X



【悲報】『e-Sports』何故かスポンサーが離れ始める...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:38:51.27ID:SSvCrmWC0St.V
今の時代ゲーム系のチー牛に投資し続けるのは無駄じゃないやろ
嫌々ながら10年続けたスポンサーが勝つ時代や
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:38:53.91ID:Ixokt4pyMSt.V
どうせ顔面Bブロックやしな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:38:56.75ID:gpFmvxmr0St.V
>>449
イメージが全てやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:11.58ID:xCOfo5gcMSt.V
>>483
biim式が無かったら変な遊び方してるマイナーやったやろうしなぁ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:15.54ID:g8XMoBuT0St.V
LJLにシリカついてた時は笑った
翌シーズンに外れてたが
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:21.65ID:X4hh+mh60St.V
プロゲーマーの類がもう古いぞ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:33.67ID:QEzqpkbE0St.V
認知度とかで言えばテトリスなんやろな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:34.40ID:+sV7qK0M0St.V
>>481
もしかしてJeGT(笑)とかSeCR(笑)で盛り上がってると思っちゃうタイプですか?(笑)
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:38.05ID:w8Uob/Tf0St.V
基本的にスポーツというかエンターテイメントはキャラクタービジネスみたいなところもあるから
そこらへん一見には厳しいんやろうな
Mリーグで萩原聖人アンチばっかで追放しろ連呼してる奴が仰山おるが実際おるのはスポンサーや知名度なんやろうし
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:39.58ID:Z2IAPi+xdSt.V
ストリートファイターならゲームやるより
プレイヤーがコスプレして実際に戦った方が見てもらえそう
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:48.98ID:/OTxOGx6dSt.V
ハッキリ言ってアスリートとして尊敬できない
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:54.61ID:K946xe2VHSt.V
1タイトル作るのは1メーカーだけだからどれを強くするかはそのメーカーの匙加減次第
そんなもんがオリンピックに採用されるわけがない
メーカー主催の大会なら勝手にしろってなるけど
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:59.53ID:x7dkRu+U0
働きたくないゲームして生きてたい
そんな甘ったれた考えのクズなんてどいつもこいつも人格終わってて当たり前なんだよなぁ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:01.38ID:e6dEz1Pk0St.V
この界隈こそ女性が活躍せんと人気出んやろ
どのゲームも女性枠作るべきやな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:02.76ID:VewacN/z0St.V
FIFA協会「あれ?EAに名前貸すより自分たちでFIFA作っちゃえば金儲けできるんじゃね?」
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:04.02ID:sQLdN5I9dSt.V
ゲームはやるのがおもしろい
スポーツみたいに見てて面白くない
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:04.61ID:ay2GsVUtdSt.V
オータムスタンフェスト優勝した天才プロゲーマーの帰還を楽しみに待っとれ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:06.90ID:Yyg/7WcNaSt.V
ストリーマー

↑こいつらなんなの?eスポーツ選手ではないのか?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:07.10ID:u3r6360G0St.V
>>400
お薬漬けのフィジカルエリートが全速力でぶつかり合ってる方がおもろいわな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:33.40ID:7+7Xq73E0St.V
>>492
海外はええ感じなんか
単純に美形ではあってもナードみたいなことか
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:40.44ID:+T7tUXGt0St.V
>>507
ええな
芸能人とかでもええわ
どっか企画でやらんかな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:41.51ID:C+KXSOLd0St.V
人殺しゲームなんて興味ないし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:42.17ID:w8Uob/Tf0St.V
>>500
ゼルダだけが昔からバグ技塗れで受けとったがああいう解説がつけやすいのはやっぱり楽しめるわね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:47.48ID:Jg9NHLLNaSt.V
「チーズ牛丼とか食ってそう」
この一言がターニングポイントになったと思う
時代の流れで容認してた奴らでも
目が覚めたやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:54.43ID:E7G9etbhMSt.V
>eスポーツ組織は、大規模なゲーミングオーディエンスにアクセスできる機会をブランドに提供している。
>だがマーケターは、個人のゲームインフルエンサーを起用すれば、より少ない費用で同じレベルのエンゲージメントを得られることに気づき始めている。

>また、ゲーマーは自分たちが楽しんでいるエンターテインメントに広告が入り込むことに今も非常に敏感だが、
>インフルエンサーと連携すれば、広告への嫌悪感を和らげるのに役立つ可能性がある。



