実際別に終わらんよな
ワイ高卒で普通に生きてるし
いつになったら人生終わんの?って感じ
探検
「Fラン大行ったら人生終了!」「新卒就活失敗したら終わり!」みたいな風潮あるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:24:34.90ID:/KGDcp03d2それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:24:59.90ID:BIBeVRqqr もう終わってるけど
3それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:25:09.70ID:/KGDcp03d >>2
?
?
4それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:25:15.14ID:zKELWuYG0 >>2
たしかに
たしかに
5それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:25:26.94ID:vcyuLGUUM 結婚は?
子供は?
資産は?
調べてみました
結果は0です
いかがでしたか
子供は?
資産は?
調べてみました
結果は0です
いかがでしたか
6それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:25:46.37ID:zKELWuYG0 >>3
おまえは大卒と比べると始まってすらないねんで
おまえは大卒と比べると始まってすらないねんで
2023/02/16(木) 10:25:47.90ID:nLbzg0L50
ワイも40で無職やからな
8それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:25:48.85ID:X3+6dL5i0 親ガチャ外したら終わりや
スタートラインにすら立てない
スタートラインにすら立てない
9それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:26:02.66ID:/KGDcp03d >>6
え?
え?
10それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:26:17.77ID:Qv0TOC9ra 転職3回くらいするとどうでもええよな
なんなら優秀な奴も引き抜かれて転職しとるし
なんなら優秀な奴も引き抜かれて転職しとるし
11それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:26:32.67ID:z6oBVRDHd 終わってることにも気づかない
それがゴールドエクスペリエンスレクイエム
それがゴールドエクスペリエンスレクイエム
2023/02/16(木) 10:26:40.17ID:NFP+wi5aH
イッチ収入は?
13それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:27:15.14ID:KrNYoa5h0 Fランでも真面目に生きられればええけどFランで自我を保つのは難しいと思うわ
結局環境に人は作られていく
結局環境に人は作られていく
14それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:27:16.08ID:Xl2ixhjY0 終わってるやんか
15それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:27:49.81ID:837f7qVPa 正直低学歴よりチビデブハゲの方が終わってるよな
16それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:27:56.24ID:SxSq+2p6M17それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:27:57.49ID:mzAvOcFG0 終身雇用とか2~30年前の考え方やろ
もう転職しまくってスキルアップ当たり前の時代や
もう転職しまくってスキルアップ当たり前の時代や
18それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:28:19.88ID:/KGDcp03d19それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:28:38.95ID:SxSq+2p6M fラン進学したら人生終了は間違ってない
実際f欄に行くような人間が這い上がることとかほぼ無いし
実際f欄に行くような人間が這い上がることとかほぼ無いし
20それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:28:52.59ID:S0MXRkeG0 金持ちで父親が社長だから新卒とか学歴なくても人生easyや
まあワイは指定校蹴って浪人選んだけど
まあワイは指定校蹴って浪人選んだけど
21それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:28:54.65ID:Qv0TOC9ra >>17
新卒じゃないとどうのこうのって言ってる奴ほど働いたことない奴なんだなって思うわ
新卒じゃないとどうのこうのって言ってる奴ほど働いたことない奴なんだなって思うわ
22それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:29:04.84ID:ZGxrlt4nd この手の煽り真に受けたら日本人の7〜8割は人生終了してることになるぞ
23それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:29:09.73ID:z6oBVRDHd24それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:29:22.37ID:0YfqAstD0 Fランも高卒も同じ職場だろw
25それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:29:42.89ID:OlsauezO0 クソ雑魚メンタルお前ら「うわぁ〜Fランだと人生終わりだよぉ!生きていけないよぉ!」
たしかにこれならゴキブリの如く生きてるイッチの方が人生終わってない
たしかにこれならゴキブリの如く生きてるイッチの方が人生終わってない
26それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:29:56.03ID:Qv0TOC9ra27それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:30:14.60ID:gd8g340OM 新卒就活失敗はガチ
28それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:30:47.63ID:Xej9rw3MM ガチFラン卒やけど就活一発で決まったで
やっぱり国家資格ですわ
やっぱり国家資格ですわ
29それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:30:59.12ID:GAygYf5I030それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:31:46.41ID:ZGxrlt4nd そういうことにしておけばアフィや就活youtuberが儲かるからな
31それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:32:04.97ID:Qv0TOC9ra >>29
年収300万の派遣プログラマーが出庫先の正社員に引き抜かれてさらに違うところにSEのスカウト受けて年収600万になるとか良くあることやん
年収300万の派遣プログラマーが出庫先の正社員に引き抜かれてさらに違うところにSEのスカウト受けて年収600万になるとか良くあることやん
32それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:32:08.01ID:LID/mNzlM 大企業から格下の転職は驚くほどないということを我々は知らない
33それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:32:30.91ID:LID/mNzlM >>31
下流の時点で負けや…
下流の時点で負けや…
34それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:32:37.75ID:FVtYdV9Aa 俺なんか中卒だけど結婚して家建てて子供いるぞ
何も困ったことない
何も困ったことない
35それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:33:11.83ID:TM/2EfLr0 人生において一番の問題は何処の大学行くかじゃなくてニートかどうかなんだよね
