キャッチャーはブロッキングとか盗塁阻止とかいまだに言ってる>>23とか>>26は頭谷繁すぎるやろ
この記事読め情弱共
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53880

表の値を見ると、一般的に捕手のスキルで重要とされる③盗塁阻止でつく差は、最大でも2点ほど。そもそも走者を走らせない②盗塁抑止を含めても同程度しか変わりません。①ブロッキングによる差も同様です。

一方で④フレーミングは、出場機会に差があるものの最大で20点近い差が生まれています。表を見ればわかるとおり、フレーミングの良し悪しによってほぼ順位が決まりました。捕手の守備においてフレーミングが持つ影響力は圧倒的です。