X



【悲報】坂本龍一が日本のミュージシャン達に苦言「もう少し海外で売れる事を目的に活動して」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:29.61ID:vnvNeA8H0St.V
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/13/kiji/20230213s00041000307000c.html
音楽家・坂本龍一(71)が12日深夜放送のテレビ朝日系バラエティー番組で、清塚信也らの質問に、1万5000
字以上に及ぶ文章で回答した。

坂本は現在、がん闘病中。昨年6月、自身が「ステージ4」で、両肺に転移したがんの摘出手術を前年10、12月に受けたことを文芸誌で明
かしている。この日は、番組ゲストで登場したキーボードやピアノを弾く同業ミュージシャンの質問に、丁寧に文書で応じた。

清塚からの「日本のポップスのミュージシャンがもっとこうなってほしいということはありますか?」との問いには、「日本のマーケッ
トだけを考えているような感じがするんですが、それはダメだと思います」と回答した。

「もっと広い聴衆をイメージし、世界というマーケットでやっていかないと。そう考えると、当然、作る物も歌詞なんかも少しずつ変
わっていくんじゃないかな。世界マーケットというものを考えて活動してほしいです」と助言。「韓国やアジア圏のミュージシャンや
アーティストは最初から世界をマーケットにして外に開いているなあと思う事が多々あります」とつづった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:21:41.51ID:zK/bbaaq0St.V
>>97

お前の生えぎわみたいにならなきゃええけどw
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:21:47.02ID:W1Ft9nVL0St.V
>>91
ボウイちゃん!?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:21:55.61ID:9TBxnTO+0St.V
>>96
1億の市場と80億の市場じゃ後者えらぶよね普通
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:22:45.76ID:W1Ft9nVL0St.V
>>89
The 1975はもう日本に来るな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:22:47.77ID:2d0fhXWDdSt.V
そもそも英語圏・スペイン語圏じゃなくて世界的に英語圏アーティスト並みに売れてるやつなんて全然いねえし
スポーツみたいに各国入り乱れてるなら頑張れって感じやけど
音楽とか映画で言語の壁越えるのはやっぱ無理やわ
「知る人ぞ知る」みたいな位置に行くのは可能やけど
宮崎駿みたいに
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:23:27.63ID:Pfio/brm0St.V
もう71か
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:24:02.30ID:/CCvNVN4dSt.V
戦場のピアニストの一発屋だよね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:24:14.22ID:BsFz8GYL0St.V
>>93
あれかね、サブスクだとどうなんかね
最近そういうランキングとかに疎くて叶わん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:24:15.11ID:W1Ft9nVL0St.V
>>106
今敏もフランスで個展開催されたりしてたな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:24:34.42ID:E7G9etbhMSt.V
>>100
あーそうなんや
グラミー賞とったん?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:24:41.82ID:BYeKmAs80St.V
ジャージにブチギレてて草
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:24:48.96ID:jDJ/ePLx0St.V
海外いうても日本の場合まず食いついてくれるのは東アジアの人間やから英語にしたら人気出るかと言われたら微妙なとこや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:25:06.66ID:TwMdI6uS0St.V
本気で勝負したいならリスナーがアレンジャーとかエンジニアも重視して聴く文化にならないと無理だろうな
海外との違いってこの辺も大きいはず
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:25:30.51ID:fICpvxX60St.V
ガンで死ぬオッサンが何言っても許せる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:25:35.34ID:Ascj2swi0St.V
経済規模がでかかった時代はまだ日本に興味持ってもらえてたわ
斜陽アンド斜陽やからもう無理やろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:25:50.60ID:5ZvUJvLT0St.V
拘り強そうやし気難しそうやしパヨクやけど話してる映像見るといい人そうではあるよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:25:55.64ID:VfijaWsTaSt.V
日本人は見た目で無理やな
最低限ハーフじゃないと
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:25:58.89ID:tEnBnQPNdSt.V
AKBとか全盛期とかやった10年前よりは海外で売れること考えとると思うで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:26:01.35ID:G6X5kMx90St.V
>>114
毎年グラミー賞ノミネートされてて毎年日本人がとってるけど文句あるかる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:26:08.79ID:cd4UNhDhMSt.V
引退してると思ってるかもしれんがasyncとか12と新譜アルバム出してちゃんと評価されてるから凄いわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:26:34.63ID:qGNbbK4PHSt.V
こないだ出た新譜どうやった?
