X



【悲報】『e-Sports』何故かスポンサーが離れ始める...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:05.76ID:ucRl2UJ0pSt.V
そんなバカな

真面目にこれで食ってくために血の滲むような努力してんのに

面白がってる外野も無責任すぎるわ
プロゲーマーがどれだけ真剣にやってるか
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:17.70ID:qcnMbxDkdSt.V
お前ら同じゲーマーなのにどうしてそこまでプロのこと嫌うの?😥
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:26.92ID:6tyl8ZA4dSt.V
ゲーム業界に広告入れ込むとゲーマーに嫌われるけどストリーマー使えばそれやっても文句言われないって単純すぎて笑えるよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:31.32ID:c7LilXKmaSt.V
見てる層が文句だけ言って金払い良くないし
金があるなら他の趣味に移行するし
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:34.76ID:haiEI0d30St.V
ゲームが子供に売れなくなっただけやな
任天堂の株価みても廃れ始めている
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:39.57ID:WblYiETBaSt.V
>>477
野球は画面で見るなら価値が落ちるわけやから金出してもらうスポンサーが必要やん
ゲームは自分らで直接金とったらええだけやろ
なぜスポンサーが必要なんだい?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:40.45ID:HaKygOpI0St.V
>>603
apexの方がまだおもろいわ
ヴァロの大会とか中級者以上じゃないと楽しめんわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:45.52ID:oowDNxTl0St.V
鉄騎みたいなコントローラでゲームじゃなくてガチのガンダムシュミレータ出してくれるならな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:46.15ID:AsO4ZH+W0St.V
>>715
プロゲーマーで生計立ててる人間はほとんどいないけどプロゲーマー自体は腐る程いるよ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:47.54ID:xjJimGsLrSt.V
eスポーツ星人が攻めてきて各ゲームで世界代表1人ずつ選んで地球救うために戦う展開になんねえかな
そしたらみんな見るのに!
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:49.99ID:fK9KXt7ypSt.V
>>710
単純にフィジカルある見た目は男女共に惹かれる奴が結構いるからなぁ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:55.93ID:gKdNwQSh0
プロゲーマーの炎上事件何度も観てると釈迦とスタヌはめちゃくちゃまともなんだなって感じる
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:03.57ID:prvOPApJdSt.V
プロゲーマーやストリーマーにモラル求めたら今いる奴ら全員過去のあれこれで廃業になるで
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:06.54ID:wxkmFg1B0St.V
何をしてるのか何が凄いのかわからん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:10.95ID:w8Uob/Tf0St.V
>>720
そうなればスパチャや欲しいものリスト使って緩々実況した方が受けるのも当然やな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:20.21ID:+sV7qK0M0St.V
>>688
それは普通に面白そう
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:24.26ID:8XxPIdRh0St.V
本番の大会の視聴者数とかみたら今のところあんまり効果なさそうだしな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:24.34ID:Q3TamPX5MSt.V
現実から逃げて
ゲームからも逃げて
次は何から逃げるんや?
人生か?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:33.42ID:MIm5izErMSt.V
>>532
twitch見てるような奴らがバーバリーとか買うわけないのにtwitchで流すバーバリーも意味わからん
新しい層獲得したいのかもしれんけどバーバリーもチー牛なんかに着られたらブランドの価値落ちるやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:47.77ID:oGNRe0hKaSt.V
スポーツと違ってe-sportsだとトップが1つのゲーム会社の時点で色々と問題が起きそうよな
独占にもなってまうし
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:49.66ID:ucRl2UJ0pSt.V
お前ら何でそんなに辛辣なん?
プロゲーマーなんて本当のトップ層でも年収はリーマンに毛が生えた程度
それ以下の有象無象に至ってはフリーター以下なんだぞ

