X



【速報】あの大人気ロボットアニメ、遂に続編が決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 12:21:30.45ID:AMWgiXJKp
https://twitter.com/kyoukai_senki/status/1626053756017328130?s=46&t=bWHwY_D51xgCgY44tb1BFw


https://i.imgur.com/UKBnddz.jpg

境界戦機シリーズ最新作、ついに始動。
━━━━━━━━━━━━━
 境界戦機 #極鋼ノ装鬼
━━━━━━━━━━━━━
#大張正己 監督が描く新たな『境界戦機』の世界――。

現在、企画進行中

▼HP
kyoukai-senki.net/kyokko-no-souki 

#kk_senki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:52:46.70ID:kFVjtdhL0
>>528
すぐ立ち直ったしセーフ
立ち直った原因覚えてないけど
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:52:46.78ID:3VO3zUYga
>>542
ちょっと下品だった
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:53:20.26ID:uFz0bH9q0
>>542
エログロB級作品だし最初から天下取る気なかったから
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:53:47.64ID:pHmcejv7M
>>546
ちょっと…?🤨

アルドノアの二期作り直してくれ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:53:47.64ID:JHN0gM2w0
>>542
いや、そこそこ売れたやろ。元々天下取ろうって言うような作風でもないし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:54:02.95ID:Cmcs7cSK0
>>533
アニメ特有のワープするからな
そんな兵器あったら鉄砲いりまへんw
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:54:41.28ID:YRU1BcOe0
閃光のハサウェイ
サンダーボルト
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:54:47.26ID:kFVjtdhL0
>>533
空飛べるのに降りてきて接近戦仕掛けて負ける無能やん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:54:50.44ID:ofFpdCluM
>>541
全員死んだやん😭
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:54:59.68ID:Cmcs7cSK0
ガンダムがチャンバラするのはミノフスキーあるからやん
なんで現代でロボットが戦うんや
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:55:00.33ID:JHN0gM2w0
中途半端だよな。リアル路線狙いつつもカラーリングやらシナリオがそれについて
いってないし
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:55:09.17ID:hpAXjGdb0
ガンプラ買いに行ったら代わりに山積みされてるイメージ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:56:30.27ID:q5UahDaO0
今期ロボアニメやってるの知ってる?閃の軌跡っていうんですけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:56:51.91ID:YRU1BcOe0
アイドルマスター
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:56:54.88ID:3qTg9Pt5r
クラファンで駅前に1/1の像作ったんやっけ
あれ今どうなってるんやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:57:06.98ID:m3GNlYwYa
>>389
ネクストガンダムとして大量に予算付いてた説
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:57:34.28ID:jBjsoIh20
>>562
実はアイドル活動シーンもそれなりに多い
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:57:38.32ID:M5dT60Vk0
>>560
ここで予見するべきだったんだよな
まだ全然展開する気やんって
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:57:50.29ID:t2UYZoOOM
>>560
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:57:50.65ID:+dS4pnAq0
>>389
社内政治
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:58:06.11ID:3qTg9Pt5r
ワイが駄作だと確信した瞬間

レジスタンスキャンプで唐突に悲しい過去を自分語りしたお姉さんが
ゴーストに生身で立ち向かって殺された所
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:58:09.67ID:YcfbUW+u0
>>550
永井豪キャラ大集合させたりループ物やったりマジンガーが敵やったりで文字にすると不安な要素多いのに読んでみると話が練り込まれてて完成度の高さに驚くわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:58:39.67ID:xqUqX3DN0
>>539
アニメを漫画版の並行世界扱いにして異世界から飛んできたスパロボ版マジンカイザーとマジンエンペラーGに乗り換えて倒すでええやろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:59:02.40ID:31X6nsSQ0
まさかなーと思ってスレ開いたらそのまさかで真顔になったわ
気が狂ったか
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:59:42.12ID:3qTg9Pt5r
>>389
余った予算を消化するために必要ないけどやる公共事業みたいなもんよ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 13:59:46.51ID:AIqRVKUOa
プラモすら売れないうんちっち…
話の終わり的に既定路線だったという話とはいえストップかける奴はいなかったのか…
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:00:31.35ID:0XuYGtS60
スパロボそのうち境界戦機とかなろう系ロボも入ってくるんかな?新作でるかしらんけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:00:36.23ID:JHN0gM2w0
>>569
このアニメって出てくる人物みんな行動がおかしいからな。シナリオのために動いてる
だけでそのシナリオも糞っていう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:00:56.08ID:3qTg9Pt5r
淡々とつまらなくて
一生懸命ネタにするほどの駄作でもないのが
尚更虚しいわ

