X



【悲報】トヨタ「おい下請け!部品の値段下げろよな!!」物価高にも関わらず値下げ要請再開へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:54:24.90ID:SK9XVX+/0
トヨタ、部品値下げ要請を再開へ 1年ぶり、「競争力高める」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb5ba915aa28592941b4d3c17283718522767b0
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:02.04ID:K0YY0kZO0
資源高に円安なんて関係ねえっ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:03.82ID:oiw2NyZK0
豊田章男ってクズなんやけどな
電気自動車になったら下請けの仕事がなくなる言うけど
奴隷下請けがなくなって困るのが自分たちだから言ってんだろ
2023/02/11(土) 17:34:03.92ID:bT8TPzFt0
>>275
欲しい😭
でも一年は売らんってサインしたから売られへん
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:07.57ID:aW3v1n0/M
大企業「円安で輸出最高や!増産や!価格転嫁すんなよ!」
子会社「だってさ、まさか出来ないとか言わないよね?」
下請け「だってさ、まさか出来ないとか言わないよね?」
孫請け「もう利益ないじゃん」

日本って大体この構造よな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:13.44ID:Q9LSOqyj0
いくらテスラがどうとか言ってもトヨタって新車販売台数世界1位なんやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:31.79ID:P752OTYj0
>>283
そんなんあるんか
法的にありなんか
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:33.27ID:/EAUR8NEd
もう技術力で売れないから値上げしたら戦えないんか😨
値下げでしか競争力保てないところは潰れた方がええやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:34.27ID:SK9XVX+/0
>>273
転職、ストライキ、デモ

いくらでも対抗手段はあるのにな
いつまで搾取され続けるのか
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:34.89ID:yZKHxoU2a
>>273
問題はそういう職歴しかねえと同じようなとこにしか入れねえ事やな..
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:42.89ID:kLMsvzmYa
>>170ってトヨタの下請けいじめ擁護になると思ってんの?
自民擁護する時によう見るテンプレ的な個人攻撃やけど
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:04.25ID:qrbJTqJK0
トヨタは豊田章男社長が「判断遅れた」とか言って今更になってEV乗り遅れたのを後任になすりつけてそのまま退任するのが一番残念やったわ
あんだけリーダーシップリーダーシップって偉そうに言うてた日本を代表する会社の長がこれか…ってめちゃくちゃ評価落としたやろあれ
この前の爆損発表で姿あらわさんかった孫正頼なみにダサいわ
2023/02/11(土) 17:35:11.31ID:4wdDCc54a
>>261
は?ワイは値上げは認めんで
国民みんなそうや
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:11.56ID:syhJ8x0G0
他力本願の日本人ばかり
転職すればいいし取引しなきゃいい
2023/02/11(土) 17:35:21.97ID:pBxguKaK0
自分の右肩利益を守るために下に吸収させるって仕組みいいかげんなんとかならんの?
全部自社生産できるやろ君
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:27.49ID:Ipf1cBB10
テスラ→工場完全自動化やギガプレスで徹底的なコストダウン
トヨタ→下請けをいじめ抜いて徹底的なコストダウン
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:28.64ID:SK9XVX+/0
>>282
ワイもそう思ってるわ
EVになると今の搾取構造が維持できなくなってトヨタが儲からないから、EVやりたくないと言ってるだけな気がするわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:29.97ID:u1KpRvGi0
下請けヤクザほんま胸糞わりーな
まあヤクザが潰れたら潰れたで下請けも道連れだからどうしようもないかもしれんが
2023/02/11(土) 17:35:41.51ID:IOAFzPID0
evスレやとトヨタ擁護やトヨタ上げ多いのにこのスレやとだいぶ雰囲気ちゃうなあ
あの人たちは結局ev嫌いなだけでトヨタが好きなわけじゃないんかな?
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:47.32ID:VArpLUFgM
いままでカイゼンで上手くいってたのにやり方変えるわけないやろ
失敗したら責任取れるんか?
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:58.14ID:czuFSrhLd
なーにがモリゾウだよ、GAZOOレーシングだよ、自分たちじゃ録なエンジン作らねえくせに
フラッグシップのはずのスープラもほぼZ4じゃねえか
スープラなのはガワだけ
ルマンだってポルシェも撤退しての勝って当たり前のレースじゃねえか
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:59.21ID:llPgplKE0
>>37
俺の業界には関係ないから😀
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:59.32ID:kLMsvzmYa
>>280
>>293
結局自己責任論で草
トヨタが批判されるのも自己責任って言えよ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:36:00.74ID:OYfkKjM4r
下請け下請け下請けで中抜き中抜き中抜きだもんな
終わりだよこの国
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:36:06.93ID:P752OTYj0
>>289
そら成長しようとしなかったらそうよ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:36:13.17ID:yojRMSl8a
でも下げないと潰れちゃう
トヨタやりたい放題や
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:36:14.84ID:C64aoC030
他の自動車メーカーがより安く部品買ってるんだから、本来ならトヨタもそういうとこから買えるんだぞ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:36:19.90ID:SK9XVX+/0
>>285
トヨタってヤリスやらルーミーやカローラやらの格安自動車を大量に売ってるやん

