X



ホンダというN-BOXという大正義自動車を要する車屋さん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:47:18.34ID:CvIQeesq0
>>697
少し憧れるけどやるってなるとなかなか難しいわ
ワイが雪国住みってのが一番の弊害やろうけえど
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:47:27.90ID:mjKBZh2L0
>>724
現行アルトからMT設定無くなったんだよな
ワークスはもう出ないんだよな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:47:37.28ID:SHRONDck0
nボって軽の癖に高すぎだろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:47:42.62ID:6GSU3Img0
>>727
ジムカーナっていうか緊急回避のスラロームやったらおっかないなとは思うわ
パイロン立てて左右に振ってみたら実際怖さはわかる

大抵の人はそんな事した事ないからなかなか実感しないだろうけど
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:47:57.24ID:i3BXsCtn0
>>733
そのせいでEV化に国内メーカーが半信半疑なんやろなあ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:47:57.42ID:/v+W63iNd
>>731
日産は逆で内装は日本車で1番やわ
最近は外装も悪くないけど
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:48:15.46ID:jx7nut/g0
ワイのパッパは昔ビート乗ってたらしくて今更もう一回欲しくなったとか言ってんだが、止めるべきか?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:48:21.68ID:73VsjPaS0
フィットの謎の広さすき
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:48:24.05ID:qICtmPGF0
アルトワークス難民がN-ONE RSのMT買ってる説あるけどほんまかな?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:48:42.89ID:mjKBZh2L0
>>740
ワイも雪国やで?
富山や
雪積もったら車は乗らんけどな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:48:56.13ID:A/BM4CX8d
>>745
同じようにディーゼルで外した欧州御三家はEVに躍起になってるけどな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:48:56.39ID:n1QPoLcH0
>>746
おフランスとの協業の成果かもね
オシャレになってる
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:48:56.64ID:8n9lifRQ0
軽の中じゃわりかし独創性のある車種やしまあええんやないか
コスパがええだけの車が首位よりまだマシやろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:49:19.86ID:Tccyd2jr0
ようやっとる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:49:22.62ID:8Jn9F8Qv0
>>739
はえ~変遷おもろいな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:49:30.80ID:IagtlhQ20
レクサスのSUVを200万でほしいんやがどう思う?

10年落ち5万キロくらい
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:49:44.82ID:MmUUYu0+0
>>749
後席だけならシャトルより広いとか意味わからんわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:49:47.95ID:++vM5RlCd
>>739
オラつき顔のミニバン否定するやつは結局自分では買わんから意見聞く必要ないんだよなぁ…
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:49:51.40ID:t8ymxu7d0
>>730
まあまあやな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:49:56.17ID:NFBSshyk0
>>698
ライズはほんまかっこ悪いわ
まあ金無くてコンパクトカーしか買えないやつがちょっと見栄張るために買うんやろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:49:57.96ID:Tccyd2jr0
>>748
絶対バックミラーになんかぶら下がってる奴や
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:49:58.72ID:i3BXsCtn0
>>750
3年落ちのアルトワークスが150万なら新車N-one200万は射程距離じゃね
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:50:00.53ID:CR80xPNh0
三菱はエクリプスクロスだけなんであんなにかっこいいん?
