X



【悲報】『e-Sports』何故かスポンサーが離れ始める...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:44.03ID:+Qxxe5IUdSt.V
>>755
ガチで一人あげるならfakerって奴がいるけど
見た眼鏡・・・
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:00.80ID:crh+HVL3rSt.V
>>754
確かに

上手さよりも楽しく視聴できるかがポイントやな

ヒカキンがチビッコに受けたのもそれやな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:02.89ID:WblYiETBaSt.V
>>757
いや大会なんかやらんで毎日ゲーム実況が見れるサイトを有料で提供したらええだけやん
なぜ大会をやるんだい?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:09.65ID:zkQL4zclMSt.V
そもそもスポンサーになっても競技のサポートできないのが馬鹿らしい
プレイヤーじゃなくて競技にスポンサーつけたほうがいいんじゃないか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:16.28ID:c8Og3pEC0St.V
>>754
話が面白いやつじゃないと練習配信とかみてもマジで面白くないからな その二人と比べたら視聴者数負けてるけどやっぱかずのこがその辺面白い
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:26.42ID:uRQLyt5bpSt.V
FPS 銃の撃ち合い
格ゲー 殴り合い

そもそも一般層にウケるわけがないんだよな
ガチの格闘技ですらニッチな人気なのに
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:33.81ID:w8Uob/Tf0St.V
>>770
それはもうあるやんけスパチャとか
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:34.94ID:zd0BxYV30St.V
他のスポーツとか将棋囲碁見てるとスポンサー対応まともにできない選手しかいないのはドンドンダメになって行ってるな
スポンサーに喧嘩売ってる男子ゴルフとスポンサー獲得に頑張ってる女子ゴルフの差とか分かりやすい
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:47.10ID:xLQNJKSY0St.V
文化が成熟化していけばあるいは、って感じやったのが相変わらず民度低いからな
ブランドイメージが下がるだけや
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:53.49ID:WK+tq0DorSt.V
チー牛がイキり倒すコンテンツって時点でヤバいわ
スポーツ選手より礼儀もなってないとかやばいやろこいつら
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:59.01ID:ujfIGZUL0St.V
e-sportプレイヤー養成学校とか真面目に通ってるやつあほじゃね?とは思ってたからいい傾向やわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:05.02ID:lINKjdMH0St.V
G民ってeスポ毛嫌いしてるの多いよな
ワイはスポーツもeスポーツも好きや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:11.71ID:GgUUKwOT0St.V
>>471
そもそもスポーツガーとかいいだしたのだって
チェス云々の話だし
欧米だれもそんな戯言本気にしてないやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:14.24ID:Z2IAPi+xdSt.V
>>767
まあ基本オリンピックはアマチュアスポーツの大会やしな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:17.30ID:8wEru1kY0St.V
たぬかなはいいタイミングで一抜けして転身できたし運良かったやろ
eスポーツ自体年々盛り下がっていくの確定してるんやし年々プロゲーマーは転身厳しくなるやろうし
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:28.64ID:ytgs5XtddSt.V
>>762
いうてeスポ人口増えた結果ゲームしかしてなさそうなチビガリデブチー牛めっちゃ増えたで
リアルが充実しそうな奴には無理な分野かもしれんぞ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:31.44ID:Plvla9TqaSt.V
>>766
プロゲーマーでも個人の配信無しで食って行ける奴なんかほぼ居ないやろうしな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:32.67ID:ManHOlD50St.V
efootballどうすんねん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:50.60ID:oowDNxTl0St.V
>>767
基本喰えないからね
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:09.81ID:uGVAmPCjMSt.V
>>754
まさに狩野英孝こそプロゲーマーやわ
ゲームの演出に対してしっかりリアクションとってちゃんとゲームと向き合ってる
ゲーム配信者の連中はどいつもゲームやりすぎてスカした反応ばっかで見ててつまらん
ゲームプレイで飯食ってるのにそのゲームバカにしながらやるって頭おかしいわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:29.03ID:d//Psm8HaSt.V
アーティストなんて容姿優れてなくてもカリスマ性発揮するのにeスポ選手には誰も憧れんやろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:37.62ID:zd0BxYV30St.V
>>769
選手が営業やってる意識無いとキツイよな
ただ単に強ければいいみたいなのはある程度成熟した業界じゃないと成立せんわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:49.80ID:fK9KXt7ypSt.V
>>762
そういう奴らは他に出来る事があるからゲームしか無い奴らみたいにはなれないよ
ゲームがなければヒキニートみたいなクズこそ全てを注ぎ込んでプロになれる
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:50.87ID:/MmZmHai0St.V
>>764
10数人くらいの過疎配信してるだけでそんな貰ってたのか
なんであんな暴言はいちゃったの
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:52.94ID:HRucfgmTdSt.V
>>608
バグ使ってる時点で公式にはNGされるからなあ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:55.53ID:dMz5DmHW0St.V
過酷すぎるからしゃーない

