X



ホンダというN-BOXという大正義自動車を要する車屋さん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:27:49.48ID:C1Xt9jgja
N-BOXを作って「しまった」んだよなあ
4輪の儲けはもうアレよ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:27:52.45ID:+wCznTJx0
フィット良い車なのにもう過去の栄光なんやろか
まあ見た目10年くらい変わってないけど
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:27:55.39ID:sKTvChZ/0
>>478
女にモテるわけねーだろがいw
どんな世界観で生きてるの
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:00.66ID:tdCuaUWD0
>>553
😅
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:02.12ID:NoRd0uFU0
>>491
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:21.97ID:CvIQeesq0
>>545
Yahooでたまにプロボックスの広告出とるの見てサイト開い見るとてええ車やなって幻惑されそうになる
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:30.34ID:t8ymxu7d0
>>543
セダンって荷物入らなさそうなのよね
ハッチバックブームの方がくるんちゃうか
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:33.23ID:wkUgaUKbd
>>49
フリードは2列目キャプテンシートが選べる
シエンタは選べない

3列目の座り心地はフリードのが上
格納方法も跳ね上げ式だから2列目を動かす必要がない
その代わりシートを格納したとき荷室の幅が狭くなる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:34.46ID:F+JHqGZ8M
スズキのけいはどう?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:36.94ID:HvgTffqk0
>>556
ええっ…
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:45.35ID:gUP6XtEud
>>549
GB350なんかもあの手のバイクの見た目の大事な要素ことごとく外しとるよな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:50.47ID:oj5EHomD0
嫁は通勤に使うだけだから次はNBOXにするって言ってるわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:53.72ID:MmUUYu0+0
>>556
見た目以外は欠点ないと思うわ
もっと当たり障りない見た目にしとけばよかったのに
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:55.68ID:qICtmPGF0
JF1型乗ってるけど流石に外も内も古臭い
けど全然不具合無いから買い替えられん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:29:28.20ID:PSaV11ewd
>>560
スポークホイールパクリきれてないせいでクッソダサい
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:29:29.55ID:3IDzvCKb0
>>551
グローブボックスも狭すぎて車検証いれたらカツカツになるよな
運転席のもティッシュボックスくらいしか入らんしほんま空間に全振りしとるのが玉に瑕よな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:29:52.38ID:f977bLU90
ネットでも現実でも、軽でも高速余裕って奴と軽で高速きついって奴で分かれるの何なんやろな
感性の違いやろか
ワイはきついとは思わんかったけど少なくとも余裕は感じられなかったわ
特に100キロ超えた時の安定感なんてワイのバイクの方がずっと上やで
なお横風
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:29:52.96ID:NrowWwwq0
軽だとやっぱN-BOXがファーストチョイスかー
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:29:54.13ID:t8ymxu7d0
>>491
ホーンなんて鳴らさんから別にええやろって思ってたけど比べるとダサいな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:00.48ID:bTVJldWE0
N box SUV作れ!
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:10.62ID:+hVt+oR4x
軽ってカーナビいんの?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:15.08ID:wkUgaUKbd
>>15
そらそうよ
今は軽スーパーハイトワゴンに限った話しとんや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:15.15ID:kF3Qojl70
タフト買ったわ来月届くで
ハスラーとかジムニーのパクリって言われるけど結構好きなデザインや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:17.87ID:8Jn9F8Qv0
>>491
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:26.70ID:Awu5gFK30
N-VANとハイゼットカーゴどっちにしようか迷う…一人でハイルーフでフルフラットになるやつがほしいわ
0584! ◆qurqnrwxxY
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:38.38ID:7IRxyO8iM
ソリオszに電パ付けろよ
ルーミーHVが出たら客持ってかれるで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:40.56ID:++vM5RlCd
>>544
先代のN-WGNはめっちゃ売れたのに
急にオラオラやめて逆張りした結果世界のどこにも需要がないデザインになったのほんまにアホやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:42.98ID:skZBnF9fd
>>516
ホンダのバイクっていつも後追いだよな
だいたいカワサキかヤマハが何かヒット作出してそれの真似するだけ
原チャ抜いたらレブルが初めての自分で作ったヒット作なんちゃうか
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:44.61ID:kLlJdraZ0
4年前に新車で買ったNBOX
所々錆びてるところがあるわ
絶対塗装弱いやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:56.85ID:kpZNYBR80
>>575
2500cc以上の車に乗ったことあるか無いか
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:58.48ID:CvIQeesq0
>>491
外人ってこういうところで笑うんやな
なんか新鮮やわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:31:10.50ID:h/4qI7Nt0
>>581
いい色買ったな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:31:40.86ID:dFCMIXF90
>>560
シルバーのロケットカウルついてたら全部パクリ認定?
