しく寝てろ
ってそんなに不当な扱いか?
お辞儀が死んだあと全員吊るされても文句は何一つ言えない立場だぞ 532それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:59:02.95ID:/GpRAowWd
533それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:59:06.40ID:zPLAPs5Mp
ジニーも散々他の男と遊んだ末にハリーと結婚するのはリアルすぎてキツい
作者の男女観が表れている
534それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:59:06.85ID:4ShMbfg9a
535それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:59:07.01ID:uaQfKEBMa
これワイの1660superじゃさすがにきびい?
>>517
奇形が作れんって嘆いてたなフラゲ配信者が 539それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:59:42.44ID:OZ9VCnHv0
発売日で盛り上がってるのかと思ったらまだ先やんけ
540それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:59:49.32ID:4UZ8VX0w0
541それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:59:52.99ID:WdK1saqEd
マクゴナガル先生(悲劇の未亡人)「息子をマルフォイの子供と引き離すのやめろ」
ハリー(大人)「先生には子供が居ないから分からないんです、もし話さないなら魔法省として圧力をかけます」
アンブリッジかな?
543それでも動く名無し2023/02/06(月) 18:59:56.66ID:iZITAkrU0
>>529
これとグランドイリュージョンの悪役おもろかったわ 544それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:00:07.34ID:hVLAFwfv0
545それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:00:08.90ID:qSJ8+VK00
546それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:00:10.03ID:Q/lqXK0Hp
547それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:00:21.86ID:NZ8QTCJua
>>525
ローってのはリアルの現代も存在しててその延長とか別世界的にファンタジー要素もあることやろ?
ファンタジーのみで構成されてるのがハイや 548それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:00:30.22ID:DyJW2JYN0
>>491
>>531
映画しか見てなくてようわかっとらんのやけど
スリザリンまじでデスイーター側しかおらんの? 549それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:00:30.70ID:canu8HQLp
なんでもうトレンド入りしてんだ
551それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:11.49ID:t/j3cthca
>>549
そりゃ楽しみにしてる奴は今日の0時からプレイ開始やもん 553それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:24.22ID:LE7PYjqA0
闇の帝王やん
554それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:29.06ID:djGdZRvU0
???「わしの計算が正しければ飾り付けを変えねばならんのうw」
555それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:30.33ID:ga7qQSrQM
【悲報】伝説の闇払いマッド・ムーディさん、トランクに監禁されて成り済ましされてしまう
556それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:32.40ID:zPLAPs5Mp
ハリーポッター終了後のダニエルラドクリフは出たい映画に出てる感じがして楽しそうでええな
一時期頭痛がやばいみたいな話もあったけどどうなったんやろ
557それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:35.28ID:e/YRpiIQ0
558それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:38.79ID:0TBK+nrV0
>>503
面白い神ゲーとして楽しみにしてるんじゃなくてホグワーツ歩き回れるのを楽しみにしてる人が殆どなんよな
ハリーそんな知らんけど話題作やから買った人とのギャップ凄そうやわ 559それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:40.82ID:Pl4bHEDDa
ハリポタスレ人気すぎやろと思ったらツイカスのトレンドでも上がってて草
560それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:48.74ID:r0HNx01G0
561それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:54.84ID:mbHuvK+Ha
オンラインクディッチやりてえよ
3作くらい出たらやれるかね?
563それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:01:56.98ID:GpGVS9XC0
564それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:02.16ID:9yqTf7nma
もう配信されたの?
565それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:03.08ID:Q/lqXK0Hp
566それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:06.57ID:HWxNuHKw0
>>548
無論全員がそうではないで
原作者から大半の奴らは逃げたが一部ホグワーツに残って死喰い人と戦ったスリザリンもおるってフォローされてる 567それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:07.51ID:sX4jiX7C0
古代の魔法使いの方が強かったんよなファンタビ時代ですら現代より強いって聞いたが
568それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:09.01ID:1SMH1LEI0
569それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:10.88ID:Sy+AlxaP0
エマワトソン本人の性格がハーマイオニーのキャラに寄せられてるという事実
これが役に入り込みすぎて戻れなくなるってことなんか?
570それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:14.92ID:lJfsVZY7M
なんG民は、グィディッチ負けたら箒焼くようなマホウトコロがお似合いやろ
571それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:17.60ID:cCwZ17EG0
>>548
だけしかいないって事もないだろうけど
どちらが勝つか分からないから身の振り方決められないみたいな奴がおったんやなかったかな
レイブンもそんなのがチラホラいたんじゃなかったか 572それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:23.33ID:WcLgwjd+a
573それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:32.01ID:pV6ZIAUN0
今はゲームの内容というかハリポタ談義しとるからな
574それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:34.58ID:zPLAPs5Mp
>>552
ハーマイオニーはガチでハーマイオニーやな 575それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:39.88ID:WdK1saqEd
>>552
ハーマイオニーこれThis manやろ 576それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:02:44.12ID:hr/xJKtx0
579それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:03:14.02ID:GKj7twa10
スレタイでもう草
580それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:03:14.85ID:NZ8QTCJua
>>572
あ、なんかいろんな人の夢に出てくるっていうおっさんか 581それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:03:16.01ID:DyJW2JYN0
582それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:03:19.68ID:axLbr8NW0
583それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:03:27.34ID:kLGG4VSDM
以前なんかで作者がハーマイオニーは黒人だって言ったとか聞いたんやけど違うの?
584それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:03:30.87ID:0CpMyBAAr
585それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:03:32.63ID:axJXYOBKd
なんで急にトレンド入りしたん?
まだPS5でしか出ないのに
586それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:03:39.07ID:9vf+SfWG0
587それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:03:56.59ID:axLbr8NW0
588それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:02.89ID:CISVB4prd
マホウトコロとかいうクソダサ設定だけは撤回してくれんかな
589それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:10.64ID:8om3IfVGp
590それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:16.18ID:zPLAPs5Mp
ダニエルラドクリフはすごく良く育ったよ
ゲームオブスローンズの子役はすごく微妙な感じになっちゃったからな
591それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:16.98ID:L4ug1zkKM
Steamで買ってええんか?
epicの方が良かったりするんか?
592それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:22.18ID:vcR2RV87M
「ハリーポッターで有名になったけどハリーのイメージまで付いたンゴ……せや!変な役ばっかり演じたろ!」
今となっては良かったのか?
594それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:24.66ID:Y1GCx50QM
ハリポタって出演者死にまくってる不吉な映画なんよな
初代ダンブルドアもスネイプも死んでるしハグリッド役も死んでる
595それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:25.48ID:ViiN7HDT0
ワイの制服は虹色に光ってるけど羨ましいか?
597それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:30.55ID:qSJ8+VK00
>>495
まあその辺は純血と家が大好きスリザリンって感じはするわ 598それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:42.43ID:jDPxKvqx0
クソゲーステマ部隊頑張れよw
599それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:53.92ID:k/mY0cIC0
>>583
正確にはミュージカルでハーマイオニー役が黒人になったことを叩かれてるのを見て、黒人じゃないとは言ってない、みたいなニュアンス 600それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:56.32ID:NZ8QTCJua
新しいバットマンの人もハリーポッター出てるんだよな
601それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:04:57.60ID:hr/xJKtx0
602それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:05:01.43ID:Sy+AlxaP0
ハリポタ出身の子役で一番大成したのがセドリック・ディゴリーという事実
603それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:05:01.59ID:WwqO33Cua
ワイパッケージで買って合わなかったら売る戦法
604それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:05:02.13ID:GpGVS9XC0
605それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:05:05.84ID:cCwZ17EG0
>>596
このキメちゃってる感じはルーナっぽいわ 607それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:05:14.96ID:DyJW2JYN0
>>594
おじいちゃんばっかやん
グリーの呪いに比べたらしょぼいで 608それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:05:21.52ID:fsDNdZ/a0
もう寝た方がよくない?
609それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:05:21.90ID:zPLAPs5Mp
マホウトコロは名前の安直さから思い入れが全然感じられなくて嫌い
作者が東アジアなんてどうでもいいと心の底で思ってるのがそのまま反映されている
メタスコアもあるけど、こういうゲーム発売からしばらくして評価逆転することもあるからなー
611それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:05:42.82ID:1SMH1LEI0
>>594
そりゃ一作目の映画は2000年頃の作品やし20年前の物や それだけの期間あれば結構死ぬよ 612それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:05:45.69ID:7ctj11qt0
>>583
舞台版でハーマイオニー役を黒人がやって批判が起こったときに「別に黒人だっていーじゃねーかよ」って言った 613それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:05:55.37ID:DQmbyKnU0
休暇
ハリカス家
フォイ「へえ〜ここがマグルの家か、案外良いもんだな」
ロン「僕知ってるよ、これインパクトって道具さ」
フォイ「そうだ、こいつに魔法かけてダドリーとかいうの虐めてやろうぜ!」
ハリカス&ロン「いいね!」
ウィーズリー家
フォイ「ちょっとこういう田舎憧れてたんだぜ?あ、おばさんお世話になります!」
ロン「そうでもないさ...まあ好きに寛いでよ」
ハリカス「早速庭で遊ぼう!フレッドとジョージも帰ってきてるんだろ?」
フォイ家
フォイ「よく来たな!今日は父上がご馳走用意してくれたんだ、クィディッチ頑張れってさ」
ロン「すっげえ...最高級だぜ?ルシウスおじさんちの子供になりたいや(笑)」
ハリカス「ご馳走の後は当然、おじさんの目を盗んで遊ぶだろ?」
この世界線のこいつら見てみたい
614それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:06:05.63ID:Q/lqXK0Hp
マホウトコロ出身はなんGの学歴バトルどうしてるんや?
616それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:06:09.22ID:k/mY0cIC0
>>594
後者2人は映画終わったあとやろ
それなら昔の映画は大抵呪われてるんかよ 617それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:06:12.08ID:DdRo9wq90
皆さんアバダケダブラが使用禁止になった年は1717年です
いーないーなアバダケダブラで覚えましょう
618それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:06:18.51ID:HWxNuHKw0
>>593
指定してないっつっても原作で新学期に再開した時に肌がこんがりと焼けたっていう元が白くないと使われない表現があるから正直キツいで 619それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:06:20.81ID:/BJtdst4a
フォースポークンって結局アカンかったんか?
620それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:06:30.73ID:N1WV2vZk0
なんやこのスレタイ草
621それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:06:33.79ID:8aSGzcMZd
ハーマイオニーの全裸MODはあるんか?☺
623それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:06:40.73ID:zPLAPs5Mp
秘密の部屋、アズカバンあたりからアフリカ系、インド系の生徒が増え始めたよな
624それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:06:49.35ID:la0t1UfSa
手と拳銃くっつけられる映画おもろかった
刺青の派手な女がえっちだったわ
ガワの世界観作りに全振りのゲーム部分はお察しゲーなん?
626それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:03.27ID:cCwZ17EG0
映画はチョウ・チャンがブスだったのもよくないけど
フラーが別に大した事なかったのもショックだったわ
あたシコサキュバスみたいな女なのになあ
627それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:04.31ID:DyJW2JYN0
>>609
逆に日本っぽい魔法学校の名前なんならええんや 628それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:15.19ID:QpzXP9rF0
629それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:16.16ID:Pl4bHEDDa
ラドクリフは一時期MCU版ウルヴァリンの候補の噂があったという
630それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:22.36ID:acIHKraf0
631それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:37.09ID:k/mY0cIC0
>>618
ボビー・オロゴン「黒人も日焼けスンダヨ!」 632それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:37.72ID:2Y2cE+Xl0
炎のゴブレットの映画でロンとハリーとダンス踊ったあのインド系の双子の女はあの後出てきてなかったよな
633それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:41.58ID:/Q+OPUjk0
634それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:42.56ID:6Nh4Tgdw0
あの世界の魔法学校でアフリカは杖なしで魔法行使するし生徒も杖なしで魔法使うとか強すぎやろ
635それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:43.86ID:r0HNx01G0
636それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:45.23ID:1SMH1LEI0
>>618
黒人だって日焼けくらいするやろうしそれはなんとも 638それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:50.35ID:NZ8QTCJua
ガンズアキンボやっけあれおもろいんか
ダニエルラドクリフの手になんかくっつけるシリーズで映画作って行ったらええんやないか?
639それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:54.32ID:pxiMsKyk0
ハリーポッターのゲームはステューピファイバーストで撃てる上に連射できるぞ
バーノンおじさんもスネイプもこの世にいないという事実
641それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:07:58.02ID:0zYAtoPR0
>>544
有料DLCでガンズ•アキンボ装備とかそういう舐めた真似をやって欲しい ハリーポッターいません
ダンブルドアいません
ウィーズリー一家もいません
ハーマイオニーもいません
マルフォイもいません
ゲームでは原作よりずっと昔の時代の設定なのでその他原作に出てきたような人間達は絶対出てきません
↑
これだけは忘れるんやないぞ
ゲームには知らん奴しかおらんからな?
643それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:08:06.46ID:3hH6waG9M
ベラトリックスぐらいまではドン引きするレベルの魔法使いやろ
ここまで壊れてるのお辞儀ぐらいや
644それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:08:15.69ID:MGZhy56Z0
公式組み分けでスリザリンにならないようにスリザリンっぽい回答避けたのに結局スリザリンにされたんやけど何これバグ?
645それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:08:16.85ID:Z3+EANhXM
646それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:08:39.96ID:QpzXP9rF0
>>609
まあちょっとわかる
魔法処って書けば多少それっぽいかもしれんけど 647それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:08:42.64ID:pxiMsKyk0
648それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:08:42.71ID:CISVB4prd
ハリポタ売れ始めた頃ルグウィンおばさんがひたすらJKローリング煽ってたイメージあるわ
圧倒的格下相手に何を必死になってたんや
あれのせいで逆にルグウィンの格落ちたわ
649それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:08:47.94ID:Q/lqXK0Hp
>>644
ジャップなのに英語サービスできる時点で才能あるからスリザリンや 650それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:08:50.51ID:cCwZ17EG0
>>644
見抜かれてて草
やっぱ組み分け帽子って神だわ 651それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:00.84ID:/Q+OPUjk0
魔法生物てテイム出来たりするんか?