eスポーツ選手襲う負傷、肥満、糖尿病…新連盟が取り組み約束
https://www.afpbb.com/articles/amp/3305630
【9月23日 AFP】対戦型競技ゲーム、eスポーツのプレーヤーらは手首の負傷をはじめ、肥満症、ストレス、糖尿病など、さまざまな症状や病気に悩まされており、eスポーツ業界の健康基準をめぐる懸念が増大している。こうした状況を受け、新たに設立された国際連盟がこの問題に対処することを約束した。

 eスポーツは成長が著しく、ゲーム市場調査会社ニューズー(NewZoo)によると、2020年の同業界の収益は11億ドル(約1200億円)に達すると予測されている。しかし今年6月、eスポーツの世界的プレーヤーで、本国の中国で絶大な人気を誇っていたUziこと簡自豪(Jian Zihao)さん(23)が引退を発表し、eスポーツ界に激震が走った。

 中国メディアによると、1997年生まれの簡さんは、オンライン対戦ゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)」のスター選手と評されていたが、「慢性的なストレス、肥満、不規則な食生活、夜更かしやその他の理由」から、2型糖尿病を発症したことを明らかにし、さらに手の故障も抱えていた。
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:03.65ID:p7DycSNx0St.V
日清とかレッドブルとかはゲームやってる奴らと相性いいから積極的だよな
ただスポンサーはするけどゲーマー向けに売ろうとはしてないからよくわからん
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:24.52ID:Qz5CWbOP0St.V
スポーツ選手でeスポーツ貶しとるけどサッカー選手割とeスポーツチームのオーナーやっとるで
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:28.39ID:WblYiETBaSt.V
>>774
じゃあスポンサーがなぜ必要なんだい?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:29.13ID:oowDNxTl0St.V
>>792
俺でも出来そう感やろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:32.43ID:FvXvCorw0St.V
eスポーツってゲーム知らないと全く何やってるのか分からん
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:36.09ID:ucRl2UJ0pSt.V
>>777
イメージ論

日本でも世界でもサッカー選手や野球選手の不祥事はどれだけあるよ

法律に絡むものから金のこと、不倫とか軽いものまで含めたら
スポーツ選手こそ犯罪者予備軍のレッテルを貼られてもおかしくない

真面目に真剣に打ち込んでるのに
弱者男性とかチー牛とかバカにしてさ

おかしい世の中だ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:44.37ID:gVa+G7Ti0St.V
>>1
“だがマーケターは、個人のゲームインフルエンサーを起用すれば、より少ない費用で同じレベルのエンゲージメントを得られることに気づき始めている。”
記事も読まずに釣られてるやつ多すぎだろ😅
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:44.57ID:LPKDHIr80St.V
チースポに大谷みたいな実力、見た目、人格が完璧な選手おるの?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:47.78ID:QHQMg7420St.V
ちゃんと記事読んだ人5人くらいしかいなさそう
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:03.62ID:DyjD277h0St.V
ヴァロって競技性重視しとる割になんかもう前よりスキルゲーになっとるよな
これでプロやるのは不安定すぎるといつも思う
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:10.57ID:voDyWCIZ0St.V
プロでも食えないマイナースポーツ画沢山あるって考えると若い頃に競技やって20代くらいでストリーマーになれるe-sportsってそんなに悪くない市場ちゃうか?
10代から20代前半がピークの市場やしぶっちゃけ20代ならストリーマーとして食えなくても普通に仕事しても生きていけるやろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:25.89ID:Px1SmD4lHSt.V
>>535
ID変わったんか?プロ名乗るならメジャーもマイナーも無くね?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:33.78ID:w8Uob/Tf0St.V
>>801
そら人が介在するなら金がかかるからやろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:36.21ID:cq5l5vuQ0St.V
セミプロこそ大事
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:39.11ID:3wObfueAdSt.V
海外でもeスポーツってバカにされてるし何なら賭博として人気なだけで八百長も横行してて反社の資金源になってるから寧ろ向こうのが嫌われてるレベルやで
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:51.71ID:HRucfgmTdSt.V
見たいゲームがないのが1番の問題定期
任天堂も全くやる気ないし
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:01.55ID:voDyWCIZ0St.V
>>808
一応今も撃ち合いゲーですって面してるけど大分前から画面がオーバーウォッチみたいになってるよな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:01.68ID:WblYiETBaSt.V
>>811
介在させなくても金が稼げるはずなのになぜ介在させるんだい?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:01.75ID:crh+HVL3rSt.V
fpsで上手いプレイ見ても、たまになんで敵の位置分かったんや?チートか?って思うこともあるしな