そこにどれだけの努力とドラマがあるか

何億も貰ってるプロスポーツ選手と同じ色眼鏡で見て叩いてるのか?
だったら勘違いだからやめろって
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:58.34ID:jUXZ4FExdSt.V
まず日本人がやってるゲームが逃げてきたやつばかりだから無理やろ
サッカーやらんでフットサルやってるみたいな状態やん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:00.00ID:Plvla9TqaSt.V
>>685
eスポーツ以外でもゲームやって稼いでる人間なんかいくらでも居るんですけどねw🤭
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:01.22ID:w8Uob/Tf0St.V
>>722
賭博法に引っかかるやろ個人でやり取りしたら
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:10.71ID:zNI7UDrgaSt.V
>>652
見るのとやるのは全くちゃうで
ただF1ドライバーがやってるようなシミュレーターはよほどの運転好きじゃないとつまらないと思う
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:16.47ID:tfhOBzMZ0St.V
プロゲーマーやるより配信者の方が儲かりそう
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:35.66ID:Cf0QEv0U0St.V
ゲームの対戦ってパッと見ただけで盤面で何やっとるかとか何が凄いかとかが伝わりにくいのがな
その点サッカーとかはわかりやすいよなあ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:46.37ID:fsFI1au20St.V
寿命が短すぎて競技と呼ぶのも烏滸がましい
LoLCSGOならまぁ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:54.00ID:5caCJtkF0St.V
>>631
例えば棋聖戦とかのスポンサーしてるヒューリックが斜陽企業とはとてもじゃないが思えないんだが
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:55.88ID:WblYiETBaSt.V
>>740
ワイが言ってるのは視聴者から直接金とったらええだけやんて話やで
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:59:00.48ID:/MmZmHai0St.V
>>532
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:59:03.68ID:AsO4ZH+W0St.V
>>743
実際セットみたいなもんやし
専業で配信もやらずにプロやってるやつなんておらん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:59:15.52ID:RC3/nBOs0St.V
弱男がメイン層のコンテンツだから購買力なさそうだよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:59:21.02ID:qD6efmTB0St.V
高いマウス売る為に高いマウス出してるメーカーが高いマウスでないとやってられないようなゲーム必死にプッシュしようと結局ボリューム層はスプラみたいなエイムアシスト効きまくったゲームやるもん
ハナから無理があったわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:59:30.24ID:f1oLRXzn0St.V
まぁ好きで見てる層にも違和感感じながら楽しんでる奴が多いんや
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:59:33.67ID:0D6OcgmD0St.V
>>741
😭
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:59:44.29ID:C3tAIAr2rSt.V
プロゲーマーって有吉とか狩野英孝みたいな
楽しませて金もらうタイプのゲーマーよな
釈迦とかスタヌはその領域まで行ってるけど
ただ上手いだけの人は価値ないわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:59:59.97ID:w8Uob/Tf0St.V
>>747
ゲーム大会賞金集めますのクラウドファンディングはやったらおもろそうやけど
実際OKなんかな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:00.70ID:xjJimGsLrSt.V
>>744
よし
eFootballのウイイレは見れるな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:01.38ID:fK9KXt7ypSt.V
>>735
高収入なチーって流され易いから新規開拓としてはいいカモだと思うけどなぁ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:05.54ID:jrl8PExf0St.V
まずゲームってトップの入れ替わり簡単に起きすぎやろ
Faker並のやつどのゲームにもおらんとまともな応援なんか起きんやろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:13.33ID:l/Xhz7+n0St.V
野球とかのリアルスポーツでレギュラーになれなかった層が入ってきたらそいつらに席巻されるんやろうな
ゲームしかしてこなかったオタクとは基礎能力が違いすぎるからな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:14.97ID:hrh+sbuw0St.V
あれ視力落ちそう
実際眼鏡かけた陰険なツラした奴ばっかりやし
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:29.24ID:an6R7+kC0St.V
たぬかなで月100万以上貰ってたって話だし
バブルだったな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:32.13ID:gylRmXBK0St.V
格ゲー界隈が中華の配信サイトから金毟り取ってたの草だわ
クズたちはきっちり縛らないと調子に乗ってくるからな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:33.41ID:7+7Xq73E0St.V
>>739
そっちのほうが食えてて主流なんやろしな
ストリーマーか
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:42.26ID:voDyWCIZ0St.V
オリンピックやる度にこんなん見るやつおるんか?ってマイナースポーツ山ほどあるよな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:44.03ID:+Qxxe5IUdSt.V
>>755
ガチで一人あげるならfakerって奴がいるけど
見た眼鏡・・・
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:00.80ID:crh+HVL3rSt.V
>>754
確かに