ちむどんどんと舞い上がれの違いみたいなもんよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:01:25.43ID:MYfo/AKK0
ガルガンティアを期待してスレを開いたのに…
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:01:38.93ID:Ly4s1feh0
>>575
もう既にナイツマ出たやん
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:02:03.47ID:JHN0gM2w0
>>574
もう金型作っちゃったからしゃーない。アニメじゃなくてプラモメインだとこうなるんやろね
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:02:30.11ID:jBjsoIh20
>>575
まあ雑にギアスとか絡めておけば出しやすそうだしそっちでファンがつく事はなくはないかもしれん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:02:33.03ID:tfwM9E+Y0
コードギアス新作奪還のゼロも脚本境界戦機ガンダムAGEの人やからな
サンライズの境界戦機ブームに乗り遅れるな!!!!!
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:02:34.32ID:PYtOPWT0M
このアニメで一番キャラがイキイキしてたのまったく本筋と関係ない誕生会回だったからなw
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:02:41.50ID:JHN0gM2w0
>>577
実況しててもつまらんからな。まあ実況で突っ込まないと見てられないけど
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:04:02.43ID:YcfbUW+u0
ゲッターロボアークってG民的にはどう言う扱いなんや
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:04:53.88ID:H4lfs13u0
サンライズ社内の派閥闘争をドラマ化した方が面白そう
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:05:20.19ID:Cmcs7cSK0
>>586
なお本編では作画パワーが足りず
棒立ちで射撃するだけの模様
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:05:35.28ID:AutJAhGQd
なんで生きてんだ
こんなのがやれてマジェプリが2期永遠に来ないのはなんなんや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:05:37.48ID:3qTg9Pt5r
>>587
ゲッターというコンテンツの壮大な葬式に見えたわ
スパロボ30と同じ括り
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:05:47.27ID:s1le5ayE0
このアニメのロボット構造とかは嫌いやないんやけど主人公機がくっそダサいんだよな
カラーリングのせいか?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:05:48.90ID:kc3yLBEE0
スタードライバーは?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:05:51.67ID:jBjsoIh20
>>587
アニメとしてはお世辞にも褒められないけどファンアイテムとして花丸あげる
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:06:28.62ID:3qTg9Pt5r
遠隔操作が当たり前だから
人は乗らないのが普通