上手くて心からスゲーって思えたのはマイクラのdreamやな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:03.05ID:ORJZkyns0St.V
>>809
オリンピックやらのマイナー競技見てるとナンボかマシに見えるよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:06.41ID:7jKxvEDW0St.V
ワイはスポーツもゲームも対戦してるのを見ることに面白みを感じないんやけど日本代表やからとか地元のチームやからとか応援する理由があって初めて楽しめるようになるわ
せやから野球なら巨人とか阪神みたいにプロチームをブランド化したらええんやないか?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:10.83ID:9Z1KLEXH0St.V
>>471
当たり前やろw
だからわざわざ"e"スポーツって名付けてスポーツから隔離しとるんや
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:15.56ID:VAwCaawbdSt.V
上の世代だとゲームは娯楽であって競ったりするもんではないからな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:19.93ID:vohsCtYS0St.V
>>779
世界ゲーム大会でええやん

なんやねんスポーツて
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:31.81ID:prvOPApJdSt.V
>>808
そもそも競技性重視してる癖にマップと撃ち合いがcsgoより簡単でBPもない謎のゲームがvaloやからな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:38.48ID:7+7Xq73E0St.V
>>471
荒らしが増えないように板を増やしたみたいな話か
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:47.89ID:aJz/5O2l0St.V
>>754
つまりその程度の競技性っちゅうのが本質よな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:04.38ID:3wObfueAdSt.V
そもそも戦争の影響もあって世界的に戦いとかのゲームを忌避する動きも出てきてるんよな
対人メインのeスポーツなんてこれからどんどん先細りやで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:21.93ID:PPDnDRIV0St.V
脅しながら小遣いwwwwwwww
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:24.79ID:IQDSMRnj0St.V
dota2とかほんまに流行ってんのかってくらい話聞かんからな
なんでこんな賞金出るんや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:26.42ID:14VKaKhH0St.V
ダーツ、ビリヤード、ボーリングって大差ないのにな
アナログeスポーツじゃ?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:37.86ID:6GAmoxgoaSt.V
>>808
ネオン出てきたあたりで絶対止まらん作戦とかでてきて変わったよな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:39.88ID:WD5jlr5K0St.V
そりゃゲームは自分でやった方が面白いからな
見る系はユーチューバーで需要いっぱいやし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:42.21ID:w8Uob/Tf0St.V
>>818
そこらへんの話はesportsの話で収まらなくなるで
つうか君は擁護してるのか批難したいのかようわからんで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:42.95ID:snP9ti6a0St.V
Mildomとかいう配信サイトは天下のテンセント傘下でカネで配信者雇って配信させた結果wwwwwww

