2月14日にWindows 10のIE11が完全無効化。Edgeへ強制リダイレクト

Microsoftは2023年2月14日、Windows 10上におけるWebブラウザ「Internet Explorer 11」(IE11)の完全無効化を実施し、以降は現行の「Edge」へ強制リダイレクト処理を行なう。無効化はMicrosoft Edgeのアップデートを介して行なわれる。

IE11のサポートは、2022年6月16日に一部例外を除いて終了しており、MicrosoftはこれまでEdgeへの移行を促してきた。2023年2月14日には、Windows 10クライアントSKU、Windows 10 IoT、Windows 10 Enterprise Multi-Sessionにおいて、無効化が行なわれる。また、今後は6月配信のセキュリティ更新プログラムで、タスクバーのIE11アイコンなども削除する予定。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1478041.html