X



軽自動車か普通車どっちがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:38:57.49ID:lfg7azuEp
大学生なんやが安全面を重視したいけど、今って軽自動車の性能だいぶ向上してるんでしょ?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:52:21.64ID:cJOvbqOL0
>>40
無理しない回転数で100は出るからよっぽどぶん回したいとかじゃない限り走れるぞ
ずーっと左車線でトラックのケツおっかける覚悟は必要やけど
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:52:32.97ID:lfg7azuEp
>>41 こわ。無理や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:52:54.17ID:QoR+ufNR0
>>35
スイフト単体だとスズキか...って感じで、貧乏感否めん
スイスポで貧乏な車オタクかって感想
車自体はペラいにはペラいが最低限の装備はある、ただ先進装備はたしかついてなかったような
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:53:07.08ID:sRZGGBPV0
>>25
軽で十分て人がいるのは理解できるが
ターボつければってタイプの人は結局、普通車に乗った方がええと思うけどな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:54:24.02ID:8BxrbpX50
みんなそんなに事故時の安全性なんて気にして車選んでるん?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:54:39.25ID:WQudLJbL0
軽トラでええやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:54:49.29ID:74GnJGM30
プリウス買え
もちろん新型
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:55:13.72ID:lfg7azuEp
>>48 免許ゲットしてすぐは事故の心配が第1では
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:56:14.63ID:lfg7azuEp
>>45 勉強なるわ。さんがつ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:56:19.77ID:+7nJMhKk0
ekクロスEV乗ったんやけどあれなかなかすごいな出足は過激だった頃のワークスやミラX2よりあるかもしれん軽も案外ええかもよ

まぁワイは軽量な車体にハイパワーターボやないとやーやーなのやけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:56:25.11ID:cJOvbqOL0
>>47
そりゃ普通車買える経済力ならだめやんけって言えるけど、軽しか買えない経済力の話やからなぁ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:56:42.56ID:QoR+ufNR0
>>43
まぁやっぱり100で無理しない範囲っていうとちとキツいよなぁ
Bセグやと120でも余裕で出るから結局非力さは感じるんやろな
まぁ高速乗りまくるかどうかで決めりゃええから都心住みはこれでもええかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況