X



林檎「iPhone15にTypeCポート搭載する。ただしApple専用のTypeCケーブルしか使えなくしといたぞ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:55:06.41ID:NB9KaKjqd
>>85
現状USB2.0相当だから劣ってる
14で3.0になったんやっけ?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:55:08.99ID:drEl1OTi0
Typec(typecとは言ってない)
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:55:11.40ID:yE4PEbk/p
これ信じてるやつアホやろ
MacとiPadで何もしてないのにわざわざやるわけが無い
毎年恒例のPV稼ぎデマやで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:55:12.00ID:3jtHhd6Zd
昔の日本のSDカード乱発くらい意味わからん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:55:12.56ID:I2b49PBda
追徴金課されろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:55:13.69ID:VJdh6xaj0
大企業に成長したけどもう伸びしろ皆無だな
数十年後にはオワコンかな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:55:33.66ID:MluHU67U0
そりゃあ規格が変わってるんじゃないか?まあ充電さえできれば良さそうだけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:55:39.28ID:9r6id7hoa
EUもそろそろ怒るぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:55:46.50ID:7fq4yKJp0
>>96
コストかかっても別にええやろ
他に選択肢ないのに
高く売って儲けるだけや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:05.11ID:TFHQCn5G0
ほんまにクソみたいな会社やな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:09.04ID:Za/PHJwr0
>>96
そりゃ乗っける分のコストはかかるけどその分以上の金をアップル税として信者から搾り取ればええだけやし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:09.33ID:cx5M9S7a0
環境に配慮するなら無駄なケーブルは減らすべきや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:15.64ID:bmKelj2b0
EUがType-C以外NGにするのは汎用性を持たせるためちゃうんか?
これじゃ意味ないやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:26.93ID:KYr7ht0r0
そんな馬鹿なことするはずないと思うけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:32.50ID:DAFpG0p50
何でそんないじわるするんやろうね
みんなが使いやすいと思ってくれるのが一番なのにね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:38.90ID:Atwa8he1M
ポートだけ変えといてやったぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:44.08ID:z3RbRU45p
ワアはもうMagsafeしか使っとらんから穴塞いだやつ出して
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:46.89ID:xVsUi5mi0
そんな抵抗してなんの意味あるんや
EUブチギレするだけやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:47.74ID:7GpIlP4Ba
>>85
🍎が開発してる規格なだけで股濡らして買い漁るだろみんな
アイフォン以外とっくにUSB使ってるし
アイフォンをライトニングにしたままだと世界中の金持ちから中間層にケーブル売れる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:48.26ID:izTDDPzOd
>>104
当時から一回も使ったことないわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:57.26ID:ewbe/g7c0
>>96
いまのLightningってそういう仕組みやで
チップの入ってないダイソー製とかは途中で充電できなくなる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:57.47ID:fEISTsssd
Lightningケーブル1本300円くらいのライセンス料手に入るからウハウハだったんや。それをType Cでもやるつもりなんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:57:18.73ID:KtIZTVWod
>>90
なおすぐ充電しなくなる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:57:27.62ID:mhyytgv50
落合ならこのくらいの裏は書いてくるだろ
書いてないEUが悪い
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:57:40.22ID:fo8tP0Ip0
>>107
いやApple製or Apple認定Type-Cじゃないと普通の充電すらできないよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:57:54.66ID:4hNOZT020
>>127
串カツ屋もあきれとったわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:58:00.00ID:S3b3N9Os0
ワイ画面割れiPhoneⅩS民早く機種変したい
いうて画面割れの貧乏臭さ除けば何一つ不自由なく使えるけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:58:04.62ID:GBHlG5nlM
流石にこれは無いやろ
ガチならガイジ企業すぎる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:58:30.52ID:4Z3unnVy0
カスみたいなことしてて草
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:58:47.88ID:rtOxp94uM
もうコード買いたくないねん
Lightningでええって
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:02.46ID:zpnUnpZ70
見た目同じで専用ってこんなん詐欺やろちゃんと見た目で分かる様にしろよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:09.97ID:PLo2/R1oa
ブランドに傷がついてる自覚ないんやろな
まあこれに文句言うならターゲット層ではないか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:11.81ID:mrJym2Pfd
これもうアップルに一休さんいるだろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:33.72ID:RwNOg1jG0
スナドラてgen8+1なら問題ない?