マジでesportsよりカジュアルな配信者の方にシフトしてきてるんだな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:59.28ID:eApyvM5aaSt.V
>>513
VALOとかは女限定大会とかあるな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:00.20ID:Hpl5RbPd0St.V
>>489
今の大会グロすぎてそりゃ感染人口減るわなって
頑張って応援してる奴がかわいそうやで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:03.48ID:fQk5d7Oz0St.V
>>517
プロゲーマー(笑)達の本業や
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:04.19ID:Ixokt4pyMSt.V
>>515
これはいえとるかも
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:16.83ID:aU9IvBjl0St.V
>>483
というか大体早いのにはなんか派手に凄いプレイ技術かとんでもないバグ技が入ってくるから面白くなりやすいんや
しかもタイムアタックだから比較的早めに終わる
だらだらつまんねぇ同じ画面見せられるわけでもないしな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:17.84ID:1VUay/aOdSt.V
格ゲーが日本で盛んなのは強いからやで
ヴァロが流行ったのも世界で結果出たからや
LOLも結果出したけどもう遅すぎた
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:23.53ID:6RNcn3SY0St.V
Twitchは普段はPCだのゲーミングデバイスだの広告流れてたけど
バーバリーの広告流れた時はみんなキレまくってたな
チー牛関連の広告以外は何流しても金払って企業イメージ下げるだけって結果になると思うで
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:25.77ID:UCz4w3EZ0St.V
ワイの会社も某プロチームのスポンサーしとるけどはよやめて欲しいわ
クソ気持ち悪い絵たちの合コンカップやクソ雑魚選手しか抱えとらんのにスポンサーする意味ねえだろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:38.23ID:7qEKRfnudSt.V
髪染めたチー牛きついんよ😥
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:38.61ID:0f5JkuxG0St.V
>>399
いやメジャーなプロゲーマーは顔も名前も普通に晒してるやろってことなんやが
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:39.41ID:Pe0zn2s2aSt.V
スポンサーよりチー牛が悪いわ
イメージ大事やのになんで美意識低いねん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:42.24ID:i2g22tEf0St.V
ドラゴンボールの格闘ゲームとか見てるだけで面白そうなのに何でesports化しないんやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:50.24ID:w8Uob/Tf0St.V
格ゲーマーは昔からキャラクターコンテンツになってた気がするウメハラ筆頭に
ただ良くも悪くも内輪向けというか界隈が狭いからやっぱり一見層は厳しい
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:51.69ID:zOYxHld50St.V
やってるやつの人間性がね
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:54.36ID:KGyC4paI0St.V
プロのスト6よりラヴィットのスト2の方が需要ありそうなのがね
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:17.24ID:c8Og3pEC0St.V
>>519
海外はわりとイケイケな見た目のやつ多いな
あと日本と違って実況はしてるけど本業は弁護士とかそういうのもいる
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:18.36ID:+T7tUXGt0St.V
>>525
まあそれはそう
関係ない広告でも見てもらえるのはエンジョイ配信やわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:20.90ID:ay2GsVUtdSt.V
>>508
ウメハラがeスポーツ学校なんか行かなくてもプロゲーマーになる奴はなれるけど
こういうところで出来た友達は一生モンやからいいみたいな事言うてた
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:22.74ID:Pyn+d1Vt0St.V
でもボクシングとチェスが混ざったような高度な能力が求められるんだよね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:24.72ID:7+7Xq73E0St.V
>>532

