X

【朗報】真のモンハン""ワイルドハーツ"がガチで神ゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 06:36:03.18ID:KpauqLmu0
くっそおもしれぇわこれ
2023/02/15(水) 08:49:13.07ID:aUyuyuHVp
モンハン次作のハードル上がったのは確か
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:49:38.19ID:vgj/OYQsM
ライズもバカにされてるけど1100万本だからな
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:49:44.47ID:SsjVicUSM
ソフト飢餓のPS5民はこんなクソゲーにも食いつくしかない
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:49:50.17ID:+/XdN2xB0
傘でマルチ行ったら晒されるレベルのゴミ武器
パリィ受け付け時間延ばそうがどうしようもないゴミ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:50:09.70ID:R8bMyZ/M0
動画みたけどぶっ飛ばされ方ダサくないか
モンハンの殿様商売ムカつくしこっちはこっちで頑張って欲しいな
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:50:31.46ID:+Qe8s3LO0
グラ汚いか?
ライズ見慣れてるとかなり綺麗に見えるわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:50:45.95ID:Ztk2Wa9Yd
ワールドとか簡悔まみれでマトモにプレイさせる気のないゴミやんけ
まず虫の誘導とか痕跡集めについていけずに詰んだのが大半やろ
4ですら段差ウザかったけどストーリークリアは出来るどけマシやった
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:51:12.05ID:nBslrw4jd
率直に言って、ワイルド ハーツについて語ることは、モンスター ハンターを抜きにして語ることはほぼ不可能です。それは、これがひどいぼったくりや完全に独創的ではないということではありません。興味深い追加と楽しい小さなひねりがすべて独自に提供されているからです。しかし、重要なほとんどすべての点で、ワイルド ハーツは基本的にモンスター ハンターです。名前がなければ、カプコンのシリーズの最新ゲームと簡単に間違える可能性があります.

IGNのレビュー草
2023/02/15(水) 08:51:24.39ID:tYtPhXoLa
>>394
お子様向けの難易度やししゃーない
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:51:37.72ID:5Jt438HlM
低スペックなPS5にしてはグラは頑張ってる方やろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:51:52.52ID:GQX4eQsa0
モンハンも過渡期というか飽きられてきてるしな
もう装備とかスキルとかダルさしかないし
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:51:55.46ID:4t7ttjWE0
>>398
Switch出たの5年以上前やし
性能も全然違うのに最新のゲームがSwitchのゲームと比べられるって相当やばいで
2023/02/15(水) 08:52:07.02ID:NM6MjGgq0
>>191
もっと宣伝すればいいのにな!俺がめっちゃ楽しみにしてるウォーロンもそうだけど宣伝下手すぎや
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:52:09.11ID:+/XdN2xB0
誤解してる奴が多いから伝えておくけどワイルドハーツはからくりをメインで戦う狩りゲーやで
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:52:28.04ID:Ztk2Wa9Yd
>>397
モンハンは4からユーザーの嫌がらせしか考えてないのマジですごい、しかも海外で売り始めてからもずっとやってるし
まぁゴッドイーターも似たようなことして死んだから狩りゲーの宿命なんかな
2023/02/15(水) 08:52:40.51ID:tYtPhXoLa
>>399
ワールドやっとらんのは良く分かったわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:52:42.92ID:wetk2p270
>>403
まあワイルドハーツなんて飽きられることすらないやろうけどな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:53:29.00ID:6OIX78WYa
討鬼伝弐は極出して話に決着つけてから畳んで欲しかったわ
ド派手な部位破壊が売りなのに壊してもあんま行動に変化ないからハメ殺すしかなかったんだよなあれ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:53:38.89ID:+cauIPNQ0
カプコンもSwitchで出してワールドから退化させてるからなぁ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:53:55.66ID:Ztk2Wa9Yd
>>401
こういう他のプレイヤー見下してる名人様がワールド持ち上げてる主な層なんやねw
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:54:20.14ID:573WAhuNa
>>406
…?そりゃそうやろな…
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:54:26.67ID:6OIX78WYa
>>406
からくりで無茶苦茶なムーブできれば楽しそうよな
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:54:28.36ID:+/XdN2xB0
さらにマジレスするとこれ昔コエテクが作ってた討鬼伝を名前変えて出してるだけやからな
無理にヨイショしてると痛い目見るで
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:54:31.52ID:+Qe8s3LO0
>>404
最新作のモンハンだからやろ
ストーリーズの方が良かった?