あれトヨタのマークつけたらめっちゃ売れそう
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:50:03.42ID:CvIQeesq0
>>751
雪道無理よなぁやっぱり
金持ちだったらセカンドカーで遊びたい車やわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:50:15.63ID:E0vwv0w90
ステップワゴンは前期大人しい後期ちょっとオラつくを繰り返してるだけ
現行もマイチェン後オラつくやろな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:50:34.18ID:t8ymxu7d0
>>759
ディーラー中古か?RX?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:50:45.16ID:CGxAyaSq0
ワイN-ONEの見た目好きなんやけど中古35万くらいの買ってもええか?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:50:52.95ID:Zjaavdge0
ホンダって成金が持つような高級車あんの?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:51:06.90ID:mjKBZh2L0
>>747
ビート→S2000→ビートって人もおるらしいからな
ビートだけは侮れん
クソ気持ち良いやろなて
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:51:14.95ID:8n9lifRQ0
>>747
化石車に高い金だすとかアホの極みや
せめてS660にしろと言っとけや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:51:15.96ID:IagtlhQ20
>>773
カーセンサーで適当に見てる
RXや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:51:31.11ID:tdCuaUWD0
>>777
NSX
いや値段が成金なだけで実際乗ってるのかは知らんけど
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:51:37.19ID:2m94XDUN0
>>491
クラクションとか一年間で1分も鳴らさないやろ…そんなに気にするんか
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:51:40.03ID:Q0VI8y/lM
>>777
NSX
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:51:52.43ID:n8vDJleY0
>>761
ヤフコメでセレナのパネル式シフト批判してるやつ全員セレナ買えないみたいな話やな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:51:56.33ID:h/4qI7Nt0
>>649
ワイは安くてかっこよくて走りもよくて四駆性能に定評のあるXVにしたわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:52:09.70ID:6NNPqINq0
>>781
>>783
もう頼めないじゃん…
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:52:42.08ID:8n9lifRQ0
>>739
下から3つ目カッコええな
一番デリカっぽいわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:52:42.81ID:f977bLU90
>>777
レジェンドはアカンか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:52:46.55ID:MYKvO/YGd
S660ならあのサイズしか駐車場にギリ入らんとかでもない限りロードスターの方が良いじゃんって思っちゃうわ
後はビートを夢見たお爺ちゃんが老後に買う車
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:52:46.74ID:CvIQeesq0
>>772
北米の方がええなコレ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:52:52.12ID:vPzfLCNqM
>>768
四駆よりめちゃくちゃ不利なだけで別に無理でもない
アクセル踏んでもアクセル戻してもブレーキ踏んでもケツ出そうになるだけや
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:53:02.51ID:B5DmUMDzd
ホンダってなんで他の四輪メーカーと違ってバイクもガチなん?
ホンダも日産もマツダもどこもバイクやってないし逆にカワサキもヤマハも車やらんじゃん
スズキは中小企業だし
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:53:04.91ID:NFBSshyk0
>>770
こいつ30系前期のアルファードに似すぎやろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:53:13.99ID:cAbAkbJU0
ぶっちゃけ今まで乗った車の中で一番乗り心地良かったのは
三菱ふそうスーパーグレート🤗
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:53:21.56ID:s+6dQ7Jj0
>>789
もう…
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:53:47.94ID:tdCuaUWD0
>>786
こいつも死んでたか
最近も大虐殺あったし何あるか曖昧やわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:53:56.82ID:A/BM4CX8d
いすゞのD-MAXすこやけど日本で売ってないの悲しい
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:07.09ID:CvIQeesq0
>>777
シビックタイプRも気がついたら庶民じゃ手を出しにくい金額や
あれより高い車の方が少ないし
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:09.42ID:mjKBZh2L0
>>768
MRやし凍結路とかなら普通に走るが積雪ってなるとね…?
轍で確実フロントバンパー割れるわ
純正でフェラーリより低いのはなかなかきつい
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:13.91ID:q15HLFfA0
>>770
スズキってたまにモロ持ってくるよね
現行ワゴンRのBピラーの形も明らかにアルヴェルのあれだし
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:23.46ID:6YmkcSbX0
NBOXってハイブリッドないの
というか軽って基本ハイブリッドないよな
乗ったことないから知らんけどエンジン始動したらいまだにぶひゃひゃひゃwwwwドゥンwwwwって感じなのか?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:27.14ID:F8iOuQ7Ta
ワイ素人そろそろ車買い替えようと思っててN-ONEかわいいしええなっておもってるけどどうなん?
