探検
米炊く前に水吸わせる工程っているの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:26:21.09ID:k1TbUpqN0 違いがわからない・・・
35それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:42:46.43ID:Ibi8Vq6+0 でも土井がさぁ
36それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:43:07.65ID:HmE2Nbmwa 全然違う派ってただの気のせいなのに自分の味覚が鋭いと思ってるところあるよな
37それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:43:10.50ID:q+ZRcko40 一人暮らしわい、普通にさっさと炊飯する
39それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:43:50.68ID:fUOkbmJS0 土井先生の洗い米って、あれも吸水と同じやないか
2023/02/09(木) 06:44:15.48ID:VC2ycWxE0
やったことないわ
41それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:44:50.01ID:XT3yAmisM 炊飯器がクソすぎて吸わせんと炊くの失敗しよるわ
42それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:45:28.61ID:jEPXjep50 炊飯って筋トレなみに専門家それぞれが違うこと言ってるよな
43それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:46:17.47ID:7jjkiVHd0 土鍋で炊くと違いわかるぞ
芯がなくなる前に焦げるから
芯がなくなる前に焦げるから
44それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:46:30.72ID:XRHmonHK0 うちのマッマや
45それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:47:02.96ID:N7RfaJcQ0 そのうち根こそぎ侮辱罪で摘発されそうよなワイら
46それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:47:03.86ID:q+ZRcko40 >>43
そんな面倒なこと毎日できるかよ
そんな面倒なこと毎日できるかよ
47それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:47:18.48ID:2SXCS+ZQ0 土鍋で炊けば一発で違い分かるけどそこそこ以上の炊飯器ならいらんぞ
48それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:47:52.46ID:xoJS+wbm0 水吸ってない飯くっそまずい
49それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:48:10.45ID:176o1sf20 この前普通より早く炊けると思って水じゃなくて熱湯入れて炊いたら芯残って全部捨てたわ
50それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:48:19.51ID:VyZ1V4EKd そもそも朝炊けるようにセットしたら30分どころか6時間は吸わせてるやろ
51それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:48:22.92ID:fHTKtpoga 朝に米と水入れて帰ってきたら炊いてる
52それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:48:27.71ID:gCRZeV8e0 じゃあ夜予約して朝起きたら炊きたての場合はどうしたらいいの?
6時間も漬けといたらフニャフニャにならないのかな?
6時間も漬けといたらフニャフニャにならないのかな?
53それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:48:56.25ID:0Xwdv5FW0 めんどくさいから前の晩にタイマーつけてる
54それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:48:58.21ID:4zUQMS4R0 吸わせ過ぎはあかんぞ
55それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:49:02.24ID:gCRZeV8e0 >>50
それワイが先に書き込もうとした内容だから二番煎じやね
それワイが先に書き込もうとした内容だから二番煎じやね
56坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/02/09(木) 06:49:20.17ID:wJXcX6oWa ワイはやってないあんま意味ないやろ
57それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:51:31.06ID:6y0LEKCh0 最近の炊飯器はやらんでいい
長く漬けるとご飯が黄色くなるのが早くなったりするだけ
長く漬けるとご飯が黄色くなるのが早くなったりするだけ
58それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:53:46.27ID:sQ94+8tLa >>32
味覚障害かな
味覚障害かな
59それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:53:53.92ID:2wfX1noFa べちゃべちゃならんのか?
60それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:54:57.00ID:+kGlOSpc0 米はよく洗え!洗うな!水を吸わせろ!吸わせんでいい!
61それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:56:58.62ID:Yxqygcl/0 炊飯時間50分かかる奴なら違い無いで
62それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:57:36.73ID:7r499lGc0 みんな言ってることがバラバラなのは、米炊くにしても条件が違いすぎるんやろな
63それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:58:09.57ID:1uI0Z8nT0 自動で吸水込みの炊き時間設定やぞ
吸水ないのがはやたき
吸水ないのがはやたき
64それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:58:31.21ID:rFeXgVyG0 安物の炊飯器使ってるのか?