ワイはacyncは聴き返したが今作は難しいわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:26:40.84ID:XY3nsc4L0St.V
>>111
つべの再生回数ですらそれらって竹内まりやとかに勝ててないやろうに
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:26:41.80ID:esl9y4e80St.V
別に日本で完結してるならそれでええやん
偉そうなジジイ言われてわざわざ海外志向になる必要もないやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:26:51.63ID:ANxLs7Z2pSt.V
でも今年のグラミー賞日本人取ったやろ
ワールドミュージックやから邦楽ではないやろうけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:26:56.95ID:5ZvUJvLT0St.V
>>84
藤井風なんてアニメタイアップやないのにすげえな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:27:08.07ID:/XzNfaP20St.V
坂本:あのね、僕はね、ちょっと音楽に関係ないんですけど、ジャージをはいてる人が嫌いなんです。
糸井:(笑)。
坂本:よくコンビニとかにいるじゃないですか。
糸井:います。
坂本:そのジャージはいてコンビニにいる文化ってかなり長いと思う。
糸井:長い、長い。
坂本:25年くらい。それで、昔よく遊んでた友達がある日ジャージはいてたんで、その瞬間、絶交しました。
糸井:ああー‥‥。
坂本:ほんとに嫌いなんで。僕の前でみんなはかないでね。
糸井:ああー。
坂本:それくらい嫌いです。それたぶん、指鳴らすのが嫌いと同じくらい嫌いだと思う。なぜかっていうのは、よくわからないけど。
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:27:41.97ID:EGWvFcgl0St.V
別に困らんしええやろ
主要産業でもないし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:27:53.36ID:W1Ft9nVL0St.V
>>122
ポッドキャストに出て日本人差別をしまくるクソ司会者に同調して笑ってた
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:28:41.84ID:Ascj2swi0St.V
日本は音楽に限らず影響力が落ちてる
とはいえ英米のブラックミュージックについていけてへん
テキトーにアニソンでコソコソしとくしかないねん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:28:47.41ID:opmSUr7h0St.V
>>119
でそんとき海外で誰売れたんや
適当言いすぎやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:28:55.50ID:5ZvUJvLT0St.V
>>127
おじいちゃん…👴
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:28:57.98ID:/BH7SX3I0St.V
BTSの名前出してる奴は日本がkpoopと同じレベルの工作やったら絶対ジャップ連呼するやろ
各国にある大使館がラジオ局などにリクエスト出してましたとかバラされたら笑いまくるで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:29:00.26ID:W1Ft9nVL0St.V
>>120
間違いなくいい人ではないやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:29:26.49ID:XY3nsc4L0St.V
>>136
シティポップが流行ったのってここ数年やぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:29:26.77ID:BQ+HaaaprSt.V
日本の音楽とかアニメとか漫画みたいなのはガラパゴスだからウケてるような感じになってるけどそこから世界向けにシフトしたところでハリボテにしかならないよ
英語は喋れないし島国だから海外の文化をまるで知らないせいで表面的なことしか理解できないからね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:29:26.96ID:fICpvxX60St.V
30でバンプ聴いてる奴は恥ずかしいっていってた呂布カルマと坂本龍一は気合そう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:29:33.77ID:W1Ft9nVL0St.V
>>125
新譜良かったな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:29:59.04ID:QEzqpkbE0St.V
音楽なんてその国の文化ありきな物もあったりするし国内だけでも良くない?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:30:14.28ID:ApQvjpppdSt.V
戦場メリクリとラストエンペラーしか知らない😅
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:30:15.91ID:5ZvUJvLT0St.V
>>138
え?そうなん?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:30:42.17ID:E7G9etbhMSt.V
>>124
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:30:44.87ID:20JwMgsGMSt.V
利権ピーヒャラ爺

そういやこいつ五輪に関わってたよな…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:31:04.78ID:W1Ft9nVL0St.V
