X



【悲報】坂本龍一が日本のミュージシャン達に苦言「もう少し海外で売れる事を目的に活動して」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:29.61ID:vnvNeA8H0St.V
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/13/kiji/20230213s00041000307000c.html
音楽家・坂本龍一(71)が12日深夜放送のテレビ朝日系バラエティー番組で、清塚信也らの質問に、1万5000
字以上に及ぶ文章で回答した。

坂本は現在、がん闘病中。昨年6月、自身が「ステージ4」で、両肺に転移したがんの摘出手術を前年10、12月に受けたことを文芸誌で明
かしている。この日は、番組ゲストで登場したキーボードやピアノを弾く同業ミュージシャンの質問に、丁寧に文書で応じた。

清塚からの「日本のポップスのミュージシャンがもっとこうなってほしいということはありますか?」との問いには、「日本のマーケッ
トだけを考えているような感じがするんですが、それはダメだと思います」と回答した。

「もっと広い聴衆をイメージし、世界というマーケットでやっていかないと。そう考えると、当然、作る物も歌詞なんかも少しずつ変
わっていくんじゃないかな。世界マーケットというものを考えて活動してほしいです」と助言。「韓国やアジア圏のミュージシャンや
アーティストは最初から世界をマーケットにして外に開いているなあと思う事が多々あります」とつづった
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:38.95ID:EfkO3nJv0St.V
この人のインタビューって毎回ヤフコメレベルの事しか言わんよな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:55.43ID:lczQzqDK0St.V
地味に日本市場で完結してるからな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:59:34.95ID:Wm12hbigaSt.V
つまり全編英語詞で歌えと?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:00:24.46ID:Plvla9TqaSt.V
>>3
むしろ古いのお前ちゃう?
今のレコード会社なんかアニソンなりなんなりで海外に売ろうと必死やろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:04.68ID:gozpYdab0St.V
歌と曲は違う
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:11.77ID:gixFL2Yw0St.V
なんだかんだ言っても関ジャム面白かったぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:15.83ID:/VpHYJlkaSt.V
>>6
YMOはそこそこ売れた
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:46.61ID:VbnbIPwK0St.V
金にならんことしてる余裕あんのかね
日本の市場が十分でかいからハズレた時の責任取れんだろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:01:55.62ID:xHGecuF6aSt.V
>>10
細野と高橋のおかげや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:21.86ID:rDEW2SScrSt.V
>>12
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:29.69ID:hXdGdqA2aSt.V
坂本九のスキヤキが売れたんだから結局はプロモーション次第よ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:44.55ID:ZFMi/3e9aSt.V
一昔前のミュージシャンは皆西洋にコンプレックス持ってんのか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:32.10ID:W1Ft9nVL0St.V
別に今の邦楽シーンが良いとも思わないしどちらかというと今のアメリカのシーンとかの方が好きやけどだからといって別にそれに無理に合わせていこうとする必要はないんじゃないかとも思う
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:04:46.96ID:NFRILARZ0St.V
謎の上から目線
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:24.16ID:SKoe1rzQaSt.V
>>15
The Last ROCKSTARSもまさにそんな感じだった
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:27.26ID:jDJ/ePLx0St.V
今の方が海外には広まっとるし個人の判断でええやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:05:35.47ID:VzSffTV10St.V
ライディーンだけの一発屋が偉そうに
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:16.70ID:W1Ft9nVL0St.V
世界中で流行ってる音楽が全部似たようなもんだったらつまらなくないか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:30.08ID:NFRILARZ0St.V
ワンオクなんかは日本での成功捨てて世界で活躍しててカッコいいけどそんなん実力と自信あるやつしかできへんし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:31.24ID:W1Ft9nVL0St.V
>>20
ライディーンは幸宏定期
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:31.35ID:zK/bbaaq0St.V
>>19
そうでもないでしょ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:41.01ID:9TBxnTO+0St.V
海外で人気なのって言うとヨルシカとかになっちゃうけど坂本さんはそれでええの?😂
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:06:56.69ID:SHTafXae0St.V
仲良しの山下達郎と真逆の考えやね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:21.80ID:9EXbb0DE0St.V
とりあえずこいつに電気使わせるなよ
たかが電気無くても困らないんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況