上手さよりも楽しく視聴できるかがポイントやな

ヒカキンがチビッコに受けたのもそれやな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:02.89ID:WblYiETBaSt.V
>>757
いや大会なんかやらんで毎日ゲーム実況が見れるサイトを有料で提供したらええだけやん
なぜ大会をやるんだい?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:09.65ID:zkQL4zclMSt.V
そもそもスポンサーになっても競技のサポートできないのが馬鹿らしい
プレイヤーじゃなくて競技にスポンサーつけたほうがいいんじゃないか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:16.28ID:c8Og3pEC0St.V
>>754
話が面白いやつじゃないと練習配信とかみてもマジで面白くないからな その二人と比べたら視聴者数負けてるけどやっぱかずのこがその辺面白い
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:26.42ID:uRQLyt5bpSt.V
FPS 銃の撃ち合い
格ゲー 殴り合い

そもそも一般層にウケるわけがないんだよな
ガチの格闘技ですらニッチな人気なのに
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:33.81ID:w8Uob/Tf0St.V
>>770
それはもうあるやんけスパチャとか
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:34.94ID:zd0BxYV30St.V
他のスポーツとか将棋囲碁見てるとスポンサー対応まともにできない選手しかいないのはドンドンダメになって行ってるな
スポンサーに喧嘩売ってる男子ゴルフとスポンサー獲得に頑張ってる女子ゴルフの差とか分かりやすい
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:47.10ID:xLQNJKSY0St.V
文化が成熟化していけばあるいは、って感じやったのが相変わらず民度低いからな
ブランドイメージが下がるだけや
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:53.49ID:WK+tq0DorSt.V
チー牛がイキり倒すコンテンツって時点でヤバいわ
スポーツ選手より礼儀もなってないとかやばいやろこいつら
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:59.01ID:ujfIGZUL0St.V
e-sportプレイヤー養成学校とか真面目に通ってるやつあほじゃね?とは思ってたからいい傾向やわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:05.02ID:lINKjdMH0St.V
G民ってeスポ毛嫌いしてるの多いよな
ワイはスポーツもeスポーツも好きや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:11.71ID:GgUUKwOT0St.V
>>471
そもそもスポーツガーとかいいだしたのだって
チェス云々の話だし
欧米だれもそんな戯言本気にしてないやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:14.24ID:Z2IAPi+xdSt.V
>>767
まあ基本オリンピックはアマチュアスポーツの大会やしな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:17.30ID:8wEru1kY0St.V
たぬかなはいいタイミングで一抜けして転身できたし運良かったやろ
eスポーツ自体年々盛り下がっていくの確定してるんやし年々プロゲーマーは転身厳しくなるやろうし
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:28.64ID:ytgs5XtddSt.V
>>762
いうてeスポ人口増えた結果ゲームしかしてなさそうなチビガリデブチー牛めっちゃ増えたで
リアルが充実しそうな奴には無理な分野かもしれんぞ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:31.44ID:Plvla9TqaSt.V
>>766
プロゲーマーでも個人の配信無しで食って行ける奴なんかほぼ居ないやろうしな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:32.67ID:ManHOlD50St.V
efootballどうすんねん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:50.60ID:oowDNxTl0St.V
>>767
基本喰えないからね
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:09.81ID:uGVAmPCjMSt.V
>>754
まさに狩野英孝こそプロゲーマーやわ
ゲームの演出に対してしっかりリアクションとってちゃんとゲームと向き合ってる
ゲーム配信者の連中はどいつもゲームやりすぎてスカした反応ばっかで見ててつまらん
ゲームプレイで飯食ってるのにそのゲームバカにしながらやるって頭おかしいわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:29.03ID:d//Psm8HaSt.V
アーティストなんて容姿優れてなくてもカリスマ性発揮するのにeスポ選手には誰も憧れんやろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:37.62ID:zd0BxYV30St.V
>>769
選手が営業やってる意識無いとキツイよな
ただ単に強ければいいみたいなのはある程度成熟した業界じゃないと成立せんわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:49.80ID:fK9KXt7ypSt.V
>>762
そういう奴らは他に出来る事があるからゲームしか無い奴らみたいにはなれないよ
ゲームがなければヒキニートみたいなクズこそ全てを注ぎ込んでプロになれる
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:50.87ID:/MmZmHai0St.V
>>764
10数人くらいの過疎配信してるだけでそんな貰ってたのか
なんであんな暴言はいちゃったの
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:52.94ID:HRucfgmTdSt.V
>>608
バグ使ってる時点で公式にはNGされるからなあ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:55.53ID:dMz5DmHW0St.V
過酷すぎるからしゃーない