ゲームやりまくりたいんや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:36.16ID:elFFVzRqM
>>124
知らんかったわ形状で差別化しとるんやと思ってた
勉強なるわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:37.99ID:ZEfrxN+p0
イチアンの松井オタの話かと思った
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:42.42ID:TYpwwwPs0
ライセンス料の旨み一度知っちゃったから無理や
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:54.85ID:bZLk/ghY0
純正品買えばええだけや 何の責任も持たん互換製品を使用するなんてユーザーの不幸を生むだけや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:56.96ID:MluHU67U0
>>128
実行出来る機能はあるみたいだしそしたら充電だけは出来るってことじゃね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:00:28.33ID:VeF1fADk0
充電さえできれば人の家での不便なくなるからええんちゃうか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:00:43.46ID:NB9KaKjqd
>>140
gen2まで待て
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:00:51.86ID:otmf+Csw0
>>140
Zenfone9おすすめ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:16.42ID:I+EO/9DD0
法律の趣旨に反するから違法でEUから罰金やろな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:16.75ID:Obfe2Px20
>>145
>>1の記事はまとめてるやつが勝手に色々書き足してるだけでソース元のリーカー曰く普通のUSB Type-Cじゃ充電(急速ではない普通の)すらできない
つまりLightningと全く同じ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:33.31ID:VXzQK69r0
じゃあLightningのままでええわ…
余計なケーブル増やしたくないねん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:34.44ID:pfUY5fx0M
ジャップとこのクソ企業が相性良い理由わかったな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:39.34ID:Hs3Rgt+90
🇪🇺「馬鹿にしてんのか😡」
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:41.57ID:nszVZEk70
必死で草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:04.69ID:7LlkZjHe0
Appleケーブルって高い癖に耐久性ゴミやん
これがほんとにカス
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:11.16ID:yISYxKHp0
デザインもアイヴが関わらなくなってからバカでかゴツゴツしかなくなったし
高い金出してかう意味がほとんどないわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:15.55ID:RwNOg1jG0
日本で一番売れてるiPhoneがSE第2世代てそれ買う層がiPhoneにこだわる意味あるんか?そいつらMac買えんやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:34.42ID:wpUIpryqH
>>160
いや安いやろ
あれが高いって貧乏人かよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:53.98ID:7fq4yKJp0
>>154
最近のは対応してるよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:54.38ID:NxnkOzsL0
やってもええけど通信速度上げろ😡
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:54.50ID:U8cdSuHB0
今までのLightningも使えなくなるし最悪の改悪やろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:03.77ID:ItgHcAloa
>>128
高速充電ができなくて普通の充電はできるって話やなかった?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:07.57ID:kM3OhAVu0
>>21
🍎「強度ヨワヨワにしといたぞ」
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:20.76ID:Obfe2Px20
>>168
普通の充電もできないよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:26.63ID:ZIBGxNFe0
>>153
一応Qiとの互換は確保してる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:28.17ID:TZAglCPA0
>>39
どうなんやろ、ただの端子だし
type-cなのにUSB2.0があるのと一緒で平気なんじゃね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:28.23ID:d5UmlTt2p
アップルはあれだけどEUもEUで結構ゴミやからな従いたくない気持ちわかるわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:29.59ID:TyeHWcTB0
流石に規格ヤクザが過ぎるぞ林檎よ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:36.50ID:qgxLkOn7H
独禁法で解体しろよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:37.50ID:7jgA6xc30
うんち
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:50.33ID:ItgHcAloa
>>164
耐久性ゴミを認めるのほんま好き
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:57.54ID:elFFVzRqM
でもこれ排他やないから他の機器にAppelのケーブル使えるんやろ?
せやったらかなり便利なるやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:12.53ID:JVdkoTsTa
iPadのやつは使えるんか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:12.89ID:G/HNSkTuM
>>112
中華版は中国政府に監視されてる

ってなんG民が言ってたぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:14.32ID:wpUIpryqH
>>175
嫌なら買うなよw
バカなの?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:17.42ID:ZIUJETq0a
Lightningケーブルは先っぽが折れて端末内に残ったことがあるから、百均のLightningケーブルは怖い
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:18.07ID:4fYqYlRlr
ほんまにこれになるならライトニングのままでええわ
14プロ買ったワイの勝ちでええな?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:22.87ID:V7T8K3U2d
>>133
google playがプリインされてない、やな
基本的にはplay storeのAPKファイルを手動でインストールすれば問題なく使えるで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:26.90ID:x40kLzbqp
ケーブルケーブルうるさいのが理解出来ない
充電にしか使わないからなんの問題もない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:44.08ID:wpUIpryqH
>>177
常に十本くらい持っとけばええやん
まともに働いてたらそれくらい稼げるし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:00.04ID:OlMZpnlCr
実際ジョブズ亡き後うおおおおおおってなる発明はゼロよな
経営はずるい事やって伸びてるようだけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:27.87ID:ItgHcAloa
>>187
邪魔やアホ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:34.50ID:4cwtu7tUM
こんなん昔日本の電機メーカーでよく見た気がする
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:36.43ID:zb5VzuwwM
ジョブズのいなくなったアップルの落ちぶれようが半端ないな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:36.58ID:MluHU67U0
>>152
ライニトングも純正しか使えないみたいに言ってたのに百均ので出来る現状だし中華が安くで作ってくれそう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:37.16ID:Jy6KOTBir
AppleのTypeCでAndroid充電できるならワイには被害ないからええわ
できないなら糞
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:37.52ID:wpUIpryqH
>>186
貧乏人が必至なだけや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:37.61ID:ZIBGxNFe0
>>188
Airpodsは世界を変革したといっても過言ではないんでね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:44.58ID:XFugwL60d
他の機器と互換性があるってことが重要なのに専用にする意味とは…??
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:53.39ID:wpUIpryqH
>>190
貧乏人だから家狭いんか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:58.01ID:Yr9vvzDEa
>>187
即興でくじ引きもできるしな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:06:45.13ID:KwB+qdvja
環境配慮の話ししてんのに何個も買っとけとかファンボーイも頭の中林檎なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況