X



【速報】あの大人気ロボットアニメ、遂に続編が決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 12:21:30.45ID:AMWgiXJKp
https://twitter.com/kyoukai_senki/status/1626053756017328130?s=46&t=bWHwY_D51xgCgY44tb1BFw


https://i.imgur.com/UKBnddz.jpg

境界戦機シリーズ最新作、ついに始動。
━━━━━━━━━━━━━
 境界戦機 #極鋼ノ装鬼
━━━━━━━━━━━━━
#大張正己 監督が描く新たな『境界戦機』の世界――。

現在、企画進行中

▼HP
kyoukai-senki.net/kyokko-no-souki 

#kk_senki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:25.18ID:8/BjFdH/0
未だにこのゴミを黒歴史にしないのなんでなん?
プラモも山積みなのに
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:39.36ID:jBjsoIh20
>>644
そういやあエヴァも続編?新作やるよな
舞台劇で
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:50.07ID:Nh+5XdIe0
>>180
右のが可愛いけどアニメに出てたのは左じゃなかったか
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:19:07.15ID:Rqg0nMNj0
>>646
止まらねえ限り道は続くからや
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:19:19.97ID:wAIPdK0HM
普通にアニメ見てればロボアニメなんていくらでも作られてることがわかるのに最近はロボアニメが作られてないみたいな持論に固執するのってちょっと強迫観念的なところあるよな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:19:39.75ID:1xgEBwxIM
>>645
効果音酷かったなあれ
遊戯王と同じもの使い回してるし
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:19:49.06ID:t2ZMGb6Za
関係ないけど水星見た後にサンダーボルト見たらクッソ面白かったわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:07.81ID:AutJAhGQd
>>638
おもろければなんでもかまわんわ
絞りカス状態の宇宙世紀でそれやらんのやったら
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:30.02ID:jBjsoIh20
>>650
なぜかまず子供向けは無視する所から始まってるからな
てめえらロボオタが好きな旧作はほぼ全部子供向けやろって言いたい
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:30.86ID:YRU1BcOe0
ガイアギア
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:34.23ID:1xgEBwxIM
>>650
ほんこれ
アンテナが腐ってるだけだよね
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:36.44ID:ZmwbIUWw0
こういうあからさまな敗戦処理コンテンツって
どういうモチベで仕事しとるんやろな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:42.24ID:zsam6gdU
メスガキをガンプラにして売れるのが分かったからゼノグラシア版ガンダムを福田辺りに作らせよう
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:21:31.88ID:Cmcs7cSK0
ミオ虐また見たいな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:21:35.60ID:SJbnMYKE0
輪廻のラグランジェはいつ続編やるんですか?
スロマネー余ってると思うんですけど
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:13.37ID:874dG97Hp
小売がまた絶望するやんけ
あの在庫の山どうやって捌くんや
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:42.22ID:6c6PsM3Aa
境界のプラモはDMMで50%オフで50%ポイント付くセット販売してたの草
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:44.10ID:KLGY4XxO0
>>638
水星もガンダムブランド抜きじゃ全く売れなかっただろうね
たとえでいうなら凡庸な青年漫画もジャンプでやれば大ヒットするようなもの
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:52.25ID:EHZIUR450
>>653
こっそりビッグオーもやるで〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c751839fb12dddc56e1d4e3133200a91c4e331
・2月22日20時より「伝説巨神イデオン」第1話以降
・2月23日20時より「勇者王ガオガイガー」第6話以降
・2月27日20時より「スクライド」第14話以降
・3月3日20時より「太陽の牙ダグラム」第27話以降
・3月4日20時より「THE ビッグオー」第1話以降
・3月7日20時より「無敵超人ザンボット3」第14話以降
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:55.21ID:d/YzUhMDd
同時期にコードギアスがやってせいで余計にみてらんなかった
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:23:40.70ID:5ESIbDe30
小売になんの恨みがあるんや…
境界戦機でガンプラ棚が埋まるで
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:23:41.89ID:JHN0gM2w0
>>646
普通のアニメなら損切り出来るけどプラモメインだと損切りするの大変なんや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:23:48.87ID:YRU1BcOe0
数十年後、掘り返してみたら実際に境界プラモが埋まっていて
あの噂が本当だったと確認される
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:23:57.93ID:MQDsp0aea
こんなの作ってないでハイニュージオングエアリアル作ってたほうが良かったやろに
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:24:04.70ID:jBjsoIh20
>>666
ダグラムもザンボットも前の配信の時スルーしたから見れンゴ悔しいわ
イデオンとビゴーだけ見よ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:24:11.83ID:CLW7iqyfF
小川のアニキとかいう東大卒の頭脳を社内政治にのみ発揮しまくる無能
官僚にでもなればよかったのに
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:24:40.72ID:YRU1BcOe0
ククルス・ドアンの島
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:24:46.36ID:mmiWZ0U40
>>496
こっちの方が面白い
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:25:02.36ID:Qi+tbFZI0
最後まで見たけど占領されてる感が全くなかった
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:26:04.83ID:pHwez7ema
>>676
なんなら占領前より快適まであるからな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:26:46.96ID:rzVT7Nbfd
アークのSTORM2021に兄貴がおらんかったあたりで覚悟してたけどこんなあっさりいなくなるとは思わんかった😭
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:26:57.23ID:0u+2oYRup
店はガンプラ仕入れるためにこれもセットで買わなあかんのやろ?
いったい誰が得するんや
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:27:18.65ID:6NvftDcfH
小川の兄貴がベテラン主力アニメーターのオーケンに嫌がらせしてサンライズバイバイしたという事実
ツイッターでの発言から考えると鉄血で線多すぎて無理があるから簡略化しろって言われてキレたんやろな
水星で全く反省せず線だらけのMS出しまくって6話で落としたあたりサンライズそのものの問題かもな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:27:24.07ID:JHN0gM2w0
>>676
所詮ギアスの真似してみただけやからね。だから過酷なはずの世界観で主人公が
やりたいことがみつからないみたいな眠たい事言ってるし
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:27:45.51ID:YRU1BcOe0
逆に人気だと思わせて転売ヤーに買わせる孔明の罠
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:28:22.55ID:wK1IagX00
水星はロボットアニメとして見るなら戦闘が単調過ぎてダメだけど
キャラアニメとして見るなら良かったよ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:28:28.11ID:LGrsoyg8a
もうやめろよ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:28:54.48ID:CLW7iqyfF
>>683
線増やして人気出るならええけど結局人気あるのはカトキやガワラデザインのクラシックなガンダムやからな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:14.36ID:asTpBF/xa
>>683
海老川「アニメーター大変そうやし00の2期は線減らすか・・・」
水島「減らさんで大丈夫やで^^」
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:18.26ID:cmlpM8m+0
>>676
最後にロシアの植民地できたやろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:33.27ID:Ll5NVR3jM
水星から抜いたっていうか水星がスタッフ使いすぎやろ
作画監督20人体制とかなんやねんあの地獄みたいなスタッフロール
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:35.51ID:manp2D9d0
あの棚占領してる境界戦機のせめて半分がガンプラだったらって小川の兄貴以外の全員が思ってるやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:55.05ID:JHN0gM2w0
>>682
・ガンプラ作り過ぎると値下がりする
・でも生産ラインを休めるわけにはいかない
・営業や流通の仕事も回さなきゃいけない


