X



【悲報】新型プリウス、スピードメーターがハンドルと被って一切見えないという欠陥が判明w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:11:28.45ID:Mz16ycbh0
シート一番下げてるからやろ?
スポーツカーで視認性悪いとか言うんとおなじやんけ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:11:49.69ID:hIYqv/2H0
>>683
ドイツの一般道の郊外部分って制限速度100kmとかなんですが
舗装悪いわけがないやん

市街地で石畳やらで文化が保全されてるような制限速度30km未満の場所はガタガタだろうけど、それはガタガタと呼ぶのは違うし
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:12:04.46ID:hIYqv/2H0
>>697
乗ってるんやが
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:12:04.67ID:T/r2pzC30
>>693
いまどき免許てwww
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:12:08.89ID:dwj9p5XZ0
>>696
車買わないのが当たり前の若者はそんな欲望だけのために数百万はもう出せんわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:12:49.03ID:Uzei1Z/Q0
>>700
まあ住めばわかるでw
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:13:11.03ID:UfGFRZef0
>>693
めめめ免許でマウントwwwww
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:13:12.01ID:KIcSmO3r0
最初のほうで阿見は視認性の為にシーケンシャルウインカー増えてる言うけどそうか?
むしろ減ってるよな?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:13:23.41ID:OrZKq/w8p
>>700
アメリカとヨーロッパ全般の話してんのになんでドイツの話してんの?馬鹿なん?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:13:29.18ID:2NbskjKQa
>>696
アホみたいに速い車はもう必要無いわ
それより安全性と走破性に振ってほしい
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:13:33.50ID:XDrcTZPEd
>>700
保険かけてて草
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:13:53.95ID:0Zb/+uVq0
どうせもっと前にシート出すんやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:13:58.34ID:P6/EkX5/0
アウトバーンってそんな舗装いいんやな
フランスの高速しか走った事ないから想像つかんわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:14:04.86ID:XCGZXzcbd
EVで終わるんやろ?トヨタって
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:14:05.50ID:hIYqv/2H0
>>696
日本の一般ドライバーはあまりにも運転モラルが低いから無理
ドイツでは車をぬいたらすぐに走行車線に戻るしか、追越車線にいても、後ろからベンツやBMWやアウディが来たら避けるけど

日本なんて軽自動車やミニバンが追越車線に居続けるからねw
日本のドライバーはレベル低すぎや
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:14:14.37ID:qKdFgRAG0
>>702
>>705
うわぁ、免許もねぇのに車スレおるんか…
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:14:43.67ID:1fQ0mHLgM
シート高を普通車より上げなきゃいけないらしい
電動パワーシートやから勝手にエンジン掛けたら設定した所までくるで
要はもう今までのプリウスのシートポジションじゃないわけよ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:14:55.53ID:x4NN33cBM
日本は土地が道幅が狭かったりカーブが多いから速度制限80なわけで舗装とか繋ぎ目のせいにしてるのは流石にバカも休み休み言えよ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:14:59.36ID:hIYqv/2H0
>>708
これな
ヨーロッパでは環境のために速度制限を設けようという話になってるのに、未だに速度を上げさせろおおおとか言ってる日本人見ると笑えるわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:15:11.98ID:aUGz7LeiM
見やすいかどうかなら見辛いな
センターメーターの方が見やすい
運転席の収納も増やせるメリットあるし
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:15:19.33ID:FVgckb+H0
もういっそのことフロントガラスに直接表示しろや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:15:22.23ID:0Zb/+uVq0
>>703
それ東京大阪だけの話やろ
他は買わんと生活できんからな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:15:28.98ID:vA9VM5Tq0
>>713
アウトバーンには左ウインカーを出し続けて走るっていう前走車を煽るためだけのローカルルールがあるんやが
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:15:37.59ID:XCGZXzcbd
>>702
免許持ってないとしたらなんで車の話してるんや?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:15:57.23ID:hIYqv/2H0
>>706
レクサスは導入してたし
格安車のトヨタにはコストの面で合わなくて導入できないんやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:16:11.04ID:Uzei1Z/Q0
ヨーロッパ民道くっそ悪いし狭い癖にめっちゃ飛ばすから乗っててほんま怖いで
当然死亡事故は日本より多いし死ぬほど古い中古車ばっかや
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:16:20.19ID:5bcl1bI10
また事故多発車作っとるんか
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:16:27.79ID:KIcSmO3r0
>>713
高速巡航130楽勝や!煽ってトラックどかすから!とかほざいてたのはお前やろ
どの口でマナー語ってんねん
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:16:31.07ID:G/EiOLgA0
車道も見えてなくてメーターどころじゃないからセーフや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:16:35.65ID:x4NN33cBM
>>717
お前言ってることめちゃくちゃやな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:16:36.44ID:hIYqv/2H0
>>724
ドイツって制限速度が高いのに日本と死亡事故率変わらないから、日本より安全運転ってことやん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:16:36.81ID:Mz16ycbh0
>>713
ちなみにドイツのほうが交通事故死者割合高いよ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:16:44.52ID:FymPyOBV0
>>708
これ、アホみたいに速くてもそんなんサーキットでやればええやんと
サーキットと公道の違いも分からん馬鹿のために車はあるもんやない
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:17:07.32ID:m5g9JEWC0
プリウスの視界360度全体的に悪すぎんか?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:17:13.03ID:YhcNWWUw0
感覚でわかるだろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:17:22.88ID:bO3w6P6Xp
チビ自慢で草
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:17:24.79ID:6OsiEvhYa
初めて乗る車で運転しやすいように調整せんやつは公道出ないでくれや
それやって見えづらいなら車が悪いけど
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:17:30.92ID:KIcSmO3r0
>>723
は?