という設定は良かったけど
何一つ広がらなかったな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:06:31.62ID:JHN0gM2w0
>>589
こういうフレーム構造が見えるロボって作画リソース食い過ぎるからアカンな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:07:09.52ID:Cmcs7cSK0
>>587
コンビニ弁当が3000円くらいしてたのはキョカセンよりちゃんと考えてると思ったわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:07:42.63ID:JHN0gM2w0
>>592
工業デザインを取り入れたせいでダサくなってそれを補おうとして飾りつけたりカラーリング
主人公機っぽくしたら余計ダサくなった
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:07:52.16ID:9Dek4eVQ0
>>565
こんばんやよやよ〜
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:08:08.31ID:+OdAKL0j0
このゴミのせいでガンプラの生産が搾られてる事実
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:08:12.54ID:3qTg9Pt5r
>>596
作画コストの高い自己満足のメガデザインで
本編の戦闘アニメーションがゴミになるって
鉄血の失敗を繰り返すのかよ兄貴
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:08:16.78ID:YRU1BcOe0
>>593
何が美少年だ、バカバカしい
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:08:17.00ID:VsTqFt200
大張に監督やらせたらあかんやろ
またオナニー作品が出来るだけやで
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:08:47.92ID:Rqg0nMNj0
ロボで売れてる原作があればそれアニメ化するだけでええんやけどな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:09:19.81ID:6/AnOEmba
水星で儲けた金を境界に使うとかいう完璧なプランや
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:09:26.34ID:Ly4s1feh0
バリが暇アノンになってるってどういうことや
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:09:37.88ID:lRlf2oDv0
>>604
ナイツマもブレイクブレイドもラインバレルも雑にアニメ作って消化してもうた😭
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:09:44.36ID:JHN0gM2w0
>>595
そもそもそれすら新しい設定じゃないし。てか初代の巨大ロボットの鉄人28号から
マジンガーで人が乗り込むようになったのがロマンだから
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:09:54.54ID:9Dek4eVQ0
あきまんも暇アノンやで
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:07.59ID:jBjsoIh20
>>599
なまじアイドルやってる分当時のアイマスファン的には原型留めてない他キャラより複雑に思われてそうって思った
いい子だしワイは好きやけどね
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:20.26ID:YcfbUW+u0
>>591
>>594
作画とかSEとかシリーズ初見をほぼ切ってるところとか文句つけたいところは正直いくらでもあるけど穴空いてたところの補完しながら最後までやり切ってくれたのが個人的には嬉しかったわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:38.91ID:tfwM9E+Y0
水星で獲得した新規を境界戦機に送りこむ←永久機関できちゃったねぇ…
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:58.42ID:pHmcejv7M
>>590
一理ある
マジェプリ楽しかったな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:59.90ID:+tWE58cd0
プラモクソ売れてなかったのにまだやる勇気が凄い 今回も小川なの?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:11:06.33ID:Cmcs7cSK0
ガンダムもガンダムの指動かして銃撃たせるの無駄多いやろ…って考えられるけど
ドラマがおもろいからなあ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:11:16.72ID:9Dek4eVQ0
>>610
ワイは伊織のゴキ扱いの方が嫌だった
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:11:22.78ID:YRU1BcOe0
もうガンダム正史はできないのか
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:11:26.60ID:0XuYGtS60
巨大ロボに乗るってことにもうロマンあんまない時代なんちゃうかなあ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:11:28.67ID:jBjsoIh20
>>612
小川最高!小川最高!
イェイイェイ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:11:32.37ID:YcfbUW+u0
ようやくチェンゲがスパロボから解放されるんやなって
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:11:40.00ID:tfwM9E+Y0
>>607
ブレブレはえっこれで終わり?ってなってがっかりしたなぁ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:11:55.36ID:YRU1BcOe0
そういやマジェプリって2期なかったんか
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:12:11.38ID:LrHpmt650
監督大張正己って羽原さんは監督降りたのか
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:12:45.72ID:mpW1nmlwa
>>623
映画やったからそれでよくね
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:12:58.41ID:7DNQf7p8a
種の映画
ハサウェイ(2本)
UC2
その上でこれとか詰まりすぎやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:13:23.45ID:NTF31OmYa
>>618
水星が売れとるんやからそれはただの言い訳なんよ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:13:34.40ID:AutJAhGQd
>>613
あの辺りは沢山ロボアニメあって色んな意味で楽しかったわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:13:54.88ID:k3qhMXPG0
あの有様で続編作るんか…
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:14:14.08ID:1xgEBwxIM
>>626
UC2はハサウェイ3部作終わってからやしまだまだ先の話やで
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:14:25.80ID:jBjsoIh20
>>616
まあそうね……雑ないじりはよくないわね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:14:30.17ID:YRU1BcOe0
そうか。水星をパクればいいわけか
まずはトマトジュースから
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:14:50.00ID:9Dek4eVQ0
>>627
水星のロボ要素おまけみたいなもんやし
最終話までエアリアルが話題にならなかったしな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:15:18.35ID:jBjsoIh20
>>632
トマトは水星だけどトマトジュースは鉄血一期ラストのイメージやわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:15:44.85ID:83fMZqxNa
>>611
ゲッタータラクとかカッコよかったしな
今となってはパイロットの声で笑えるようになってもうたが
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:15:46.29ID:Ly4s1feh0
>>634
オ、オーディアン…
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:16:31.61ID:0XuYGtS60
ガンダムブランドはもう盤石な上で水星はしっかり新規プラモ売ってるから立派やけど
ガンダムブランド抜きにしてライブ感な脚本と百合でいけば新規ロボアニメウケるのかいうと疑問が残るわ
水星当たってこの路線いけるいうてるから女主人公や百合系今後増えるのかもな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:16:38.38ID:EHZIUR450
今度サンライズチャンネルでイデオン流すからみんな見るんやで
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:16:53.58ID:1xgEBwxIM
>>634
ダンガイザー
オーディアン
ダンクーガノヴァ
スパロボOGシリーズ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:17:15.63ID:vt+4QGwx0
グレンラガンか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:17:34.54ID:FrSB61f0M
TVアニメすっごい尻すぼみで終わったのにあの後の続きやられても…
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:08.24ID:kRAz1KMn0
ロボットアニメってエバンゲリオンとか?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:20.69ID:+4mnQ0BK0
ゲッターロボアークはあまりにも軽すぎるSEとか全く動かない作画がアレなだけで近年のロボアニメの中じゃトップクラスに楽しんだわ
1度たたみかけた風呂敷を広げ直すオチまで完全リスペクトだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況