>>140
音楽はともかくアニメや漫画は絶対ガラパゴスなままでいてほしいなって思うね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:31:05.95ID:XY3nsc4L0St.V
>>148
パワハラモラハラ報道されてたやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:31:07.89ID:jDJ/ePLx0St.V
>>127
YoutubeだけならLemonの1割でも外国人が聴いてたら米津の勝ちやからなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:31:10.28ID:hPQBAx8B0St.V
>>144
急に韓国の話するニキ湧いとるやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:31:26.93ID:3Di60HKL0St.V
>>141
カルマって散々イキってるけどガキ向けゲームのスプラトゥーンにお熱ですwってバカにされたら発狂しそうやな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:31:33.92ID:9EXbb0DE0St.V
>>143
そもそも多様性の時代なんやから海外で売れなくても別にええやろって思うけどな
パヨクのくせに自分の気に入らない多様性は頑なに認めないネトウヨ的性質も持ち合わせ取るから救えないわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:31:44.19ID:5ZvUJvLT0St.V
>>119
昔より今の方が日本の音楽聴かれてるでおじいちゃん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:31:45.86ID:Pfio/brm0St.V
世界世界言ってもアメリカなんか黒人スケベ女が脱いでうんこしてるみたいなのが流行ってるやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:31:51.15ID:prvOPApJdSt.V
>>105
あいつリベラル面しといての差別やから草生える
内容見ると全方位煽ってたし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:31:57.51ID:07jp+oNr0St.V
音楽なんて普通は同じ言語圏でしか売れないからな
別に無理して世界に売り込む必要ないわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:32:05.49ID:BYzaDhgG0St.V
むしろSNSとアニメやゲームのおかげで世界に広がり始めてるぞハリウッド女優もキングヌ聞いてる言うてたし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:32:35.58ID:5ZvUJvLT0St.V
>>139
つべの再生回数見てきなよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:32:40.45ID:MfR4KOun0St.V
ドリームキャストは売れましたか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:32:47.45ID:C3tAIAr2rSt.V
誰のために何のために音楽やるかは人それぞれやろ
他人にとやかく言うのはおこがましいと思わんのか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:32:52.12ID:Ascj2swi0St.V
>>135
グローバルな文脈で評価されるような音楽て90年台以前が多いやろ、金持ちで好き勝手な放題遊んでたら海外に熱視線を浴びてた
それが坂本の言う海外で売れると言うことや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:33:40.90ID:5ZvUJvLT0St.V
結構なんGでは嫌われとんのやなこのじいちゃん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:33:48.22ID:UXBxcKk+0St.V
ネトウヨこんなことにもイライラしてて草生える
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:33:57.20ID:bSd5u11u0St.V
マジで日本に帰って来なくていい人
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:03.45ID:W1Ft9nVL0St.V
>>166
でもそれが日の目を浴び始めたのはネットが発達した最近になってからやん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:31.60ID:XY3nsc4L0St.V
>>162
シティポップブームはそこら辺とは規模が違うんや
80~90年代の古い曲が幅広くえげつなく海外に再生されとる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:55.85ID:E7G9etbhMSt.V
日本の「アーティスト」さんが売れるためにアニメに媚び出したのはいつからや?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:56.63ID:W1Ft9nVL0St.V
>>167
作る音楽は好きやけど普通に考えて人として好かれる要素なんかないやろこんな奴
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:58.74ID:I4xn6AEj0St.V
坂本はいいメロディ書けないのがね
ymoみたいな多の中だと生きるけど単体だと駄目はタイプやと思う
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:35:19.59ID:Pfio/brm0St.V
ヘイヘイヘイで松本と楽しそうに離してたあの頃