0592! ◆qurqnrwxxY
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:11.51ID:Dn/336G6M
フィットとヴェゼルは先代の顔が完璧すぎたのがね
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:12.06ID:CvIQeesq0
>>579
カーナビよりスマホの方が精度ええからぶっちゃけいらんと思うぞ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:21.89ID:n1QPoLcH0
ダイハツはやめとけおじさん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:26.75ID:NFBSshyk0
>>541
それN-ONEちゃうか?
N-BOXもノーマルとカスタムあって顔違うけど
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:30.78ID:no2YC4070
N-ONEターボ トルク104Nm 2600回転
ヤリス1.5L Z トルク145Nm 4900回転
そりゃ加速するよね
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:47.16ID:NrowWwwq0
>>581
タフトかっこいいなー
でもリアゲートがちょい高くて座りにくくてやめた
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:48.11ID:wfK7i5WPM
軽バンの四角い形かわいい🤗
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:57.23ID:f977bLU90
>>579
通勤買い物専用車なら
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:57.77ID:Kema3FYN0
>>491
外国ってなんかホーン鳴らしまくってるしこだわりのあるやつは多いかもしれん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:33:15.76ID:FyWezyB00
軽しか乗ったことなかったけど普通車乗ったら軽で高速乗る気無くなるわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:33:33.61ID:i3BXsCtn0
>>575
トンネルとか橋多い所は車高が高い車は露骨に横風の影響受けるけど
高速道路で100キロ未満で走るならNAの軽で普通に走れる
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:33:38.01ID:CuJAPkor0
タフトかっこいいよな
ワイも欲しい
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:33:40.38ID:adYENj8j0
N-VANも使い勝手とてもよかったな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:33:56.25ID:AolsvkEM0
ホンダのホーンがカスなのは先代NSXからの伝統や
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:33:57.93ID:+wCznTJx0
N-BOXって高速や坂がキツかろうが前に進めば問題無いって層が買ってるわけだからな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:01.47ID:kzRPpc8F0
ハイブリッドがもうちょいマシならなぁ
エンジン主体のハイブリッドだから燃費も良くないしエアコン止まるから常にエンジンかかるというね
THSとか買ってくればいいのに
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:04.21ID:N8KgmjeN0
>>478
意外と年寄りが好きなんだよ
運転しやすくて乗り降りしやすくて遠出しない日常生活の足としては十分
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:04.29ID:A/BM4CX8d
>>85
大型のが利益率高いのになにいってだ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:09.85ID:dFCMIXF90
>>586
ドラッグスター250のパクリちゃうんか?レブルは
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:23.22ID:CvIQeesq0
>>601
雪道や高速を軽で飛ばしてるの見ると命知らずにしか見えない
フワフワして横に滑ってぶっ飛んでいかないなって
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:23.46ID:Crn0rBHJ0
世の中には軽どころか150CCのほぼ原付のバイクで高速乗る奴もおるわけだし
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:36.71ID:Q0VI8y/lM
軽自動車で高速とか甘えるな
こっちはSR400で高速だぞ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:46.32ID:A/BM4CX8d
>>142
二輪がMシリーズ付けて擦り寄ってきてるけどな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:46.80ID:7qd2Qj4G0
>>610
レブルの方が歴史あるぞ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:34:49.30ID:++vM5RlCd
右が先代で左が現行
これでよっしゃ新型買うわとはならんやろ普通

https://i.imgur.com/c0iSMlB.jpg
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:35:10.88ID:kpZNYBR80
>>610
それ旧型レブルやろ
レブルは保険の種別はアメリカンやなくてネイキッドやで
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:35:35.95ID:qICtmPGF0
伊勢湾岸道で横風食らった時さすがに怖かったわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:35:41.72ID:NrowWwwq0
>>575
新東名とか横風すごいから軽に限らず箱型の車は大変だと思う
想像だけど
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:35:43.49ID:A/BM4CX8d
>>376
エクスターカラーダサいやん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:35:43.63ID:Kema3FYN0
レブルは中免でも乗れるようにしたBOLTってイメージなんやが
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:35:56.30ID:tdCuaUWD0
>>616
そうか?
