X



キクオシアのSSDって買ってええんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:13:18.68ID:xzirQZvXM
謎に安くて怖いんやけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:13:35.32ID:RKOntinhM
東芝やぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:14:33.80ID:4NWyfEOP0
速度でん変わりに発熱も少ないタイプやし悪くないと思うで
速度早くても体感変わらんしな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:15:27.20ID:FJbTB/EA0
いいぞ
安いってか下から上までラインナップあるやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:15:27.77ID:OKmafed/0
安くはないだろ
2023/02/08(水) 11:15:30.27ID:VJeSy+GH0
記憶シアだと思ってたわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:15:35.96ID:gTY9Z2ugH
日本製はアカン
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:16:26.22ID:BuV35j4CM
給料安いジャップランドで作らせてるから安めなんやろなあ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:16:58.44ID:lcGnhZw20
東芝時代と変わらん
安かろうそれなりや
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:17:16.75ID:p2I7CI3j0
3年くらいOS入れてメインで使いまくってるけど壊れないぞ
2023/02/08(水) 11:18:22.66ID:yt1fCu9U0
普通オブ普通
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:18:53.06ID:Dudf5t5H0
安いのは中国語パッケージで来たな
まあGyaOでCM流れとったし大丈夫やろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 11:19:26.80ID:64/jTzGSM
まあもう速度なんかいらねんから見るべきは耐久性と安定性やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況