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:54:32.77ID:R8bMyZ/M0
>>407
ゴッドイーターライバルになるかと期待したけどあかんかったね
2023/02/15(水) 08:54:59.41ID:tYtPhXoLa
>>407
マルチ前提で用意したつもりのG級をソロでこなされたら簡単すぎたかなって思うのが製作側の思考やろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:55:15.28ID:Ztk2Wa9Yd
>>408
そりゃ触りの部分で詰んだし
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:55:29.73ID:TTSb1jpA0
アプデも早いし今までのΩとはやる気が違うな
EAから相当金もらってんのか
2023/02/15(水) 08:55:52.79ID:tYtPhXoLa
>>412
もう20年近いシリーズやしねえ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:55:58.52ID:UyHJ9Xkya
普通の槍みたいな武器欲しかったわ
無双出してる会社なのに
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:56:38.95ID:PppYzBxQ0
モンハンの二番煎じゲームって定期的に出るけど
結局長続きせんのよな

なんでなんやろ
2023/02/15(水) 08:56:57.21ID:tYtPhXoLa
>>419
歳なんやない?
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:57:40.04ID:U0gznbzz0
本命はウォーロン
その間の暇つぶしにはなるか?
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:57:56.69ID:ylwg27CP0
モンハンのハンターと違ってちゃんとモンスターに敬意払ってる
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:58:42.23ID:+Qe8s3LO0
>>423
ブランドやな
調整クソだしもっさりだけどモンハンってジャンルになってるし
何回も同じ敵倒すとか正気じゃないで
2023/02/15(水) 08:58:50.77ID:fwpc4NMn0
ライズは余程の廃人PT以外ソロの方が早くなる仕様が簡悔すぎる
そんならもうモンハンである必要が無い
モンハンの面白さは本来人間4人でモンス一匹をボコボコにするところにあるのに
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:58:54.36ID:BRNa6Rwja
なんG民に持ち上げられてるとかこのゲーム成功待ったなしやん
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:58:57.86ID:+/XdN2xB0
>>423
総じてボリュームが無いからやな
洪水の如くモンスターを追加していかな速攻で飽きられて終わるんや
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:59:22.60ID:kA2I47/n0
>>426
ライズからちゃんと剥ぎ取った時に感謝セリフ言うやん
2023/02/15(水) 08:59:31.13ID:aUyuyuHVp
ライズやってたやつがグラがー!とか言ってるの笑えるw
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:59:44.67ID:9VWLrXq70
PV観てきたけどスルーやな
夏迄はatmic hartとブレワイ2かな
2023/02/15(水) 09:00:00.18ID:tYtPhXoLa
>>427
それ言ったら野球やサッカー含むスポーツも同じやで
2023/02/15(水) 09:00:11.93ID:GY99u1IH0
ゲーマーくんさぁ…ポリコレに配慮したフォースポークンが売れないってどういう事だい?
2023/02/15(水) 09:00:25.28ID:fwpc4NMn0
アイスボーンから謎の路線変更をしたのはサ終したMHFのスタッフが入ってきてしまっただけなんだろうけど
ライズまで引き継いだのは意味不明
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:00:41.68ID:+/XdN2xB0
コエテクの大本命はローニンやからワイハーもウォーロンもぶっちゃけスルーでええよ
とくにウォーロンは仁王捨ててまで作りたかったもんがこれか?と疑問視するレベルでいまいちの出来
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:00:48.24ID:NWj5b+Yo0
>>428
どう考えても今の仕様の方が平和だからこの仕様でええよ
マルチで高速周回とかやってらんねぇし
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:01:02.04ID:5gLRfNcM0
このままRE4までやることないけどどうする?