乗り物てだけかな
652それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:08.05ID:NZ8QTCJua
>>645
日本なら陰陽道とかって呼ばれそうやけどな 653それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:10.30ID:HjhoZKQ30
前2スレのレス見てたら自由度がフリーダムすぎる妄想がいっぱいやったんやけどほんまにそんな自由度あるんか?
654それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:11.15ID:7ctj11qt0
JK「肌の色?何色だっていいよwハーマイオニーだって黒人かもしれないよw」
JK「同性愛…?ええやん!なんならダンブルドアはゲイやし!w」
JK「トランスセクシュアル………!?キッッショ!!女以外が女のフリすんなや!!」
なぜなのか
655それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:21.52ID:LE7PYjqA0
656それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:31.34ID:WdK1saqEd
フリペンドノックバックジンクスは使えるんか?
657それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:32.14ID:acIHKraf0
ふくろう試験で生徒の時のダンブルドアの杖さばきを褒めてた人がいたけどあの人は出せれんことはないのか
658それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:46.81ID:iZITAkrU0
>>630
転生したらアーカムシティのウェイン家だった件やん 659それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:49.71ID:8om3IfVGp
660それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:52.40ID:Sy+AlxaP0
将来ハリポタのリメイク作るとき
ヴォルデモート役はダニエルラドクリフで頼むわ
661それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:09:57.85ID:MGZhy56Z0
662それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:10:20.58ID:1lz2NOhd0
美人化mod来るだろうしsteam版買ったわ
663それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:10:21.47ID:/Q+OPUjk0
664それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:10:23.62ID:e/YRpiIQ0
>>630
セドリックほんまイケメンやったな
何故か三浦春馬と顔被るわこの人 665それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:10:27.71ID:cCwZ17EG0
陰陽師だって日本にいくつがある不思議パワーのひとつやろし
ざっくりマホウで括っといた方が無難な感じある
666それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:10:27.98ID:3gxPXV0Ud
ナギニってファンタビの時代はあんなに美人やったんやな😭
>>654
そらトランスが女枠でスポーツ出て無双してるの見りゃ言いたいことわかるんやないの 669それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:11:04.16ID:HWxNuHKw0
>>637
まあせやけど最初から黒人設定だった訳ではないと思うで
最初から黒人ならエマワトソン起用されてないし
作者的には演じてくれた女優擁護したつもりやったんやろうがこの擁護は悪手やったと思うわ 670それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:11:05.56ID:DyJW2JYN0
>>652
陰陽寮とかそれっぽいな
これじゃ学生寮やなくて公務員やけど 671それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:11:18.51ID:4pIzjJdCa
>>634
日本も杖じゃなくてお札とかにしてほしかったわ 672それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:11:56.38ID:sL8XONnud
これどこまでできるん?ヴォルデモートみたいなプレイもできるの?
674それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:12:13.45ID:fh9NPHWU0
>>642
変にキャラゲーになるより世界観全振りで自由にやれる方がよくね 675それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:12:14.05ID:Z3+EANhXM
ニワトコの杖←これが最強なのマジでネーミングセンスないよな
どう見ても強いブレイブスカルケェイとかにしてほしかった
ニワトコって響きがもう笑けてしまう
676それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:12:24.00ID:QpzXP9rF0
>>626
ワイ的にはフラーは映画でもそんな悪くなかったな、もっと適任なのがいたかもしれんけど
チョウ・チャンはナギニの人みたいな女優使ってほしかったわね 677それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:12:26.90ID:nyVH255V0
差別主義者のJKローリングがジャップの都合なんて知るはずないやろ
陰陽師すら知らんで
678それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:12:29.14ID:86O5SjqT0
>>644
ワイは元ド陽キャで今陰キャなんやが無事グリフィンドールやったわ
あの組み分けほんま凄いわ本質を見抜いてくる 679それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:12:33.85ID:r/O5OgJK0
>>586
うせやろ?
ps5で買うかpcで買うかクッソ迷ってる 680それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:12:36.95ID:a3ck+cgH0
>>672
文科省やなくて魔法省設置校やろから魔法大学校の方が良さそう 681それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:12:45.39ID:QkIOGNRS0
683それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:12:56.50ID:ELqSqghz0
684それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:13:02.62ID:s95LAFhC0
>>642
映画のキャラあんまり出さない判断だけは正解 687それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:13:25.15ID:Z3+EANhXM
688それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:13:35.58ID:HdvcBsBQ0
セドリック・ディゴリーって俳優誰やっけと思ったらロバート・パティンソンか
この人トワイライトのほうが印象強いわ
689それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:13:44.64ID:HWxNuHKw0
>>675
エルダーワンドのダブルミーニングを完璧に訳すのは無理や 690それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:13:55.93ID:nsTcdIFI0
691それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:13:59.12ID:QkIOGNRS0
692それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:14:09.45ID:NZ8QTCJua
あー日本にも魔法学校あってそれの名前か
原作知らんから何のことか分からんかったわ
マジカル頭脳パワーかと
693それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:14:19.87ID:zPLAPs5Mp
ヘレナボナムカーターのベラトリックスは奇跡的なマッチ具合だったなあ
694それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:14:22.35ID:WM2r0Zhw0
>>679
PS5で買って評判良くてModが充実し出したらPCでも買う 695それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:14:30.59ID:vuWgL6Oca
インスコしとるで~
箱X版で79.4GBや
696それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:14:31.90ID:HdvcBsBQ0
>>684
公式「JKローリングは一切関わってません」って言い切ってるからセーフ 697それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:14:32.18ID:6Nh4Tgdw0
>>677
アフリカ勢の謎の優遇と強キャラ設定すき
なお原作にはいかせなかったもよう >>535
最低GTX960で推奨GTX1080Tiや
ホームページに載っとる 699それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:15:01.55ID:mq/9sZpo0
トレーラーみたけど魔法のエフェクトしょぼくない?
700それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:15:18.02ID:BzcgbN5e0
朗報やんけ
701それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:15:59.66ID:6Nh4Tgdw0
>>696
原作者はゲームの出来心配で発売前にデモプレイして満足したもよう 702それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:16:02.18ID:QkIOGNRS0
703それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:16:08.04ID:zPLAPs5Mp
ハリーポッターシリーズ最大のビッグタイトルやな
704それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:16:08.10ID:S2OXIV+ja
原作者が関わってないの草
>>699
あんなもんやないか?むしろ映画が演出過剰っていうか映画はあれでええと思うけど 706それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:16:22.01ID:Q/lqXK0Hp
>>684
なんやもしかして80未満レベルであかんのか 707それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:16:36.04ID:80rbqoWP0
708それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:16:53.04ID:T6Li9Kjv0
暇やし買ってみるわ
クディッチとかも出来るんか?
709それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:17:00.82ID:pxiMsKyk0
710それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:17:02.50ID:HdvcBsBQ0
>>699
映画でもそこまで派手じゃないし連発して使うのにエフェクト派手だと見てて疲れるし見にくいからええやろ
個人的にはアバダケダブラがかっこよかったからオッケーや 711それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:17:24.57ID:Q/lqXK0Hp
>>707
ヒーロー学園作ったのがウケとるんやしいけるやろ ジョニデをクビにしたりjkは締め出す癖にハリポタは使うとかグリフィンドールみたいな事してんな
713それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:17:34.54ID:4jZmCZW30
>>699
最後の方とか光の玉撃ち合ってるだけじゃね?
個人的には好きだけど地味 714それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:17:51.63ID:PmybgV1+0
ワンピースのゲームと同じで、原作ファンなら楽しい、そうじゃないなら微妙で落ち着きそう
715それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:17:52.35ID:HWxNuHKw0
>>681
せやが原作だと黒人はちゃんと黒人と書かれてる事が多いからな
ハー子の肌の色についていった事ないなんて絶対その場のポリコレで適当に言った言葉やし擁護するにしてももっと言い方あったやろって感じ
ちなワイは女優が黒人だった事については否定的やないで 716それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:17:52.72ID:DdRo9wq90
杖ぺち戦闘じゃないだけマシやろ
717それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:18:07.04ID:zPLAPs5Mp
はたしてハリーポッター完全パロディ漫画「マッシュル」は欧米人に受け入れられるのか
718それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:18:16.28ID:ZWu0jbJDM
719それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:18:51.63ID:MGGXulRX0
体験版でようここまでもりあがれるな
720それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:18:59.36ID:VD0hRZDl0
グリンゴッツ銀行破りとか出来んのかな
721それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:03.40ID:IGp/KD960
722それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:03.60ID:Y0u65NqG0
原作だってアバダケダブラ強すぎでバランス崩壊しとるからええやろ
723それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:03.77ID:WQ54jVDT0
724それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:10.64ID:QkIOGNRS0
>>715
別に肌の色設定してないのは事実だし何の違和感も感じんけどな 725それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:12.30ID:j4jBjnYka
10大やけどハリポタて20代くらいがメインターゲット?
金ローでやっとるのかしらんのやが国民的人気あるん
726それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:16.54ID:hr/xJKtx0
>>695
PS5とあまり変わらんな
79.97GBやったわ 727それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:29.68ID:HWxNuHKw0
>>701
原作者がOKしとるならまあ安心できるわ 728それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:31.51ID:+NP/fOmE0
前夜祭やからなんGでも盛り上がってるな
これは覇権ゲーか?
729それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:41.36ID:QkIOGNRS0
730それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:48.09ID:NO7r9Xit0
731それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:52.38ID:DdRo9wq90
732それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:56.07ID:Sy+AlxaP0
>>717
外国では放映しないだろ
JKローリングにバレたら集英社の立場が危うくなる 733それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:19:57.76ID:ELqSqghz0
こういうフォーマットで商売できる作品産んだ作者は偉いな士郎政宗とか
734それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:20:04.29ID:3gxPXV0Ud
日本における魔法使いって陰陽師とかでええんか
735それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:20:11.01ID:+df/3MX5a
ハリーがアンブリッジに手に傷つくペンで反省文書かされるとこの描写で小5ワイぐう興奮したんやが
これワイだけやないよな?
737それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:20:41.63ID:c1AAn35C0
わいハッフルパフ希望
診断だとグリフィンドールのヘビ守護のドラゴンコア
チグハグや
738それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:20:46.44ID:SiMIuev8a
魔法使いってマグル見下してるけどやり合ったら一部の奴ら除いたらほぼ全滅するよな?
739それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:20:56.99ID:7ctj11qt0
>>725
直撃世代はもうアラサーやろ
映画もそうだけど原作小説が出版された時から大騒ぎだったんやで 740それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:21:05.11ID:hr/xJKtx0
>>725
ファミコンソフトにハリポタがあるくらい古い 741それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:21:22.74ID:pxiMsKyk0
>>738
マグルには誰でも火薬を発射できる鉄の杖があるんだが 742それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:21:31.47ID:7uRxi9/w0
743それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:21:31.94ID:VD0hRZDl0
744それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:21:38.67ID:jP/4iIXjM
>>647
トワイライトの時に変な推され方したけど
その後は役にも恵まれてるな 745それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:21:41.36ID:e/YRpiIQ0
>>227
GTAでMODでも入れてやっとけよキッズは 746それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:21:51.13ID:HdvcBsBQ0
これが大ウケしてもっとスターウォーズみたいに派生作品作りまくってくれんかな
JKが炎上し続ける限り厳しいかもしれんが
747それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:21:58.07ID:kx/4lyTMa
748それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:21:58.10ID:QkIOGNRS0
749それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:22:05.62ID:hVLAFwfv0
実際アバダケダブラってクソ強魔法やけど、じゃあ銃と比べて特別めちゃくちゃ魔法の割に優れてることもないよな
750それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:22:11.01ID:a3ck+cgH0
>>738
物理無効になる盾の呪文がホグワーツで必修やから子供相手やないと無理やと思うわ 751それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:22:12.46ID:r/O5OgJK0
>>698
なんかあかんそうやな
fhdでfps60すら出なさそう ハリポタってそういう話じゃないやろ
何でアバダケダブラ使えんねん
753それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:22:20.07ID:fabz40Mad
アルバスセブルスポッターて語呂悪くね
754それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:22:22.00ID:wtjqXOC3d
>>738
まず正面からやり合うことにはならんし
マグル側が魔法使いを見つけられん上に瞬間移動と洗脳やってくる相手に勝ち目がない ダンブルドアの前の校長になるんやろか
どんな人なんやろ忖度してくれるんかな
756それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:22:29.80ID:9T0WkWRQM
>>738
魔法界逃げ込んで表に出れない時点で答え出てるからな
おおかた中世ごろに銃に敗北して追いやられたんやろ
ほとんどの建築がその時代の技術で止まってるし >>505
そら原作でだんだんおざなりになった学園生活満喫したいて 758それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:22:34.97ID:DyJW2JYN0
>>738
グリンデルバルドがマグルの兵器の脅威で魔法界煽ってたけど
ガチ戦争見てみたいわ 759それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:22:55.53ID:zPLAPs5Mp
死の秘宝パート2の時にみんな感じた「これ近代兵器で勝てるんじゃね?」みたいな感覚
760それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:00.60ID:74yhW+7h0
スレタイでもう草生える
761それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:07.95ID:c1AAn35C0
762それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:10.08ID:Kz1D484d0
他のオープンワールドと違って不安なのは頭のネジ外れたようなキャラがいなさそうなところやな
スカイリムやウィッチャー、ツシマはヤバいキャラ多くて楽しかったがハリポタの世界観には合わなそうやし
763それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:17.16ID:Q/lqXK0Hp
764それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:21.18ID:Shu9ONjRd
>>749
体のどこ掠っても死ぬし旋条痕みたいなのも残らんで 765それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:24.41ID:nt8eUucT0
原作よりずっと前ってことはスネイプが作った魔法も出てこないんか?