公共事業や
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:30:15.92ID:8/BjFdH/0
アメインゴーストだけは良デザインやったわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:30:45.59ID:6NvftDcfH
>>688
作画のパワーとか考えるとバンクとか使うのは当然なんやがあの福田のマネをしないといけないのが癪にさわるんやろ
しかもことあるごとにアニメーターの名誉がどうのとか言ってバンクへのネガキャンまでやってるし
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:30:48.57ID:YRU1BcOe0
機動戦士ガンダム 境界のオルフェンズ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:30:51.07ID:5v0mYpoD0
単に動き出したプロジェクトを止められないだけでは
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:31:03.33ID:5ESIbDe30
そろそろ環境団体に怒られるやろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:31:04.55ID:JHN0gM2w0
>>686
まあ一期は所詮プロローグやからね。二期になって本格的な戦争ものになった時に
キャラメインで行けるのかどうかってのはある
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:31:10.19ID:KLGY4XxO0
>>676
占領されてるというのはテロリストの言い分でしかないからな
いいなりになってるだけで政府は存続してるし
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:31:56.88ID:6BUNsWGA0
2期の基準ってほんまなんなん?これが売れたとは思えんのやが
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:32:26.34ID:f1y/6FPq0
統一案件なんけ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:33:19.94ID:o6XKj1Pya
>>189
>>199
その辺はもう悪しき伝統やな
タイムレンジャーの頃から数年おきに同じようなこと繰り返してる
キングオージャーには期待したいけど、王道路線でも受けんくなってきてるし厳しそうやわ😞
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:34:18.22ID:KLGY4XxO0
>>703
2期じゃなくてスピンオフだよ
タイトルも違う
多分TVですらない
そもそも境界は2期やってる
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:34:38.49ID:rzVT7Nbfd
ワイがアニメ化して欲しい作品境界以下ってコト!?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:34:39.32ID:0XuYGtS60
線多くて動かさないとロボアニメファン文句いう
でもそれやると現場疲弊してキッツキツ
小川のスケジュール重視のがええのか水星みたいに万策尽きかける方がええのかほんま難しい
最終的に映像でもっと金になるなら金も使ってもらえるんやろうけどプラモ販促がメインなっとるのがね
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:35:27.27ID:vzRWhoTe0
ホビーは本編が駄作でも玩具さえ捌ければ成功ちゃうんか
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:35:28.17ID:Fft8N6E+d
鉄血や水星と良い勝負してるよな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:35:49.15ID:aWvbhRb20
30MMや30MSのライン圧迫するな😡
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:36:18.01ID:LGrsoyg8a
水星のプラモ入れる為にこのゴミプラモ入荷せんといかんのやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:36:25.69ID:lupL8wmRa
>>663
売れないのに仕入れる小売が悪いよ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:36:52.86ID:CLW7iqyfF
>>709
スケジュール重視で一定のクオリティだせる水島精二タイプが一番ええんやろけど
あえて二元論で考えるなら種水星>>>小川シリーズな時点で答えは出てるわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:36:55.79ID:KLGY4XxO0
>>706
プリキュアもだけど
長期シリーズものは飽きを防ぐため
人気ないのわかってても変わり種入れる必要がある
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:36:55.97ID:0XuYGtS60
特撮は袋小路や
ロボ玩具売りたいけど子供になかなか刺さらないし大友ウケでバズってもドンブラですらあの程度
次は王道中の王道回帰らしいけどそれでコケたら本格的に打つ手なしやろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:13.25ID:+loqQJoW0
>>709
結局死ぬほどアニメーターを酷使しないと成り立たないロボアニメがコスパ悪すぎるという結論になる
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:44.94ID:HiIGORKj0
>>676
憲法9条を盾に戦争に参加しないと言い訳しながら米軍に守ってもらってる日本政府ばりの占領よ
はっきり言って不平等条約よな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:56.28ID:VJOG7mt9a
>>428
メチャクチャ当たりじゃんこの福袋
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:00.65ID:0XuYGtS60
>>719
それ事実なんよねロボもドラマも両立しろってかなりきつい
ロボ描けるアニメーターも枯渇してきとるし
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:04.01ID:CLW7iqyfF
>>716
コロコロ作家「子供向けは長くとも五年で顧客が完全に入れ替わる」

