X

【悲報】IT人材50万人不足する… 未経験可、高収入、ホワイトカラーなのになんでやらないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 12:28:16.52ID:NoDVPOfXdSt.V
https://i.imgur.com/TciJCuS.jpg

パソコン詳しいオタクは急げ!
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 12:58:30.06ID:58sjkVy4MSt.V
ワイは今オフショアのゴミプロジェクトのしりぬぐいしてるわ
オフショア使うようなケチ逆やから予算も少なくて地獄や
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 12:58:47.55ID:PRuIbKdCaSt.V
オフィス街ビルでスーツ着てパソコンするとか憧れやから興味あるわ
ちな田舎工場生産技術や
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 12:58:56.50ID:1lxb9oYx0St.V
企業は利益を求める存在だから育てて貰う意識じゃ駄目とかいうガイジ理論
教育という投資価値を理解出来ない奴らが経営やってるってマジ?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 12:59:03.38ID:7XnX5+T+0St.V
とりあえずホワイト企業挙げてくれや
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 12:59:21.99ID:7kuTz1jk0St.V
奴隷でも在宅で仕事できるならええやん
楽な奴隷は奴隷なのか?
2023/02/14(火) 13:00:02.77ID:SoC5mTEv0St.V
>>104
今やとちゃんとしたIT企業は自宅で寝巻きでカタカタやぞ
そんな幻想捨てるんや
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:00:31.76ID:iJvVmbfG0St.V
>>99
win +shift +s使えるから即戦力なれそうやな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:01:05.20ID:7kuTz1jk0St.V
>>104
寝起きでパンツ一枚で仕事やぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:01:34.39ID:b8l/uqEc0St.V
>>88
資格手当がなんかアソシエイトからだったから勉強始めたけどミスったわ
今からでも方針曲げるか
>>98
セールの時模擬問題だけ買ったけど解説動画も買っときゃよかった
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:02:07.38ID:ICJB8WaIMSt.V
ホワイトカラー(ホワイトとは言ってない)
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:02:43.00ID:b8l/uqEc0St.V
udemyまたセールやってるやんけ
ポチッたろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:04:21.60ID:iU4aaM400St.V
弱視でPC画面見るの辛いけどできる仕事?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:06:05.14ID:V39WG1vdrSt.V
>>111
試験合格したいだけならping-tとtechstockの問題やればいい
ちゃんと覚えたかったらudemyの動画とかやな
2023/02/14(火) 13:07:01.65ID:4l4KfcBPrSt.V
awsの資格ってクラウドプラクティショナーから勉強始め他方がいい?
2023/02/14(火) 13:07:28.66ID:dNubwJIWMSt.V
SESって日本にしかないんか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:08:01.87ID:dZEOHVovMSt.V
>>102
新卒やと大丈夫そうやな
サンクス
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:08:05.66ID:amkY/XWQ0St.V
>>113
udemyってずっとセールやってる
景品表示法違反ならんのかと思う
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:08:45.68ID:EVOupG8SdSt.V
DXって基本失敗だよな
有名な成功例を除いたらただの強引なIT化やん
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:10:03.33ID:nbYBqdA40St.V
>>120
人足りんからしないと生き残れないんよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:11:14.27ID:1g5doFArpSt.V
未経験ばっかりだからそれなりに経験あるだけでそこそこの給料貰える
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:11:47.72ID:b8l/uqEc0St.V
>>115
勉強足りなそうならやってみるわサンガツ
>>119

高すぎじゃね?とか思ってたけどそんな感じなんか
2023/02/14(火) 13:12:29.82ID:BcrjWF3uaSt.V
>>45
結局細かいところ直さなあかんからな
ライブラリやフレームワークだってAIみたいなもんやし昔からエンジニアの仕事はそれらを踏まえて細かい部分を要件に合わせるのがずっと仕事
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:14:24.03ID:c3hs77840St.V
完全リモートワークならやってやってもええで
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:14:52.58ID:TEJqYSlQMSt.V
ホワイトとは
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:15:28.45ID:jWSO2GPeFSt.V
なんGって毎日のようにIT職スレ立つよな
その割にみんな大した待遇も得られてなさそうなのがなんとも
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:15:45.99ID:DAzvU0jw0St.V
高収入どこ😭
2023/02/14(火) 13:17:06.97ID:E1RfdyeC0St.V
>>45
昔自動でコーディングしてくれたもの使う現場入ったことあったけど
結局客の要望だったり細かいとこいじくる必要があって可読性の悪いコードいじくりまくるハメになったことある
その辺りもっとフレキシブルに対応できるようになってきたらええなぁと思うわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:17:52.58ID:5MHJszdEaSt.V
>>127
フリーランスやってるが給料というか利益がいい意味でヤバすぎて笑えるわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:18:29.25ID:moCXj3hs0St.V
そもそも人員が足りないから何処行ってもブラック環境の悪循環だからな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:20:07.93ID:gZB6AXs80St.V
>>8
みずほのアレの最下層はスキル無い中国人が怒鳴り合って仕事してたんやっけ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:20:09.37ID:moCXj3hs0St.V
日本の会社って何故か最低限の人数で最速で仕事してくれみたいな頭おかしい会社しかないからな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:22:12.08ID:/agebCq40St.V
>>117
外資見れば分かるけど海外はそもそも直接雇用正社員がsesみたいに入りやすいし切られやすい
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:22:17.06ID:q/DAqJMp0St.V
草野球に大谷翔平ほしいって言って無理だから仕方なく糸原連れてきたらキレだす業界やからな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:22:46.41ID:7kuTz1jk0St.V
>>127
寝転がりながらできる仕事やからもうそれ以上は望まんわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:24:36.50ID:GaRJUAa30St.V
ガチもんの未経験は雇うつもりないんやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:25:22.59ID:m95ylV+w0St.V
>>94
上流にクズが多いのも似てるな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:25:51.24ID:EVOupG8SdSt.V
>>121
ワイ会社自体は製造業やけどな
DXありきで会社ぐるみで進めてるの違和感しかないわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:27:03.57ID:/agebCq40St.V
sesなんて単純労働作業員なんだからシステムで自動化すすめればいらないのになんでやらないんやろな
人件費これからどんどん上がりそうなのに
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:27:12.85ID:ff2WOKsE0St.V
自社で育てる気ないんかな
ここまできたら求人の広告量だすより安上がりやろ
2023/02/14(火) 13:28:27.54ID:aHXeqgpJ0St.V
真逆やもん
薄給で馬車馬のように働くフルスタッフエンジニア求めてる
2023/02/14(火) 13:29:38.06
>>116
クラウドプラクティショナーは価値が低いからSAAから取ったわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:31:10.92ID:lJvD2wFC0St.V
在宅で仕事したいわ
もうブルーカラーやってられん
2023/02/14(火) 13:31:31.49
IT企業「設計できてコードも書けてインフラもできてテストもできて運用もできてチーム管理もできる人がほしいです!(年収300万)」←しね
2023/02/14(火) 13:33:03.30ID:+/51haKJ0St.V
ずっと前から言ってるのに何で準備してねえんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況