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:01:03.07ID:Q8x9n2yMd
ハメ技が発見される→YouTubeに⚪︎⚪︎がぶっ壊れ!動画がいっぱい上がる→ナーフされる
これを10回ぐらいループして罠ってなんだっけ?状態になるのが目に見えとる
2023/02/15(水) 09:01:36.28ID:fwpc4NMn0
>>435
あれは見た目だけで中身は無難なのにな
なぜ天下のスクエニがあんなブサイクを主人公にしたのかは不明
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:01:44.66ID:YvSg0e3LM
アンセムと討鬼伝を足した神ゲーやぞ
2023/02/15(水) 09:02:20.75ID:fwpc4NMn0
>>442
ゴミの核融合やめろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:02:29.11ID:UyHJ9Xkya
見た感じカラクリが面白いかでかなり変わってきそうやな
変にストレスあると終わると思うわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:02:31.80ID:Ztk2Wa9Yd
>>424
いやモンハン以外のゲームは普通に楽しめるしなんならワイルドハーツは普通におもろいし
単純にモンハンがクソなだけやで
2023/02/15(水) 09:02:47.72ID:tYtPhXoLa
>>440
装備やスキル構成でカーストが出来るとこもな
モンハンくらい調整せんと人権問題発生するで
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:03:28.98ID:Zx4YQ2JPa
>>321
FF15チーム
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:03:50.73ID:ZeZTAEhma
関係ないけどDaDって流行ると思う?日本人ってPVPよりこういう協力型のPVE好きやろ?
正直オープンテストこぞってやってる時点で驚きや
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:04:02.26ID:Zx4YQ2JPa
>>442
アンセムのEAとは無関係定期
まだこの手のガイジおるんやな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:04:11.74ID:Ztk2Wa9Yd
モンハンもワールドやライズで色んな機能が便利になってるのにワイハーやった人からはモンハンは不便すぎるって言われてるの草
しかもライズは超クソゲー扱いされてる
これもしかしてワールド2出てもワイハーやった人は満足出来んのちゃうの?
特にあのチームは4からユーザーへの嫌がらせや不便強要させることに定評あるし
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:04:26.48ID:/d6cETAka
>>448
金払ってやろうとは思わないわ
2023/02/15(水) 09:04:33.66ID:tYtPhXoLa
>>445
普通にやってたら研究レベル上がるのに詰む要素なんて無いはずやで…
古龍はクエストで痕跡探してねって言われるがせいぜい30分やろ
俺はやってないと思うんやがどうや?
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:04:47.51ID:UyHJ9Xkya
>>446
武器種によって埋められない火力差は生まれそうやね
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:05:16.44ID:pzm576m00
モンハンやりたいならモンハンやるよね
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:05:24.19ID:+/XdN2xB0
>>448
あんなへっぽこ戦闘モーションが流行る訳ないやろ
配信者向けのゲームでしかない
2023/02/15(水) 09:05:33.86ID:djHeMp8+0
モンハンみたいに遠距離ガンナーゲーになったら笑うわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:05:37.56ID:Ztk2Wa9Yd
>>428
モンハンのマルチとか治安悪すぎるしこれでええやろ
4のゆうた騒動とか選別とか酷すぎたしあれでモンハンが嫌な思い出になったわ
マルチ重視する奴もクレーマー気質なやつ多いし
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:05:59.50ID:d9YLKERS0
ワイルドハーツってレゲーであったような気が、と思ったらシャドウハーツやった
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:06:00.88ID:9VWLrXq70
>>448
ゲームのあり方としてはええんやけど
もっさりどうにかならんとなぁ~
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:06:15.71ID:/d6cETAka
>>455
あんなの流行るぐらいならNaraka流行ってほしいわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:07:25.81ID:GQX4eQsa0
ライズは明らかに遊びの部分で大幅劣化してたやろ
アイスボーンでいい調査依頼だすまで延々リロードするのとかよかったのに
ほんまライズはうんちや
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:07:52.59ID:qZujn5EVr
これもちろん“オープンワールド”やんな?
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:08:03.01ID:5gLRfNcM0
DaDはそもそも圧倒的フルパゲーの時点でやらない人多そう
2023/02/15(水) 09:08:13.60ID:GY99u1IH0
DaDマップランダム生成無理ならせめて敵配置ぐらいランダム配置にしてくれへんかな
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:08:23.95ID:Ztk2Wa9Yd
>>432
よっぽどモンハン信者が叩くのに必死なのが伺える

>>436
アイスボーンは同じスタッフの4Gでもあんな感じやったしF関係なくあのチームの癖やろ
ライズはむしろ簡単すぎるとか拘りないとかでアイスボーンの路線好きな人らが叩いてる感じだった
サンブレイクはモンスターや装備やスキル輸入されてるし明らかにFのスタッフ入ってるわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:10:04.48ID:TTSb1jpA0
ライズの同接だけ激減しててワールドはそんな変わってないって現象が月末あたりには見えそう
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:10:15.17ID:+/XdN2xB0
>>460
中華系じゃなく西洋ファンタジー系にならんかなアレ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:10:19.96ID:Ztk2Wa9Yd
>>452
そもそも痕跡見つけたり素材見つけたりするの自体が苦痛なんだわ
マップとか暗すぎて全く見えないし迷いまくりやらされること多すぎで投げたで
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:11:15.58ID:Rl7g1ghp0
ワイルドハーツ気になってるんやけどステマ抜きだとどんなもんや?
