X

【悲報】大阪府の第2都市の堺市、第3都市の東大阪市、たった2年で人口が減りまくってしまう😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:17:47.41ID:PRNi6uYVMSt.V
なんでや…
https://i.imgur.com/Wfp3azz.jpg
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:47:17.99ID:KnxQtE9A0St.V
>>119
北区は歴史的にも神戸でいいと思うけど垂水はまあ播磨やな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:47:29.26ID:X8xOXW1FMSt.V
>>123
ミナミはインバウンドで支えられそうやったんやがコロナがな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:47:43.99ID:Ezg1jnredSt.V
>>99
けいはんな線と地下鉄がくっ付いてるけどあれも微妙に不便だわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:47:45.68ID:EjNpJYA7MSt.V
>>111
近鉄梅田線作ってもらうしかないな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:48:02.77ID:KnxQtE9A0St.V
>>125
縦割れ路線の今里線は採算取れてますか…
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:48:16.84ID:My15fKDgFSt.V
>>129
どこ通すんや
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:48:34.34ID:/eK8lyR5MSt.V
>>125
おおさか東線じゃいかんのか?
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:48:37.61ID:dVMtqc1ZaSt.V
東大阪はいうほど治安悪くない
ずっと住んでたけど奇声あげるおっさんが2号線におるだけや
石切りなんか平和なもんやで
酷いのは隣の大東とか寝屋川とか門真や
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:48:41.25ID:Ezg1jnredSt.V
東大阪は市役所がめっちゃ豪華なの苦情でんのかね
中身はスカスカなくせに
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:48:42.93ID:yNZQYdMPMSt.V
>>131
南海の線路に無理矢理乗り入れや
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:48:45.42ID:Gtv5VZW0dSt.V
>>128
梅田にも難波にも行けんし本数少ないわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:48:59.58ID:4CgG4IAKdSt.V
>>116
友渕とかその辺?
2023/02/14(火) 17:49:15.81ID:TEoteN1+0St.V
マチカネワニ
服部緑地
あと一つは?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:49:24.99ID:18gGbyb4pSt.V
函館😢
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:49:38.05ID:KnxQtE9A0St.V
>>138
🗽
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:49:46.82ID:3HqfnX8tMSt.V
そら維新さんの政治のおかげよw
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:49:56.18ID:p6ZiRTXp0St.V
>>137
圧倒的に北畠周辺ってイメージやわ
中学でいえば阪南中やな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:07.95ID:dEM23BRy0St.V
魅力的な人間が流出する→なんかこの街どんよりしてるな→引っ越すか

割とこれじゃね?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:17.87ID:Gtv5VZW0dSt.V
>>133
FA大量流出球団お膝元のトンキン埼玉の県境あたりに住んでるけど民度東大阪以下でたまげた
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:21.60ID:vmyB1odiaSt.V
やっぱ尼崎って最強だわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:24.61ID:dmGK5Tpj0St.V
東大阪にずっと住んでるけど治安悪いって言われる意味がわからん
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:28.05ID:yNZQYdMPMSt.V
>>139
まだ25万も居るのある意味凄いと思う
新千歳がメインになってからは函館の存在価値って無いからな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:29.38ID:8xvwtHvp0St.V
>>123
観光客いなくなったからな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:46.24ID:KnxQtE9A0St.V
>>146
工場地やからしゃーない
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:50.64ID:p6ZiRTXp0St.V
吹田豊中って子育てにはいいかもしれんけど普通に不便じゃない?
市内の方がええわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:53.25ID:ErGQ2d6gMSt.V
日本の人口減少の原因はほとんど政治のせいやし
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:53.31ID:NrknPysr0St.V
>>126
いっそのこと上郡から垂水までを播磨県にするか
県庁所在地は姫路にして
宍粟より上はポイーで
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:00.52ID:Ezg1jnredSt.V
北摂のモノレールが東大阪まで延伸するって話進んでるんかな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:29.73ID:8xvwtHvp0St.V
>>146
寂れたイメージやDQNが多いからちゃうか
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:37.47ID:Gtv5VZW0dSt.V
>>146
街並みが貧乏くさいからやな多分
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:37.89ID:XeOPXRol0St.V
>>146
布施あたりは韓国人中国人ばかりやで
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:44.39ID:Ezg1jnredSt.V
>>136
奈良民からは便利やけど東大阪からやとめっちゃ不便に感じるんよね
2023/02/14(火) 17:51:51.57ID:TEoteN1+0St.V
>>150
場所によるな
御堂筋沿いに住んでたけど特に不便は感じなかったわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:52.07ID:ErGQ2d6gMSt.V
>>153
あ、それ期待しない方がええで
モノレール自体もう昔の乗り物やし周辺都市繋いでもなんの意味もないし
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:57.61ID:h0++m0sUMSt.V
ワイ東大阪市民泣く🥲
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:52:15.43ID:dVMtqc1ZaSt.V
新石切に引っ越した時、大阪の端っこやし座って通勤できるわとか考えてたらギッチギチに奈良県民詰まってて草生えたわ
2023/02/14(火) 17:52:16.21ID:zrMme7WH0St.V
北九州市は高齢者が死にまくってるんかな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:52:19.60ID:dJvWAbWN0St.V
出てどこ行くんや
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:52:32.75ID:yNZQYdMPMSt.V
>>162
普通に福岡市にお引越しや
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:52:42.22ID:h0++m0sUMSt.V
>>145
同じ工業の街で大阪市の東と西で栄えた東大阪と尼崎でどうして差がついた🥲
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:52:44.09ID:My15fKDgFSt.V
東大阪は山が近い点だけはいいわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:52:55.14ID:h0++m0sUMSt.V
>>163
普通に大阪市内ちゃうか
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:53:04.30ID:cxq1x1Yr0St.V
明石移住者は公共交通機関民なんやろか
ワイ車移動派なんやが絶妙に住みにくそうに見える
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:53:18.29ID:uFryKuUJMSt.V
北摂豊野地域の王者→豊中市
北摂三島地域の王者→吹田?高槻?