いいやつは浸水時間なんか元々考慮されてるやろ
いいやつは浸水時間なんか元々考慮されてるやろ
65それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:58:46.32ID:WfAATjl2d いや最近の炊飯器は水吸わせる時間ちゃんと計算しとる
知らん奴は古い炊飯器で頑張っとるアホ
知らん奴は古い炊飯器で頑張っとるアホ
2023/02/09(木) 06:58:56.99ID:Kd4lFcMp0
吸わせずにすぐ炊くのも吸わせてから炊いてもあじかわらんのやが
67それでも動く名無し
2023/02/09(木) 06:59:49.48ID:QcdM3I6u0 鍋とかレンジで作るやつで一度作ればわかる
68それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:00:10.19ID:gMMHjep/M 早炊きにしたら明らかに味落ちるよな
69それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:01:17.31ID:0B8rh3j3d コッメ「ワイらに……ワイらにお水をクレメンス……」
70それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:01:52.44ID:PsIZxjcfM 最近ストウブで米炊いてるんやけど美味い気がする
71それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:02:54.97ID:Uni8Mzyd0 パスタみたいにずっと漬けとくともっちりになったりせんのか?
72それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:03:59.06ID:txJDyOnJ0 新之助を水浸さないで炊いたら生煮え米になったから浸すようにしてる
73それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:05:07.28ID:l8dVze9NM 違いがわからない人は日本人じゃない
74それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:05:23.56ID:EgutRIQpH 炊飯器がなかったころ/しょぼかったころの名残やろな
昔は浸水させないと芯が残ってクソまずかった
今は基本的に浸水させなくても芯なく炊けるからな
昔は浸水させないと芯が残ってクソまずかった
今は基本的に浸水させなくても芯なく炊けるからな
75それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:06:03.21ID:PiTuW957076それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:06:47.60ID:j+ToLHV80 米炊くときに大さじ一杯の日本酒入れると美味しくなるってここで教えてもらったけどマジで一番有益な情報だったわ
77それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:10:35.39ID:QCR6Ixfh0 炊飯器も普通の炊飯モードと急速炊飯や早炊きみたいなモードでは違う
炊飯器が自分で時間取ってるというのは普通の炊飯モードで吸水せずに早炊きするとガシガシした炊きあがりになる
炊飯器が自分で時間取ってるというのは普通の炊飯モードで吸水せずに早炊きするとガシガシした炊きあがりになる
78それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:10:45.66ID:0Xwdv5FW0 ワイ玄米やからつければつけるだけええと思ってる
79それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:15:07.01ID:jV0MTXkM0 それより炊く前にわざわざ手で米洗う工程の方がいらんやろ
80それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:16:50.10ID:LdSpPx3T0 実際味の違いわからんわ
米は米
米は米
2023/02/09(木) 07:21:55.96ID:7up0qPyKd
うちはもち麦入れる時くらいしか吸水させんな
82それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:22:46.50ID:OgBBxWyO0 料理の工程に逆張りかけるやつアホやろと思う
83それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:27:41.62ID:AI/ZV0Ne0 え?吸わせるとそのまま炊くのって全然ちゃうやろ
84それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:33:48.69ID:+98wi3sba スーパーのやっすいコシヒカリ(偽)とかならいらんやろ
どうせ不味いし
どうせ不味いし
85それでも動く名無し
2023/02/09(木) 07:41:03.56ID:wPtj8LAta■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」 [お断り★]
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- 【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす [蚤の市★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 [どどん★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★485 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★486 [931948549]
- 2434アンチ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★6
- 相続税の納付額は平均1,930万円、怒りで震えが止まらない・・・ [616817505]
- 【画像】公安調査庁、「オウムのお弁当屋さん」のチラシを高画質で公開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]