あと乗り出しどのくらいかかるんかね
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:43.42ID:A/BM4CX8d
カワサキって昔はバイクはおまけやったのに
今はバイクが一番利益引っ張りだしてるの草
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:44.03ID:MmUUYu0+0
>>793
得意分野が内燃機関なんや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:44.62ID:Wx5Ut/0xa
nboxは子供いる家庭のセカンドカー目的が多いやろしそれなら選択として正解じゃね
DQNが乗ってるイメージはそこまで強くないわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:46.42ID:n8vDJleY0
なんやろ別に同クラスだから大差ないはずなのにダイハツ製のトヨタ車って色々うんちな気がするんよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:50.17ID:gCRZeV8e0
>>13
ハンマーで殴られたら死ぬからじゃね?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:54.41ID:K3zwRoStd
クロスロード好きなんやが君たち「ハマーのパクり」言うんやろ?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:58.09ID:t8ymxu7d0
>>780
ハイブリッドならええんちゃう
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:00.58ID:mjKBZh2L0
>>792
轍でバンパー破れる方が精神衛生上きついで?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:01.55ID:f977bLU90
車業界は薄給ブラックとか言われて部品メーカー並ぶ中にしれっと混ざってるスズキ草生える
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:04.14ID:NFBSshyk0
>>772
これワイも写真で見てそう思ったけど実際見ると高級感とイカつさあって日本のやつカッコよかったで
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:05.54ID:yik54lVh0
免許取り立てでも良さそう
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:10.20ID:sIh2G7igM
ダイハツmoveはいつでるんや?
キャンバスのほうが新型になってて草枯れるわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:22.52ID:QemjkUyY0
>>44
せやな
てかホンダはバイクと自動車を部門別で分離独立させて別会社作ったほうがええわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:23.74ID:iCCEt/Qu0
全員腕にはロレックス付けてるG民がNボでキャッキャしてるの草
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:25.80ID:TTD2qKz+0
>>13
ワイも持ってるけど高級感はないしパワーもないぞ
けど一才不満はない
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:26.30ID:Q0VI8y/lM
まずホンダの現行車で一番高額なのがシビックタイプRとHONDA eの500万
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:35.95ID:xCgngcXVp
ライズは内装の赤配色が1番ダサい
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:45.15ID:yik54lVh0
ジムニーは何年待ちや?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:50.36ID:n8vDJleY0
>>819
潰れちゃう~^
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:53.90ID:CvIQeesq0
>>792
前提で軽いのは雪道じゃ大敵だからまぁしゃーないね
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:56:02.77ID:mjKBZh2L0
アコードユーロR渋くてカッコ良くないか?
めっちゃ乗ってみたいわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:56:25.98ID:tdCuaUWD0
新型VOXYヤンキーすぎんよ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:56:34.68ID:wkUgaUKbd
>>804
スズキとNMKVがマイルドハイブリッド載せてるぐらいや
軽自動車は狭いからでかいバッテリー積むスペースないし価格も安くせんといけんからフルハイブリッドは厳しい
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:56:43.55ID:t8ymxu7d0
>>824
1でシエラは2年足らずらしいな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:56:48.73ID:f977bLU90
>>806
今時スーチャーバイクとか出す割には電動化にも一番取り組んでる会社やな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:56:51.37ID:gCRZeV8e0
>>111
オデッセイ「えっ」
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:57:17.88ID:6GSU3Img0
>>828
悪くはないけど正直中古のスポーティセダンなら今は他にも選択肢あるような
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:57:27.73ID:CvIQeesq0
>>802
フェラーリより低いとかもうそれより低いの探す方が難しいレベルやな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:57:37.79ID:6YmkcSbX0
>>822
なおタイプRは受注停止のおかげで転売ヤーが1000万くらいで転売してる模様
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:57:50.33ID:cZxAn17I0
先代PHVプリウス欲しいな
状態ええ奴確保したい
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:57:59.50ID:QemjkUyY0
>>825
どっちも潰れへんやろ
自動車は自動車業界の再編の波に飲まれてどっかの企業連合の下請けになるかもしれへんけど
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:58:06.46ID:NrowWwwq0
ところでN-BOXって何万キロくらいまでいけそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況