【悲報】セブンの弁当、限界突破

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:42:10.80ID:n9+AGBzW0

2それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:42:42.07ID:jzApz7kcF
いや何がはいっとんねんこれ

3それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:42:46.96ID:lHXLWUSP0
もう終わりだよこのコンビニ

4それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:42:48.07ID:n9+AGBzW0
衣弁当

5それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:05.07ID:n9+AGBzW0
心さん…

6それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:08.60ID:sFRksW6Aa
セブン叩きはアフィが伸びるんかなぁ

7それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:12.79ID:ZLlKmKA50
ガチで衣しかなくて草

8それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:13.10ID:nDK92hLPd
アフィ

9それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:15.19ID:n9+AGBzW0
どうすんのこれ…

10それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:26.55ID:ga8LF+WY0
チキン南蛮風パン

11それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:29.32ID:8UaSOTPl0
写真下手すぎやろ

12それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:33.84ID:lXSMyNK2d
パン?

13それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:33.88ID:n9+AGBzW0
ええ…

14それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:37.78ID:+yCeXj8g0
セブンがうまいみたいな風潮昔からあるけど別にそうでもないだろ

15それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:39.02ID:VNMzxZ2yM
ドーナツやん

16それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:42.95ID:w9rQ1Gxo0
Twitter産なんg経由アフィブログ行き

17それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:43:52.97ID:XWioXN950
うちの近所のスーパーと同じことやってて草
天下のセブンがそれでええんか

18それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:01.07ID:n9+AGBzW0
マジでヤバイ

19それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:01.16ID:x+9XxkdF0
サーターアンダギー弁当やん

20それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:02.26ID:DlizZm1L0
まだコンビニの弁当なんか買ってるのか
情弱にもほどがある
金の無駄遣いっていうんやで

21それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:10.05ID:8B38GCvGH
カッスカスで終わりだよ

22それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:11.23ID:H5QCeh5B0
衣衣アンド衣

23それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:12.68ID:H+3crTF80
これもうサーターアンダギーだろ

24それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:27.43ID:txnLL9TQ0
コンビニ弁当未だに食ってる情弱はどんどん騙してええで

25それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:28.32ID:IdbmjYuda
コンビニ弁当って需要あるんやなぁ
昔から買ったことないわ

26それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:40.06ID:U3OOtIPPa
セブンで値段に見合ってるのは冷凍焼おにぎりだけ

27それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:40.75ID:n9+AGBzW0
ええんか…

28それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:49.81ID:VUkdjut20
ゲロ食ったことあるんか

29それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:51.81ID:5hNU0GBkd
パンで米が食えるかよ

30それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:44:59.47ID:n9+AGBzW0
あかんやろ…

31それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:45:19.54ID:n9+AGBzW0
>>28
アフィカスはゲロ食って生きてる

32それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:45:38.74ID:XWioXN950
>>28
独特の酸味を感じたんやろなぁ…

33それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:45:40.76ID:rur95hi+a
やポN1

34それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:45:49.19ID:zKWwHgHL0
コンビニ弁当買えない貧乏人が嫉妬してて草

35それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:45:49.54ID:n9+AGBzW0
俺たちのセブンがまたやった

36それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:45:52.26ID:lXh7N9CTp
セブン「ローソンに負けてられない!!」

37それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:45:53.04ID:iqWW1WFk0
これでなんぼなん?280円くらい?

38それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:45:57.20ID:J4F0nujA0
こんなのがコンビニ一強だった時代があるってマジ?

39それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:46:04.30ID:sd12Nlg60
「この唐揚げはニセモノだ。こんなモノ食うに値しない」

40それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:46:18.88ID:VUkdjut20
>>31
>>32
大変やなあ

41それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:46:26.10ID:CkbCTiwj0
意図的に端の方を切ればこうなるだろうけど
衣が厚すぎるはわかる

42それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:46:40.18ID:nK9FjjNy0
マジかよこれ
これで唐揚げ弁当なん?

43それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:46:42.80ID:V9Ra4/aq0
タンパク質ポリスに苦しい言い訳するしほんま終わってる

44それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:46:49.45ID:FS9dvJBq0
逆に作るのにコストかかりそう

45それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:46:50.61ID:oAwSuRqi0
ニチレイよ冷凍からあげもこんな感じ

46それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:47:03.00ID:UxtcsdNA0
ヤバすぎやろ・・・

47それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:47:14.10ID:TK1Tk8Ala
チキン南蛮なのに薄切り肉なのか?

48それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:47:35.18ID:NVIxp6VM0
>>28
吐いたときわかるやん

49それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:47:37.81ID:FtUaT3uV0
【PR】つけ忘れてるぞ

50それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:47:38.51ID:WU3eUXIi0
鶏肉より小麦の方がコストかかりそう

51それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:47:48.13ID:6JcuNSwn0
値段はどうでもいいけどシンプルに美味しくないから買わなくなった

52それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:47:48.25ID:hc5NqPhO0
なにこれ…

53それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:48:22.00ID:Cy/gngo30
この前セブンで中華丼食ったときは普通に美味かったわ
量も多かったし

54それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:48:26.86ID:Juz6p92/0
ホットケーキミックスでよくサーターアンダギーもどき作ってたの思い出した

55それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:48:42.72ID:OUKGnzJB0
コンビニってセブンはめっちゃ叩かれてるイメージなんやが、ローソンやファミマはまともなんか??

56それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:48:50.10ID:FLLkkbfB0
コンビニなんかで弁当買う意味が分からん

57それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:48:51.35ID:b0aNGir6a
>>49
いうほどPRか?

58それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:49:16.02ID:TK1Tk8Ala
>>37
セブン馬鹿にしてんのか?
買ったことないから値段知らんけどチキン南蛮の文字を打つだけで600円近くは取るぞ

59それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:49:25.17ID:JX6lkhGya
コンビニ弁当の肉は全てと言っていいくらい成形肉になったよな
全く食う気しないわ

60それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:49:28.97ID:0bD+z/FGd
端っこだからやろ
真ん中の肉無視して比率1:9は悪意ある

61それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:49:39.94ID:WhhxB7ied
知ってた
おにぎりは高いだけあって他のコンビニより具が詰まってて美味いけど、弁当は油っこいものばかりでカスや

62それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:49:40.69ID:n9+AGBzW0
>>58

63それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:49:42.99ID:7HI8mnHea
コロモのみ?

64それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:00.47ID:gzl1L3/vr
ドーナツ人気ないから弁当で処分してんじゃないの

65それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:14.54ID:Q9flAREva
セブブンは蒙古タンメンとすみれだけ買う場所やぞ

66それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:17.35ID:QQZ+mrhQ0
未だにセブンで買い物してんのかよ
もう随分前からなんGだけじゃなくてツイッターでもセブンは害悪だと情報出回ってるはずなのにな

67それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:18.14ID:s2WAn9bI0
マジでほぼ衣で草

68それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:23.06ID:JnpdUB3x0
ええやん
丁度衣食いたかったわ

69それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:23.13ID:DSqse1Sh0
セブンイレブンとかいう蒙古タンメンとブリトー以外に価値のないコンビニ

70それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:24.44ID:Cy/gngo30
>>55
徒歩0分にローソンあるけど量は別に普通
ラーメンがよくコラボしてるイメージしかない

71それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:30.80ID:d4iVkDq+d
ローソン行くわ

72それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:31.16ID:6JcuNSwn0
>>58
これ何が面白いん?ゲェジか?

73それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:38.22ID:BzzFSbOj0

74それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:39.80ID:SBqMFQd4p
まだ買ってるやつがなぜ文句言うんだい?

75それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:56.17ID:E/A10Dvb0
パンじゃん

76それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:50:57.66ID:9C7/iTIa0
流石に草

77それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:51:07.25ID:pJ8aIiO40
セブンの弁当に入ってる揚げ物は昔から美味くないから買わんようにしとるわ

78それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:51:07.94ID:nR0imv650
まじで店あればローソンいくわ
今なら

79それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:51:14.06ID:p3A+WofcM
セブンは弁当ガチで上手いから高いけど買ってまうわ

80それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:51:18.31ID:w4GQwGNR0
>>73
いや肉増量しろ

81それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:51:27.81ID:n9+AGBzW0
>>73
増量の神

82それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:51:32.43ID:5UtMxZyM0
なんG民ってどうせ買わないのに文句だけは1丁前だよな

83それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:51:34.25ID:XWioXN950
ローソン近くにほしいわ
セブン2軒もいらんねん

84それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:51:45.10ID:V/xGQIvMM
>>55
なんだかんだセブンって味のクオリティは一段上やと思う
もちろん商品にはよるけど

85それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:51:47.94ID:kIYdiAbc0
チキン南蛮って衣を楽しむものだろ

86それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:51:50.06ID:LuMvoa6Qa
ドーナツにタルタルソースかけて食ってるんやろ

87それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:52:03.18ID:eHRcLTpKM
たまたまこれが運悪くあたってもーただけやろ
セブンの弁当はコンビニで一番美味しいぞ

88それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:52:07.37ID:Jo21VLvj0
だからダイナマイトキッチンにしとけって
https://i.imgur.com/DoxJHrT.jpg
https://i.imgur.com/ciSFGmL.jpg

89それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:52:16.46ID:Ia1Z3Pjv0
ローソンの増量やつ8時に見に行ったけど焼きそばパンはなくてツナマヨラス1やった🥺

90それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:52:16.94ID:hskB9NN7a
>>79
正直味の優位性もうないやろ

91それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:52:19.64ID:25HM3qjmr
>>73
高いなー
個人弁当屋のが安いやん

92それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:52:26.21ID:iJ/0sc+W0
ミートホープじゃん
おっちゃんならわかるやん

93それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:52:34.10ID:yl7QuK9M0
パンやん

94それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:52:38.57ID:E/A10Dvb0
>>73
福島産の米なんてタダでもいらんわ

95それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:52:44.01ID:0Tl0qqKX0
コンビニで弁当買えるセレブ

96それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:52:57.32ID:PVuT2DzRM
コンビニ弁当ではセブンが圧倒的に美味いから量少なくなっても買ってるわ
セブンの弁当食べたら他の弁当食えん

97それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:07.08ID:CdmW9gon0
セブンの弁当美味いって意見はガチでエアプかステマだと思ってるわ
ファミマの方が量もあって美味いわ

98それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:14.70ID:n9+AGBzW0
>>94
どこに福島産って書いてあるん?

99それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:26.44ID:rGeIRO+7M
でもコンビニ弁当では一番うまいのがセブンだからなあ

100それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:30.79ID:6H8DdNL50
セブンなんでこんな酷くなったんやろ
弁当売りたくないんやろか

101それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:31.81ID:heyu/7lfd
>>73
増やす前に美味くしろ

102それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:37.26ID:ja0zuguK
これで550円のやつか?これ
ホモ弁の特のりタルの方が億倍ええな

103それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:44.70ID:nR0imv650
>>97
それな 昔のイメージに引っ張られすぎや

104それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:50.33ID:Ee97ML9I0
コンビニで弁当買わないやろ

105それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:51.02ID:dY/NNl1P0
パサパサしてそう

106それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:53.88ID:4/6vDgOI0
怖いなんか呪文か?コンビニ弁当はセブンって

107それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:53:55.09ID:AJeeT4Cjd
セブン褒めてるの単発だらけで草

108それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:11.26ID:HLjJehTYM
ファミマの弁当まずいやん
セブンの弁当は温めたらガチで出来立てかと思うくらい美味い

109それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:23.60ID:lKsQ4vHa0
もうオワコンやな

110それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:23.65ID:ru6ed4jjd
パンも食べられてお得だねという

111それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:27.37ID:5hL6KMnAa
きもすきゆなこの弁当

112それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:30.28ID:n71/OBzI0
スーパーなら398やな

113それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:30.40ID:qkqoiGpN0
これはいくら何でも悪意あるだろ
セブンが可哀想だわきっちり真ん中で切ってこれならともかく適当な端切だろ?え?違うの?

114それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:43.59ID:+MDBqf2sM
>>104
ニート?
社会人はセブンで弁当買うけど

115それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:46.40ID:E/A10Dvb0
>>98
国産は全部福島産だから食わない

116それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:49.54ID:nHqbWkAnM
これもうチキン入りのドーナツに近いな

117それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:55.53ID:vSrqu/nyr
衰退国の末路

118それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:54:59.53ID:PQfdBXipM
>>88
高い
コスパが良かろうがそもそも昼飯に400円以上は出せない

119それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:09.00ID:TK1Tk8Ala
どうしてもコンビニで飯を買わなきゃならないならパスタにするわ
パスタは大体安定してるやろ
揚げ物はあかん

120それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:09.62ID:NFPYZEtE0
いやでも衣だって美味しいし…

121それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:13.65ID:0twG2Yn2a
>>100
FC店に弁当卸した時点で本部は儲け確定やからそっから先のことはどうでもええんや

122それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:19.50ID:n9+AGBzW0
>>115
ソースあるん?

123それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:22.43ID:GDG9wPf20
>>14
あれステマやろ

124それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:28.33ID:25HM3qjmr
>>100
利益率重視の役員に変わったんちゃう

125それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:32.58ID:5oYOiIteM
コンビニ弁当まじで高くなってない?
こんなんでも600円近いだろ

126それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:35.55ID:Ee97ML9I0
>>114
まだコンビニ使ってて草

127それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:42.72ID:H20wxSh2d
開き直って衣丼でも出しとけよ

128それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:48.28ID:DSqse1Sh0
セブンの豚ラーメンどこいったん?
あれ久々に食いたいわ

129それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:48.86ID:5hL6KMnAa
>>73
トリプル美味そう

130それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:49.12ID:Le7goJTS0
コンビニ弁当より前日スーパーで買って持ってつたほうが値段も量も味も確かやろ

131それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:55:51.82ID:gVP+kfx1M
マジな話セブンの弁当はレンチンしたらその場で作ったのかってぐらい美味くなるからやめられん
弁当あるかぎりセブン買い続けるわ

132それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:02.10ID:qkqoiGpN0
>>125
これならほっともっとにでも行ったほうがマシだよ🙄

133それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:05.49ID:xXONYS/w0
パン?

134それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:09.64ID:DrxZTNJHa
昨日唐揚げ弁当600円くらいして思わずうんこ出たわ
あれ400円くらいだったろ

135それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:19.65ID:JNPn8pVOa
少しでも儲かるためにこういう研究をする経費を売価に乗せてます😤

136それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:30.17ID:xbMN++A+M
>>125
セブンの弁当は美味いからそれぐらいとってもしゃーない感はある

137それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:33.46ID:J76VltSgr
これも揚げ底やろ…

138それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:35.28ID:GJX37IDO0
ローソンでロールケーキかってこい

139それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:42.64ID:5oYOiIteM
>>73
高え

140それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:51.17ID:hskB9NN7a
>>130
ローソンとファミマは値引きけっこうやるで 

141それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:55.23ID:EfTrJRAPd
コンビニ弁当より街の弁当屋のほうがコスパええし美味いし添加物入ってないからええで

142それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:55.25ID:ftiCuyjua
まーたセブンイレブンのステマか

143それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:56.30ID:qkqoiGpN0
末尾m怖い何やこいつ😨

144それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:56.55ID:BeOWBkVnd
衣は剥がし飯半分

145それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:56.60ID:n71/OBzI0
>>131
ローソンなら文字通りその場で作ってるんやが

146それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:56:57.29ID:xXONYS/w0
でもエビフライはこういう手法やるよな

147それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:03.35ID:28XKy0ynd
まだ小麦粉の方が安いんかね

148それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:03.71ID:aat6DT600
セブンはコンビニ弁当でも最底辺やろ

149それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:05.29ID:DX1OxDUD0
スーパーの大盛り弁当でええやん

150それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:12.23ID:E/A10Dvb0
>>122
ソースはワイ

151それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:19.76ID:DX1OxDUD0
コンビニなんてつかうな

152それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:19.91ID:0ENj6Vzr0
チキン南蛮は残さず食べる派のワイも唯一残しかけた弁当や

153それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:21.95ID:XWioXN950
単発で美味しい美味しい書いてるやつがロボットみたいで怖いんだがなに社員なの?

154それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:25.63ID:chVfY1flM
セブンの弁当だけはマジで店で食べる料理レベルで美味い

155それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:32.05ID:d+v2rCmcd
惣菜パンご飯付き弁当

156それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:34.53ID:W3DXvzV50
これみてもコンビニで飯買うやつ相当やろ

157それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:38.83ID:k6mm82/p0
末尾Mはセブン信者か?

158それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:44.74ID:n9+AGBzW0
>>150
信用ならんわ😡

159それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:44.86ID:E9f/3Ii/a
ユニクロとセブンはあくどすぎて行かないと決めてるわ

160それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:47.91ID:iJ/0sc+W0
>>118

161それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:53.30ID:GDG9wPf20
単発末尾m

162それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:53.40ID:WhhxB7ied
>>99
弁当は大差ないぞ
おにぎりには差があるが

163それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:57:58.25ID:49XAKtzF0
ローソンで盛りすぎキャンペーンやってるで
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1463736_4659.html

164それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:04.65ID:xF29aAdZM
安倍さんのおかげで肉が衣になったよ

165それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:14.44ID:/DmJxajfr
>>141
そういうところって衛生観念が昭和のままじゃん
ちゃんとした企業が作った方が安心できるわ

166それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:16.07ID:Vu9d03U+d
美味すぎて3食セブンの弁当食べてるよ

167それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:21.53ID:n9+AGBzW0
セブン社員の末尾M

168それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:23.57ID:GDG9wPf20
>>162
セブンのおにぎりまずいやんけ

169それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:24.99ID:bxcweqnOa
昼飯は200円まで

170それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:32.12ID:JVEHpt+fa
ほっともっととかオリジンあるのにコンビニで弁当買うのって何か罰ゲームでもしてんの?

171それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:32.74ID:vYjfeacPM
>>145
ローソンはその場で作ってもまずいわ
セブンは作り置きなのにガチで今ここで作ったん!?ってレベルで美味い
どうなってんねんあれ

172それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:34.63ID:MjX+H7eE0
>>73
物価上昇やべえな

173それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:42.13ID:nR0imv650
>>88
高いとはならんなぁ 今の御時世

174それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:58:48.22ID:xDNqaY2cd
スーパーで買い物してるともうコンビニと自販機は使えんわ
高すぎ

175それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:08.52ID:qkqoiGpN0
>>169
カップ麺も食えねえだろ

176それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:11.02ID:25HM3qjmr
>>165

おかあちゃん昭和産まれのくせに

177それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:22.43ID:SZBwoycS0
鈴木会長辞めてからコスパ路線やからな
仕方ない

178それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:34.96ID:OIieMcykd
このスレのおかげで昨日のローソン増量スレ思い出したわ
サンガツ

179それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:36.30ID:yrJOsjpka
オリジンも大して安くないし美味しくないよ、全部ほっともっとにしろ

180それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:42.25ID:nR0imv650
>>170
それが通勤途中や近場にあればええけども

181それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:50.53ID:u7p/+M4+M
セブンの弁当って普通に有名な弁当屋超えてるからすごい
それをどこでも買えるってのがガチで嬉しい

182それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:51.73ID:DX1OxDUD0
>>165
いきづらそう

183それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:51.87ID:XWioXN950
>>174
自販機はほんま高なったな
いつも一瞬悩んで辞めるわ

184それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:52.64ID:EfTrJRAPd
>>165
ちゃんとした企業っていっても下請けの工場が作ってるからおんなじや

185それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:56.84ID:b6uz+EdoM
衣南蛮

186それでも動く名無し2023/02/07(火) 09:59:57.57ID:Jaxv27bk0
コンビニはパンしか買う気にならん

187それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:00.48ID:QBsJsX8Ha
なおローソン
ローソン食べて応援しよう


1 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 10:11:45.99 ID:AespsgYb0
今日はこれ
https://i.imgur.com/JaX3smg.jpg
明日以降順次
https://i.imgur.com/tQI9wCN.jpg
https://i.imgur.com/PaWTHlP.jpg
https://i.imgur.com/jhs3iLJ.jpg

188それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:01.26ID:SJTuOwkw0
精進料理やろなあ

189それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:03.23ID:qkqoiGpN0
>>177
会長連れ戻せ
死んでも会長やらせるんや

190それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:07.54ID:oho1o1b1d
肉系の弁当買うのが悪い
カレー、パスタ、スープはセブンの圧勝

191それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:12.70ID:MjLfzNAtp
ローソン「増量するぞ」
ファミマ「増量するぞ」
セブン「底増量するぞ」

みんな頑張ってる

192それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:17.20ID:9jGLKqnR0
量は減っても味はいいからって言ってた連中なんGにもいたけどそういうのすら切り捨てるんか

193それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:24.66ID:s+fb/LUT0
>>165
こん!

194それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:25.89ID:w3sg+VaWM
ほっともっととか別に美味くないからなあ
あれ食うならセブンの弁当買う

195それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:34.65ID:nR0imv650
>>187
ようやっとる

196それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:36.80ID:YUa4Yykp0
ファミマ、ローソン「増量キャンペーンやります!」

確実に知ってるよね?

197それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:53.11ID:qkqoiGpN0
>>187
いや普段からこれで提供しろよ

198それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:55.51ID:bxcweqnOa
>>175
冷凍保存の炊いた米と1kg600円の冷凍唐揚げと500円170円の冷凍ブロッコリー毎日持ってってる

199それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:55.76ID:1czZ23BIM
セブンの弁当はガチで美味い

200それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:00:58.68ID:x9vMXuQca
このスレにはプロモーションが含まれています

201それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:01:17.43ID:AMQeMuKo0
居抜きの弁当屋とかの食ったらコンビニ弁当なんて食えなくなるよ

202それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:01:32.34ID:QBsJsX8Ha
>>187
あ、値段は据え置き

203それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:01:37.27ID:FjSL4bPo0
何をケチってるのか探す楽しみあってええやん

204それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:01:38.23ID:dPyZACE1M
>>191
ん?

205それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:01:38.27ID:DX1OxDUD0
>>187
3月
いってくるわ

206それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:01:45.43ID:lHXLWUSP0
ほっともっとも値上げの波に飲み込まれたわ

https://i.imgur.com/DhVQqgG.jpg
https://i.imgur.com/kB9pcQ3.jpg

207それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:01:46.53ID:qJf50FpYM
でも弁当の味はセブンが頭抜けてるね ←こいつ

208それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:01:57.69ID:h7B+wR5wM
セブンには弁当あるからつい行ってまう

209それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:01:58.05ID:t3xxPZX50
セブンってもうローソンのまちかど厨房に逆立ちしても勝てないと思うけど変な信者ついてるよな

210それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:00.88ID:E9f/3Ii/a
>>197
イメージ戦略の為の赤字ドバドバキャンペーンやろ

211それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:08.21ID:LqGflxtpM
>>198
生きてて悲しくならないんか?
末尾Mのワイより数倍悲惨やん

212それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:12.31ID:qkqoiGpN0
ローソンの食べたいのがシュークリームくらいしかない

213それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:21.70ID:hMLSAWSnd
昔のカルビ焼き肉弁当めっちゃ好きやったわ

214それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:22.28ID:JVEHpt+fa
コンビニなんてタバコと飲み物買う以外存在価値ないやろ

215それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:22.81ID:7np2D2Pea
末尾M「なんGでステマなんてあるわけないとか言ってた奴ww」

216それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:22.97ID:n9+AGBzW0
>>187

217それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:23.24ID:GxxhtF0XM
弁当の味ではセブンが頭一つ抜けてるよな

218それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:25.82ID:wtJs2Lcwd
近所に仕出し弁当系の弁当屋あるけどそこの食ったらもう下手な弁当食えんくなるわ
ちょっと高いからたまにしか食えんけど

219それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:37.93ID:DX1OxDUD0
>>169
なにくってんの?

220それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:44.13ID:60iUSXCC0
会社近くの定食屋が弁当始めたけど500円でパンパンに盛られてて嬉しい

221それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:47.08ID:+bVxODlMa
ステマは【PR】付けなあかんと捕まるで

222それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:47.96ID:/DmJxajfr
>>184
検品の概念すらなさそうなどこかの個人店よりかはマシじゃん
安いってのはそれだけどこか大事な所削ってるってこと
正しいところに金使わなきゃね

223それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:49.05ID:VhLsEt18M
セブンの弁当はガチで美味いんよ

224それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:53.56ID:qkqoiGpN0
>>206
たっか何やこれ

225それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:57.21ID:OmSPKhjVa
衣剥がして中半分以下

226それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:02:58.57ID:kSLdgCZja
やっぱセコマって神だわ

227それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:03:01.63ID:a6lrd82Ta
ローソンのパスタって前はめちゃくちゃ不味かったけど良くなった?

228それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:03:10.23ID:PeD2pWndd
なんでセブンってコンビニで天下とったんや?
ネットだと1番ボロクソ言われてるのに

229それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:03:11.09ID:hskB9NN7a
>>209
アレ有能よな カレーがスパイシーで好き

230それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:03:15.14ID:Mmn4+LP/p
ただこれどんなんかなって一回食いたくなるな

231それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:03:34.26ID:c5RVhGqUp

232それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:03:39.53ID:M9IZzy3Ma
>>206
カットステーキ前は肉2倍やったのに1.5倍になってて悲しい

233それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:03:39.54ID:tV0v993hd
さすが日本やね😂

234それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:03:44.14ID:DX1OxDUD0
>>228
ブランド力

235それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:03:44.78ID:uifwvjo/0
セブンで買って文句言うって何がしたいのかわからない

236それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:03:51.42ID:b0ZA5qU8M
>>214
タバコなんて買わないからションベンしかしねーよ
ヤニカス士ね

237それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:01.74ID:ZPUWnx4B0
ギリギリで踏ん張ってた底辺ってどうしてるんやろ
そんな奴はセブン弁当は買わないと思うけど何もかも値上げやん

238それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:04.33ID:ickNnxxl0
大変やな貧乏人は

239それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:04.64ID:hMLSAWSnd
セブンの弁当がうまいと言うより他がまずい

240それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:08.58ID:qkqoiGpN0
>>231
多すぎだろ腹壊しそう

241それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:11.06ID:GDG9wPf20
>>228
搾取力

242それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:19.55ID:KJtz/xCw0
精進料理だぞ

243それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:30.58ID:FMIzItOD0
>>231
今から買いに行こうかね

244それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:32.10ID:hC2q26nsM
セブンイレブンはいい加減潰れろ

245それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:36.01ID:DX1OxDUD0
>>237
うどんとかインスタント面とかやろ

246それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:43.60ID:LIDrxGkZ0
セブンのステマ部隊多すぎ

247それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:43.97ID:wtJs2Lcwd
>>228
変わる前のしゃっちょが有能だった

248それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:45.76ID:GDG9wPf20
>>239
いや全部まずいやろ
うまいもん食うとこじゃない

249それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:52.11ID:OmSPKhjVa
>>206
のり弁クッソ高くなっとるやん

250それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:53.25ID:GRzeTmdtM
他のコンビニの弁当はレンチンしたらしなしなだしそのまま食べるとひえひえだしでどうやっても不味いんよな
それに比べてセブンは冷えてても美味いしレンチンしたらガチで出来立てレベルで美味いのがすごいわ
マジでセブンの弁当食ったら他のコンビニの弁当食えん

251それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:04:56.59ID:BsICdEqj0
これでええか?
セイコーマート>ローソン=ファミマ>セブン

252それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:05:18.15ID:hC2q26nsM
>>169
ワイは120円まで

253それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:05:26.42ID:+bVxODlMa
ステマに金払うくらいやったらオーナーと店長に払えや

254それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:05:33.35ID:ah3hd+hFd
>>231
詐欺やん
先にちょこっと入れればいいものを

255それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:05:46.25ID:grW9tSgQ0
それでもセブンで買うんだしいいじゃん

256それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:05:46.27ID:LqGflxtpM
>>237
まぁ1番の底辺こそこの値上げラッシュで賃金アップの恩恵あるやろ
くそ田舎のチェーン飲食店すら時給1000円当たり前にみるようになったし
東京なら1200円でも低いぐらいアルバイト時給は上がってるやろ

257それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:05:51.50ID:hC2q26nsM
コンビニ飯は価格だけは贅沢品
量は貧乏食

258それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:05:53.24ID:JVEHpt+fa
>>251
ポプラが最上位や

259それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:04.14ID:z3ELeLiqM
なんGでも味はセブン一強とか言われてたけど流れ変わりそうやな

260それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:07.15ID:tYKfsTzy0
>>251
ファミマはローソンより上
おにぎりとサンドイッチの質に超えられない差がある

261それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:11.93ID:p2smRcPuM
セブンの弁当は美味すぎて毎日昼飯が楽しみや

262それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:13.50ID:uxbzzBrn0
セブンが一番コスパ悪いからな
唯一誇ってた味も今はローソンファミマと変わらんし

263それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:20.29ID:MjLfzNAtp
>>228
店舗数ガンガン増やしたおかげでコンビニといえばセブンというイメージが出来た

264それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:20.83ID:xLsBO5MBd
ローソンとモスバーガーがそれぞれセブンとマックに勝てない理由ってなんなんや

265それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:21.25ID:/FmxsS9X0
セブンって他の大手に比べて白米が辛うじてマシなだけでおかずは特別美味い訳ではないよな

個人的にはむかしあったポプラが最強やったわ
開けたときの蓋のしずくヤバいけど

266それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:38.99ID:So+80yi8M
>>14
実際弁当はファミマのほうが美味いしな
セブンに比べたらミニストップのほうがマシ
セブンの弁当を推してる奴は味音痴かステマやと思っとる

267それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:40.93ID:aat6DT600
てか、セブンで買って文句言うのおかしいよな
セブン弁当て「そんな」物なんだし

268それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:41.37ID:JxdOIIjG0
コストカットの匠

269それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:42.85ID:c0hFtDciM
セブンの弁当大好き
なぜかって?めちゃくちゃ美味いから

270それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:06:47.51ID:qJf50FpYM
>>231
こんな事してるからセブンに負けるんだよ

271それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:07:03.18ID:u2xFAq4l0
>>187
ナポリタン早速狩られてたわ🥺

272それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:07:26.38ID:nR0imv650
>>264
先に天下取ったから店舗数で優位なだけちゃう スシローとかもそう

273それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:07:26.87ID:DX1OxDUD0
セブンの弁当くうくらいならのり弁でええやん

274それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:07:32.88ID:afqU8q9g0
セブンの弁当は今は別に美味くない
美味かったというのは少しだけわかる

275それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:07:35.63ID:hMLSAWSnd
>>264
モスバーガーのコスパの悪さは異常

276それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:07:54.33ID:hm48ywVAM
>>266
味音痴は味が濃ければ美味いと思ってそうやなあ
セブンの美味さは馬鹿舌にはわからんかもしれんな

277それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:07:56.99ID:q0bKQH+6a
>>231
普段通りたまごちょっとだけでいいのに困るわ

278それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:07:58.05ID:0AMl3PBNF
ステマやめーや

279それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:08:01.90ID:pZcV+eFe0
>>187
ガトーショコラ小さすぎて買えなかったからありがたい

280それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:08:15.38ID:/FmxsS9X0
>>231
客セブンやん
ふざけてんのかよこいつ

281それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:08:32.44ID:qkqoiGpN0
>>264
モスバーガーは合挽き肉をやめろつくねにレモン汁ぶっかけたみたいな味しかしねえだろ
あとバンズ昔のに戻せついでにソースも戻せ😡

282それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:08:51.40ID:So+80yi8M
弁当の質とコスパ
ファミマ≫ミニストップ>ローソン>セブン

283それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:08:56.82ID:hC2q26nsM
袋はそのままでサイズだけ小さくなってるから袋に余裕ができて余計小さく見える

284それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:04.13ID:uFzP9i4Pa
コンビニ弁当とか昔から不味いやん

285それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:11.05ID:wg44V4saM
大人になればセブンの弁当の美味さわかると思うわ
金ない学生さんは他店の量だけ多いまずい弁当選ぶのはしゃーない

286それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:18.28ID:9ooTpyY9p
ファミマってサンクス取り込んで店舗数日本一になったんじゃなかった?それでセブンに売上で負けるって・・・

287それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:20.13ID:+wJ0UJuPa
>>187
ありがとうローソン

288それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:29.52ID:wtJs2Lcwd
ローソン嫌いじゃないけどポプラをかえせ
https://i.imgur.com/3YjzICF.jpg

289それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:29.46ID:/DmJxajfr
>>262
弁当の量だけがパフォーマンスだと思ってそう
道端の中華屋の作り置き弁当でも食べてれば?

290それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:31.21ID:pyrHvCAo0
>>198
こういう単に品数減らして食ってないだけなのに節約名人面してる奴ほんときっしょいわ

291それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:34.81ID:60iUSXCC0
ホットスナックはミニストップだよね

292それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:35.64ID:So+80yi8M
>>276
むしろ自分の味覚障害を疑えよ

293それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:36.36ID:X9CV6gUB0
単発末尾M必死すぎやろ
まじで社員なんじゃね

294それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:40.71ID:cq714Wpqd
普通"ポプラ"だよな😎

295それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:41.07ID:nR0imv650
>>282
ミニストップはねーわ
ホットスナックとかの店頭メニューは最強やけども

296それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:43.46ID:xBf6ekRsM
>>284
それを美味くしたのがセブンなんやん

297それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:43.47ID:n9+AGBzW0
末尾M頑張りすぎやろ
いくら貰ってるんや

298それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:57.26ID:rLP93lDh0
この黄色いの何?
衣というには周りの白い衣と比べて黄色すぎひんか?

299それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:09:59.28ID:qkqoiGpN0
>>282
正直言ってセブン潰れてミニストップ+アルファの体制になって欲しい
ミニストップのアイスとホットスナック大好き😄

300それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:03.65ID:hC2q26nsM
セブンイレブンってレジも糞だから

301それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:08.76ID:uFzP9i4Pa
コンビニ弁当とか人工感加工感あって見ただけで気持ち悪くなるんやが
よく食えるな

302それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:14.03ID:lN2Z2DGC0
ローソンの刺客ニダ!
ちゃんとアホから絞れ満足させるよう会議してるニダれ

303それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:16.28ID:heyu/7lfd
>>286
不味いからしゃーない

304それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:18.88ID:hMLSAWSnd
>>282
ファミマの弁当良くなってるの期待して食う毎に不味くて萎える

305それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:22.52ID:z3ELeLiqM
ちなローソンは今日から増量
https://i.imgur.com/a5ECpUN.jpg
https://i.imgur.com/Son5aYG.jpg

306それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:23.34ID:QQqL27CUd
どんだけお前らが騒ぎ立てようがセブンは痛くも痒くもないという現実
リアルに嫌なら食うな状態

307それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:30.51ID:ICY+FYTFM
>>292
お金ない学生さん?
まあ部活終わりとかは味濃いだけの不味い弁当食べたくなる気持ちはわかるで

308それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:48.73ID:ZPUWnx4B0
>>245
>>256
そうか、何とか生き延びてそうやな

309それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:50.00ID:uFzP9i4Pa
>>296
スーパーより?

310それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:53.71ID:DX1OxDUD0
>>300
半セルフだよな

311それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:10:55.69ID:hQa4vUMRM
SDGsに配慮してるんや
肉は穀物より環境負荷が高いからな

312それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:11:04.31ID:B5Om8j6U0
>>231
包装ビニールにもべっとり付いてそう

313それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:11:19.89ID:pJ8aIiO40
セブン美味いって言ってるの末尾Mだけで草

314それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:11:20.15ID:GDG9wPf20
>>306
オーナーやりたがるやつは減ってそうやけどどうなんやろ

315それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:11:36.84ID:Zm8K/EDpM
セブンの弁当は大人の男が食べる高級弁当感あるしな
貧乏人は抵抗あるのはしゃーない

316それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:11:56.06ID:n71/OBzI0
>>305
やっぱローソンって神だわ

317それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:11:57.67ID:heyu/7lfd
>>306
そらどんだけ騒ごうが現実はセブンが一番美味いからな
日本人は食にうるさい

318それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:12:00.72ID:OWRVIDHLa
>>305
昨日ガトーショコラ見てビックリしたわ
さすがにデカ過ぎる

319それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:12:20.41ID:jppQKYI50
やきう民みたいで草
https://i.imgur.com/qYqoVas.jpg

320それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:12:21.25ID:Uwz33euhM
>>309
スーパーの弁当まずいやん
セブンはガチで出来立てレベル

321それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:12:34.09ID:Mmn4+LP/p
セブンのレジあかんか?
支払いを〇〇でって言わなくても自分でピッてやればいいから楽なんだけどな

322それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:12:36.34ID:MjLfzNAtp
普通弁当買うならスーパーなんよね
どうしてもコンビニで食べ物買う場合でもせいぜいパンくらい

323それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:01.69ID:nR0imv650
嬉しい企画やけど戻したら前のが良かったのにでローソン困らんかこれ 

324それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:02.69ID:B5Om8j6U0
>>319
脳みそ真っ赤で草

325それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:06.77ID:u5auuVHK0
セコマのホットシェフが最強

326それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:07.69ID:YShEGv/b0
ファミマの弁当は普通にまずい
そもそも米がまずい

327それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:09.27ID:GDG9wPf20
>>319

328それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:12.71ID:XWioXN950
あの倍増ガトーショコラはデカさにきゃっきゃしなからシェアするもんだと思ってる

329それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:15.61ID:NFPYZEtE0
イメージ糞すぎて物価高騰に便乗して必要以上に上乗せしてそうに思える

330それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:21.10ID:1PuVKy2nM
>>317
これ
食にうるさい日本人を初めて納得させたのがセブンなんよ
その証拠に業界シェアナンバーワンだしな

331それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:36.29ID:oDyoZW1wa
>>319
叫んでて草

332それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:40.70ID:qkqoiGpN0
ローソンのやつさおにぎりとか具だけ増やされても困るんだけどバランス考えてよ

333それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:44.22ID:2Xug9q0zM
セブンの弁当だけはガチ

334それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:44.85ID:hMLSAWSnd
まぁスーパーの弁当に比べたらセブンは企業努力が見える
量はゴミやけど

335それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:47.52ID:So+80yi8M
>>307
味濃くて不味い弁当食べたいときこそセブンやろ

336それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:52.87ID:BsICdEqj0
>>258 >>260
S セイコーマート ポプラ
A ファミマ
A- ローソン newdays
B セブンイレブン デイリーヤマザキ ミニストップ
C ヤマザキyショップ(個人経営)

これでどうや?

337それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:13:55.28ID:hC2q26nsM
>>321
それが糞だろ
ふんぞり返って客にやらせるな

338それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:09.49ID:K/B5x+ISp
ローソンストア100の200円弁当が至高。これで200円はすごい
https://i.imgur.com/shFdcqo.jpg
https://i.imgur.com/kTdQbKr.jpg

339それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:09.65ID:uFzP9i4Pa
>>320
ほーん

340それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:11.36ID:nmCFCwX1a
ケンモ爺が⇊

341それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:17.97ID:tD1x3IHo0
ファミマがガチ有能になってきとるわ

342それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:20.90ID:zSWIBPjA0
こんなん衣南蛮やん

343それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:24.58ID:z3ELeLiqM
>>313
バレバレよな
末尾MをNGしたらスッキリしたわ

344それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:27.47ID:2X7sV/SZ0
スカスカおせち

345それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:28.39ID:qkqoiGpN0
>>336
セブンをランキング入れんな除外しろ

346それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:29.65ID:kTfpTMX4d
飲食系でなんG民に認められてる店ってシャトレーゼ以外あるんか?

347それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:38.40ID:FLLkkbfB0
俺達のポプラ
https://i.imgur.com/xP0HfE8.jpg

348それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:45.43ID:NFPYZEtE0
>>321
陰キャにはありがたいけどお客様気質な奴にとっちゃ未だに会計は店員が全部やるもんなんや

349それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:14:59.79ID:n71/OBzI0
セブンあげしてるのが単発でバレバレでウケる

350それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:15:03.42ID:qkqoiGpN0
>>346
バーキン

351それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:15:05.65ID:oDyoZW1wa
>>338
言うほどかな 

352それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:15:17.49ID:z3ELeLiqM
ファミマも去年増量キャンペーンやってたよな
あれ量多くてすごかったわ

353それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:15:18.36ID:XWioXN950
>>346
サイゼリヤにはみんな優しいぞ

354それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:15:27.80ID:+p5jSsLi0
もはや鶏肉入ったドーナツだな

355それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:15:33.39ID:jN6sAnVo0
一方ローソンさんは量1.5倍キャンペーンをしていたのであった

356それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:15:35.36ID:MjLfzNAtp
コンビニで味が...という人達がこれからもセブンを支えていけばいい
とりあえずワイはもう行ってない

357それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:15:39.60ID:pJ8aIiO40
>>338
底辺食感凄いけど正直あり

358それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:15:42.00ID:oDyoZW1wa
>>346
松のや

359それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:15:43.08ID:/ih6nu6+M
>>335
セブンが味濃いだけとか馬鹿舌やん
なんかお前話にならんなあ
ただの味音痴な馬鹿かと思ったらただのセブンアンチか
もうレスしてこんといてな~

360それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:16:08.19ID:qkqoiGpN0
>>352
あれ良かったけど今年はご飯増量😭
まあ仕方ないけど😓

361それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:16:10.06ID:akwwOxTZ0
正直これだけじゃいまいちわからない

362それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:16:13.80ID:8li/ldlbM
セブンの弁当美味すぎる

363それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:16:14.98ID:+91IgZYo0
>>346
ご飯と味噌汁無料なところは持ち上げられてるイメージ

364それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:16:36.57ID:jN6sAnVo0
セブンは冷凍食品はガチだけどそれ以外は別に…

365それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:16:37.22ID:lN2Z2DGC0
んで、そろそろまとめていい?

366それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:16:47.46ID:uUyw4NR90
まだコンビニ飯買ってる奴ら、全員バカです👍

367それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:16:47.77ID:uzqJR9klM
セブンは弁当が美味い

368それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:17:05.93ID:UtAsOUZOM
セブンの弁当美味しいよなあ

369それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:17:13.71ID:vh352/4Oa
でも蒙古タンメン中本はセブンでしか食えないやん

370それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:17:14.56ID:u4diSXpT0
コンビニで弁当買うのが悪いよね

371それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:17:17.26ID:nR0imv650
怒涛の末尾Mのセブン擁護草

372それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:17:18.54ID:B0FEO+rld
>>362
昔はまだ美味かったけど今はゲロやぞ

373それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:17:35.74ID:z3ELeLiqM
>>346
2.3年前くらい前は松屋やったけど相次ぐ値上げとセルフによる店内の汚さでアンチ多くなったな

374それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:17:38.67ID:7+dR4FAWM
セブンの弁当があるから会社の昼休み楽しみ

375それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:17:41.02ID:So+80yi8M
>>359
お前がセブン信者なだけやろw
ど田舎でセブンしか行ったことないんやね可哀想

376それでも動く名無し(東京都)2023/02/07(火) 10:17:49.66ID:2nnmyCLC0
酸っぱいゲロのほうがマシは草

377それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:17:56.57ID:8tvALNcb0
セブンの肉は本当に半分以上肉じゃないからな

378それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:18:03.96ID:6DflAY2/d
これみんな黙ったら1人淡々と擁護する末尾Mが見られるやろか

379それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:18:15.18ID:2/h4m7G90
>>205
コンビニだから今は入れかわっとるかも

380それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:18:16.13ID:MjLfzNAtp
>>346
やよい軒とか叩かれてるイメージないな

381それでも動く名無し(東京都)2023/02/07(火) 10:18:18.18ID:2nnmyCLC0
>>28
今までゲロ吐いたことないG民草

382それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:18:25.11ID:tYKfsTzy0
>>338
ごはんは卵かけご飯に利用してウィンナーは酒のつまみにするのが最高なんだよこれ。マジでコスパ高い

383それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:18:35.57ID:z3ELeLiqM
末尾MはNGしたらスッキリするぞ
セブン擁護がなくなる

384それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:18:45.89ID:NcsrYnZO0
ジョブチューンでこういう弁当は審査しないの?
テレビの時だけちゃんと作るんか?

385それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:18:50.81ID:B0FEO+rld
末尾Mの言ってる事の反対が事実や

386それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:18:51.12ID:/Ws218HMa
>>338
なんだかんだ447カロリーはあんのね

387それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:18:59.34ID:sy23Zz/XM
セブンは小カップの惣菜しか買わんわ

388それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:19:20.15ID:HXt/vIvId
彼女もおらんのに金ないやつは普段なにしてるの

389それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:19:22.11ID:/Dnm49MUM
セブンの弁当初めて食べたとき美味しすぎてリアルに「えっ?」ってなった
今まで食べてた弁当なんやってん…ていう
マジで「これ今作ったんですか?」って店員に聞きに行きそうになった
それくらいセブンの弁当は美味い

390それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:19:22.92ID:jN6sAnVo0
>>366
まぁこれ

391それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:19:37.01ID:WXOTc/2B0
ラムダ技術部やん

392それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:19:40.47ID:yS1T1faTa
>>338
ミートボール弁当の方ならあり

393それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:19:46.39ID:So+80yi8M
>>341
これほんま謎やわ
昔は完全に3番手以下やったのに
経営者が有能なのか現場が有能なのか何なんや

394それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:19:52.65ID:qkqoiGpN0
>>387
胡瓜の漬物美味いねあれだけ10円で売ってほしいわ

395それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:19:53.47ID:m3Y/fF9f0
ペロ蔵のこと笑えねーじゃんw

396それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:19:57.84ID:UsMtQVt7M
>>375
レスしてくんなって書いたよな?
文字読まれへんの?
セブンの弁当は美味い

397それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:20:09.90ID:6DflAY2/d
>>387
蟹カマサラダのやつは好きだったわ量もしっかりあったし

398それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:20:17.83ID:F3shCG8h0
コンビニのグニャグニャした唐揚げ嫌い

399それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:20:19.88ID:mprXG2cQd
衣二度付けしてんのか?

400それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:20:33.18ID:kNZdMejjd
鶏肉入りのベビーカステラだと思えばお得

401それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:20:49.88ID:GDG9wPf20
>>396
飛行機飛ばしながらその言い分は草映える

402それでも動く名無し(東京都)2023/02/07(火) 10:20:51.90ID:2nnmyCLC0
>>341
マジかファミマ好きやけど評価悪かったのに

403それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:20:52.82ID:eQFZbddL0
年内にはステマ規制されるし今のうちにイメージ上げとかなヤバいで

404それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:20:54.26ID:VWv1Zae40
>>187
元のガトーショコラぼりすぎやろ

405それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:20:59.62ID:ZvIcOvy50
セブン信者「でも味はセブンが一番!」
これなんなん?どこも変わらんやろ

406それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:21:00.77ID:5TWuwaMuM
社会人ならセブンの弁当のありがたさわかるやろ
美味すぎてビビる

407それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:21:04.98ID:LQos9Vy5M
コンビニで飯買うのってどういう層なん

408それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:21:07.00ID:So+80yi8M
>>396
お前がレスやめればええだけやろ
ワイがお前の言うことに従う義理はない
はよ諦めて消えろ

409それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:21:18.06ID:sGkXxbrwd
コンビニ弁当とかいう屈指のコスパ最悪商品
弁当買うにしてもせめてスーパー行け

410それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:21:45.95ID:Tesk6lvcM
量少なくなっても結局めっちゃ美味いからセブンの弁当買ってまうんよ

411それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:21:51.06ID:z3ELeLiqM
>>338
ワイはちくわの磯辺揚げだけ弁当が好き
https://i.imgur.com/61xWDFc.jpg

チキンナゲット弁当は思いのほか不味かった

412それでも動く名無し(東京都)2023/02/07(火) 10:21:54.94ID:2nnmyCLC0
>>187
なんかSNSの画像加工詐欺と通ずるものがあんな

413それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:22:01.30ID:z6zTPPyE0
>>396
不味いわ

414それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:22:03.37ID:oHy6BLti0
>>2
小麦粉を練ったもんやろ

415それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:22:16.08ID:2kxllnXo0
変な技術ばかり向上していくの最高に最近の日本っぽい

416それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:22:16.87ID:6ouLGriT0
量を減らしてもカロリーは維持する謎技術

417それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:22:18.21ID:oUDXE/q70
ずーっと前からコンビニスレ建つ度にでもセブンのが美味いってレス付きまくってたのは全部この末尾Mの自演ってコト?

418それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:22:24.35ID:z6zTPPyE0
>>150
なんだ死ねよ

419それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:22:25.21ID:pJ8aIiO40
けどセブンのカツサンドはええと思う

420それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:22:35.39ID:35L9wUUJM
>>408
俺はお前より偉いんだから従わないとだめだろ
目上の人間の言うことは聞けよ
セブンの弁当美味しすぎるから

421それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:22:43.29ID:VE8kXJcyM
もうワイはコンビニ弁当は買わなくなったわ
オーケーストアかほっともっとかスーパーで十分

422それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:22:53.20ID:mprXG2cQd
セブン上げてるのがMで草生える

423それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:00.51ID:Mmn4+LP/p
増量キャンペーンって
ファミマとローソンがやったんならセブンは王者として後追いはできんな

424それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:05.31ID:nMOu4F3cp

425それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:05.88ID:El26KV5sd
>>419
ローソンよりええんか?

426それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:15.44ID:ZPUWnx4B0
セブン弁当は食べないな
パックご飯に納豆でも食ってた方がうまい

427それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:26.08ID:XWioXN950
>>417
ひとりでがんばっとるんや涙ぐましいな🥲

428それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:27.06ID:So+80yi8M
エビフライやと衣は50%以下じゃなきゃアカンってルールあるけど鶏唐にはないからその穴をついてきたんやろな

429それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:31.96ID:jN6sAnVo0
もうセブンはケチケチ上げ底って周知されちゃったからな

430それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:36.24ID:BsICdEqj0
200円弁当はどこのコンビニでも置いてほしいで
600円で腹が満たされない弁当とかコスパ最悪や

431それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:43.31ID:aX9iel4ba
セブン擁護するわけやないけどスーパーの弁当は流石に侘びしすぎない?
あのスーパー特有の味したカツ丼やのり弁食うと気持ちが沈んでくるわ

432それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:46.29ID:mprXG2cQd
>>187
前のに戻しただけでは?

433それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:46.44ID:kNZdMejjd
>>187
これ終わったあと「ちっさ!」ってなって二度と買わなくなるパターンじゃないの?

434それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:47.39ID:B0FEO+rld
>>421
ほっともっとグリル食ったらコンビニの弁当食えなくなったわ

435それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:48.83ID:q0bKQH+6a
弁当はどこもなしやけど麺類はセブンやな
特にスパゲッティ

436それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:23:57.90ID:pJ8aIiO40
>>425
ローソンは近く無いから分からんがファミマよりはええ

437それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:24:05.49ID:q5qOsyus0
ドーナツボールかよ

438それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:24:12.49ID:pPJmtYRqM
酒のツマミとしてもセブンの弁当はありがたいわ
下手にスーパーとかで惣菜買うよりセブンの弁当買ったほうがコスパいいし

439それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:24:28.58ID:jN6sAnVo0
>>424
きたねぇなお盆

440それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:24:32.04ID:r5QOlKAb0
スーパーの唐揚げがこんな感じやな
肉の破片を衣でまとめて揚げたみたいなの

441それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:24:33.50ID:nUn+RDkn0
サーターアンダギーやんと思ったらサーターアンダギーやんってレスあって草

442それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:24:34.85ID:+91IgZYo0
セブンは嫁にスイーツを買ってくと喜ばれるくらいは好き

443それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:24:35.89ID:6ycIpThxd
底辺末尾が無い金搾り出してセブンちゃんに献金するの図

444それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:24:37.47ID:BsICdEqj0
>>421
ラ・ムーが全国展開してたら最高なんやけどなあ

445それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:24:46.17ID:vm1WjvEk0
>>231
やっぱファミマよ!

446それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:25:04.54ID:NFPYZEtE0
コンビニの添加物ぶちまけた弁当よりはスーパーのが美味いに決まってんだろ

447それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:25:06.11ID:higbuJtV0
今の子どもどこ行っても値上げでかわいそう

448それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:25:10.93ID:oDyoZW1wa
>>431
スーパーのカツ丼うまいやろ コンビニ特有のなんちゃって餡掛け卵かけのがガッカリする

449それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:25:10.99ID:TqIfd8tk0
サータアンダギー弁当

450それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:25:14.45ID:954yG81Va
>>187
元々がショボすぎるだけで値段考えたらこれが適当量
ドヤるならさらに半額にするくらいじゃないと

451それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:25:26.72ID:/UmtsR/20
量がおかしいって少なすぎるってことだよな?

452それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:26:07.97ID:NQItZXcvM
スーパーの弁当が美味いとか言ってるしたばかはレスしないでほしい
あんなんうまいわけないやん
セブンの弁当と比べるのも失礼なレベル

453それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:26:20.39ID:25HM3qjmr
>>444
ラムーと玉出は怖くて行けない

454それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:26:39.32ID:bKamoM4fa

455それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:26:40.13ID:7jeW+ATV0
末尾M同士でコンビニ弁当の味で大喧嘩してるん地獄やな

456それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:26:43.00ID:MjLfzNAtp
>>444
ラムーの200円弁当は中身がなんなのかちょっと怖い
味はまあアレやし

457それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:26:59.44ID:JVEHpt+fa
>>438
どう見ても惣菜はクソ高いやろ
スーパーみたいに半額になかなかならんし買う理由が無い

458それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:27:17.09ID:Yh3JkKBq0
一切弁当を買わなくなったな
セブンに限らず

459それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:27:18.32ID:aRuLAOZy0
>>231
ウオオ

460それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:27:22.70ID:So+80yi8M
>>420
お前逆立ちして生活してんのか?w
せやからみんな目下に見えるんやろ
みんなのくっさい靴の臭い嗅ぎながら生活しててたら味覚も狂うわな

461それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:27:30.95ID:9pawIGsmM
まあ昔のセブンのほうが良かったってのはわかるけどな
量も多くて味も最高だったし
でも今はどこも値上げして量も減ってるから結局セブンが今も一番なのは面白い

462それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:27:37.94ID:oiL/pKCxp
>>431
OKストアの弁当はそんなことないぞ
https://i.imgur.com/DZ7EZgK.jpg
https://i.imgur.com/xSarP0s.jpg

463それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:27:44.05ID:G+H8mDrP0
>>420
飛行機飛ばしの末尾Mが何言うとんねん

464それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:28:00.87ID:SKeuHF2+d
セブンって高くても量が少なくても味だけは妥協しないと思ってたんやがもうそれもあかんか

465それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:28:11.72ID:pJ8aIiO40
ローソン最寄りでもチャリで10分掛かるわ
セブンファミマなら10分圏内に2、3件ずつあるのに

466それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:28:28.45ID:PcxUt2hTd
最近気づいたこと、イオンの弁当が意外と美味しい
弁当屋とコンビニの丁度中間みたいな存在

467それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:28:48.44ID:niXvGUWvd
セブンとスクエニっていつも叩かれてるな

468それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:29:00.71ID:xwosTsbh0
脂身やないの
衣なん

469それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:29:10.24ID:st676/fL0
ファミマの唐揚げ弁当にしとけって20年前から言ってるぞ

470それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:29:11.76ID:9pawIGsmM
>>460
逆立ちってw
お前は一休さんか(笑)
とんちなレスしたご褒美に美味いセブンのべんとう食べていいぞ
俺からのご褒美だ

471それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:29:34.12ID:e6U9YggJ0
>>446
スーパーの弁当は添加物ぶちまけてないと思っとるんか

472それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:29:40.51ID:akwwOxTZ0
>>451
その通りだぁ

473それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:29:48.14ID:Rwl/OqCJM
セブンの弁当大好きって人は多いんじゃないか?

474それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:30:14.46ID:tRo2uRIJa
関係ないけどYouTubeにセブンめっちゃ批判してたゆっくりあったなと思って確認しに行ったら更新止まってた

475それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:30:28.20ID:h/++7YjF0
昔はセブンの弁当が持て囃されとったのに終わりやね…

476それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:30:33.88ID:81vJZdW+H
こんなの詐欺だろ

477それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:30:46.10ID:InzVV7yJ0
セブンもスシローみたいになるんか

478それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:31:09.59ID:2Xug9q0zM
>>446
なんでスーパーは添加物使ってないと思ってるん?
お前貧乏だから買えないんだろうけどセブンの弁当食べたら美味しすぎて泣きそうだな

479それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:31:12.91ID:G+H8mDrP0
まだローソンのやたらシンプルな名前になった弁当の方がマシ
唐揚げにおろしだれかけるやつとか

480それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:31:17.62ID:YYJSxLK/d
>>272
モスバーガーは高すぎるでしょ
セットで1000円越えることもある

481それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:31:21.21ID:YMX05Mdt0
嫌なら買わなければ良いのではないか──

482それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:31:23.40ID:B3iAVi2Ga
セブンって元々アメリカにあったから強いんよね
他ってよくて中国東南アジアにしか進出できてない

483それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:31:28.34ID:So+80yi8M
>>462
これ普通にうまそうやな

484それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:31:31.56ID:nust6XSIp
セブンは90年代は凄かったからな。幕の内弁当みたいなのを器2段重ねにして600円で売ってたりしてほんと凄まじかった

485それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:31:31.93ID:0Z7pNYcLM
セブンの弁当だけはガチ

486それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:31:36.14ID:k8tgSWfjd
セブンの商品会議めっちゃ楽しそう
どこを減らすかどこをケチるかみたいなの
物価高やからしゃあないやろうけど

487それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:31:36.86ID:3p2w66r9a
このカサ増しはさすがに酷いな

488それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:32:02.10ID:G+H8mDrP0
>>482
アメリカのセブン潰れてなかったっけ

489それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:32:09.75ID:a7GDgxFTM
>>484
ジジイやん
戦争の話してや

490それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:32:13.79ID:eXz99GDfa
>>28
吐いたら嫌でも口の中に残るやん
ゲロエアプかよ

491それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:32:22.21ID:K1sY2Q+mM
国民はどんどん貧しくなってるはずなのになんでコンビニは好調なんやろ

492それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:32:25.25ID:AEWM6VAI0
売名乙
画像はどっから拾ってきたんや

https://imgur.com/0uq9NlB.jpg

493それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:32:29.92ID:mgsR9Rqvp
ファミチキLチキと比べてナナチキって二段くらい味が落ちるよな…

494それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:32:31.79ID:+p1a9PMY0
ローソンにツナマヨと焼きそばパン買いに行くわ

495それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:32:35.04ID:y+4oFjr2p
バカ舌貧乏人「セブンは味がいい」




wwwwwwwww

496それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:32:40.57ID:1GKXNOV6M
セブンの弁当食べたら他のコンビニ弁当食べられなくなる

497それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:32:50.85ID:dGtKHYN7p
OKストアの弁当は値段と質考えたらあらゆるスーパーの中で最強だろ。あのカツ丼弁当を300円で売るとか考えられない

498それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:33:14.54ID:h5nYcAHYp
>>492
ローソンファミマの回し者かもしれんしな

499それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:33:22.67ID:/As3PKYeM
みんな今日はセブンの何弁当食べる?

500それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:33:31.46ID:JO6jEMbx0
食って逆にひもじくなりそうな弁当はやめて欲しい

501それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:33:42.63ID:li6MM5bP0
>>497
関東離れちゃって行けなくなったけどあのカツ丼弁当また298なんか?🥺

502それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:33:45.21ID:mA805dMmM
セブンの弁当美味しすぎて笑った

503それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:34:01.92ID:0nv3IIjc0
マジでやべー

504それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:34:05.87ID:2cj6qw5D0
企業努力だぞ

505それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:34:18.03ID:Y8kbmGUwM
セブンの弁当食べてると美味しすぎて自然と笑み溢れるからすごいわ

506それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:34:22.18ID:BATB3pzAM
これならマルエツのチキン南蛮丼のほうがマシだな。とりあえず肉の厚さなら。セブンのは食ったことないけど。

507それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:34:33.73ID:PuyyXjWE0
肉減らしていいから白米増やしてや

508それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:34:51.61ID:EK+USmc/0
狂牛病かよw

509それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:34:53.86ID:dGtKHYN7p
>>501
弁当は一切値上がりしてないよ

510それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:34:59.23ID:xfaXaBfh0
>>20
は?今どきのコンビニは半額弁当あるんやが?コスパ最強なんやが?

511それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:35:14.53ID:mE3iDHts0
嫌なら食うなよ、どうせママが買ってきた惣菜しか食わねえから関係ないやろお前らにw

512それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:35:17.74ID:2amUSgNuM
食にうるさい日本人が認めた唯一の弁当がセブンなんよ
日本一のユーチューバーヒカキンも弁当買うならセブンって言ってるしな

513それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:35:18.77ID:fXBSWIDwF
とみ田監修の二郎風のやつもバカ高くなってるよな
一昔前の店のラーメンかよと

514それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:35:23.74ID:trFisU4M0
なんG民って弱者男性煽ってる強者男性のくせになんでコンビニ弁当買ってんの?
嫁さんが作ってくれるはずやろ?

515それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:35:37.97ID:10zH8/h40
>>470
キレすぎて飛行機飛ばし忘れてて草 お前の負けや

516それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:35:43.94ID:mzWY30doa
でもファミマローソンに比べればマシ

517それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:35:44.30ID:4IwaL7LxM
>>492
リツイート0で草
露骨すぎるやろ

518それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:35:57.64ID:Tuj4On+zM
セブンの弁当は美味しい

519それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:36:00.05ID:qdf/bjhh0
セブンはチャーハンを買う店や

520それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:36:31.72ID:li6MM5bP0
>>509
やON1

521それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:36:39.54ID:xfaXaBfh0
>>428
はえ~そんなルールあるんやね
改定しそう

522それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:36:39.70ID:G+H8mDrP0
セブンの豚焼肉弁当だかの味が濃けりゃ良いって感じで
舌が痛くなりそうやった
米は深さ1.5cmくらいのシートみたいやし

523それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:36:42.27ID:0ENj6Vzr0
まだステマ部隊いて草

524それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:36:42.37ID:7zwEvYkda
質のセブンはどうした

525それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:36:54.11ID:Xd8TZ3st0
>>187
今朝ちょうどこの盛過ぎのおにぎり買ったがマジででかすぎるで
絶対300円くらいやろと思ったら135円で2度見したわ

526それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:37:02.38ID:uyJWXzsBM
>>515
一般人が勝ち負け決めてんじゃねーよ
セブンの弁当食べれるくらい金持ちになってから俺にレスしろ

527それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:37:25.61ID:Sw7f1Wx+a
チ ョ ン モ メ ン が異常に叩くのがセブン

528それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:37:28.52ID:+fi7x8+3M
唐衣

529それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:37:29.30ID:10zH8/h40
>>526
毎日最寄りのセブン使ってるで、そうカッカすんな死ね

530それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:37:35.71ID:uudjY//q0
セブンは冷凍食品だけ買ってろ

531それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:37:55.77ID:qSjWlvkJM
セブンの弁当は弁当界に衝撃走ったよな

532それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:37:57.28ID:O5LyH0g4M
>>524
そんなの昔の話や

533それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:38:25.43ID:VuJ6t2aM0
カップに入ったヤムウンセンを食べてみたいけど周りのセブン置いてない

534それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:38:26.69ID:QSKYvA9za
ラムーの弁当や惣菜はなんであの値段で出せるんや?
https://i.imgur.com/5EsX7FU.jpg
https://i.imgur.com/U5SpuGu.jpg
https://i.imgur.com/5iRTNOo.jpg

535それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:38:31.13ID:1mwzUVyH0
Twitterのセブンステマ部隊はこれ持ち上げんくてええんか?

536それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:38:42.31ID:li6MM5bP0
>>527
なんでカス弁当叩いちゃダメなの?🥺

537それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:38:49.55ID:mE3iDHts0
どれだけお前らが騒ぎ立ててもセブンが圧倒的シェア1位という事実。ローソンとかファミマ使ってる奴って馬鹿なんだよね

538それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:38:54.77ID:dQTvJVg/H
コンビニの弁当は旨くない

539それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:39:05.08ID:O5LyH0g4M
>>535
持ち上げたらまずいやろ

540それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:39:18.67ID:WDqYkNnAM
>>529
証拠は?
お前みたいな貧乏人がセブン使えるわけ無いやん
弁当食べられない哀れな庶民くんw

541それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:39:25.12ID:9213EIEYp
コンビニ弁当に肉質求めるってエアプやん

542それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:39:30.39ID:4QyVOMle0
ありがとう自民党
あなた方のお陰でコンビニ弁当すら貧しくなりました

543それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:39:36.91ID:VuJ6t2aM0
>>537
自動レジに変えてから好きになったわ

544それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:39:49.28ID:AHSraRiC0
貧乏末尾Mなのにセブン使ってて草
普段ローソンストア100使ってるから憧れてんやな

545それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:39:50.77ID:T22wvaXu0
そもそもコンビニ弁当ってクソまずいよな
特にご飯

546それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:40:08.37ID:afp4ZoRRM
>>537
これなんよ
セブンの弁当認められないのは貧乏人か馬鹿舌

547それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:40:11.36ID:4QyVOMle0
半分詐欺なのでは…🤔

548それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:40:18.48ID:Ff+tJgzva
肉が入ってたんか!よかったやん
肉が無い唐揚げかと思ったぜ

549それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:40:26.54ID:hGvRFG0Hd
衣剥がしたら0カロリーで草

550それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:40:33.87ID:O5LyH0g4M
ワイも末尾Mやしいっちょセブン擁護やってみるか
カレーうどんはうまいで!

551それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:40:50.66ID:BsICdEqj0
>>534
関東進出してほしいで
その安さはokじゃ勝てんわ

552それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:40:52.67ID:7VYQ4W82M
ワイの末尾は

553それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:13.92ID:szJTeDPQa
セブン商品貼られるたびに思うけどトリックアートみたい
もしくは昔流行ったアハ体験

554それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:16.16ID:mWQ6EyBhM
ドーナツじゃんw

555それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:19.10ID:A0jD9eFDa
衣多すぎて草

556それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:20.81ID:+neA13DD0
ローソンのナポリタン喰ってみたが具が少なすぎて嫌がらせレベルやった

557それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:22.03ID:gEokNL4M0
>>546
コンビニ弁当でマウント取ろうとするなよ…

558それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:35.82ID:05BGGmttM
これがほんとの(中身が)空揚げってか?ww

559それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:37.88ID:XGmWfzpmM
セブンの弁当はレンチンして食べたときに「えっ?」てなる
「これ、もしかして店内で作ってる?」って疑うほどに美味かった

560それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:41.45ID:cVV44F4wa
安定の末尾M

561それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:45.08ID:dQTvJVg/H
鳥インフルの影響か?

562それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:46.43ID:grycFz9Ba
当たり前だけど買えるならスーパーの惣菜の方が安くて良いよね

563それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:50.62ID:1Nu+CYtw0
節約したいから米は自分で用意したいのになんでどの弁当もご飯入ってるんやろ
おかずだけの惣菜コーナー充実してくれや

564それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:41:57.36ID:li6MM5bP0
揚げパン弁当

565それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:42:01.69ID:o0gysccYd
衣剥がして食べる女子にめちゃくちゃ反感買うだろこれ

566それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:42:12.55ID:sshYmOhSr
逆にこの超低予算調理法を本にすれば売れるんでは

567それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:42:27.35ID:ewrS8Qq6d
セブンイレブンの唐揚げ棒あるよな
あれ好きな奴多いの信じられん
ほぼ油やん、身の部分殆どなくて驚愕した
たまたまかなと思って2回買ったけど油だった

568それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:42:32.49ID:KMBa7osda
コンビニの隣にオリジン弁当あるから全くコンビニ飯食わんわ

569それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:42:33.03ID:XGmWfzpmM
>>557
ここにも貧乏ばか舌さんが…w
セブンの弁当いつか食べられるとええなw

570それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:42:39.81ID:10zH8/h40
末尾Mヤバすぎやろ 弁当ごときでマウントは終わっとる

571それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:42:53.46ID:7VYQ4W82M
ワイはオリジン弁当や

572それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:43:12.28ID:jxIJBjlz0
セブンってダンボールとか梱包材買いに行くところやろ?

573それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:43:26.73ID:4QyVOMle0
お前らって謎のこだわりあるからコンビニ弁当買わなさそう

574それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:43:35.92ID:+fi7x8+3M
職場に近いのセブンだけやから毎日の上客やぞこっちは

575それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:43:49.31ID:PNOkK7mpd
セブンのスレとか言う確実に叩かれてかつ謎の擁護が沸いてくるスレ

576それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:43:57.10ID:xfaXaBfh0
>>534
やっすw

577それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:43:59.69ID:RJWWKXKrM
セブンの弁当食べたとき隣に同じセブンの弁当食べてるJKおったから談笑しながら食べたわ
マジでセブンの弁当は人の輪を繋げる

578それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:44:22.02ID:O5LyH0g4M
>>572
そんなんスーパーとかホームセンターで持っていけばええやん ご自由にどうぞやってるし

579それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:44:25.55ID:4QyVOMle0
ローソンの激安ソーセージ弁当まだ置いてあるんか?

580それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:44:26.79ID:7VYQ4W82M
よしお昼はセブンの弁当にするか

581それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:44:50.12ID:xfaXaBfh0
>>577
陽キャはなんgから出てけ!🥺

582それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:45:37.68ID:X1l2+8iLr
でも良くバズるからなぁ
https://i.imgur.com/CElNlxr.jpg

583それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:46:39.55ID:6NizYDwHM
セブンの弁当食べてると社内でも一目置かれるからな
お茶くみの女子社員たちが給湯室で「〇〇さんってめっちゃ食のセンスいいよね!」って噂してましたよとか部下に言われるしできる男ならセブンの弁当はマストアイテム

584それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:47:23.08ID:0YOquHHz0
なんg民は朝ごはん昼ごはん食べたらうんこ漏らしてしまうから食べないはずなんやが…🤔

585それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:47:39.13ID:7rZ+ig3za
末尾Mはこれもうどっちかというとセブンsageだろ

586それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:47:41.12ID:KqFmwjhmM
買うなよ

587それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:47:49.45ID:s7okQfdMp
昼ご飯でコンビニ使ってると食費かかるだろ

588それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:47:50.52ID:aEVEOfwDM
さ~て、今日もお昼はセブンの弁当にするか~

589それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:48:03.96ID:JVEHpt+fa
コンビニ弁当が食のセンスいいはさすがに草

590それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:48:04.37ID:tTKoAJToM
ありがとう自民党

591それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:48:13.06ID:uTNnXgSL0
見るたびに容器が小さくなってて草

592それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:48:25.90ID:181kIccPM
セブンの乞食クーポンステマスレは末尾0設定やけど叩きは違うんやな

593それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:48:45.33ID:Mzwv1+WB0
セブンはおでんのソーセージ巻きがうまい

594それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:49:07.99ID:OvxNiurIr
ジョブチューンに出して審査してほしい

595それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:49:48.48ID:Mzwv1+WB0
弁当が美味いのはローソンよローソンの店内調理の弁当

596それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:50:35.74ID:yD4nWg3Vd
デイリーヤマザキが一番やわ
格が違う

597それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:51:05.83ID:I8ddLEw40
近くにコンビニしかなくて他に食う場所がない場合ならしゃーないけど定食屋がいくらでもあるオフィス街で働いててあえてコンビニ弁当食う奴って何が目的なん?
高い不味い少ないの三拍子揃った最悪の選択肢やん

598それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:51:12.08ID:O5LyH0g4M
>>595
美味しくよね 値引きもよくやるのが嬉しい 

599それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:51:13.91ID:z3ELeLiqM
セブン擁護してる奴1人だけで草

600それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:51:22.68ID:TyNgIvHuM
パンやんけ

601それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:52:04.80ID:k8IRT4uG0
底上げや

602それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:52:24.21ID:CKvTugbr0
弁当ってホンマ不味くなってる
天ぷらの具も露骨にコストダウンで練り物増えてる

603それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:52:32.83ID:vTT6ROid0
セブンってコンビニの中では美味いから許されてたけどゲロマズじゃ行く価値ないやん

604それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:53:07.88ID:WqZAUT2Wd
どんな顔して毎回ジョブチューン出てる訳?

605それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:53:14.00ID:g5I33wH20
>>595
うまいよな
まいせんすこ

606それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:53:18.00ID:t3xxPZX50
セブンはエクレアと冷凍と金のシリーズくらいかな
弁当とホットスナックは見る気にもならない

607それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:53:32.74ID:Xd8TZ3st0
9割以上の人間が立地や近さで入るコンビニ選んどるやろうから
やっぱセブンは客単価上げる形で上手くやっとるんやろな

608それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:53:52.07ID:EZrrSX2Da
ただの衣で草

609それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:54:31.50ID:1mwzUVyH0

610それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:55:15.78ID:LGLE4uaE0
さくらみくらの方がマシ

611それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:55:39.19ID:0/5MJN2G0
>>603
まじでセブンで弁当買わなくなったわ
昔と逆で今となったら
スーパーの弁当の方がコスパ良くて味も美味しいわ

612それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:56:03.48ID:0GdkYKpV0
>>240
文句ばっかだなw

613それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:57:06.90ID:/SowFkXrH
OKの弁当食ったらセブンなんか食えんやろ高いし田舎者はかわいそう

614それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:57:19.55ID:uB+BmHhwM
>>1
How much is this?

615それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:57:27.52ID:X7InStMDa
覇権握ったらあかんな
立地いいとこのセブン率高いしクオリティ下げても客は買うだろうって判断なんかな

616それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:57:43.39ID:AOHfbpWT0
コンビニで食い物買うやつが悪い

617それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:57:50.15ID:ozwdO33f0

618それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:58:41.98ID:A10q+VIWM
衣も気泡でかなり水増ししてるな
この気泡は重曹入れて膨らませてる証拠やね
衣さえも重曹入れて水増しとか面白すぎるやろ

619それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:58:55.11ID:BR0GXIaaa
>>19
砂糖振らないでソースかけたドーナツとかおぞましい

620それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:58:58.24ID:jxIJBjlz0
昔のコンビニはゲームソフトを買いに行くところでちたわ
あの頃は凄くワクワクしたのでちゅが‥今はもう

621それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:59:17.33ID:D8Nb2jKP0
ラムーの方がマシなレベルか

622それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:59:17.85ID:QIGmV9OPd
ほぼ衣は草

623それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:59:34.52ID:+qSgxxqYd
>>609
今なら#ad付いてそう

624それでも動く名無し2023/02/07(火) 10:59:47.19ID:onu3T5yG0
戦後の闇市で売ってる偽肉かな?

625それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:00:07.99ID:u1KTfJyG0
ドーナツか?

626それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:00:36.47ID:i3NHsrjKM
辰巳:私は予算委員会で「賃金泥棒」の問題を取り上げたとき、セブンイレブンのアルバイトの勤務時間が書かれたパネルを作りました。ところが、予算委員会の理事会で自民党から「セブンイレブンの名前は出すな」と言われました。「これは事実だから問題ないはずだ」と反論しましたが、規則上、理事会の了承を得なければならなかったので、最終的にセブンイレブンの名前は隠して「大手コンビニS社」とし、パネルの色にセブンイレブンと同じオレンジ、緑、赤を使用しました。自民党はセブンイレブンから支援してもらっている部分もあるでしょうから、色々と神経質になっていたのでしょう。 
hbol.jp/213565/2/

なおソースは消えた模様

627それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:00:39.98ID:O5LyH0g4M
>>609
こういう露骨すぎるのやりまくるからセブン嫌いや

628それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:00:56.05ID:i3NHsrjKM
あったわ

629それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:01:40.37ID:mK6JLgOa0
粗品がサラダチキンバーのスモークペッパー絶賛してたで

630それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:01:42.17ID:/0b050zha
>>1
シンプル言いたいだけちゃう?

631それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:02:33.70ID:qezrA8u70
セブンとかいうそびえ立つクソ

632それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:02:38.89ID:g4wlLor7d
ゴミ企業

633それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:02:42.65ID:cJDIN0Ynr
>>228
量とか企業体質はゴミだけど惣菜や弁当の味は普通にいちばん美味しい
これがわからないやつは味覚障害

634それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:02:43.48ID:VASHenViM
>>609
工作キモ過ぎ

635それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:02:48.30ID:NKVgd0zE0
これファミマの唐揚げ弁当買った時にあったわ

636それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:02:53.06ID:/K9FqUW40
ミニ油揚げチキンパン

637それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:02:55.85ID:BR0GXIaaa
>>627
なんで文章みんなおんなじなんやろなあ・・・🤔

638それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:03:36.63ID:kg4l2ZmJM
>>228
確か今のセブン&アイの社長は経団連の幹部だったよな

639それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:03:38.30ID:+6Bj7su40
>>228
ボロクソに言ってるのがお前らみたいな層だから

640それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:03:52.86ID:SsrkTp130

641それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:03:55.96ID:6hRfT1kDM
>>609
この焼きおにぎり生卵の黄身がギリギリ乗るサイズで草
小さすぎやろ

642それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:04:26.49ID:vpoCNHwdM
>>639
工作員イライラしてて草

643それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:04:30.33ID:OE57IdYua
>>534
最近見ないけど昔は100円たこ焼きが半額とかあったで

644それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:04:38.98ID:wIobDn28a
ゼネコン並みの産廃を出してる小売業があるらしい

645それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:04:43.35ID:iAQl0p6Qa
セブンは日本政府みたいなクソみたいな企業方針だから利用しない

646それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:05:12.87ID:zg8oYZxgd
>>633
ブンイレの惣菜で君が一番好きなのどれ?ワイは何一つファミからに勝ってるの無いと思うけど

647それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:05:28.94ID:KwO/MzFu0
バッター液ドバドバやん

648それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:05:36.46ID:HkE7GWrdM
井阪 隆一(いさか りゅういち、1957年10月4日 - )は、日本の企業家。セブン&アイ・ホールディングス代表取締役社長、日本経団連審議員会副議長、日本銀行参与。

😁

649それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:05:42.37ID:O5LyH0g4M
>>637
別に宣伝自体がいかんとは言わんけどこういうステマ工作がなんか癪に障るねんなぁ

650それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:05:43.14ID:NKVgd0zE0
セブ信発狂してて草

651それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:05:52.36ID:t3xxPZX50
>>633
セブン信者って勝ち誇ったようにこのセリフ使うよな
面白い

652それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:05:59.13ID:NepzEFwi0
セコマのチキン南蛮はチキンたっぷりや

653それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:06:03.02ID:U60WMg5pH
ゴミみたいな栄養バランスの底辺食をコスパ良いって言うの納得いかんわ
寿命削ってるからコスパ最悪やん

654それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:06:08.65ID:gSYCg1fvM
>>633
ミニストップの方がずっとうまいぞ工作員

655それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:06:10.28ID:dW6QARdG0
すいとんを揚げたのかな?

656それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:06:21.79ID:Wm8MLFTp0
 サータアンダギーと間違えただけやろ
誰でも間違いはあるんやから責めるのは酷や

657それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:06:37.56ID:p5AOQYzW0
>>631
バタースコッチはめちゃ美味やから

658それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:06:42.55ID:cJDIN0Ynr
>>646
青椒肉絲

659それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:06:45.63ID:+6Bj7su40
>>642
むしろ>>1のツイートの方が工作員やろ草

660それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:06:56.32ID:OE57IdYua
ローソン増量キャンペーン7時前の時点で焼きそばパンしか無かったわ
スシローみたいな商売やってると逆効果やぞ

661それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:07:09.76ID:BbJYSG93p
【PR】

662それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:07:12.10ID:R20MoAfsM
こいつらはマスコミを抑えてるからな
それとオーナーに買わせるのが売上の秘訣🤣

663それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:07:12.12ID:qezrA8u70
>>657
いやまずかったよ

664それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:07:23.38ID:dpisxxE90
これもう半分揚げパンだろ

665それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:07:27.73ID:nR0imv650
>>654
近所のミニストップ店内調理は好きやなぁ おにぎりや海苔弁よく買うわ 

666それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:07:32.06ID:TxRuNWHI0
チキン南蛮風だからセーフ

667それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:07:33.98ID:kY0uImxF0
コンビニって全部ゴミだよな

668それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:07:35.52ID:OE57IdYua
ポプラ方式で弁当売ってくれればコンビニでも弁当買うけどな

669それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:07:59.12ID:cJDIN0Ynr
>>651
事実だからな
セブンが特別すごいというより他のコンビニの味が不味すぎるせいだけど

670それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:07:59.50ID:NKVgd0zE0
セブンイレブンはアメリカンドッグ以外ゴミ

671それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:08:06.29ID:VOnSR5Uha
いまだにセブン使ってる人って

672それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:08:12.51ID:YUa4Yykp0
本当にセブン信者ならまだマシというね

673それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:08:16.29ID:Gj+6aV/x0
オリジナルの惣菜パンは美味いの多い
特に鶏メンチカツパン

674それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:08:27.14ID:R20MoAfsM
こういう所にマスコミは本来切り込まないといけないのに犬やからな🤣

675それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:08:28.10ID:cJDIN0Ynr
>>654
デザート系はな
だから弁当や惣菜ってわざわざ言ってるんやで

676それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:08:32.62ID:4pSBZV2b0
弁当はファミマ
ホットスナックはミニストップがいい

677それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:08:37.02ID:dxSHYXeBd
これでもファミマの糞弁当よりマシという事実

678それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:08:46.30ID:Wm8MLFTp0
セブンがどれだけでかい不祥事起こしても絶対に報道されない闇
せめてNHKぐらいは報道しろよと思うわ
テレビ業界は横のつながり強すぎてあかんわ

679それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:08:47.54ID:rWLSY8Q6a
セブンはビーフジャーキーのレベルが高い

680それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:08:53.84ID:olnAi1on0
サーターアンダギータルタル弁当なのでセーフ

681それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:09:07.11ID:NKVgd0zE0
一番マシなのローソンやろ

682それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:09:09.34ID:zg8oYZxgd
>>658
食ったことないけど冷凍は美味いんやね
ホットスナックは全部ファミリーマートローソンその他に劣るからそのイメージだったわ

683それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:09:28.85ID:+9nZoGyk0
味に定評のセブン

684それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:09:39.50ID:p5AOQYzW0
>>663
ちゃんとレンジで10秒温めて食ったか?

685それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:09:41.27ID:jdW92ngx0
不味い量少ないそれにしては高い
これ情弱弁当です

686それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:09:59.39ID:4pSBZV2b0
コンビニスレ2つ同時進行してて草

687それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:10:03.77ID:Pl7hHqZHM
>>678
ファミマのツナマヨくらいだよなテレビで批判されたのは
テレビから人が離れるのも当然や

688それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:10:10.89ID:kY0uImxF0
>>231
セブンのと比べてほしい

689それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:10:11.83ID:H08BX6OX0
逆に金かかりそう

690それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:11:11.30ID:TDdd1AOl0111111
プロ乞食はローソンまちかど厨房の半額を買う
https://i.imgur.com/HwXRawS.jpg

691それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:11:12.05ID:oTp7CchAM
>>231
ファミマは量増やしたりするし応援するわ

692それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:11:14.37ID:BTr0Zp8q0
コンビニの弁当は総じてコメがアカンわ、なんでどこもパッサパサやねん
温めに失敗したサトウのご飯みたいやん

693それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:11:23.30ID:TqzZsBGC0
セブンは不買してわからせたい

694それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:11:30.71ID:NKVgd0zE0
>>685
ほんこれ
これもう貧困ビジネスやろ

695それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:11:57.78ID:un8LCgYf0
ジョブチューンで満点だったローソンのロールケーキのやつはほんまに美味かった
もはや弁当もスイーツもローソンやろ

696それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:12:02.37ID:kY0uImxF0
>>319
顔真っ赤でキレててワロタ

697それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:12:11.45ID:dW6QARdG0
ホットスナックも弁当もパンもファミマやローソンより質低いのに宣伝の力は凄いなあ

698それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:12:12.07ID:O5LyH0g4M
>>690
わかってるねぇ

699それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:12:38.36ID:azCpaPuxa
ローソンのまちかどブランド33-4セブンの謎弁

700それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:12:38.64ID:oTp7CchAM
これが本来の日本の弁当や
https://i.imgur.com/eONqVtJ.jpg

701それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:12:44.81ID:cJDIN0Ynr
>>690
あこれは美味しい

702それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:13:10.42ID:kY0uImxF0
>>321
レジはええと思う
何故かQUICPayがどのコンビニより一番はやいわ

703それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:13:16.66ID:a1NV9m5j0
これうまいよな
https://i.imgur.com/ULbTcvJ.jpg

704それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:13:23.90ID:1mwzUVyH0
「他のコンビニはマズすぎるし消去法でセブン一択やろ」

セブンスレは必ずこれ言う人出るけどバカ舌ワイはそんな違いわからんし旨いの食いたいときは弁当屋いくわ

705それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:13:24.30ID:nR0imv650
>>690
下の容器のやつハズレなしや

706それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:13:29.34ID:ey6w+5K/0
業界トップに長く居るとどこかの政党みたくダメになるんだねw尤も悪いのはそれでも支持する国民なんやが

707それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:14:05.16ID:teKzDM0oa
工場ででかいフライヤーで作ってるんだから落ちないように衣大きめに作ってるの当たり前やろ

708それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:14:10.74ID:sDjZaW29a
>>609
この餃子も今200円くらいになっとるよな

709それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:14:23.54ID:+6Bj7su40
コンビニスレってほとんど政治スレだよな

710それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:14:37.93ID:KuIyvHTn0
弁当は弁当屋で買うよね

711それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:14:42.14ID:SuE9h5yt0
ステマ規制いつからやっけ?ガンガン通報したるわ

712それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:14:44.69ID:7U4Ji956r
>>678
Twitterで話題になってたあまりの本部の横暴で本部への抗議文残して自殺したオーナーがテレビで一度もやらんかったのはやばい
儲かってるところあったら利益度外視で隣に本部経営の店舗立ててオーナーが赤字で耐え切れなくなるまで攻撃するとか

713それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:14:48.40ID:flKu0ghma
擁護してるの末尾Mだけで草

714それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:14:53.77ID:DseyFp8ia
もうワイの味方はマックスバリュだけや

715それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:15:07.07ID:cJDIN0Ynr
>>704
まそらその時近くに弁当屋がありゃそりゃな

716それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:15:12.54ID:teKzDM0oa
>>692
セブンが美味いと同じで新潟の米なんて美味いのもあれば不味いのもあるわ
米所になったのなんて昭和からだぞ

717それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:15:18.83ID:my5NHuEHa
>>708
それは盛ってる
税込149円やで

718それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:15:44.83ID:mY4wzLCj0
>>690
結構早い時間に半額つくからな
ワイの近所は7時や

719それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:15:49.70ID:Wm8MLFTp0
セブンよりもローソンの店内調理弁当のが断トツで美味いよな
種類少なすぎるのが難点やけど

720それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:15:54.82ID:zg8oYZxgd
店内調理は他に比べたらうまいに決まってるやん
職場の近くにそういうコンビニ建ててくれよゴミみたいなコンビニ要らんから

721それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:16:06.20ID:z3ELeLiqM
>>682
セブンのレジ横のホットスナック微妙よな
ようやくカレーパンでまともなの出てきたけどそれ以外はファミマローソンミニストップの圧勝

722それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:16:07.74ID:TDdd1AOl0
>>714
マックスバリュいちばん不味くない?
半額でも躊躇するで

723それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:16:25.77ID:hyZ92ZE60
底工作の次は衣工作け話題に事欠かないわ
最近儲かって無いんか?スーパー利用が増えたりでな

724それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:16:36.84ID:QY2U/H0pp
ファミマの海苔弁も改悪と値上げで滅茶苦茶になっとる😭

725それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:16:44.77ID:RIqJ3bX9M
>>704
消去法で自民と似てるな🤭

726それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:16:52.81ID:7hGsfotEr
>>609
こんなん他所もやってるぞ
https://i.imgur.com/e8gjuQL.jpg

727それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:16:57.37ID:kY0uImxF0
>>609
これってどうやってステマ認定してるんや
なんか特徴でもあるんか?

728それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:17:14.84ID:OmSPKhjVa
>>722
久々に唐揚げ弁当買ったらパッサパサでクソまずかった
冷凍のがマシなレベルや

729それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:17:16.35ID:teKzDM0oa
>>722
100円高めの弁当買えや、普通にディナーレベルだわ

730それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:17:19.60ID:kY0uImxF0
>>228
ATM

731それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:17:25.75ID:Wm8MLFTp0
>>726
公式アカウントとステマの違いわかる?

732それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:17:26.33ID:a4hoMG5zr
ローソンの弁当はどう?
https://i.imgur.com/6Z0uPq4.jpg

733それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:17:42.31ID:1mwzUVyH0
>>726
ダイマやんけ!

734それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:18:14.68ID:OmSPKhjVa
>>726
マジで言ってるなら君アホやね😭

735それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:18:16.79ID:TKkslZrJ0
鈴木会長いなくなってから露骨に終わってるよなセブンの弁当

736それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:18:19.75ID:teKzDM0oa
消去法なら近所のスーパー(高確率でイオン)行くわ

737それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:18:44.65ID:t3xxPZX50
>>732
わざわざこれを買おうと思わないな

738それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:19:07.96ID:awmkIqMUM
>>735
会長が全部検食して合格貰うまで店に出せないからな

739それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:19:24.24ID:Xsn+BkQo0
セブン色々指摘されてんのに性懲りも無くこういうの続けるのはどういう神経してんだ?

740それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:19:49.42ID:kY0uImxF0
近くにローソンとセブンとファミマあるんやけど
どれが一番ええんや

741それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:19:58.09ID:pNsuhvfG0
>>704
バカ舌なら弁当屋行く必要あんの?

742それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:20:02.78ID:BTr0Zp8q0
>>716
いや炊き方の問題やろ、ほも弁なんか大して高いコメ使ってるとは思わんが間違いなくコンビニ弁当よりは旨いやん
コンビニ弁当は腐敗防止で限界まで水減らしてるんやないの?

743それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:20:06.17ID:AdjwC0Nh0
これが一番旨そうやで
https://i.imgur.com/YTEkzOn.jpg

744それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:20:22.67ID:nR0imv650
>>718
値下げ早いよな 時間オーバーしてたらこれうれないですみたいになってガッカリしたこともあるわ
別に腹壊さないからそのまま売ってくれればいいのに😢ってなったことあるわ

745それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:20:50.65ID:O5LyH0g4M
>>726
それ普通の宣伝やん

746それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:20:59.21ID:yf12TGK50

747それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:21:02.21ID:teKzDM0oa
>>739
脳死でいくらでも突っ込んでくるお客が来るからな
関西だとJR西はハートインがセブンイレブンだから選択肢ないわ

748それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:21:21.04ID:cU+l1ZAM0
弁当の容量削減なんてもう何年も前からずーーーーーーーーっと言われ続けてることなのにそれでも買う馬鹿な消費者が全部悪いわ
買わなきゃいいじゃんって話なんだから
そらセブンからしたら「こんなに容量少なくしても買ってくれるんだw」ってなってどんどんコスト落とそうとするわな

749それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:21:24.21ID:kY0uImxF0
>>743
これ恨んでる理由なんやっけ

750それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:22:01.59ID:EK+USmc/0
結局セーコマのホットシェフが最強

751それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:22:19.53ID:yl3HhguJa
唐揚げにもスポンジ生地を採用するご時世か

752それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:22:26.22ID:teKzDM0oa
>>742
それもあるかもしれんが、新潟の米って言うほど上手くない
ちょっと南側の富山産おぬぬめ

753それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:22:40.48ID:t3xxPZX50
>>742
ガス炊きしてるとかじゃないか

754それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:23:34.63ID:jm0ZDuSkM
>>703
北海道と四国と福岡以外の九州沖縄にはない幻の店舗ミニストップ

755それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:23:44.31ID:lFEHJt5ua
>>1
安倍晋三

756それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:23:51.41ID:my5NHuEHa
>>748
文句言ってる層が変わらねぇから当たり前なんだ🤗
馬鹿を煽る馬鹿の構図やね

757それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:24:30.57ID:hFCDBgpq0
ネット民からはセブンって滅茶苦茶評判悪いけど
リアルだとセブンは一人勝ちってぐらい抜けてるよな
これなんでなんだろ

758それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:24:42.50ID:0Z+Cr2DA0
コンビニ弁当とか昔から不味いと思ってるから食わない買わない

759それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:25:00.64ID:t3xxPZX50
ミニストップやっすいプロテインバーあってコスパ良いよな

760それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:25:03.86ID:r+Fl/uLAM
>>757
ネットだけじゃないけど

761それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:25:18.81ID:a+a29nTg0
セブンの玄米弁当は意識高すぎて無理
白米にしろや

762それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:25:23.54ID:kY0uImxF0
>>757
やっぱどこでもあるからやろ

763それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:25:31.61ID:dcZ6zA56M
>>757
中年以上には未だにセブンのブランド力は絶大だからな

764それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:25:42.36ID:hFCDBgpq0
>>748
言われ続けてるっていうけどなんG見過ぎとかじゃ無いんかな
一部の界隈でずっと叫んでるイメージだわ
殆どの人は特に気にしてないというか

765それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:25:50.42ID:mmE5DFEBr
ワイ「ほーい(カレーパンをあげる)」
バカ「な、なんだこれぇ…美味すぎるぅ!!」
ワイ「それセブンのだけど"認める"の?」
バカ「わあああああああああああああああ」

😅

766それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:26:25.45ID:7/p7zyQ6M
>>727
一般人がこんな丁寧に何枚も写真載せて商品名入りでPRするわけないやろ

767それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:26:51.62ID:kY0uImxF0
>>765
くれるなら喜んで頂くで
買いたくないだけや

768それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:27:42.27ID:TKkslZrJ0
>>763
年寄ってガチでセブン好きだよな
たしかに昔は一強だったけどそこからアップデートできてないんやろな

769それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:27:43.94ID:1tKULFgnM
>>765
野党のことなら何でも批判する馬鹿がいいそう

770それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:27:56.65ID:BTr0Zp8q0
ほも弁が0時までやってくれたらコンビニで弁当買うって選択肢まず無いんやが
深夜営業する弁当屋ホンマに無くなったなぁ

771それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:27:57.47ID:jL324bvO0
>>765
ただなら普通に食う
金は出したく無い

772それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:28:04.83ID:l4EzKBiBa
>>669
セブンは美味いと言う奴の多くはマックや牛丼やCoCo壱が大好き
統計取れてますのでw

773それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:28:11.08ID:9PKIEERNd
>>744
賞味期限切れのレジ通せない仕様になってるから無理

774それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:28:15.38ID:opdBp5PIM
>>338
ウインナー5本で200えんなら流石に自分で作るわ

775それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:28:30.92ID:uyyejPtR0
あらゆるチェーンに文句言って認めてるのは「バーキン」とか言うとるやつどういうこと?

776それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:29:15.56ID:t3xxPZX50
セブンがいいところ1つあったわ
白バラコーヒーが買える

777それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:29:24.08ID:yl3HhguJa
別にどこでもいいんだけどミニップとかマルケーなんてそもそも見かけないし
ローソンもファミマもセブンほど数ある訳では無いからセブンや

778それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:29:32.79ID:uyyejPtR0
ファミマは台湾まぜそば専門店やぞ

779それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:29:35.85ID:pNsuhvfG0
>>765
カレーパンは言うほど旨くもないライフとかサミットのが旨いわ

780それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:29:45.91ID:txnLL9TQ0
セブンの弁当食う猿にはこれくらいがちょうどええやろ
文句あるならバナナでも食えよ

781それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:29:52.84ID:fevDuzKT0
セブンが美味い←味障
セブンが美味かった←わかる

782それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:30:06.55ID:cU+l1ZAM0
>>764
気にしてないなら気にしてないで別に良いんだよ
容量削減されてるの知った上で買って挙句の果てに文句言うキチガイがキチガイだって話やから

783それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:31:08.58ID:C3yVOmvh0
カレーパン最強は難しいな
物凄く美味いのが無い

784それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:32:15.78ID:z3ELeLiqM
こんな事あったんやな
最近Z世代ばかり言われてるけどこれに比べればかわいいもんやな

785それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:32:20.65ID:vApYZo1v0
セブン美味いとか言ってるバカ共ステマに騙されてて草

786それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:32:21.93ID:Fmwjwf5Ha
>>783
まあ暖めたほうがうまいのは確かやけど今となってはそんなに有り難みがない

787それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:32:31.00ID:hFCDBgpq0
>>768
ワイは逆のイメージだわ
昔はローソンやファミリーマート等もそれなりに強かったが時代が進んでセブン一強になってしまった感じ

788それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:33:06.82ID:H4qRESlv0
ゴミやん

789それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:33:07.26ID:vWTh/O75d
コンビニの弁当工場のバイトやると良い
色々わかるから

790それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:33:42.01ID:nR0imv650
>>773
まぁ徹底的に管理してるのはええことなんやけど別にワイは気にしてないのないのにーみたいなやつや 店員さんとしては売ることできんのはわかってるで

791それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:34:19.35ID:kNZdMejj0
山陰はポプラの牙城なんでセブン嫌いな人はぜひ移住してください

792それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:34:19.46ID:/z2yKuGYa
>>789
なにがわかるのか言えよ

793それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:34:28.63ID:NYf/cckG0
>>757
近くにセブンしかないんだよ

794それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:34:29.86ID:1Qt8YqHAM
いくらネット掲示板やSNSで叩いても意味ないという
セブンは大手メディアにお金を出す立場だから叩かれない

795それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:34:54.06ID:EQnXnVAlM
>>775
壺ウヨが叩いてたモスw
http://imgur.com/2v84A7w.jpg
http://imgur.com/tKAZRx4.png
http://imgur.com/mJMZhu7.png

結果w

絶好調のモス、コロナ後見据え「カフェ事業リベンジ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164840W1A710C2000000/

壺ウヨがいつもバーキンを叩く理由
ロッテ・韓国ロッテリア運営期(2007年 - 2019年)
http://imgur.com/frmSdLl.jpg
http://imgur.com/DOvS5nF.jpg

【朗報】けものフレンズ、ロッテリアとコラボ決定!!! ネトウヨ発狂か
http://mangaima.blog.jp/archives/4723714.html

壺ウヨのネガキャン工作に騙されちゃあかんぞ

796それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:34:57.30ID:eg+uoL8IM
>>787
これだな
圧倒的質の差がそのまま売り上げに出てしまった

797それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:35:28.85ID:kNZdMejj0
>>794
スポンサーの悪口は言えないというのが既存メディアの弱点なんすよね😐

798それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:35:56.17ID:+JHGSJzQa
セコマのフライドチキン食べたいンゴ…

799それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:36:06.45ID:OS9dI9sBa
あーセブンは味がいいからな!!
味が世界一だからセブン最強!!

800それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:36:09.37ID:l4EzKBiBa
>>791
ローソン+ポプラがあって驚いた
ただのローソンもあるけど

801それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:36:32.49ID:xLLUTzBtM
誰か食ったやつおる?
意見が聞きたい

802それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:36:38.38ID:OS9dI9sBa
セブンは”味”だからな笑

803それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:36:42.47ID:VcyZRvxd0
なんでこれだけ悪評も値段も高いの知れ渡ってるセブンでもの買うのか分からん
買うやつがアホやろ

804それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:36:45.46ID:jL324bvO0
ワイの昼飯どうしようかなモスバーガーでも行こうかな

805それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:36:52.77ID:mnKbx1ZG0
ファミマとローソンが値段据え置きで増量キャンペーンやったから余計にセブンのセコさが際立ってしまっているんよな

806それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:36:53.99ID:10zH8/h40
>>757
何だかんだ酒のあてが強い

807それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:37:11.88ID:hjP1KLCD0
>>744
レジ担当がバイトじゃなくて店長とか正社員枠なら新しいやつを割引してくれるぞ

808それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:37:37.93ID:xLLUTzBtM
俺たちのサークルKを返せ

809それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:37:55.48ID:eg+uoL8IM
>>803
うまいから
少なくとも日本人の大多数がそう認知してるから
お前の好みはしらないが

810それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:38:01.24ID:GYo25ZCka
もはや本体は銀行なんやから小売り事業やめたらええのに

811それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:38:01.81ID:Cuh80lCQ0
ラムー近くにないし一生行く機会ないと思うけど一回は行ってみたい

812それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:38:09.09ID:I4erbPQl0
というよりコンビニ弁当の唐揚げ自体ハズレやないか…?

813それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:38:35.84ID:1Qt8YqHAM
>>803
悪評とかネットのオタクの中だけやぞ
一般人はセブンを絶賛してる

814それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:38:41.07ID:RqIyvTpH0
近くのローソン2件回ったけどキャンペーン商品全部売り切れだったぞ
これがおとり広告って奴か

815それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:38:44.32ID:jL324bvO0
>>812
ローソンの店舗で作ってるやつ?は当たり

816それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:38:54.58ID:OS9dI9sBa
セブンは”高級な味”がするんよな~w

817それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:39:20.33ID:kt8YU16XM
>>743
セブンでこれが一番好き

818それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:39:23.01ID:8I15qZjVp
セブン擁護の末尾M戻ってきてて草

819それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:39:25.08ID:f6us4SXj0
余った衣で作るドーナツやん

820それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:39:27.19ID:hzNpH2uU0
確か役員やらでずっと内輪揉めだかしてんだっけか

そういうスレなんやろ

821それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:39:46.14ID:FIqBpwwV0
でもセブンの弁当って「浅い」よな

822それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:39:53.08ID:mnKbx1ZG0
>>803
量に関する悪態やからな
味に関しては実際他を抜いてるからしゃーない

823それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:39:58.37ID:qbj41x420
ここまで肉と衣の割合を1:9に仕上げる方が手間かかるきがするんやが

824それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:40:00.84ID:OS9dI9sBa
セブンを他のコンビニと一緒にしてもらったら困る
なんだって美味しいんだからな

825それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:40:09.38ID:B4k3NcPyd
ライフの惣菜コーナーの弁当のほうが美味そう
https://i.imgur.com/7yQOCuh.jpg

826それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:40:13.09ID:BTr0Zp8q0
>>812
デイリーヤマザキの店内で作ってる唐揚げ弁当は旨いで

827それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:40:28.62ID:rWzKw4fZM
サーダーアンダギー定期

828それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:40:36.60ID:hzNpH2uU0
セブンはもう無いな。
最近はローソン一択になりつつある。

ファミマは良くも悪くも旧態依然なまんまや

829それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:40:53.55ID:kb2B7i860
ファミマは伊藤忠なってから勝手に落ちてってるしセブンローソンの2強になりそうやな

830それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:41:05.04ID:OIieMcykd
>>814
ワイも2件廻ったけどどの種類も無かったわ
増量の時買おうと思ってたロールケーキ買った
もう増量は信じん

831それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:41:39.08ID:dIQs6PEC0
台湾YouTuberが暴露『日本のラーメン屋で働いてた時にカビの生えた麺を客に出すよう指示された』

日本の中国料理店で働いていたという台湾の女性YouTuberの告白が、物議を醸している。

日本でワーキングホリデー中の呼児さんは、東京の中国料理店の仕事の求人を見つけて応募。
それから数カ月が過ぎたある日、店の冷蔵庫で保存していた麺にカビが生えているのを発見。
店主に報告すると、店主は「ゆでれば大丈夫」と答えた。

呼児さんが「お客さんがお腹を壊してしまう」と止めようとすると、店主は自分でその麺を調理して目の前で食べて見せたという。
それでも呼児さんが止めようとすると、店主はイライラした様子で黙るようにと威嚇してきたとのこと。

呼児さんは納得がいかずに辞職を決意し、カビの生えた麺の写真をネット上にアップして同店に行かないよう呼び掛けた。
すると、写真を目にした人から保健所に連絡があり、店に調査が入ることになったという。

店主は写真をアップしたのが呼児さんであることが分かると、1カ月半分の給与の支払いを拒否。アップした写真を削除するよう迫り、台湾に帰れないぞと脅すなどしたそうだ。

呼児さんのこの告発は大きな反響を呼んでおり、TVBS、東森新聞、NEXT TV、ETtoday、聯合新聞網、民視新聞、中国時報など台湾の大手メディアやテレビ局がこぞって取り上げているほか、香港メディアでも報じられている。
https://www.recordchina.co.jp/b908757-s25-c30-d0052.html

https://i.imgur.com/IdsmOlP.jpg
https://i.imgur.com/uss3mpY.jpg
https://i.imgur.com/GtsH2q3.jpg
https://i.imgur.com/hT9OyzM.jpg

832それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:41:44.18ID:eRmiPF/qa
近所のコンビニローソンだらけだわ

833それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:41:48.87ID:2Jx6ELaoa
セブンのおにぎりってなにあれ?
海苔ケチってんの?

834それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:42:11.69ID:vNeDu9pfM
自分で唐揚げ作ったらええやんもう
そこまでして自炊したくないんかお前ら

835それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:42:19.06ID:hzNpH2uU0
>>829
セブンも内輪揉めだかでもうロクでも無いだろ
決済関係の鈍重さとかファミマ以下だし

逆にセブンで何買ってるんやみんな

836それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:42:27.03ID:jej9q1/O0
この間セブンでバレンタイン限定の生チョコ買ったけど苦かったわ
ココアパウダーつけすぎ😡もうちょっと甘くして

837それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:42:29.01ID:Suy3rKMHM
>>813
という工作員w

838それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:42:30.58ID:x/IZ9BON0
セブン行く位なら最寄りのスーパーで惣菜買うわ

839それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:42:32.03ID:fK0UwECj0
サーターアンダギー定期

840それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:43:16.15ID:8I15qZjVp
>>814
ワイんとこはさっき行ったらスイーツと焼きそばパンは売り切れてたけどツナマヨおにぎりとナポリタンはいっぱいあったな

841それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:43:23.21ID:ixHrpoqL0
すいとんの術や

842それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:43:37.43ID:xgZ+kKBmM
ホットスナックの唐揚げこれで全部捨てた

843それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:43:44.16ID:hzNpH2uU0
>>833
ケチってるのが大部分やろけど
言い訳とかで「外人は海苔が嫌いだから」とか
そんな言い訳でゴリ押ししてるんじゃないかなと

844それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:44:12.83ID:1Qt8YqHAM
>>837
ワイはセブン大嫌いで毎日ネットでセブン叩いてるで
もちろんここ5年ほど行ってない
でも一般人はセブンを絶賛して売り上げも好調なのが現実や

845それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:44:31.11ID:gqjN9B03p
飯に関しては味コスパ総合でセコマ最強だけど北海道と極一部の県にしかないのが難点

846それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:44:49.71ID:Suy3rKMHM
>>844
絶賛してるやつなんてリアルでもみたことねーよバーカ🤪

847それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:45:34.18ID:eMsp0F2wd
ブンブンとかいう乞食コンビニ許せねえ!
デイリーヤマザキの方が有能だろ

848それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:45:44.96ID:hzNpH2uU0
>>846
まぁ内輪揉めやらで何だかんだで上手く行ってないのか知らんが
セブンはガチで現在進行形で評価下がりまくってるよな

849それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:45:59.23ID:lOL+G9blM
コンビニはドラッグストアに潰されるのは確定しとるからなぁ
ドラッグストアは集金代行サービスできんのかね

850それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:46:00.38ID:z18BumWq0
カレーパンはうまかったぞ
こないだまで2個で200円くらいやった

851それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:46:05.04ID:mh663pkr0
>>14
ローソンが万年弁当クソなのが影響してると思う

852それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:46:12.89ID:l4EzKBiBa
>>830
6:40くらいで一個しかなかった

853それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:46:19.98ID:t3xxPZX50
ライフは豚ロースを奥が透けるレベルでペラペラにするのやめてほしい
1枚ずつはがすのに苦労する

854それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:47:03.96ID:UUpgn7+C0
セブンの弁当のクオリティが高いのは確かやな
ネットやと貧乏人が多いから叩かれがちやが

855それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:47:04.50ID:mqDaJYa90
コンビニのパンと弁当美味しくないわ

856それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:47:04.82ID:uq2/sO8i0
>>849
ドラッグストアも収納サービスやってるで

857それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:47:08.68ID:UODz3wbRd
セブンをボコすためにファミマも20%増量してて草
二度と行かねセブンイレブン

858それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:47:16.48ID:Dsja6TXc0
蒙古タンメン買うために行ってるけどなくなったらたぶん一生いかんわセブン

859それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:47:20.24ID:AtHxntR+H
ここでめちゃくちゃボロカス言うてるのに結局買ってるやつ多いの草
「なんだかんだでセブンの弁当が一番うまいから」とかいう自称食通G民が豪語しだすから笑えるで

860それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:48:01.34ID:UODz3wbRd
でもラーメンサラダはうまい
セブンにしかないし

861それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:48:15.95ID:hzNpH2uU0
>>857
そういやローソンも増量やるんだっけか

セブンの増量は…要らんな…

862それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:48:29.05ID:0Tl0qqKXa
>>854
これだよな
買えない貧乏人が叩いてる

863それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:49:11.29ID:AdjwC0Nh0
>>854
貧乏人が人を貧乏人というネットの世界は怖いな

864それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:49:24.93ID:Yg1M9+Aoa
セブンってやり方が汚かったりサイレント値上げが嫌われてるんじゃないの?
セブン不味いは流石に逆張りやろ

865それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:49:41.06ID:AdjwC0Nh0
>>862
一人で自演してて草

866それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:49:46.78ID:YL9CGQrD0
セブンで前食べたなんかサムギョプサルのキムチチャーハンみたいな奴めちゃんこ美味かったのにもうどこにも見ないわ
なんで常設しないんや?

867それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:50:21.58ID:hzNpH2uU0
まぁ今の勢いは間違いなくローソン
一時沈んでたのに何なんだろねアレ。

868それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:50:27.88ID:S08galdS0
昔ファミマで回鍋肉弁当買ったけど肉1枚しか入ってなかったで
どこもそんなもんやろ
ローソンのお高いやつは割とまともやが

869それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:50:33.90ID:68qXD0fF0
これもうサーターアンダギーやろ

870それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:50:34.05ID:TlRvE61wM
>>864
言うほど旨くもないぞ普通や

871それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:51:01.01ID:3BCxKFaq0
クソ定期だと思ったら新作だった

872それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:51:29.98ID:bVWTNfgYa
しゅまん
セイコーマートでよくね?

873それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:51:31.06ID:lcg0e7tQM
こういうのなんていうか知ってるか?
食糧危機というんや

874それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:51:56.75ID:a2Pc9kdMr
>>870
基準をどこに置くかだけどセブンが普通とするなら他のコンビニはおいしくないに入るからな

875それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:52:00.94ID:hzNpH2uU0
>>872
さっさと本州に辿り着いて

876それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:52:20.55ID:/2svtyy0M
ファミマが量増やした時バカ売れしたし健康志向で食べる量が減ってるというのは嘘や
貧困国に堕ちただけ

877それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:52:47.93ID:COsHC+CGM
>>874
末尾r工作必死で草

878それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:53:15.73ID:s8Prbc8md
コンビニで弁当買うアホおるん?ほっともっとでよくね?

879それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:53:18.22ID:eZPPoH1W0
セブンイレブン旨すぎていつも食べてるは

880それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:53:20.03ID:X6suI42i0
今一体いくらなのか値段を知るのが怖いわ・・・

881それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:53:20.61ID:BTr0Zp8q0
>>875
茨城と埼玉にはセコマあるで

882それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:53:22.64ID:RqIyvTpH0
昼飯にコンビニ弁当買うくらいやったら居酒屋や中華屋が店頭で売ってる弁当買うわ

883それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:53:57.86ID:hzNpH2uU0
>>881
まじでか
西日本は流石にまだ遠いか

884それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:54:53.81ID:0Tl0qqKXa
>>877
事実だろ
セブンが60点なら他は30点あるかも微妙

885それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:55:02.02ID:5nIUNoMA0
セブンで弁当買うとかブルジョアかよ

886それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:55:36.97ID:+NsRpKil0
うまそうすぎる

887それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:55:58.51ID:eHRcLTpKM
>>872
弁当は別に安くないし味も普通だしそこまでコスパいいと思わんわセコマ
パックの惣菜くらいやな

888それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:56:03.86ID:FRLqDqT4a
擁護できる理由がないから「美味しい」しか言えないんや

889それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:56:11.24ID:5Hs6PySnM
コンビニ寄る土方なんかもうカップ麺しか買ってへんしな
土方は金持ってるとか嘘やで

890それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:56:21.84ID:yOk3Z35W0
揚げパン?

891それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:56:26.57ID:nn+IUJP2M
>>814
ファミマもバンバン売れてたから囮ではないぞ

892それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:56:28.63ID:8GITxspb0
ほっともっとも最近こんな感じだから行かなくなったわ

893それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:56:46.81ID:BTr0Zp8q0
>>883
茨城のウエルシアにはセコマのホットスナックが売ってたりする
どういうルートで仕入れてるか謎だわ

894それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:56:48.06ID:wa/ehCSvd
セブンの弁当はどんどん味落ちてるわ
冷食買った方がいい

895それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:57:14.59ID:a2Pc9kdMr
>>877
工作しなくて済むくらい他のコンビニには頑張って美味しくなって欲しいね
別にこっちだってセブンで買いたいわけじゃないけど他のコンビニはセブンより明らかに味が悪い

896それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:57:30.42ID:YL9CGQrD0
ワイ三菱グループ社員、ビル内に同グループのローソンしかないのでセブンに全然いけないから辛い🥺

897それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:57:33.52ID:GSAGf0Y/0
セブンのタマゴサンド好きで高いけどよく買ってる
えぇオレは馬鹿舌ですよ

898それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:57:42.70ID:hzNpH2uU0
>>889
セブンはもうタバコも吸えない店多いから

899それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:57:59.41ID:pBhbOyIIa
>>888
いちばん大事なのが味だろ?
たかだか数十円、100円レベルをケチってマズい弁当で無理やり納得するの哀れすぎるんだが

900それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:58:21.67ID:yoH9hfUmM
シェアとってるからやりたい放題やなセブンイレブンは
ローソンとファミマもっと頑張れよ

901それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:58:31.60ID:FHec4sx80
中国かと思った

902それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:58:41.88ID:Y7nQ5FaX0
インフレしてから全然コンビニ行ってないわ

903それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:59:03.67ID:QFdlnsFX0
セブンって蒙古タンメンだけ買う所やろ

904それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:59:14.01ID:yoH9hfUmM
近所にポプラかセイコーマートある奴羨ましい

905それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:59:14.75ID:yKLyKsDGp
低価格最強コスパ弁当って西友の焼サバ弁当じゃね

906それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:59:18.97ID:YL9CGQrD0
>>900
正直おにぎりに関してはブッチギリでローソンが美味いわ
弁当はセブンやけど

907それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:59:27.77ID:g8NIcVtI0
中本値上げされなければ何でもええわ

908それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:59:45.49ID:Dn2mV2wh0
まあワイも味に関してはセブンは安定しとると思っとるわ。まあ特別美味いってわけではないけど

909それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:59:48.50ID:at/R+El60
これ酷すぎて違反にならん?

910それでも動く名無し2023/02/07(火) 11:59:53.71ID:ly7bFKBhp
セブンの弁当昔は確かに美味かったが今はもうあかんなファミマの方がマシローソンはゴミ

911それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:00:18.84ID:yoH9hfUmM
>>906
まちかどの弁当も美味いで>ローソン

912それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:00:53.81ID:s1uZRviJ0
コンビニって高くて不味いやん?
弁当屋や飲食店行かんとコンビニで買う奴なんなんや

913それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:00:59.15ID:Uyu5all80
から揚げ棒100円とかじゃなかったっけ
久々に行ったら168円とかになっててびびったわ

914それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:01:13.78ID:YL9CGQrD0
>>911
そうなん?
社食ばっか食ってたからあんま弁当食ってなかったわ
今度食ってみるンゴ

915それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:01:15.31ID:at/R+El60
>>911
ローソンのまちかどの弁当はあれいいな

916それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:01:22.32ID:qTJURgepM
>>906
スイーツもコンビニやとトップやなローソン
レジ横のホットスナックもローソンが1番好き

917それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:01:30.07ID:+6Bj7su40
まぁ飯くらいみんな好きなとこで食えよな😁👍

918それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:01:33.25ID:lzepeZkIM
ありがとう自民党

919それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:01:34.00ID:1uHZBjSp0
セブンで弁当買ってる奴はガチガイジ

920それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:01:56.50ID:yoH9hfUmM
>>914
特に出来立てのやつは良い
>>915
ローソンの近くの職場の頃は世話になったわ

921それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:02:19.37ID:UPNYt2700
セブンがうまいってことにしないとステマ上手くいかんからな

922それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:02:19.46ID:4Sv+HVJQM
>>912
周辺の仕事住民やな
あの人らもカップ麺ばっかりだけど

923それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:02:19.75ID:ReJXoha3a
デイリーヤマザキとミニストップが古き良きコンビニ弁当って感じ

924それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:02:21.34ID:yoH9hfUmM
>>919
ほんまひでぇわ

925それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:02:43.50ID:yoH9hfUmM
>>923
ミニストップはイオングループの優等生やからな

926それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:02:50.27ID:5D+cbdYE0
貧乏人向けの商売じゃないって言われるのは分かるけどこれが金持ちの食事なんか?

927それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:02:51.88ID:BTr0Zp8q0
>>911
ローソンの店内仕込みはカツサンドやカツ丼が旨いな
あの厚切りロースカツ単品で売ってほしい

928それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:03:07.85ID:a2Pc9kdMr
>>912
弁当屋なんてそんな多くないし飲食店でゆったり食べる時間無かったりするし

929それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:03:11.37ID:fWkuFQkEM
>>923
ミニストップのスイーツ、ホットスナック、エビマヨサラダみたいなのはほんま旨いわ

930それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:03:21.81ID:8erJQ+N/a
>>906
ミニストの手づくりおにぎりは反則?

931それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:03:42.07ID:18fGhpQ8M
>>926
金持ちの評価レベルがどんどん下がってて草

932それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:03:45.43ID:XuMYTsZPM
ローソン美味いとか言ってる馬鹿舌がセブンをこき下ろすの面白すぎるだろ

933それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:03:47.87ID:7/N+2N160
>>690
無駄遣い定期

934それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:04:09.99ID:at/R+El60
企業努力が変な方向に向かってる

935それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:04:24.03ID:jbcRxp6WM
>>932
馬鹿舌はセブン信者定期

936それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:04:37.40ID:RUWvN2np0
>>932
衣美味しく食べてそうw

937それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:04:54.89ID:qTJURgepM
>>923
デイリーヤマザキに関しては店内調理の弁当置いてるとこは普通にレベル高いと思うわ
ローソンの店内調理と同じくらい美味しい

938それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:05:04.95ID:P89sszxu0
通ってた大学内にローソンあったからポイントカード作ったら
次の年にセブンに変えられてそれ以降セブンあんま好きじゃないわ

939それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:05:59.38ID:o3hJMd1bM
チキンもローソンのLチキの方がうまいと思ったわ
セブンはホットスナック大体うまくない

940それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:06:27.05ID:Uwd5SDWga
>>938
理不尽な怒りやがみんなそんなもんやな

941それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:06:41.17ID:tRO2ltB+a
セブンの弁当はまだ食えるがファミマはマジでアカン
良いのパンとホットスナックだけやん

942それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:07:39.32ID:yoH9hfUmM
>>927
あーカツもええな

943それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:07:41.12ID:OwiRyU230
ひどすぎ
衣弁当やん

944それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:07:57.00ID:0wcMtwglM
セブン以外は金払って食べるような代物ではないだろ

945それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:07:57.09ID:6YRiFBjSd
晋さん…🥺

946それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:08:07.84ID:yoH9hfUmM
>>941
ファミチキも値上げしたしなぁ

947それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:08:11.81ID:SobL2Phka
>>88
近所に住んでた時はしょっちゅう買ってたわ

948それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:08:15.04ID:KRfB7mPed
スーパーとか弁当屋で買わなくてコンビニで買う層なんなん?
味も量も値段もコンビニよりはるかに上やろ

949それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:08:15.98ID:OwiRyU230
俺は親子丼しか買わないけど
それなりに満足してる

950それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:08:19.63ID:6ujQmKGVd
ワイが好きな唐揚げ弁当のレモンポン酢無くしてマヨネーズになった時は殺意湧いたわ
唐揚げにマヨネーズとか付けたくないんじゃ

951それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:09:00.85ID:+6Bj7su40
>>948
近所あるいは職場近くに店がない人

952それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:09:07.84ID:B2ksrgJ7a
コンビニ弁当高いし不味いし体にも悪いし気持ち悪いし臭いし食べる理由全く思い付かん

953それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:09:09.82ID:hC2q26nsM
この国は国民を餓死させたいらしいな

954それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:09:17.37ID:Uyu5all80
有り得んくらいセコいこと滅茶苦茶しまくってるのに全くイメージが悪くならない理由

955それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:09:19.26ID:7uPClgbd0
セブンの弁当味濃いの否定してるのおるけどめっちゃ濃いやん…
ワイ基本コンビニ弁当は食えない

956それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:09:28.30ID:VLCSje2Id
>>948
いつでも開いてる

957それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:09:51.58ID:0vqXLIM/M
資本力が違うんだからどうやってもセブンには勝てんよ
開発コストが全然違う
勝負になるわけがない
馬鹿舌だと何を食べても同じなんだろうが

958それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:09:54.47ID:4qgqHRW2p
>>266
味音痴はてめーだよ
コンビニ弁当いちばんマズイのがファミマだぞ
セブンsageするにしても上げるなら他のコンビニにしとけよ

959それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:09:55.24ID:KV1csO2wM
>>948
その周辺で仕事しててスーパーがそばにない人らやな

960それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:10:06.33ID:mtF6Tp9Ca
セブンのコメ不味くない?
なんかパッサパサでカップ麺の余り汁にぶち込みでもしないと食えたもんじゃないんやが

961それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:10:28.82ID:/GSvtmXFM
>>957
工作員飛行機ビュンビュンで草

962それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:10:36.99ID:Ht96BQd7H
200円弁当ならしゃーないかなと思うけど
コレ600円位するんだっけ

963それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:11:10.87ID:qAVTX+cea
偽装肉の会社みたいやな

964それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:12:34.01ID:npyfCyqx0
チキン風

965それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:12:35.71ID:2RdkReFWd
>>338
もはや自分で作れよ

966それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:12:45.00ID:qAVTX+cea
>>957
内容量減らすのに全振りしてそう

967それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:13:00.29ID:De1xyWil0
サーターアンダギー定期

968それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:13:35.00ID:6X6Zqrl20
これ他の会社も言ったほうがいいやろ
雪印「不正は許さん!」
とか大手が言うことは必要やろ

969それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:13:35.97ID:SN4Hg3VV0
>>1
栄養表示はどうなん??
これだったらタンパク質の表示見たら“ハズレ”って分かりそうなもんだが

970それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:13:37.05ID:LXGGlcaO0
711はメロンパン屋さんだぞ

971それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:15:07.51ID:O5LyH0g4M
>>932
ローソン以下なんやで

972それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:15:18.11ID:23LQEp3ar
すごい

973それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:16:01.01ID:baunry1ad
物価の影響だろうけどスーパーも改悪が始まってるわな

974それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:16:02.91ID:8IxrWT6Lr
ローソンのナポリタン食ってるけど多すぎてしんどい
タバスコほしい

975それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:16:42.98ID:BM97K3AZ0
チキン南パン

976それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:16:53.47ID:3tURx6K40
>>534
ラムーの問題はクソまずいことなんだよな…
安いんだが…

977それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:17:13.10ID:ATKBYVDA0
ローソンの冷凍二郎系ラーメンまじうまい

978それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:17:22.66ID:MGwQ22dVd
ラムー「俺のとこに来いよ(クソマズ

979それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:18:14.94ID:EKHc8KBpa
揚げパン弁当やんか

980それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:18:15.77ID:ATKBYVDA0
ラムーまずいの?安くても意味ないじゃん

981それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:18:34.93ID:qz78ubi00
アフィ

982それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:18:45.87ID:02J5v+b4a
ローソンのいくら醤油漬けおにぎりめちゃくちゃ美味い
あれでも美味さ地域によるんかな

983それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:18:58.81ID:MGwQ22dVd
>>980
安く○○を食べれた!って事実で喜ぶスーパーや
かつやのかつと同じ

984それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:19:38.93ID:TXfZHW870
国産米=福島産米と解釈するバカは一体何?

985それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:19:48.51ID:K/lkaiS8a
>>28
ばーか!!!

986それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:19:52.31ID:ATKBYVDA0
かつやはうまいやん

987それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:20:11.25ID:SN4Hg3VV0
>>984
でも実際にありそうやん
福島米安いし

988それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:20:29.98ID:ATKBYVDA0
ザビッグでも弁当300円はするわ

989それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:20:36.14ID:3N3xw/+Md
ガチでセブン擁護してるのはなにもんなんや

990それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:20:47.54ID:ShqV+1Jz0
ラムーで唯一美味い明太のり弁

991それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:21:15.05ID:ATKBYVDA0
セブンは蒙古タンメン中本と豚ラーメンだけやな

992それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:21:22.00ID:DVsujnt70
セブンが一番悪質なイメージ

993それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:21:40.17ID:6elfsGzoa
ポプラとかいいとこほど早く消えてくのほんと悲しい

994それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:21:45.58ID:ATKBYVDA0
コンビニ高いわ

995それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:22:25.92ID:bVWTNfgYa
>>887
セコマエアプ

996それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:22:26.61ID:ATKBYVDA0
量少ないし

997それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:22:39.84ID:ATKBYVDA0
はい

998それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:22:47.72ID:BTr0Zp8q0
ラムーが展開してんの近畿や中京やろ
関東にはそもそも店舗無いから買いようがないで

999それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:22:49.66ID:ATKBYVDA0
はい

1000それでも動く名無し2023/02/07(火) 12:22:56.00ID:K/lkaiS8a
1000なら中日ドラゴンズ優勝

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。