この論理に基づくならそんな捨てゲーする意味なくね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:23.14ID:/Ydt5ssGd
プラモ福袋に入る外れ増やすなよ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:31.57ID:JHN0gM2w0
>>719
ロボアニメって作画リソース食う割に人気出ないからそらやりたくなくなるわな。
ホビー業界がスポンサーの作品はロボットやるけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:33.73ID:PMOo4i9A0
いやこんなのよりガンダムに力入れろよ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:41.54ID:Fft8N6E+d
ごちゃごちゃしてるメカが好きって少数民族のチー牛だけやで
一般人には刺さらん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:39:13.45ID:ZqVtfwjxM
小川の兄貴の政治力よ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:39:33.08ID:vzRWhoTe0
>>718
境界知らんがプラモもアカンとかあり得るんか?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:39:36.09ID:asTpBF/xa
>>716
変わり種って大友に受けやすいだけで
男児女児は入れ替わり卒業していくんやから王道でええんよ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:00.12ID:+4mnQ0BK0
>>701
そもそも日本は占拠されてるんじゃなくて経済崩壊したから他国に援助して貰って立て直してるだけやしな
それをロボットによる武力でどうにかしようって時点でストーリーが破綻しかけてる
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:00.34ID:lupL8wmRa
>>731
本編人気ないのにプラモが売れるパターンってあるんか?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:12.35ID:KLGY4XxO0
>>709
> 線多くて動かさないとロボアニメファン文句いう
これ実例あるっけ?
動かしやすくデザイン劣化させた方が叩かれてるよね
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:28.73ID:xqUqX3DN0
>>666
ガオガイガーおもろいけど点滅で眼球破壊してくるからなぁ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:31.33ID:JHN0gM2w0
>>723
プリキュアとか特撮はそれなりに儲かるニッチ産業だから捨てる訳にはいかんのや。
他の子供向けはブームが去ったら消え去るけど
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:35.22ID:CLW7iqyfF
>>734
不人気(ということになっている)種死のストライクフリーダム
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:41.98ID:Nh+5XdIe0
>>731
境界戦記はロボットがめちゃくちゃカッコ悪いんや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:43.00ID:UeHg/SW30
>>729
もうスパロボも虫の息やろ
古参ユーザーが求めるものと新規が求めてるものが違いすぎてどうにもならん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:45.68ID:lupL8wmRa
>>735
同じこと言うてるやんけ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:41:12.14ID:o6XKj1Pya
>>716
それは百も承知やし、むしろそうやって上手に幅を広げてきたからこそ続いたシリーズやとも思ってるよ
でも散々騒いで変な期待した大友らが数字見せつけられて「あれれれれ😰💦💦💦」ってなってんのええ加減アホ臭いし
最悪「おもちゃが売れてるガキ向けの作品なんかよりこっちはずっと高尚だから🤬」とか言い出すのはもう辟易なんよ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:41:37.69ID:KJM7dy1Oa
>>719
かと言ってコスパ重視でいくとナーロッパが量産されるのよなホンマ難しいところやで
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:41:57.85ID:asTpBF/xa
>>740
スパロボはV字回復しとるで
適当言うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況