どっちなんや
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:53:18.80ID:KnxQtE9A0St.V
>>153
門真にコストコ&ららぽーとできるついでに延伸もするのはするんちゃう
ただモノレールはJRと繋げなかった時点で設計上無理があるわね
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:53:30.73ID:8xvwtHvp0St.V
>>166
何がええねん😥
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:53:31.11ID:6cB+uEKBdSt.V
大阪府公立進学校 偏差値

北野 67.9
天王寺 66.6
三国丘 65.1
茨木 64.5
大手前 63.6
高津61.8、豊中61.6、四條畷61.3
岸和田60.6、生野 60.0
春日丘58.6、泉陽58.2
千里(総科)57.9、千里(国文)57.2
箕面(国際)56.9、寝屋川56.2、池田56.1、住吉(国文)56.1
東(理数)55.5、八尾55.5、清水谷55.3、住吉(総科)55.3
2023/02/14(火) 17:53:41.36ID:TEoteN1+0St.V
豊中吹田に帰ったときの名物なんかあるか?
丁稚羊羹?
2023/02/14(火) 17:53:42.50ID:5DYxllV90St.V
>>161
地元ならともかく引っ越しで新石切は珍しいな。
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:53:48.59ID:XeOPXRol0St.V
>>166
生駒とかいう大阪と奈良民しか読めない漢字
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:53:55.59ID:uFryKuUJMSt.V
>>153
八尾まで伸ばすつもりらしい
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:53:58.09ID:dVMtqc1ZaSt.V
>>153
東大阪のイオン潰してそこに駅作るぞ
若江岩田まで伸びるで
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:53:59.27ID:yPZiTqK3MSt.V
近鉄沿線と京阪沿線ってまともに沿線開発してるイメージがないわ
ほったらかしにしてそう
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:54:01.91ID:xBRtyS2X0St.V
北九州って昔は人口ランク5位くらいやったんやろ?
凋落しすぎてて草も生えんわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:54:10.43ID:KnxQtE9A0St.V
>>165
港の有無と阪神地区の強みやわなあ
細々した町工場は東大阪の方が多いんやろけど
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:54:16.24ID:My15fKDgFSt.V
>>168
神戸までならJRと山陽で大阪まで行く人はJRちゃうか
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:54:20.77ID:I88NDAJ00St.V
>>168
新快速止まるから余裕やで
なお遅延
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:54:30.05ID:r8q3JcTq0St.V
堺って大阪でやたら住みやすいコスパいいとかステマしてんのに減ってんのかよ
費用対効果最悪だろw
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:54:41.87ID:uFryKuUJMSt.V
まさか偏差値50切ってる雑魚はおらんよな???
http://brandrank.jp/rich-osaka.html
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:54:46.75ID:KnxQtE9A0St.V
>>173
デリチュースのチーズケーキや
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:54:55.06ID:My15fKDgFSt.V
>>171
神戸出身やから親しみを感じる
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:55:25.32ID:dN7MaHNlMSt.V
>>165
尼崎は京阪神の交通の要衝やけど東大阪って微妙に京阪神の軸から逸れてんのよ
東大阪は単なる阪奈間のちょっと大きい街でしかない
2023/02/14(火) 17:55:25.60ID:TEoteN1+0St.V
>>185
覚えとくわサンクス
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:55:26.80ID:ErGQ2d6gMSt.V
大阪はというか関西は一極集中してないからよかったのに一極集中させようとしてる維新ははっきり言って時代に逆行してるんやで
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:55:27.87ID:vT+kM5wPMSt.V
>>186
海がないところは落ち着かんで
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:55:38.17ID:6cB+uEKBdSt.V
お前らの出身高校はもちろんこの中に入ってるよな?