いくら良い大学行こうがニートなら人生終わり
いくら良い大学行こうがニートなら人生終わり
36それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:33:20.71ID:ATDRMggI0 f蘭とはいえ大卒になるんだから大企業へのエントリー資格はあるんだし、言うほど絶望ってわけじゃないと思うけどな
周りのクズに流されて自堕落にならなければいくらでもチャンスあるしな
f蘭行くようなやつがそこまで強い決意持ってるかは疑問だけど
周りのクズに流されて自堕落にならなければいくらでもチャンスあるしな
f蘭行くようなやつがそこまで強い決意持ってるかは疑問だけど
37それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:34:04.85ID:RD8yCimQ0 結局そいつ次第だよな
学歴なくても使える奴は使えるし学歴あっても使えない奴は使えない
学歴なくても使える奴は使えるし学歴あっても使えない奴は使えない
38それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:34:28.26ID:XBS4dRJX0 ぶっちゃけ、特に何も無いなら中卒で少しでも早くお金を稼いで転がすのが正解で
考えなしに高校、大学と進むのであれば、その頭の頭の悪さの時点で人生しんどい
考えなしに高校、大学と進むのであれば、その頭の頭の悪さの時点で人生しんどい
39それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:34:30.23ID:Qv0TOC9ra40それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:34:56.19ID:RVFWK6Ct0 結局メンタルよな
これ壊れたら何も出来ひん😢
これ壊れたら何も出来ひん😢
41それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:36:22.04ID:ZGxrlt4nd 高卒以下→同世代の5割を占める人生終わってる筈の人が普通に生きてる理由
42それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:36:51.88ID:DlIQ+aHFd 高卒でニートして26から働き始めて都内に家買えて嫁さんと子供がいる
給料は高くないけど努力してない割には幸せに暮らしてる
給料は高くないけど努力してない割には幸せに暮らしてる
43それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:37:25.36ID:TM/2EfLr0 >>41
ネットの意見は一ミリも参考にならない
ネットの意見は一ミリも参考にならない
44それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:37:41.20ID:S0MXRkeG045それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:38:35.38ID:GAygYf5I0 >>31
世の中全員プログラマーと思っとるんかw
世の中全員プログラマーと思っとるんかw
46それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:38:43.83ID:wBhkhqxO0 よかったわ
安心して大卒ニートになれる
安心して大卒ニートになれる
47それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:38:46.64ID:tamFY2N6a49それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:39:53.76ID:M1/NwwSp0 (普通の)人生の終わり
「普通」のハードルがアホみたいに高くなった結果や
「普通」のハードルがアホみたいに高くなった結果や
50それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:40:13.17ID:5e+7PAx1d 新卒カード無くても意外と中途で採ってくれる大手多いんやなと思った駅弁理系
51それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:41:18.10ID:jogYq9UMa >>10
転職できるってIT系なん?
転職できるってIT系なん?
2023/02/16(木) 10:42:01.30ID:PcjLTVnx0
兼近レベルの最底辺からでも成り上がれるんやから人生終わったとか言ってる奴はナメてるで
53それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:42:11.74ID:Z344Psmld ネットの人たちの普通ってノー残業年収4桁の既婚やしなあ
54それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:42:41.25ID:ZtXPk1E8d ワイFラン理系から教授のコネで大手就職しちゃったけど周りが有能すぎてマジで肩身狭い
旧帝とかばっかりやしなんでワイがここにおるねんって感じ
ただ仕事自体はなんとかなってるから意外と就職さえしちゃえば何とかなるんやなって感じ
旧帝とかばっかりやしなんでワイがここにおるねんって感じ
ただ仕事自体はなんとかなってるから意外と就職さえしちゃえば何とかなるんやなって感じ
55それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:43:05.95ID:tamFY2N6a アスリートもサラリーマンも一緒や
実力ありゃ年俸高いところ行くし無けりゃ落ちていく
それだけのやで
実力ありゃ年俸高いところ行くし無けりゃ落ちていく
それだけのやで
2023/02/16(木) 10:43:10.38ID:EGyPNzHya
高卒やけど年収1000万超えや
歩合つきの営業やからいつまでこれが維持できるかはわからん
正直たまたま自分に合った業界にハマった幸運があったからで普通なら年収300万ぐらいがせいぜいやったんやと思うわ
歩合つきの営業やからいつまでこれが維持できるかはわからん
正直たまたま自分に合った業界にハマった幸運があったからで普通なら年収300万ぐらいがせいぜいやったんやと思うわ
57それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:43:50.46ID:+IABY/G30 普通の人生(大卒以上・30までに結婚・30前半で持ち家・子供も大卒以上・孫の顔を見てから天寿を全うする)
58それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:43:56.34ID:jqSdVVwv0 まあ日本は高卒でもちゃんと働けば人並みの生活はできるし
弱者男性は努力しないで文句言ってるだけやけど
弱者男性は努力しないで文句言ってるだけやけど
59それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:44:00.57ID:dfsjgQRu0 学歴気にしてるやつってアホだよねw哀れだわ
60それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:44:09.05ID:9MdxAbw70 仕事は楽しいですか?
楽しいならそれは仕事じゃないです。
楽しいならそれは仕事じゃないです。
61それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:44:10.40ID:91ExpAcfa 高学歴って言っても大半は所詮は雇われ労働者の底辺やん
奴隷自慢でしかない
奴隷自慢でしかない
2023/02/16(木) 10:46:01.18ID:CDopawFvH
fランに行ったから人生終わりやなくてfラン行くべくして行ったやつが終わりや
63それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:46:04.29ID:8s+o+yeAd 人生終わってるかどうかはアレやけど学歴高いやつのが有能の割合は高いで
なんと言うかちゃんとしてるんや
ちな専卒
なんと言うかちゃんとしてるんや
ちな専卒
64それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:47:31.65ID:ZGxrlt4nd >>58
これ
これ
65それでも動く名無し
2023/02/16(木) 10:47:43.61ID:tamFY2N6a2023/02/16(木) 10:48:20.92ID:PcjLTVnx0
有能なら就活失敗でも取り返し効くだけ
無能は無理
無能は無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- 贋作師「人魚のミイラでも作るか・・・」👉結果 [333919576]