ライズよりはおもろそう?
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:13:36.88ID:XJ1lmQSyd
>>448
クソグラもっさりすぎる
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:13:37.07ID:+/XdN2xB0
>>469
鮮度では上や
戦闘は良くも悪くも討鬼伝やなとしか言えない
後はEAPlayに金ちょい払って自分で遊べ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:13:43.11ID:e/U2srll0
>>448
エグゾプライマルのが気になる
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:14:50.04ID:Ztk2Wa9Yd
>>461
ワールド信者には悪いけどワールド2は4と同じ過ちを犯してコケると予言しとくで
あのチーム特有の選別要素や不便な仕様強制でライズ民からもワイハー民からもワールドから付いてきた外人からも袋叩きにされるのが目に見えとるわ
2023/02/15(水) 09:15:03.13ID:3ey3zB2Y0
ライズもサンブレイクもアクション最高とか言われるがハンターとモンスターのバランスが崩壊してしまってるのが飽きられやすい原因や
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:15:29.39ID:6OIX78WYa
討鬼伝は武器防具デザインセンスなかったけど今回は見栄えに相当気使ってそう
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:15:52.11ID:e/U2srll0
>>474
ハンターが強過ぎるわ
立ち回りが特に
2023/02/15(水) 09:16:24.54ID:aUyuyuHVp
ライズの数倍ええ出来やと思うわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:16:37.88ID:g1jA0Kc0a
>>472
アレランダム発生のレイドは面白かったわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:17:23.16ID:Jbr4nvFHa
>>449
フロストバイト共用したりあながち無関係ではない
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:17:45.46ID:EydmWEN+0
自分好みの奴選べるんだああああああって草
最強以外人権ないから終わりやで
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:18:00.63ID:Ztk2Wa9Yd
>>474
アイスボーンも初期の頃はそこら編のバランス崩壊しててすぐ飽きられてたしな
最後の最後である程度改善したから人戻って来たけど
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:18:10.22ID:TD+nsHmU0
ライズはコロナ禍直撃やったから普段ゲームやらんワイもSwitchと一緒に買ったわ
結局むず過ぎて2時間くらいで投げたけど
お前らよくあんなの簡単簡単言って出来るな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:18:25.26ID:vgj/OYQsM
ワイルドハーツがPSなんだから同じPSのモンハンワールドと比べるべき
ワールドは5年前のゲームだけどワイルドハーツよりグラいいで?
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:18:36.19ID:c5qA/lHo0
>>480
人権ないってなんやねん
対戦ゲームでもないのに
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:19:05.50ID:MSqQQbo20
和風の世界観嫌い😡
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:19:09.34ID:RdWYollad
モンハンって凄いんやなって
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:19:18.94ID:yYDH4200M
まぁライズよりは面白そう
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:19:44.23ID:wetk2p270
これ見るとモンハンの凄さがわかるよな
ゴッドイーター以下のクソゲーやろ
2023/02/15(水) 09:20:08.51ID:tYtPhXoLa
>>484
協力型は役に立たない効率悪いのは嫌われるやろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:20:09.55ID:6OIX78WYa
現時点でモンハンのことしか言わん奴はどうせワイルドハーツも買わへん煽りカスやろな
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 09:20:13.48ID:Ztk2Wa9Yd
>>482
モンハンガイジってマジで性格悪いし頭終わっとるししゃーないで
ワールドからのライト層も既にそいつら見てモンハン見捨ててそう
2023/02/15(水) 09:20:21.52ID:T3FfLlcS0
ギミック前提って事はモンスターもプレイスキルも単体じゃ成立しないっていう事じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況