それが200万円くらいで買えるのに対して、テスラは600万円やで?
2023/02/11(土) 17:36:36.19ID:bT8TPzFt0
>>286
効力はない
ただ破れば「今後生涯にわたってトヨタ販売店から新車のトヨタ車を購入することはできない」という仕打ちが待っとる
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:36:54.74ID:M3gEv31H0
価格交渉に応じないクソ企業30社を最近政府が晒してたよな
2023/02/11(土) 17:37:00.75ID:j5h3JAqhM
>>17
アメリカで韓国車メッチャ評価高いからな
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:15.04ID:SK9XVX+/0
>>291
これな
EVから逃げただけにしか見えんわ

と言っても後任もエンジン大好き野郎だから、トヨタとしての方針は変わってないというのが恐ろしい
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:27.30ID:k0ZYZSxW0
>>298
単純に日本で運用するのに不安やからな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:30.44ID:Z/o2e/sv0
下請けいじめやん
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:44.32ID:qrbJTqJK0
協力企業は“家族”やったんちゃうんか?
辛いときに真っ先に家族切るような親父を誰が尊敬するんや?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:52.27ID:v/OstaPq0
ただ、EV拡大しても新興国とか電力インフラ整ってないとこの車両はどーすんのって懸念はある
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:57.82ID:hdmC25uE0
テスラに勝てない鬱憤を下請けに晴らすお山の大将
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:38:15.48ID:u1KpRvGi0
この国の生産性がゴミなのって生産する過程で体力の中抜き派遣業者がぶら下がってるせいよな
右から左に仕事流して金だけ抜き取るとか生産性0どころかマイナスだろ
社会構造が終わってる
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:38:32.20ID:syhJ8x0G0
>>302
批判して変わるならいいんちゃう
自分を変えるより周りを変える方が向いてそうやし
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:38:34.02ID:oWfR4s4C0
ジャストインタイムとかいう下請けいじめが崩壊して嬉しいわ
2023/02/11(土) 17:38:59.18ID:laW/+3gG0
>>285
新車販売台数世界一でも利益だけ見たらベンツと同レベル
恐ろしいほど非効率的でアナログ
この非効率さをまた値下げを武器に競争しようとしてるんだから更に非効率になる
2023/02/11(土) 17:39:10.47ID:MVk59bxZ0
ぶっちゃけ部品とか大した技術使ってないのも多いし仕方ない
他で買えない部品ならあっちから頭下げてくるだろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:39:20.83ID:Pwn/nOkg0
>>319
自分たちは在庫を持たず、下請けに在庫押し付けてるだけっていう糞システム
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:39:27.16ID:SK9XVX+/0
>>315
再エネとセットやろ
電力インフラすら必要ない

更にEVを使って電力供給の安定化にまで繋がる

新興国こそ日本よりも早くEV広まりそうだわ
2023/02/11(土) 17:39:35.07ID:j5h3JAqhM
>>23
トヨタが下請けいじめてるとか陰謀論信じてるやつって
兼近は悪い事してないとか
ワクチンは毒とか思ってそう