そこにキレる必要性もわからんな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:28.72ID:fsFI1au20St.V
>>532
Googlepixelほんまキショい
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:29.84ID:qE22xxquaSt.V
あれ見てるやつがBM買うかね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:42.29ID:xRIDoiBXaSt.V
一年で旬が終わるスポーツとか欠陥もいいとこやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:49.79ID:b1jMnIYV0St.V
>>449
ジジイとババアにしか人気ないけど?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:58.99ID:t8NEpy2T0St.V
馬鹿にしてるやつ
あこーらとかザクレイの試合見てこい?
羽生とか藤井の対戦より面白いから
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:43:01.65ID:w8Uob/Tf0St.V
>>542
スト2勢に獣医で中々整った顔したホンダ使いとかおったね
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:43:02.92ID:ASvZUuJ10St.V
>>532
撮り鉄メンタルやな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:43:15.91ID:q2WI0Zpy0St.V
最近格ゲーのプロの配信や動画見るようになってSFLも見てた
でも実際に格ゲーやる気にはなれない
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:43:42.32ID:+T7tUXGt0St.V
>>551
この手の大会でたら視聴者からごり押しだのなんだのとぼろくそに叩かれそうやし
今のでええやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:43:43.40ID:oowDNxTl0St.V
>>508
元から未来なんてない
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:43:55.34ID:V7mC8lafdSt.V
なぜわざわざイメージ下げに来るんだい?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:43:58.54ID:mHixVT7/dSt.V
>>492
海外も極まってきたゲームは不細工だらけになってくぞ
10年以上カウンターストライクってゲーム追いかけてるけど
レベルが上がるにつれて不細工率がどんどん上がってる
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:03.14ID:9Z1KLEXH0St.V
eスポーツってチー牛運動会をカッコつけて呼んだだけやろ?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:07.45ID:feLOfWyc0St.V
どこにもゲーム自体の批判とかプレイヤーの批判書いてないけど
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:11.10ID:7+7Xq73E0St.V
>>542
なるほどな
まあ向こうもやっぱり副業感覚でやってるところもあるんかな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:11.22ID:WaBESbIHaSt.V
大体暴言ばっかや
格ゲー界隈以外いい印象ない
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:16.48ID:w8Uob/Tf0St.V
>>551
その界隈の萩原聖人になるだけや
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:26.21ID:e6dEz1Pk0St.V
女性ガチゲーマーを囲わなかったから実力よりエンタメ方面しか見向きされなくなってくねん
ほんまアホやな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:27.56ID:VU0b9ZpcMSt.V
格ゲーは将棋とボクシングを同時に行う超高次元なスポーツやからな
そこらのパンピーには理解できんやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:38.47ID:1W+UXidw0St.V
>>528
これほんま草
バラエティ出てるだけの野球選手の方が一流の野球選手より稼ぐみたいな事態やろ
杉谷が大谷より稼いでる世界とか笑うわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:38.59ID:hlpB+6K70St.V
>>555
格ゲーこそまさにそれやろな
絶対自分ではやりたくないもん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:48.42ID:caSBAKUZ0St.V
chee-sports(笑)
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:49.77ID:D97YPgdY0St.V
>>508
eスポーツやってそう
マスクつけてそう
アニメアイコンでTwitterしてそうw
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:51.97ID:78/hltM90St.V
>>514
まともなもん作れるんか?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:52.03ID:c8Og3pEC0St.V
兼業プロゲーマー応援してたけど知ってる限りそういう人いなくなったのがもう残念で仕方ない
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:54.71ID:q2WI0Zpy0St.V
>>569
この発言見るたびになんでももちは止めなかったのかと思うわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:45:06.30ID:t9eWHVj30St.V
デカい大会でも10万人とかやもんな視聴者
大金かける価値はないわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:45:10.71ID:gpFmvxmr0St.V
ファンサとかしとるんかこいつら
家電屋でゲーミングPCのPVとかやったらeスポ見るきっかけにはなると思うが
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:45:14.14ID:UCz4w3EZ0St.V
>>525
そのゲーム会社が開催する国際大会よりもストリーマーが開くような大会のが同接上がるもんな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:45:19.20ID:cZW3Eo4V0St.V
>>144
シージ世界一のウォッカさんはプロゲーマーブラックすぎて無事ユーチューバーに転向しましたとさ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:45:25.23ID:Arn8AG9n0St.V
選手の教育は急務やな
たぬかなみたいなので溢れてたらそら人気電話
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:45:26.42ID:4aIVwjHR0St.V
>>328
走者のノリがキツいと見るのやめるわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:46:04.66ID:H/vApDWqaSt.V
マジで人間性に問題あるの多過ぎるんよね
界隈のファンもそれを咎めないしマジで自浄作用が無いから案件とか出すの怖いわな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:46:09.93ID:SA+QFCYN0St.V
>>556
DXだけ人気あるのよくわからん
カジュアル勢からしたら違いがわからん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:46:15.58ID:qptA/JTgdSt.V
周りの大人が盛り上げようとしてもガキみたいなプロゲーマーにその意識がないからどうしようもない
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:46:16.78ID:f1oLRXzn0St.V
あとeSportsや配信界隈って言論統制で民度マシに見せようとしてるけどあれ逆効果やと思うわ
ミスした時に野次すら飛ばせないのまじでつまらんから
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:46:21.20ID:QtddWIBRdSt.V
>>471
'Not A Sport' wwwwwwwwwwwwwwww
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:46:26.11ID:+T7tUXGt0St.V
スポーツは心身ともに育まれるというのは嘘やね
身体も心もボロボロなのがeスポーツ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:46:30.64ID:t9eWHVj30St.V
>>328
あれも喋りが達者じゃなきゃキツいしな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:46:35.30ID:006h/PiE0St.V
正直ストリーマーに転向する前の下積みみたいなもんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況