X



【議論】6世代のメガガルーラ、8世代のザシアン、SVのカイリューについて【ポケモン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:49:12.73ID:u/LrIxUF0
どいつが一番凶悪な存在?
SVのカイリューは現時点までで
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:49:34.09ID:u/LrIxUF0
7世代を入れるときたらミミッキュかカプ系かどちらかくらいですね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:50:28.87ID:qFd8JAHh0
みじゅまる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:51:00.61ID:+7C0Milnr
カイリュー凶悪とか言ってる奴絶対カイリュー使ったことないやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:51:17.51ID:VbzedXMH0
カイリューより小さくなるバトンのクソ害悪運ゲー型フワライドにイライラする
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:51:56.32ID:u/LrIxUF0
>>4
自分は使ったことないけどゲキ強性能だとは思う
でもドドゲザンの方が強いとは思ってる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:52:11.84ID:E2UBnoCA0
5世代は?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:52:40.90ID:u/LrIxUF0
>>7
ラティオスの流星群とか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:53:10.02ID:VbzedXMH0
>>7
そらキノガッサやろ
すばやさ134以下に人権がなかった
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:54:10.70ID:u/LrIxUF0
>>9
じゃあそれで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:54:28.11ID:viHk9MlSa
手の内知れててもパワーで粉砕してくるメガガルザシアンと何してくるかわからんこと含めて強みのカイリューなら前者のほうがバランスぶっ壊してると思うわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:55:16.95ID:u/LrIxUF0
>>6
分かるけどこの議題とは対象外
ちなみに一撃必殺一発で当てたり小さくなる系の運に頼るだけのパーティは大嫌い
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:58:07.48ID:u/LrIxUF0
ちなみに個人的にはメガガルーラが一番凶悪と思ってます
弱点が一つな上に先制技多数、耐久も揃っています。
その上技範囲も豊富で物理・特殊どちらも使えます。
技の追加効果は2回抽選あります。
きあいのタスキという持ち物が意味をなしません。
はたきおとすで石落としません。


ダイジェット環境が~って言われてる状況よりひどいと思います。
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:58:16.43ID:GpO5XTMy0
傑出度で言ったらカイリュー1位説はある
最終2桁以内のカイリュー採用率異常だからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:58:18.24ID:lKbS8Ga+0
ダイマなしルールのザシアンより強いやつおらんやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:59:55.19ID:u/LrIxUF0
ザシアンは炎タイプでメインウェポン両方半減できたとかあったり弱点が2つあるのがまだ救いですかね。
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:00:53.17ID:VvvdpU8Ur
カイリューは何してくるからわからんから強いってのはドラパと一緒やね
ピンポイントで何か見抜けれればな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:00:59.48ID:MqlHwYBY0
全カイリューに対応できるポケモンいないよな
ゼクロムくらいじゃないと勝てないんじゃないか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:01:18.64ID:vKjVuVkk0
この並びにカイリュー入れるなよ
初期環境だからやろこいつ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:01:23.97ID:u/LrIxUF0
>>14
持ち物とテラスが豊富なのでメガガルーラレベルで型が多いのが厄介ですね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:01:34.49ID:+7C0Milnr
>>18
机上論最強ポケモンは最強ちゃうんよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:02:15.28ID:LEuPjwfgx
ザシアンは禁伝だしなんか違うんよなあ
剣盾は禁伝解禁前のエスバって感じやわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:02:32.81ID:CJwQ2GFt0
カイリューは正義のポケモンだけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:02:35.99ID:G/4zYGPPa
>>18
仮にゼクロムいるとしたら地面テラスで返り討ちにされそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:02:37.25ID:VbzedXMH0
まさかゲーフリもこんな陰キャ戦法カイリューが流行るとは思ってなかったやろな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:02:54.91ID:u/LrIxUF0
>>19
初期環境でこんなぶっちぎりってなかなかないとは思うんですよね
7世代のミミッキュくらいなもんじゃないですか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:03:57.57ID:GpO5XTMy0
>>25
渦は確実に想定外やね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:04:06.34ID:u/LrIxUF0
>>22
エースバーン程度ならこの格には入れないですね
ダイマ無し環境なら特に
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:04:17.60ID:lKbS8Ga+0
4倍弱点あるから許されてたような特性なのに弱点一つにしてタイプ一致神速打てるのやーばいわよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:04:31.23ID:GpO5XTMy0
渦がこれまでの世代で注目されなかったのなんでやろって思ったけど単純にわざマシンなかったからやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:05:19.16ID:u/LrIxUF0
>>30
前世代でチルタリスが使ってたくらいでしたからね
チルタリスのスペックが大したことないので話題にならない感じですね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:05:45.19ID:GpO5XTMy0
>>31
ほろ渦型とかあったな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:05:55.93ID:uUH8TpFB0
カイリューってよりはテラスタルかな強いの
あれ見せ合いで公開制になるだけでだいぶ違うやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:06:44.33ID:u/LrIxUF0
ちなみにこれ同等の凶悪性があるのがメガリザードンだと思ってます。
選出画面の時点でクソですね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:07:20.01ID:MqlHwYBY0
>>28
リベロエースバーンやばかっただろ
ドラパルトがメロメロ使い出すくらいには追い込まれてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況