さすがに古臭く見えてしまうが
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:35:59.21ID:hem7iZEN0
>>602
100キロくらいなら耐えれるんかいけそうやな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:36:01.11ID:CR80xPNh0
nboxはオートクルーズがあるから高速がきついもクソもないやろ
設定してハンドル握るだけやん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:36:13.79ID:CvIQeesq0
>>613
多分軽の方がトラクション悪いんちゃうかと思えるくらいフワっフワやと思うけどな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:36:14.46ID:8Jn9F8Qv0
軽はあんまり知らんけどバイパスとかでイキリ飛ばしてんのは軽トールワゴンが多い気がする
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:36:15.45ID:FyWezyB00
>>611
軽いのと重心高いからすごい不安定なんだよな
軽でカーブ曲がるときいつも肘置き抱え込んでしまうわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:36:37.97ID:A696K5en0
>>613
SRを高速で見ると昔の2スト原付に見える
MBXとかRZ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:36:38.67ID:++vM5RlCd
>>581
今買うならタフト 一択やろ
屋根開く車もっと増えるべきや
視界も良くなるし花見とか車中泊とか全部楽しくなる
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:36:45.82ID:UaHT0oWpM
関係ないけど新型プリウス注文したで
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:36:51.09ID:3IDzvCKb0
>>624
なんならハンドルすらサポートついとるしな
0632! ◆qurqnrwxxY
垢版 |
2023/02/09(木) 21:37:03.49ID:3+hF0XgrM
>>616
左はT-Rocのパクリかな?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:37:08.26ID:kjQS3rhTM
軽自動車で追い越し車線永遠爆走してるやつは大体運転が下手
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:37:27.02ID:f977bLU90
>>630
1年くらい待ちそう
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:37:46.84ID:UaHT0oWpM
>>634
納車12月や
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:37:54.02ID:A/BM4CX8d
NBOXが唯一軽でNCAP星5つなんやっね???
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:37:56.51ID:skZBnF9fd
>>610
旧の方はドラスタより古いし今のやつはドラスタとは全然違うやろ
ホンダのドラスタパクリはシャドウや
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:37:56.72ID:CvIQeesq0
>>627
代車でしか乗らんけど下りの大きいカーブとかちょっと怖いわ
飛ばしたらアカンやろ程度に
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:37:57.57ID:NFBSshyk0
>>616
これほんまクソやわ
誰がこのデザインで買おうと思うねん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:38:02.31ID:RP7ZbxRD0
タフトはネイキッド感あるんやな
安いなら買いたい
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:38:09.60ID:NrowWwwq0
N-BOXは売れてるからむっちゃパーツあって楽しそう
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:38:26.52ID:dFCMIXF90
>>631
ホンダのキープレーン使ってるけど全然信用できないわ
60キロ以上でしか作動しないし、手放ししてるとすぐ警報音鳴らすし
ライン割りそうになることしょっちゅうある
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:38:34.13ID:B3kn5g0br
大体車って何年で乗り換えるのが普通なんやろ?
ワイは絶対初回車検前に乗り換えるようにしてるんやけどこれって短いんかね?
3年乗ったらガタも来るし何より古臭くて乗れたもんやない気が
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:38:59.56ID:dFCMIXF90
>>638
ほんならハーレーのパクリやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:06.09ID:DPIZPfXoa
>>13
普通車と事故ったら死にます
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:06.95ID:xCgngcXVp
ソリオはハイブリッドモデルが微妙すぎた
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:08.01ID:av6Nt0+fM
マツダが一番安くてかっこよくて走りも良いのにトヨタとかホンダをなぜ買うのか
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:23.55ID:PHc7h9M10
N-WGNのノッペリデザインやめて
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:27.13ID:dqldUtdkd
>>617
旧型レブル 1985年
ドラスタ 1996年
時を超えてパクるとかやっぱホンダってカスやな😔
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:27.59ID:A696K5en0
>>635
ちょっと上りになったら回転数跳ね上がって
音で疲れると思うんだけど今時の軽ってどうなんやろ?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:32.18ID:Kema3FYN0
>>10
昔で言うならプラッツとかのポジションの車やな
年寄りは好きそう
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:55.88ID:f7zbvEif0
去年嫁がNBOX売ってアクア買ったんやけど使い勝手悪い言い出して半年も乗っとらんのにルーミーに買い替えさせられるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況