敵引き裂く奴
766それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:35.42ID:ZWu0jbJDM
武力のぶつけ合いならマグル圧勝やけど姿くらましプラス服従コンボで終わりやろ
767それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:40.56ID:/HtKNoQxa
768それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:46.97ID:hVLAFwfv0
769それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:48.14ID:e/YRpiIQ0
770それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:23:52.29ID:7uRxi9/w0
>>630
このイケメンがff7でエアリスかティファで悩むんか 772それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:24:01.17ID:zPLAPs5Mp
ハッフルパフはなんだかんだ言ってグリフィンドールの次くらいに人気あるな
一部の変わり者がスリザリン好きで一番人気低いのはレイブンクローか
773それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:24:04.73ID:kLY27sR6a
ルーナがいちばんエロいと思ってるのワイだけか?
>>765
そういやそうやなプリンス力作の魔法がないんか… 775それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:24:29.31ID:QkIOGNRS0
お遊びでマグルに捕まって火炙りプレイしてる連中って事を忘れてはいけない
776それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:24:35.55ID:pxiMsKyk0
>>642
ウィーズリーって名前のやついるみたいやで 777それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:24:35.64ID:6Nh4Tgdw0
いうてハリカスに会いたいか?
会った瞬間にアバダケダブラ撃ち込むやろ
778それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:24:37.03ID:5mxjgxiUd
>>768
グリフィンドールが剣使ってただけで「変わった奴やなあ…」って扱われる程やからな 779それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:24:41.19ID:Sy+AlxaP0
>>738
魔法界が本気出したら各国首脳に姿現し+洗脳呪文のコンボ決めて完全試合達成するだけや ハリーがスリザリンに入ってヴォルデモート倒して真の闇の帝王になるiFストーリー見てみたい
781それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:24:55.00ID:HWxNuHKw0
>>724
イギリス小説でイギリス舞台で肌の色を指定しないのは基本白人と見て普通問題ないやろ
アンジェリーナとかキングズリーとかの黒人キャラは容姿で黒人って書かれてるんやぞ
日本舞台の小説で態々この人は黄色いなんて書かんやろ
肌の色を書くのはその文化において少数派やからや 782それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:25:10.88ID:3JGxvnHgp
切嗣の要領で杖の素材を銃弾に込めたら最強の魔法銃作れるんやないんか?
783それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:25:20.36ID:hr/xJKtx0
784それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:25:25.04ID:9T0WkWRQM
作者が男なら穢れた血で銃と魔法併用してくる奴出してたやろなあ
785それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:25:35.12ID:NZ8QTCJua
マッツミケルセンってゲームの時代にいる?
786それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:25:35.60ID:uyHmSV9x0
これってスパイダーマンとかツシマ系OWかベセスダ系かどっちや?
闇の魔法使いなったり真面目なったりロールプレイ重視なら良いんやが
787それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:25:39.98ID:cf3/OIFv0
原作キャラいないのはいいけど魅力あるキャラおってほしいな
788それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:25:43.48ID:wtjqXOC3d
>>749
魔法に対して強いって感じやなアバダケダブラは広範囲に攻撃とかではないし 789それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:25:48.57ID:c1AAn35C0
790それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:26:23.82ID:QkIOGNRS0
791それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:26:27.77ID:VD0hRZDl0
792それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:26:34.75ID:n8kTWkB1a
スレタイ草
殺り放題やんけ
>>697
映画の印象やとシャックルボルトとかどうなんや
純血の名家やろ 794それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:26:49.91ID:6Nh4Tgdw0
>>789
名前だけなら闘争を求めた連中の集まりやのに ハリーおったらハリーが主人公になってまうやん
ハリーは出すな
名前を呼ばれないあの人とは違ってそこかしこで名前を叫ばれる悪役プレイがしたい
798それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:27:08.90ID:qqLf3Tk+0
メタスコアまだかよ
799それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:27:26.09ID:FPNhLcne0
レビューはいつだよ😡
800それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:27:38.19ID:zygXG1sy0
>>772
名前的にかっこいいから人気あるやろ
グリフィンドール、スリザリン、レイヴンクロー、ハッフルパフの順や 801それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:27:45.19ID:kLY27sR6a
>>282
ネシャンサーガ読んだわたしかに
ドラゴンサーガも読んだ覚えある 802それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:27:48.91ID:4CbpARX7a
レイヴンクローが一番典型的な魔女っぽいイメージはある
803それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:28:07.34ID:H2/gBZqA0
Joshinでもう売り切れてるやんけ
早めにヤフショで予約しといてよかった
804それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:28:07.66ID:lp2Kj/cia
原作通り定期
805それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:28:08.86ID:18SuNV+sd
このゲームの不安要素って何?
>>697
呪術もそうやけどアフリカには謎の密教があるってのは世界の共通認識なんかね 807それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:28:21.65ID:3JGxvnHgp
808それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:28:21.72ID:hr/xJKtx0
スターウォーズはあくまでパダワンレベルやったからハリポタはもう少し才能有りがええな
810それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:28:23.80ID:SiMIuev8a
確かに洗脳できるから無理か
魔法族同士で騙し討ち的に銃使ったらクソ強そうやな
811それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:29:05.16ID:zPLAPs5Mp
日本番のハリーポッターに一番近いのは呪術廻戦だよな
812それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:29:09.37ID:NZ8QTCJua
>>809
あいつ続編でカイロレンが作ったサーベルの完成形作ってるしなあ 813それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:29:11.02ID:3JGxvnHgp
>>806
アフリカの謎の部族はいまだに呪術的なもの使ってそうなイメージあるわ
実際はスマホぽちぽちの模様 815それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:29:29.64ID:c0pB+0bU0
なんだこの魔法は
816それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:29:36.79ID:WTP8ml9P0
メタスコアいつ公開なん?
今日中にくるのか?
817それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:29:40.26ID:80rbqoWP0
818それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:29:42.76ID:SiMIuev8a
呪術廻戦でもアフリカ黒人強キャラやしな
未だに呪術合戦やっとるからある意味本場やろ
820それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:29:56.42ID:qqLf3Tk+0
パッケージで買おうかなと思ったらもうどこも予約できねえ
そんな人気あるのかよ
821それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:30:01.39ID:hr/xJKtx0
822それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:30:20.61ID:dN6E7IoBa
823それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:30:35.27ID:gMawzHMYp
グリフィンドール←陽キャの集まりです仲良いです
スリザリン←陰キャの集まりです仲間内の結束は強いです
ハッフルパフ←誰とでも仲良くなる博愛主義です
レイブンクロー←ガリ勉で仲間内でも足の引っ張り合いします
実はレイブンクローが一番入りたくないやろ
825それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:30:37.16ID:pxiMsKyk0
メタスコアで叩く輩がたくさん現れるからなんG禁止やな🥺
826それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:30:38.32ID:uyHmSV9x0
>>811
ナルトが近い気するわ
同郷の闇落ちしたやつが面倒起こすし 827それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:30:38.38ID:3JGxvnHgp
>>811
ヒロアカと見せかけて実はソーマが一番近いんやないかと思う >>684
これへのリプでフラゲしたやつが面白い言うてるな 829それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:31:09.71ID:cNgbfm6v0
魔法所には通えないの?
830それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:31:20.20ID:HWxNuHKw0
>>790
肌の色指定してないって擁護は割と無理筋やろって話や
ワイもレスバはしたくないからこれくらいで頼むわ 831それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:31:28.26ID:DK8GyaWgd
ストーリーよりもホグワーツを探査したい
832それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:31:30.93ID:esiuTtqSa
メタスコアってそんな重要か
低くても自分に合うゲームもその逆も結構多いわ
あの世界って幽霊になる奴とならない奴の違いってなんかあるんか?
>>813
ソーラーパネルでスマホ充電してるらしいしな 835それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:31:49.73ID:80rbqoWP0
ハリポタスレって定期的にハリポタ識者わくよな
836それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:32:02.21ID:GB6jZP2p0
なんg民は無キャが多いから入学できないぞ
837それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:32:15.16ID:hr/xJKtx0
838それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:32:24.15ID:18SuNV+sd
ただのキャラゲーならもっとグラ適当だろうし、メタスコアそこそこ高そうじゃね
>>812
元々の技術力アナキン程やないけどあるよな
サバイバーで成長しまくりなのは楽しみやわ
オビ・ワンと少しくらい遭遇したい 840それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:32:50.52ID:iI7EoPg70
映画すら見たことないのがこの俺🙄
841それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:32:51.77ID:VD0hRZDl0
メタスコア鵜呑みにするとエルデンみたいに後半のガバガバ戦闘バランスでゲロ吐くぞ
842それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:33:15.61ID:uyHmSV9x0
舞台ハーマイオニーは別に日本の舞台なら日本人が演じるだろで納得したわ
別にその通りやな
メタスコよりもユーザーのが重要やな
メタスコ高くてもユーザー低いのは大体クソ
逆転してるのも大体クソやが
844それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:33:29.45ID:F7ZXQLqH0
ぶっちゃけハリーポッターの世界観好きじゃないと面白くなさそうではある
ストーリー面白いとええんやが
845それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:33:47.04ID:TD/5whXJ0
守護霊がトーマスになるmod頼むで
846それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:33:58.25ID:PfH7WVWCa
JKはミサンドリスト寄りのフェミニストやからLGBT🏳🏳🌈とは殺しあう関係やししゃーない
847それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:03.25ID:PmybgV1+0
言うて原作も面白いのはアズカバンくらいまでで後は暗い雰囲気続いて微妙やない?
848それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:07.77ID:MUHwd4aia
>>844
そりゃそうやろ
今作の殆どはあの憧れてた魔法学校に入学出来る!ってところやろ 849それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:13.74ID:FPNhLcne0
ハリポタ 指輪物語 スターウォーズは定期的にガチ勢湧くよな
850それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:16.82ID:7rUsMxRua
>>835
ローファンタジーの金字塔やし
指輪物語の信者並みに濃い奴めっちゃおるで 851それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:17.29ID:6s+TA5T70
魔術師しか操作できないゲームとか買わんわ
852それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:22.19ID:uFvxyh7Z0
>>838
グラ良いオープンワールドで中身スカスカのゲームが最近発売されたばかりやろ 853それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:30.97ID:6Nh4Tgdw0
>>793
ええとおもうで
アフリカ勢は杖なしで魔法行使できるから普通に殺す魔法使うし杖ないから無理やでって言い逃れするキチガイ集団や
魔法学校も1000年以上前からあるし魔法の開発数や錬金術も最先端や
まぁ映画で触れられんけど 854それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:36.44ID:8eX9LVBb0
>>833
原作やと5巻で語られてるね
端的にいうと強い悔恨があったりする人が死ぬときにゴーストという形で意識の痕跡を残す
でも大半はそんな惨めな選択よりちゃんと死ぬことを選ぶ、みたいな感じ イベントシーンとかちゃんとしてて欲しいな
ただオープンワールド上で会話だけなら絶対味気ないわ
856それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:40.23ID:c1AAn35C0
原作ありきやしストーリーは可もなく不可もなくやろ
857それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:41.25ID:qqLf3Tk+0
RDR2なんかは最初ユーザースコア低くてクソゲー扱いされてた覚えある
いまや名作やけど
858それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:56.24ID:a3ck+cgH0
>>833
魔法族は強い未練あったり死ぬのが嫌すぎると割と簡単になれるっぽい
それでもゴーストになる道選ぶやつはかなり珍しいらしいが 859それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:34:56.73ID:F32Sm6ch0
>>833
一般的なやつと変わらないと思う未練あったりとか単純にあの世逝くの嫌ンゴしてるやつら 861それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:35:27.38ID:c1AAn35C0
指輪のゴラムのゲーム買うやつとかいるんか?
862それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:35:29.90ID:QkIOGNRS0
>>830
ワイは無理筋やない皮肉やと思っててキミは無理筋やと思ってるってだけや
そもそも元レスは黒人設定になったと勘違いしてたからツッコんだだけや 864それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:36:10.69ID:eGqSFkmdd
時代的にみて黒人の扱いまともで違和感
865それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:36:22.38ID:wtjqXOC3d
ロードオブザリングのオープンワールドも出ないかなあ
868それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:36:59.24ID:UfGMWTlh0
870それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:37:13.99ID:5mxjgxiUd
東アジアどころかアジア全体で日本にしか魔法学校無いのは無理があるやろ
中国の奥地とか絶対道教がベースの魔法学校あるやろ
871それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:37:32.72ID:QpzXP9rF0
872それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:37:33.97ID:3YBUszMKp
てか1800年代のホグワーツって誰も知ってるやつおらんやろ
本編の奴と絡ませてくれよ
873それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:37:34.53ID:rBnmLDP8a
ホグワーツが作り込まれてる
戦闘もそこそこ良さそう
必要の部屋の模様替え
箒とグリフィンで飛べる
これだけで満足や
エルデンリングより予約入ってるらしいで
パッケージで最低20万本はいくみたいや
洋ゲーの時代やな、日本人を虜(とりこ)にしてる
>>630
こいつテネットの相棒役めちゃくちゃ良かったな 876それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:37:52.77ID:PfH7WVWCa
ツシマぐらいの点数が1番ええな
877それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:37:54.73ID:MUHwd4aia
>>870
それがブリカスがアジア人を軽視してるってことや 879それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:38:24.86ID:T0LJLod20
世界各国の魔法学校設定は特に売れた国へのファンサの一環で適当に作ったんちゃうの?
880それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:38:27.48ID:QpzXP9rF0
881それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:38:27.90ID:HdvcBsBQ0
>>874
洋ゲーだならというよりはネームバリューの格が違いすぎるわ 882それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:38:29.62ID:zygXG1sy0
>>872
ほとんどモロだしディック?とかいう幽霊は出てくるらしいで 883それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:38:32.62ID:3YBUszMKp
日本ってクディッチのワールドカップ制したことあるみたいな設定あったような
885それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:38:36.69ID:QkIOGNRS0
>>864
人権判定が肌の色やなくて魔法使えるかどうかやったんでしょ 886それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:38:46.69ID:3JGxvnHgp
>>842
ハーマイオニーは白黒黄の混血だった…? 887それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:38:48.93ID:2ftcPkR8p
社会人なのにデラックス版買う意味あるか?
888それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:38:54.55ID:AzEkHaaNr
ハリーはなんもせんでも勝手に育ったと思うけどネビル育てたのが有能すぎる
アイツグリフィンドールの剣抜いとるからな
889それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:38:58.61ID:AqCh42H3p
>>870
ブータンで魔法界の長決める選挙やったりしてるくらいやし絶対あるわな他にも 890それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:39:08.87ID:PfH7WVWCa
>>630
この後吸血鬼になりゴッサムシティの富豪に転生して夜な夜なコスプレして自警活動するんだよね 891それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:39:29.95ID:ibLHOZf9a
892それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:39:34.30ID:qqLf3Tk+0
ps5普通に買えるのも追い風になってそうやな
893それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:39:46.74ID:irMe59iw0
894それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:40:11.05ID:c1AAn35C0
メタスコア最低なんぼまで買う?
895それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:40:14.00ID:777nu3nw0
箒に乗ってホグワーツを探索出来るのは既に秘密の部屋のゲームでやってるからな
ジェダイはファンサ良かったけど平和な拠点の星も欲しかったからホグワーツレガシーはええな
>>854
>858
>859
そうなんやな
ヴォルデモートとか遺恨ありそうだから秘密の部屋とかでこっそりゴーストやってそう 898それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:40:40.04ID:zPLAPs5Mp
チベットには絶対あるわ
>>868
この時代のゲームのグラに文句言ったらアカンて😅
声優も本人使ってるから気合い入ってるんやぞ😡
なお謎のプリンスからまた劣化した模様 900それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:40:51.87ID:HWxNuHKw0
902それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:41:05.19ID:HdvcBsBQ0
>>890
ゴッサムシティでコスプレごっこする前に時間を逆行して相棒を命を投げ売って助けるんだよなあ 903それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:41:16.83ID:UfGMWTlh0
舞台観に行ったやつは分かると思うけどマートルの演技めちゃくちゃ凄かったな
映画そのままやったわ
904それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:41:17.19ID:HWxNuHKw0
>>862
舞台で黒人が起用されたのを黒人設定と言っただけや
ワイも勘違いさせるような書き方してすまんかったわ 905それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:41:17.45ID:2ftcPkR8p
>>111
このゲームの全体4割は遊んでるワイが保証する
この会社キャラゲー作るのはうまい、ゲーム性は諦めろ 907それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:41:45.01ID:+NP/fOmE0
>>906
ウィッチャー3コースやろな
劣化版ほんま草 908それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:41:46.47ID:zPLAPs5Mp
ハグリッドが山奥で巨人を鎖に繋いで飼ってるシーンは人権的に危ういものを感じたよね
909それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:42:16.97ID:PfH7WVWCa
>>902
アイツ美味しいとこ持ってきすぎでズルい 910それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:42:32.54ID:cNWlvTQY0
>>894
スコアよりレビュー内容見たほうがええぞ
ちゃんと良い点と悪い点書いてるところあるしそれで悪い点が許容できなかったらあかん >>906
オープンワールドゲーでスイッチは無理や
BOTWでさえロード長くてイライラすんのに 912それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:42:39.16ID:DyJW2JYN0
有名配信者がハグリッドのコスプレで今から始めようとしとるな
914それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:43:04.16ID:hr/xJKtx0
>>894
もうデラックスDLで買ってるけどメタスコア70台くらいやと思う
よくて80以上 915それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:43:18.65ID:mzceTgYE0
12球団をクラス分けしたらどんな感じになる?
916それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:43:27.86ID:3JGxvnHgp
917それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:43:29.97ID:PfH7WVWCa
918それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:43:49.25ID:a3ck+cgH0
>>897
ヴォルデモートは魂がボロボロになり過ぎてて生と死の間の世界に閉じ込められたで 919それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:43:59.37ID:PfH7WVWCa
920それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:44:05.60ID:YPGIsZmpp
ワイの4070tiならWQHD144㎐いけるよな?
ダンブルドアの兄ちゃんはホグワーツちゃうの?
出るんかな
922それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:44:25.71ID:2sS5vl9K0
まだ伸びてて草
>>881
ゲームが面白そうで見栄えがして魅力あっての口コミの広がり・人気やろ
ハリポタのゲームがゴミグラでつまらなそうならこんな話題になってないぞ
つまり多くの大金投じて作られる洋ゲーAAAの作り込みの世界観とゲームプレイは低予算の和ゲーじゃ敵わないんや
それに日本人は気付きはじめた 924それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:44:34.00ID:ezgFGVpl0
Bullyのハリポタ版かな?
925それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:44:35.97ID:irMe59iw0
メタスコアって高くてつまらないのはあるけど低くて面白いってのは全然無いと思う
926それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:44:36.47ID:uFvxyh7Z0
>>894
83はあってほしいが
まあ70から78くらいやろな 927それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:45:12.17ID:qqLf3Tk+0
928それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:45:12.94ID:HWxNuHKw0
>>865
事実とはいえ原作の描写でハー子を黒人キャラだと思うのはかなり厳しいからな
割と無理筋やぞ 929それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:45:13.27ID:8eX9LVBb0
930それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:45:18.40ID:3JGxvnHgp
例えばトムリドルより先に秘密の部屋見つけたらファン的にはアウトなんか?
>>919
Twitchでいつも新作やっとる人や
ドバイではないんちゃうか 932それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:45:41.30ID:QkIOGNRS0
>>904
最初から黒人ならエマワトソン起用されてないってこれ原作の話でしょ 933それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:45:43.66ID:c1AAn35C0
わいは69点のゴッサムナイツ楽しめたから、、、
934それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:45:43.96ID:HdvcBsBQ0
>>923
低予算の和ゲーじゃ敵わないなら去年のエルデンリングはゴッド・オブ・ウォーに勝ててないだろ 935それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:45:56.04ID:VD0hRZDl0
>>918
「あれはワシらには救えぬものじゃ」のところか
あれ魂がボロボロになってるって描写だったんやね
分霊箱とかやってるからか 936それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:46:01.01ID:QckMqktG0
937それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:46:34.00ID:mtq/Ry2m0
オンラインでG民と遊べるんか?
938それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:46:53.94ID:MUHwd4aia
939それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:47:16.62ID:zPLAPs5Mp
これが成功したら次はゲームオブスローンズや
940それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:47:16.89ID:Ac92zEev0
942それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:47:35.39ID:BSvu6m6qa
スレタイほんま草
943それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:47:35.96ID:i1hkwHeNa
ニュージーランドが日本と時差4時間だから20時になったら海外の配信増えそうやな
944それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:47:36.50ID:ezgFGVpl0
メタスコア70前後はギリ刺さる人には刺さるゲームとかもあって尖ってるけど良いところもあるってパターンあるからなぁ
945それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:47:46.00ID:9scTEtjO0
メタスコアもピンキリやからな
ポリコレ反映してないから低評価とかくっそどうでもええことで減点加点ある時代やし
946それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:48:10.91ID:qqLf3Tk+0
947それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:48:18.89ID:qnuaVjNwa
948それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:48:29.77ID:6Nh4Tgdw0
強制おじぎ魔法あってほしい
949それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:48:34.19ID:HdvcBsBQ0
>>940
ローリングはシュールやけど杖での戦闘はまあこんなもんやろ…
色々呪文は使えるし 950それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:48:38.05ID:Xr/M/+PY0
951それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:48:53.52ID:QpzXP9rF0
>>923
そんなの昔にそのフェーズがあっただろPS3時代の話してんのか 952それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:48:54.82ID:ezgFGVpl0
>>935
魂を分割し過ぎたせいで元の姿に戻れなくてグロ赤ちゃんになってしまったんやないっけ 953それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:48:55.55ID:5NMREwrt0
>>415
死喰い人を排出した数はぶっちぎりでスリザリンが一位で、次に多いのがグリフィンドールだったはず ハーマイオニーの件は一応出っ歯設定やったから付け前歯付けさせてモジャ髪で原作通りにやらせるつもりやったんや
エマワトソンが付け前歯で演技無理やとなってしなくなったけど
956それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:49:06.38ID:3RtO6SFxM
957それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:49:20.77ID:777nu3nw0
そこそこ売れて微妙ゲーってところに落ち着きそう
958それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:49:26.92ID:7uRxi9/w0
959それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:49:30.19ID:TR56U9Ged
961それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:49:33.13ID:PfH7WVWCa
メタスコアはいい加減クソみたいなレビューしてるサイトは集計から外して欲しいわ
なお大手のIGNが外れる可能性もある模様
962それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:50:00.84ID:JzcgIxlO0
クソゲーとまでは行かんがキャラゲーの延長っぽいわね
963それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:50:01.40ID:ToMSiHpT0
965それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:50:25.51ID:cf3/OIFv0
tesに比べれば戦闘神やろ
966それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:50:28.43ID:HWxNuHKw0
>>932
いやその舞台上では演者が黒人なんだから黒人設定やろ
でその設定は舞台上の役者の都合上発生したもので原作上には存在しないやん
ワイは原作まで黒人になったなんて言っとらんで 967それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:50:37.38ID:PfH7WVWCa
戦闘微妙なウィッチャー3も高いから…
968それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:51:07.60ID:P6/XftNB0
>>940
なんかスマホゲーっぽさを感じるわ
ソシャゲに傾倒する前の時代の >>940
対人戦はアクシオで引き寄せてから攻撃仕掛けたりスパイダーマンみたいで楽しそうやったけど
大型相手やと単調やね 970それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:51:17.41ID:QpzXP9rF0
ポリジュース薬って女にもなれんのかな
原作者は否定しそうだけど
971それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:51:19.62ID:irMe59iw0
>>940
よくあるソウルライクのクソゲーみたいで草 972それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:51:20.16ID:prP5hNQg0
>>146
敵からちんたら逃げ回りながら魔法引き撃ちするだけのゲームがなんだって? 973それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:51:29.81ID:B41G4wNg0
Switchしか無いんやがとれくらい劣化するんや?
974それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:51:34.57ID:6fffmZiPa
>>33
なんGは嫌だ!
なんGは嫌だ!
それならむしろ嫌儲! 975それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:51:37.22ID:dN6E7IoBa
976それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:51:37.32ID:ezgFGVpl0
ウィッチャーくらいの戦闘なら遊べるのでセーフ
まぁそうじゃなくても別の部分で面白ければええやろ
ハリポタの世界観でオープンって時点で価値あるし
977それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:51:40.72ID:PCRMgow0a
洋ゲーって基本戦闘微妙やな
なんか操作感がちゃうわ
97819452023/02/06(月) 19:51:51.09ID:9MnL2Kf2p
ベラトリックスがシリウス殺した後真顔になったからちょっとは慈悲深い奴かと思ったらクソ煽って逃げるところすこ
>>940
トロールってアバダ効かないんか?
さすがに解禁されるのは終盤になってからなんかな 980それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:52:06.22ID:acIHKraf0
981それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:52:08.00ID:KCIF41yv0
ニュージーランド勢は8時から
フラゲ配信見に行くか
982それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:52:08.43ID:vblvt4z5a
>>940
飛び乗って鼻に杖ぶっ刺すとか出来んのか 983それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:52:13.37ID:HWxNuHKw0
>>970
7巻でハー子やトンクスがポッター薬飲んでハリーになってるから逆もいけるやろ 984それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:52:15.74ID:P6/XftNB0
これはやばそうな予感
985それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:52:18.17ID:3JGxvnHgp
>>966
日本版もあるんやし
アニメキャラみたいな全人種のいいとこ取りした美人ってことでええやろ 986それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:52:19.76ID:777nu3nw0
近距離の戦闘ない感じか?
>>940
フラゲ配信見たけどこれ序盤に杖貰った直後のボス戦で使える魔法も少ないからな 988それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:52:30.25ID:A1Y1bRuS0
絶対発売日には買わない方がいいわ
989それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:52:47.72ID:qqLf3Tk+0
ウィチャーみたいな面白いストーリーならええな
990それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:52:48.40ID:QkIOGNRS0
>>966
じゃあエマワトソン関係ないやん
原作には肌の色設定はないが全てでそれでええやん 992それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:53:14.22ID:pDK8oeiE0
ほなツイッチいくわ...
993それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:53:17.72ID:1BBOCsDB0
994それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:53:22.31ID:3JGxvnHgp
>>987
問題はそこやなくて敵の動きの作りやと思う なんでローリングにしちゃうんだろブラボみたいなオサレステップじゃだめなんかね
996それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:53:39.13ID:7uRxi9/w0
トロールは瞬間移動の魔法が使えます。
997それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:53:44.10ID:W/kSAt2+0
楽しみや
998それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:54:03.11ID:dN6E7IoBa
1000ならうんち
999それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:54:07.31ID:ezgFGVpl0
1000それでも動く名無し2023/02/06(月) 19:54:09.89ID:HWxNuHKw0
>>990
最初の映画は原作者がキャスト選んどるからな 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php