大教大附属(池田・天王寺・平野)
北野 豊中 池田 桜塚 箕面 茨木 春日丘 千里 三島
大手前 市岡 四條畷 寝屋川 牧野
高津 八尾 清水谷 夕陽丘 今宮 天王寺 住吉 東住吉
生野 富田林 三国丘 泉陽 鳳 泉北 登美丘 岸和田 和泉
佐野 東 大阪市立 北千里 槻の木 咲くやこの花

開明 関大北陽 興國 初芝立命館 関大一 明星 桃山学院
同志社香里 高槻 大阪星光学院 大阪女学院 大谷 四天王寺
関西大倉 常翔学園 帝塚山泉ケ丘 近大附 清風 清風南海
金蘭千里 清教学園 初芝富田林 大阪桐蔭
2023/02/14(火) 17:55:53.13ID:TEoteN1+0St.V
>>191
あるで
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:55:53.81ID:dN7MaHNlMSt.V
>>183
堺はそんなされてなくね?
大阪市内はコスパコスパ言われてるけど
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:56:12.76ID:KnxQtE9A0St.V
>>188
厳密には箕面かも境目やからな
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:56:20.18ID:dN7MaHNlMSt.V
>>189
勝手に衰退する神戸京都サイドにも問題がある
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:56:25.02ID:My15fKDgFSt.V
>>191
カス高がないやん!
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:56:32.42ID:dVMtqc1ZaSt.V
>>174
地元は徳庵や
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:56:40.33ID:My15fKDgFSt.V
春日丘あったわ
2023/02/14(火) 17:56:41.35ID:5DYxllV90St.V
>>191
学区統合前の世代やから公立の名前見ても何も分からん
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:56:49.00ID:dN7MaHNlMSt.V
あと布施が昭和すぎるわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:56:52.05ID:ErGQ2d6gMSt.V
>>195
それは国策の失敗やで
大阪も減ってたし
2023/02/14(火) 17:56:53.68ID:TEoteN1+0St.V
>>185
って箕面本店やないか!
2023/02/14(火) 17:56:59.05ID:920WyanT0St.V
堺って何で発展せんの?
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:57:03.30ID:6cB+uEKBdSt.V
>>196
あるわ茨木の次に
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:57:05.04ID:cxq1x1Yr0St.V
>>181
やっぱ電車移動が基本なんかな
兵庫は横の移動はええけど縦が貧弱すぎるわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:57:24.90ID:Ezg1jnredSt.V
東大阪より堺の方が治安悪いやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:57:33.34ID:8xvwtHvp0St.V
>>183
大阪第二都市、港町等爽やかで栄えてるイメージだけど、実際はDQNが多くて車必須な田舎なのさ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:57:38.31ID:My15fKDgFSt.V
>>203
人口が多いことと江戸時代まで栄えてたこと以外に取り柄がないのに政令指定都市気取りだから
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:57:40.74ID:6cB+uEKBdSt.V
>>199
高校の統廃合はあんまないやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:57:47.31ID:My15fKDgFSt.V
>>204
ごめんなさい
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:58:02.28ID:ErGQ2d6gMSt.V
国策で東京一極集中やるから他が全部減って維新が大阪市に関西の一極集中やってこれどっちも失敗策やで
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:58:08.23ID:4cO48n+JMSt.V
明石「神戸の人口少し貰いますね…」
神戸は大阪批判する前に明石に勝てよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:58:11.80ID:dVMtqc1ZaSt.V
>>191
ふ、布施…
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:58:23.21ID:Gtv5VZW0dSt.V
>>194
小野原やから箕面やね
車無いと行きづらい
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:58:38.36ID:My15fKDgFSt.V
>>212
寄生虫退治は難しい
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:58:59.23ID:bTHOvyGi0St.V
堺と東大阪学力ヤバいからな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:58:59.66ID:cxq1x1Yr0St.V
>>182
あんまり車持つ環境じゃないんかね
休みの日だけ車出すぐらいか
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:59:03.42ID:Ezg1jnredSt.V
>>189
だって大阪周りの知事は反維新ばっかりやろ
2023/02/14(火) 17:59:03.44ID:5DYxllV90St.V
>>209
大阪の高校入試が8か9学区に分かれてた世代やから、自分とこの学区以外まったく分からんのや。
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:59:16.31ID:NrknPysr0St.V
>>168
明石に限った話じゃないけど兵庫南部って新快速が止まるかどうかが滅茶苦茶デカい気がする
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:59:31.68ID:4s7+HCB6MSt.V
>>203
大阪神戸間と大阪京都間に比べたら大阪和歌山間が弱いのは当然と言える
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:59:52.06ID:ErGQ2d6gMSt.V
>>218
そら大阪一極集中に反対するに決まってるやんけ
維新になったらどんどん大阪に行くように仕向けるんやし
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 17:59:59.46ID:J8KDCTMh0St.V
同じ関西でもっと終わってる都市が上のほうに2つ見えてますね…
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:00:23.04ID:ErGQ2d6gMSt.V
うっかり兵庫は維新知事にしてしまったみたいやけど
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:00:36.33ID:7BuVWTfzMSt.V
>>220
人口48万人いて通過される西宮と8人しかいないのに止まる芦屋の違いってなんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況