嫌なら下請けやめてもっと儲かる仕事すればええだけやろ
トヨタの居心地がええから下請けやっとるんやで
トヨタは下請けほんまは切りたいねん
技術力もなく生産性も低いからな
トヨタが下請けの面倒見てるんやぞ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:39:35.65ID:OjLOGesP0
トヨタの株価も右肩下がりやしマジで終わりやね
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:39:36.32ID:qrbJTqJK0
>>311
むしろ泥被り役やからエンジン大好き野郎のほうが責任擦り付けやすいし
2023/02/11(土) 17:39:41.04ID:a4iiYUHPa
>>290
別にトヨタ擁護してるわけじゃなくてただ底辺カスを煽って遊んでるだげだぞ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:39:43.10ID:syhJ8x0G0
>>309
クソ企業なら取引しなきゃいい
そんな企業と取引する企業も消費者もクソだから問題ない
2023/02/11(土) 17:39:48.05ID:ZurLmFgRd
>>284
官民全部これやから
https://i.imgur.com/Hj3EJzO.jpg
2023/02/11(土) 17:39:57.45ID:AjsHoItkM
中抜き合同会社トヨタ
社員のやることはイキった宣伝PVを作ること
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:10.76ID:SK9XVX+/0
>>317
ほんとこれ
それで仕事をやってる気になってるんだから恐ろしいよ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:20.11ID:Ipf1cBB10
>>319
だんだん半導体メーカーのほうが立場が強くなってきて頻繁に納入が止まってるからな
トヨタざまぁだわ
2023/02/11(土) 17:40:32.47ID:To2FhxB4M
師匠事故装って殺したのってどこの社長やっけ?
2023/02/11(土) 17:40:41.61ID:AjsHoItkM
BYDのバッテリー技術盗むかなんかくらいしてこいよ無能社員
2023/02/11(土) 17:40:43.90ID:pWV8rarud
>>319
俺の必要なときにすぐ納品できるよう在庫管理しろというジャイアニズムの塊
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:46.62ID:P752OTYj0
>>317
これ完全に旧ソ連だろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:50.17ID:SK9XVX+/0
>>324
トヨタは神

まで読めた
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:50.63ID:czuFSrhLd
80スープラ以上の車をいつまでたっても作れない会社
あれほどガソリン臭い車が好きとかイキって信者にチヤホヤされてホルホルしてるくせに
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:54.87ID:k0ZYZSxW0
>>320
中国のこと言えんやり方よな
ダンピングで社会に悪影響与えてる一因になっとる
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:41:02.97ID:sphFrTKKH
現場からしたらカンゼンとかもうやってられんで
歩行時間1s短縮しました
部品の取り出し時間2s短縮しました
アホかよ
しかも実際は短縮されてないっていうね
2023/02/11(土) 17:41:11.24ID:DyYe5ZNi0
ジャップのありがとうの声が少なかったからね
仕方ないね
2023/02/11(土) 17:41:11.73ID:AjsHoItkM
>>317
それをブランディングとかいう詭弁で誤魔化してるからな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:41:21.13ID:C64aoC030
>>321
そうだぞ

>>324
のいうとおり
トヨタはより安い国の部品買えるからな

世界の自動車メーカーがより安くて似たような部品使ってる以上はそこと戦わないとあかん
2023/02/11(土) 17:41:54.92ID:bT8TPzFt0
>>329
政府主導のコロナアプリかな?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:42:01.90ID:FlwYqJYf0
阿見ガイジ嫌儲に行ってくれないかな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:42:04.12ID:2gaDeETO0
調達の仕事してる人間からしたら、トヨタ羨ましいわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:42:36.65ID:GVIZPMpB0
めんどくせえことは下請けとかフランチャイズに押し付けるのが賢い大企業のやり方だからな
2023/02/11(土) 17:42:53.45ID:vJGQMi8ka
ジャップ国の末路
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:42:53.53ID:SK9XVX+/0
>>340
スマホのクソゲーみたいやん
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:42:59.27ID:yojRMSl8a
でもさトヨタとか1日300台とかは工場で作っとるんやろ?誰が毎日そんな買ってんねん
2023/02/11(土) 17:43:03.46ID:+gc6KK36M
>>319
教科書にも載ってるが邪悪なシステムだよな
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:43:08.53ID:eH043rxT0
トヨタっていつも値下げ要請してるイメージやけどそろそろ部品タダになってへんか?
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:43:09.79ID:v/OstaPq0
>>319
新しいシステムが必要やね
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:43:19.26ID:u1KpRvGi0
大手からの受注を中抜するならまだマシな部類で
現実は税金で発注した業務を癒着企業が競争もなく高い価格で落札して中抜き&中抜きして下請けに流す
あまりにも醜悪なゴミクズ共のせいでもう国として終わってる
2023/02/11(土) 17:43:23.31ID:AjsHoItkM
下請けいじめがなくならないなら下請けごと消滅するしかないわな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:43:29.34ID:Wwy5Tm9c0
>>158