ドイツ車の話やろ?
現行のでどんくらい搭載されてんの?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:18:00.42ID:ZoosABX50
80スープラみたいな戦闘機っぽいコクピット大好き
ああゆうのまた作ってくれんやろか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:18:03.68ID:O0Q6q2ezM
俺調べ情報では170以上有れば見えるで
まぁ座高や運転姿勢で変わるけどな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:18:14.48ID:Njmh621l0
アテンザも見えないけど投影する奴があるからそっちで見てるわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:18:21.04ID:Dq17dITV0
阿見が高速の話題になると頓珍漢なこと言いまくるからな
ネットの情報なんかより高速実際乗らないわからんこと多いから
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:18:27.67ID:Ya1BR+QN0
ミサイルするから余所見すんなってメッセージや
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:18:29.89ID:aQS+Abycr
今の時代ほとんどクルコンで勝手に速度合わせるからなぁ
メーターなんてほとんど見ないぞ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:18:45.06ID:QwCm4fMdM
スピードメーターなんて見る必要あるか?
感覚でだいたい分かるやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:18:45.87ID:TRgS2NIEp
ホビホビで草
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:08.33ID:qKdFgRAG0
そもそも店頭でシート乗ってみてどうか契約前に確認するもんちゃうのか?
とも思ったりするけどどうなんやろな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:12.50ID:1fQ0mHLgM
お年寄りはプリウスの乗り降り諦めないと腰キツイやろ
トヨタ縛りなら最新の運転支援あるシエンタ買えばいいんよ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:21.67ID:vA9VM5Tq0
>>736
先駆者のアウディは未だに上位グレードのみのオプション設定やから
もしシーケンシャルウインカーが視認性向上目的なら
軽自動車にも採用してるホンダのほうが安全意識は高いな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:28.36ID:MUVcHmC70
人権ないチビには乗せられねーんだわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:32.95ID:Uzei1Z/Q0
フランスとかクッソ古いルノー多いし東欧はほんまやばい
すこだ?みたいな車走っとる
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:37.33ID:paKjDhBB0
これハンドルの○の中を通してメーターみるんじゃなくて
ハンドルの上からメーターみるやつじゃん
なんでこんな勘違いしたまま買ったんだ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:39.66ID:cfN6fgEI0
>>547
普通にあるぞ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:46.11ID:FymPyOBV0
>>733
新しく乗る車は案外分からんで
ワイデミオ乗りで修理出して代車がソリオなんやが想像以上にスピード出て怖いわ
車高高い+視認性高いと全然スピード感ないから40キロ程度の感覚でも55くらい出る
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:48.40ID:e9c1POtc0
まさかのたぬスレ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:50.03ID:h0IWd4xYM
>>713
ベンツとポルシェが後ろから来ても車線譲らんかったらハザード点滅からの左ウインカーで煽られるで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:50.59ID:KIcSmO3r0
>>737
アルシオーネっていう戦闘機モチーフの車がね…
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:20:07.03ID:QwCm4fMdM
お年寄りはプリウス乗るなっていうけど
プリウスってめちゃくちゃセンサーついてるし自動ブレーキももちろんついてるんやから
かなり安全な車じゃなのか?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:20:11.39ID:ue1A2tO30
そろそろνガンダムみたいに360°ディスプレイにならんのかね
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:20:12.86ID:pTzTIj6RM
シートポジション高くてセンターメーターに慣れている車に乗っていたなら違和感あるやろな
そしてこうやってバカが騒ぐ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:20:35.68ID:jI1xw4qw0
短足向きってことか
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:20:52.73ID:1fQ0mHLgM
同じようなハンドルの上から見下ろすメーターのプジョーとかは
ハンドル上部の曲率変えて楕円にしてメーター見やすくしてるんだよな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:21:07.02ID:Rzygpwbq0
プリウスなんてジジババ御用達なんだからチビ基準にしなきゃアカンやろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:21:09.28ID:x4NN33cBM
ヨーロッパのアウトバーンはすごいんだ!制限速度ないんだ!日本の高速は舗装や繋ぎ目が悪いから制限速度あるんだよね…w
ヨーロッパは環境のために制限速度作ろうと言ってるのに速度上げろとか言う日本さあ

これを同一人物が言ってんの草