eスポーツ選手襲う負傷、肥満、糖尿病…新連盟が取り組み約束
https://www.afpbb.com/articles/amp/3305630
【9月23日 AFP】対戦型競技ゲーム、eスポーツのプレーヤーらは手首の負傷をはじめ、肥満症、ストレス、糖尿病など、さまざまな症状や病気に悩まされており、eスポーツ業界の健康基準をめぐる懸念が増大している。こうした状況を受け、新たに設立された国際連盟がこの問題に対処することを約束した。

 eスポーツは成長が著しく、ゲーム市場調査会社ニューズー(NewZoo)によると、2020年の同業界の収益は11億ドル(約1200億円)に達すると予測されている。しかし今年6月、eスポーツの世界的プレーヤーで、本国の中国で絶大な人気を誇っていたUziこと簡自豪(Jian Zihao)さん(23)が引退を発表し、eスポーツ界に激震が走った。

 中国メディアによると、1997年生まれの簡さんは、オンライン対戦ゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)」のスター選手と評されていたが、「慢性的なストレス、肥満、不規則な食生活、夜更かしやその他の理由」から、2型糖尿病を発症したことを明らかにし、さらに手の故障も抱えていた。
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:03.65ID:p7DycSNx0St.V
日清とかレッドブルとかはゲームやってる奴らと相性いいから積極的だよな
ただスポンサーはするけどゲーマー向けに売ろうとはしてないからよくわからん
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:24.52ID:Qz5CWbOP0St.V
スポーツ選手でeスポーツ貶しとるけどサッカー選手割とeスポーツチームのオーナーやっとるで
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:28.39ID:WblYiETBaSt.V
>>774
じゃあスポンサーがなぜ必要なんだい?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:29.13ID:oowDNxTl0St.V
>>792
俺でも出来そう感やろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:32.43ID:FvXvCorw0St.V
eスポーツってゲーム知らないと全く何やってるのか分からん
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:36.09ID:ucRl2UJ0pSt.V
>>777
イメージ論

日本でも世界でもサッカー選手や野球選手の不祥事はどれだけあるよ

法律に絡むものから金のこと、不倫とか軽いものまで含めたら
スポーツ選手こそ犯罪者予備軍のレッテルを貼られてもおかしくない

真面目に真剣に打ち込んでるのに
弱者男性とかチー牛とかバカにしてさ

おかしい世の中だ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:44.37ID:gVa+G7Ti0St.V
>>1
“だがマーケターは、個人のゲームインフルエンサーを起用すれば、より少ない費用で同じレベルのエンゲージメントを得られることに気づき始めている。”
記事も読まずに釣られてるやつ多すぎだろ😅
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:44.57ID:LPKDHIr80St.V
チースポに大谷みたいな実力、見た目、人格が完璧な選手おるの?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:47.78ID:QHQMg7420St.V
ちゃんと記事読んだ人5人くらいしかいなさそう
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:03.62ID:DyjD277h0St.V
ヴァロって競技性重視しとる割になんかもう前よりスキルゲーになっとるよな
これでプロやるのは不安定すぎるといつも思う
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:10.57ID:voDyWCIZ0St.V
プロでも食えないマイナースポーツ画沢山あるって考えると若い頃に競技やって20代くらいでストリーマーになれるe-sportsってそんなに悪くない市場ちゃうか?
10代から20代前半がピークの市場やしぶっちゃけ20代ならストリーマーとして食えなくても普通に仕事しても生きていけるやろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:25.89ID:Px1SmD4lHSt.V
>>535
ID変わったんか?プロ名乗るならメジャーもマイナーも無くね?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:33.78ID:w8Uob/Tf0St.V
>>801
そら人が介在するなら金がかかるからやろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:36.21ID:cq5l5vuQ0St.V
セミプロこそ大事
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:39.11ID:3wObfueAdSt.V
海外でもeスポーツってバカにされてるし何なら賭博として人気なだけで八百長も横行してて反社の資金源になってるから寧ろ向こうのが嫌われてるレベルやで
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:51.71ID:HRucfgmTdSt.V
見たいゲームがないのが1番の問題定期
任天堂も全くやる気ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況