全く定着しませんでした
中国資本でも爆死することあるんやな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:46.62ID:T/SOrss5MSt.V
>>825
ヴァロはapexなんてだっせーよなーってイキりたいバカがやるゲームだからな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:50.33ID:WhCZiaFpdSt.V
>>809
マイナースポーツはある程度上のレベルにいくと高校・大学・社会人と拾ってくれる場所あるからな
eスポはある程度上くらいじゃよっぽど面白い配信しないとストリーマーとしても価値がない
履歴書に書ける実績にもならん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:53.61ID:25n0M6jsMSt.V
ブイチューバーのゲーム実況は人気やのにな
むしろゲーム実況ぐらいしかコンテンツないレベルの依存度やん
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:08:00.35ID:SA+QFCYN0St.V
>>814
Among Usやってるの見たことあるけどポンコツで草生えた
東大卒だけど間違った思考に突き進むギャップがあるとかいいアピールポイントだと思った
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:08:10.32ID:NGvX0bgsaSt.V
>>815
スプラの甲子園とかみててもゴミつまらんやん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:08:21.35ID:w8Uob/Tf0St.V
>>838
伝統や文化の形成の重要さやなあ
昔からあるってのはそれだけで大きいことなんやな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:08:40.91ID:crh+HVL3rSt.V
>>829
ワイ、子供隣で観てるときにエンリステッドやってたら、妻からそういうゲーム見せるのは良くないって言われたわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:08:43.66ID:Gc+pNKBE0St.V
>>754
結局残るのはそういう奴らやからな
だからTwitch勢(スタヌ、加藤純一、釈迦、k4sen)辺りはまだまだ稼げるやろうな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:09:01.14ID:dpzux+DPMSt.V
狩野とか言ってる奴ら…w
下手な奴のプレイ見てバカにして楽しんでるだけなんだよね
ジャップの国民性出ちゃってるねぇ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:09:07.53ID:WD5jlr5K0St.V
>>836
中国に創作させずにマネジメントだけさせるとか絶対無理やもん
あそこは作るだけに専念させんとあかん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:09:07.63ID:WblYiETBaSt.V
>>835
ワイが言いたい結論は結局ゲームぽちぽちやってるのを画面で見せるだけやと稼げないからスポンサーから金引っ張りたいだけやろってことや
要するに興行として未成熟なんやからイキるなってことや
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:09:28.04ID:9ZmnsUQg0St.V
なんGってプロゲーマーとか声優とか自分でもワンチャンできそうな職業を嫌ってるよな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:09:47.29ID:S0S18an50St.V
>>839
黙ってゲームしてる配信とかなにがおもろいねん
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:09:51.18ID:forD0GjC0St.V
>>837
CSGOやってる連中はそんなにニチャって無いのに何でvaloやってる奴らはあんな感じなんだろうな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:09:52.17ID:3wObfueAdSt.V
>>844
それが普通やで
だから年々戦争ゲーや陰鬱な世界観を高グラで再現したばっかのPSやxboxは衰退してて世界的に子供に安心して与えられる世界観のゲームばっかな任天堂一強状態になってきてるんや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:27.62ID:PYdvRPef0St.V
>>754
それはただのエンターテイナーやろ
プロゲーマーやなくてゲーム芸人って名乗った方がいい
そもそもそれ日本人の話であって海外はChallengerやMasterクラスでないと話にならんから7000万人中の100人くらいにはいらんとあかんのやぞ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:30.42ID:lMrrCLcV0
これって普段人権の無いゴミどもに「自分たちも生きてていいんだ」って勘違いさせて金巻き上げるためのコンテンツやろ?

そんなわけ無いやろはよ死ねや酸素の無駄じゃ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:30.90ID:fK9KXt7ypSt.V
>>839
大半の視聴者は上手さより好きな奴との体験の共有や雑談求めてるって事よ
チー牛が舌打ちしながらイキってる放送なんてガチってる奴以外興味ないわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:31.76ID:cpvPGbS+dSt.V
面白くないと思うのはお前がおかしいとか言ってくるやつらやぞ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:37.61ID:QEzqpkbE0St.V
やっぱ企業要素もデカいんやろな
ゲームその物が進化するのはええと思うが10年や20年経てばそのゲーム自体が無くなってる可能性十分あるし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:39.67ID:alxMa7H9MSt.V
>>851
ワンチャン出来そうと思ってたのに自分には才能が無いと気付いて嫌ってるだけやでww
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:39.83ID:Yggz0/pJ0St.V
プロゲーマーってプロになったらゴールだと思ってる奴しかおらんだろ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:41.87ID:WD5jlr5K0St.V
>>846
ファンが好きなコンテンツが伸びないのを人のせいにして差別発言なんかしてるから誰もチースポーツ興味持たないんじゃねえの
結局ホビットたぬかなが1番有名な界隈やもんな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:43.37ID:o67oB9UI0St.V
倫理観低すぎてスポンサーになってると傷つくもんな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:43.46ID:c8Og3pEC0St.V
>>829
KOFってガチで中国が強いんだけどEVOでアメリカとか来れるのかようわからん情勢なのよな 一番強い国来ないとまあ面白くないし
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:52.42ID:w8Uob/Tf0St.V
>>848
営業する気がない界隈やから残当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況