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:21:11.37ID:PhbcZ2A80
阿見ガイ大暴れで草
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:21:16.04ID:vFbXoHREa
>>757
シフトレバーが複雑だから
新型がどうなってるかはわからない
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:21:17.39ID:zUWLT3CJr
小学生が運転してるんか?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:21:29.31ID:eYulr1ZzM
日本って命知らずの運転者多いよな
軽自動車で追越車線ガン飛ばしするやつとか
バイク並にミスったら死亡じゃねーか
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:22:04.64ID:qKdFgRAG0
>>759
見えすぎて情報量多いと混乱招きそうでね
脳が処理追いつかないっていうか些細な物まで目に入ってビビりそう
というか基本前だけ見てりゃええ車にそれいらんだろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:22:05.77ID:wmrqeqiz0
メーターどころか前見えてないぞ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:22:30.31ID:Dq17dITV0
>>757
幸三が猛スピードでゴミ収集車に挑んで軽傷で済んだから安全な車だと言える
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:22:37.79ID:qg1nzLI7a
なんでフォルクスワーゲンみたいなゴミが人気なんや
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:22:44.08ID:eA9FJKVSM
もうスカウター着用でええやん
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:07.06ID:9IIPa6xca
>>765
アフィは煽ってスレ伸ばすのが仕事や
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:14.69ID:Uzei1Z/Q0
>>758
日本それよりもっと低いからな今
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:16.80ID:OrZKq/w8p
>>772
縦に並んだ大量のボタンどうにかならんかったんか?
外見クソかっこいいのに
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:26.22ID:KIcSmO3r0
>>776
天然のガイジやぞ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:41.63ID:xiYHc8qGr
目線がおかしいやん
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:45.83ID:0upaQYGQa
ハンドルをゲーム機のコントローラーみたいに出来ないの?
アクセルとブレーキもボタン操作
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:55.26ID:O0Q6q2ezM
>>746
シエンタはヤリスベースだからなぁ
コストカット感がなぁ
今年フルモデルチェンジらしいフリードのモデューロX出たらそれが本命やろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:00.57ID:LZCyVXMMM
プリウスって自動ブレーキついてんのになんで飯塚アタックみたいな事象が起こるんや?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:02.50ID:/PEY6oEb0
チビオスが自分の身体的特徴に気づかず車の作りが悪いと流布してんの腹立つな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:05.61ID:x4NN33cBM
>>776
こいつは本物のガイジやぞ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:12.38ID:97AqTOjm0
納車2年もかかるなら日産でええわ
日産の納期がどうなっとるかは知らん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:27.89ID:T0dBBAkR0
阿見ガイジはアフィですらないという恐怖
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:28.13ID:W5Z0Cj9P0
ここまで誰1人車所持して無さそう
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:29.43ID:EwLOJ+XqM
chrって新型でたらこのプリウスベースになるんけ?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:29.52ID:qKdFgRAG0
>>772
アメ車なのに右ハンなんだな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:25:17.30ID:tHqz3Tvtd
この目線じゃメーターどころか前が見えんやろ
こういう捏造叩きはさっさと訴えた方がええわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:25:49.24ID:NGQRT4rUa
目線こんな高さか?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:25:58.73ID:DN5XQ2Cga
携帯回線しかいねーなこのスレ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:26:14.30ID:9IIPa6xca
>>779,785
勉強不足やったわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:26:22.10ID:ue1A2tO30
>>770
死角なくなったら事故も減らんやろかと思てね
まあ情報量が多すぎて逆に事故増えるかもな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 18:26:32.31ID:YEhJDIDJM
チビかDQNポジションで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況