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:35:28.89ID:zK/bbaaq0St.V
>>128
音楽だけなぜか国内で完結させようとするんよな
謎やわ
自動車漫画飲食保険…他海外でやってんのに音楽だけクソみたいな結果やもん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:35:38.88ID:qGNbbK4PHSt.V
ラッパーといえばshing02とは思想的に波長が合うからコラボしたのは納得やけど鎮座DOPENESSとか環ROYはどういうつながりなんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:35:48.91ID:ANxLs7Z2pSt.V
批評文化が薄いからな
売上とか再生数でしか勝負できないからみんなカラオケソングしか作らん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:35:49.43ID:W1Ft9nVL0St.V
>>176
そうかなぁ
いいメロディ書いてると思うが
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:36:03.88ID:mHqdy0Nz0St.V
そもそもJ-Popって海外、主に米でいうPopsとはもはや完全に別ジャンルやから同じ土俵で考えんでもええと思うわ
向こうでバカ売れしとるBad Bunnyみたいなのは日本じゃほぼ売れんやろうし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:36:17.76ID:zK/bbaaq0St.V
>>156
多様性ってお前みたいなお荷物ニートのおっちゃんを認めるわけでもないんやぞw
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:36:35.83ID:Ascj2swi0St.V
今好き勝手なこと日本でしたら餓死一直線やからテキトーにアニソンタイアップでメシ食いつながないといかん悲しみよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:36:37.84ID:W1Ft9nVL0St.V
>>179
ユザーンもな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:36:41.08ID:nZgXCVkkMSt.V
アメリカインディー界隈で売れて変な感じになったCHAIはもう少しなんとかなったやろとは思う
zazenとコラボして世界に紹介する役割はええけど
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:36:50.12ID:UXBxcKk+0St.V
そらボウイみたいなレジェンドとつるんでたんだからな
アニオタネトウヨがファビョったところでノーダメ過ぎる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:36:57.81ID:k4fLR5+e0St.V
なんか欧州コンプあるんだったら
もしかしてヤンマガの変態漫画家の曲とかに嫉妬したりするんやろか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:37:10.44ID:E7G9etbhMSt.V
>>167
そもそもなん爺は坂本龍一の音楽なんてまともに聴いたことないやろ
いつものように付随情報だけ取り上げて叩いてるだけや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:37:32.38ID:UEvCODz10St.V
>>180
映画とかもそうよな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:37:36.84ID:/NeiK2TV0St.V
坂本龍一より高橋幸宏の方が先に行くとは思わなかった
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:37:58.12ID:5ZvUJvLT0St.V
>>133
だいぶ前に韓国国旗踏んで向こうでも燃えてたけど日本じゃ誰もこいつらに興味無いからそもそも知られてないの草生える
今調べてみたけどこんなゴリゴリのヘイトスピーチ普通に垂れ流せるんやなイギリスって
完全に後進国やん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:38:30.36ID:/eByzRnF0St.V
世界に誇るアニソンがあるよね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:38:36.96ID:mva2T+uo0St.V
アーティストって海外ウケとか海外進出意識するとガッツリ滑るよな
あれなんなんやろうな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:38:40.66ID:hv1TcxS00St.V
日本のミュージシャン「ジャンプアニメとタイアップすれば海外でも人気になる」
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:39:03.46ID:W5UJZt53dSt.V
>>180
売上数だけを誇って中身スカスカなあの漫画が出てきたあたりからその風潮がキツくなったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:39:08.01ID:5FQulM6T0St.V
>>6
世界的には日本人で一番知名度も影響力も高いミュージシャン
そんなに売れてはいない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 19:40:09.62ID:Ascj2swi0St.V
>>195
日本でやること無くなった売れっ子がモチベを保つためにやってるからやろ
既存のダサいファンのツボからもズレてまうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況