海外事業やる意味あるんか?
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:43:29.90ID:RrFdGvA9a
>>329
実際国の案件受けたらそれが仕事につながるからな
デジタル庁案件受けてますって会社めっちゃ強い
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:43:32.30ID:p/IKmLXzr
うちの会社は上から下請けイジメやめろってお達し出たわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:43:39.83ID:olSoRbCmM
毎年この時期になると、春闘の話題が盛り上がってくる。永塚氏が代読したメッセージで豊田氏は、「注目すべきは単年のベースアップではなく、分配の実績ではないか」と述べた。

 ここ10年以上、日本の自動車産業は、全産業の平均を上回る2.2%の賃上げを続けてきた。雇用を維持しただけでなく、新型コロナウイルス禍の2年間で22万人の雇用を増やした。平均年収を500万円と仮定すると、1兆1000億円を家計に回した計算になる。「しかし日本では、私たちに対する『ありがとう』の声はほとんど聞こえてこない」と豊田氏は嘆いた。

 今日よりも明日を良くするために懸命に働く。その結果、成長し、分配して中間層を増やすことで(日本は)豊かになってきた。豊田氏は、「日本はこの強みを忘れたのではないか。忘れたのなら、思い出せばよいと考えている」と強調した。


日本では「ありがとう」の声が聞こえてこない、自工会の豊田会長
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00634/
2023/02/11(土) 17:43:49.22ID:4sHIihOt0
トヨタが世界で売れなくなったのはクソダサいおっさん御用達のイメージやからやろ?
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:00.12ID:fiE0O0bkd
弊社は社員がもうすぐトヨタ車買えなくなりそう
一応Tier1やのに
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:05.04ID:v/OstaPq0
>>323
再エネがどうこう言っても送電網がそもそも不安定じゃん
発電だけの問題じゃないで電力インフラっで
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:06.12ID:yZKHxoU2a
>>359
ワタミかなw
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:24.09ID:3RSnYbavM
大企業の賃上げのために中小が更に絞られるんよな
海外企業と国内企業両方相手してる企業だと
同じ内容でも日本のがケチで予算出さないからかったるい
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:32.86ID:nlfgBaj20
EVの電力論争に電力会社の話が出てこないの不思議やわ
出されても何も出来ないしPoCの時点でやる気ないのをみんな気付いてるんやな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:45.62ID:Pwn/nOkg0
>>359
もう宗教やろこれ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:48.51ID:TkaReIWH0
>>68
日鉄の技術を中国企業に渡してたって件でしょ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:59.29ID:Wwy5Tm9c0
>>358
お前じゃい!って言わんかったんか
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:17.30ID:qrbJTqJK0
TOYOTA様「協力企業は家族です」
次から「苦しくなったら当然他人」も付け加えとけや
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:18.42ID:RrFdGvA9a
>>367
例えばなんの特許を渡してたの?具体的に
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:44.57ID:SK9XVX+/0
>>362
自宅用の再エネにEVつなげれば良いだけ
送電網なんていらんよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:45.12ID:4IHFPx3H0
そら大企業は儲かって下請け賃金上がらず貧富の差が拡大するわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:48.68ID:fiE0O0bkd
あと部長以上がトヨタの天下り先になってて出世も見込めない
自動車部品メーカーには絶対に就職しない方がいい
2023/02/11(土) 17:45:59.87ID:To2FhxB4M
>>359
生まれた瞬間から王になることが約束されてた人間は言うことが違うな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:10.32ID:v/OstaPq0
>>360
売れてはいるんだけど…
半導体を中心に下請けいじめすぎて生産が滞ってるんやな
あっちは納期長いと買ってくれんし
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:17.47ID:SK9XVX+/0
>>365
やる気ないのは日本だけの話
そんなガラパゴスのはなしされても
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:31.75ID:23Em48xz0
>>359
ありがとう、死ね
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:58.42ID:/agPDifs0
殿様やなぁ~w
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:15.83ID:TkaReIWH0
>>370
電磁鋼板
https://maonline.jp/articles/why_toyota_was_sued_by_nippon_steel211028
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:20.89ID:v/OstaPq0
>>370
確か電磁鋼板やね
そんで技術流した先から日鉄より安く仕入れるという邪悪っぷりよ、流石にブチ切れられてたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況