研究者の無期雇用への転換、半数以下 残りは「雇い止め」のおそれ
https://www.asahi.com/articles/ASR275HTDR26ULBH007.html
大学や研究機関で有期雇用され、10年を迎える研究者は希望すれば無期雇用に転換できる。
改正労働契約法のこうしたルールが今春から適用されるのを前に、文部科学省が全国調査した結果が7日、公表された。
無期転換できる見込みのある研究者は半数に満たないことがわかった。残りの多くは「雇い止め」のおそれもある。
調査は全国の国公私立大学、研究開発法人、大学共同利用機関法人の計846機関を対象に、昨年9月1日現在の状況について聞いた。681機関から回答があった。
対象者のうち、この3月末に契約期間が通算10年となる人は1万2137人。
このうち、すでに無期雇用契約を結んだ人は69人(0・6%)、4月以降に結ぶ予定の人は401人(3・3%)、
無期転換の取得が見込まれる人たちは5424人(44・7%)だった。
研究者の無期雇用への転換、半数以下 大学院出て10年間働いた結果がこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/07(火) 19:54:10.92ID:ffqeXz6A02それでも動く名無し
2023/02/07(火) 19:55:54.33ID:ffqeXz6A0 院卒をバイト感覚で捨てる日本企業ヤバいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 【IT】LINEはもはやインフラ、若者は本命SNS「Instagram」で一体何をしているのか? [デビルゾア★]
- ぽまえらがコロコロで小さい頃好きだった漫画www
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ
- 究極の卵かけご飯専門店「雄山」を開こうと思うんだが需要あるかな、、、?