https://news.yahoo.co.jp/articles/162bf50c76be763c3e3aba34e9dcad6a78f290a5
――戸郷は
「ツーシームであったりとか、フォークであったりとか、どういうふうに投げているか、どういう回転をかければどういうふうに曲がりやすいというのを話していましたけど」
――改めて戸郷を見た印象は
「映像ではもちろん見ましたし、今日の朝も一回、昨日も話していて、ツーシームであったりとかそういうのをどうしたらいいかっていう話だったので、一応そこでは見ましたけど。すごくまっすぐもいいですし、フォークもいいですし、去年の奪三振王だと思うんですけど、その理由がしっかりあるなと思いました」
――投げ方も後ろが大きい特徴
「球速も出やすい投げ方というか、肩の水平回転というんですけど、そっちの可動域が高いと球速に反映しやすいので、そこの可動域を持っているのはすごくいいことですね」
探検
【巨人】ダルビッシュによる戸郷のフォーム解説WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:50:14.48ID:XmZLQTG6M159それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:15:44.77ID:DZHQGYWqM 水平回転の可動域ってそんな難しい話なん?
プロレベルなら常識レベルちゃうの
プロレベルなら常識レベルちゃうの
161それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:16:09.56ID:ZC62W+3n0 約1年での球速15キロアップ。花咲徳栄で引退後に行っていた自主練習が転機となった。
30メートルの距離で行う「バレーボール投げ」だ。肩や腕に頼らず全身を使わないと遠く、強く投げることができない。
今流行りはバレーボール投げやぞ
大学生1年生右腕が衝撃の162キロ! 大谷超え狙える「怪物」東北福祉大・堀越啓太、ラプソードで計測
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/28/kiji/20221227s00001089599000c.html?amp=1
30メートルの距離で行う「バレーボール投げ」だ。肩や腕に頼らず全身を使わないと遠く、強く投げることができない。
今流行りはバレーボール投げやぞ
大学生1年生右腕が衝撃の162キロ! 大谷超え狙える「怪物」東北福祉大・堀越啓太、ラプソードで計測
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/28/kiji/20221227s00001089599000c.html?amp=1
162それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:16:26.53ID:8OiDCjf/0 偉そうに
163それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:17:00.11ID:sUVwqkKPH 戸郷ってフォーク以外何投げるっけ?スライダー?
164それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:17:19.35ID:enlfBbXYa でもダル塾ってろくなの出してないやん
165それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:18:13.68ID:vWFjOZp4M >>159
ワイら素人やし
ワイら素人やし
166それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:18:22.99ID:l+er1gvl0 同じ上手投げでもリリースのときに
少し上体を倒した方が投げやすいタイプ(オーバー)と
平行のままの方が投げやすいタイプ(スリークウォーター)に分かれるから
そのことを言っとるんちゃうか
少し上体を倒した方が投げやすいタイプ(オーバー)と
平行のままの方が投げやすいタイプ(スリークウォーター)に分かれるから
そのことを言っとるんちゃうか
167それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:18:37.79ID:Ez9zt0gjd 実はアーム投げの方が身体への負担は少ないというデータどこかで見たことあるわ
168それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:18:39.08ID:kJ7UbMXSM169それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:18:53.76ID:b8ZLwk/L0 >>163
スライダーとツーシームとフォークやな
スライダーとツーシームとフォークやな
170それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:18:57.74ID:00TUnaylp171それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:19:06.83ID:kJ7UbMXSM アームは肘抜きだから肘に負担少ないから良い説あるよな
172それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:19:24.69ID:NGVEEfw/0 普通に戸郷のフォームって理想型やろ
173それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:19:41.65ID:zkyBJvBI0 宮城とかいうダルビッシュ憧れの投手
https://i.imgur.com/6bgBJKB.jpg
https://i.imgur.com/6bgBJKB.jpg
174それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:20:38.41ID:Mop5cZPLp 今年壊れます
175それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:20:39.47ID:QN+Ss8b2M なんG「戸郷は壊れる」
ダルビッシュ「戸郷は良いフォーム」
草
ダルビッシュ「戸郷は良いフォーム」
草
176それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:20:40.50ID:sUVwqkKPH177それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:20:42.92ID:vUq2Par30 そもそもダルは何でこんなに早く宮崎入りしとるんや
178それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:20:49.04ID:00TUnaylp >>172
誰にとってもではないやろな
誰にとってもではないやろな
179それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:21:03.40ID:QN+Ss8b2M なんG「戸郷は壊れる」
ダルビッシュ「戸郷は良いフォーム」
草
ダルビッシュ「戸郷は良いフォーム」
草
180それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:21:10.53ID:okbEyg2H0 なんG「頼む!壊れてくれええええ!!」
これ病気やろ
これ病気やろ
181それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:21:26.79ID:b8ZLwk/L0 戸郷のフォームって歩幅狭いよな
182それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:21:30.44ID:niDNfj/l0 アメリカだと日本のしならせて腰落とすフォームのほうが嫌われてボロクソ言われてると聞く
183それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:21:35.25ID:HgkzpIh10 大谷は普通にエンゼルスキャンプに参加してて草
ホントに来るんか?
ホントに来るんか?
184それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:22:41.51ID:XmZLQTG6M >>166
スリークォーターでもめっちゃ上体倒すピッチャーおるやんシャーザーとか
スリークォーターでもめっちゃ上体倒すピッチャーおるやんシャーザーとか
185それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:23:12.81ID:XdolDbuFr186それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:23:17.99ID:Ocb+oa7dM 結局槍投げってあれ良いの?山本由伸とかの
187それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:23:45.17ID:ROTR1DG/M 立浪「いや、山本由伸の槍投げフォームは良くない」
188それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:24:31.48ID:JAqoOD8Er >>156
杉内って何かあったっけ?
杉内って何かあったっけ?
190それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:24:53.47ID:Xb2MbhHzM こいつの言ってることはよくわからん
言葉が微妙に足りない上に難しすぎる
言葉が微妙に足りない上に難しすぎる
193それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:25:39.46ID:fk4pijQ4H194それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:26:00.72ID:en82nnPYa195それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:26:04.93ID:SxTIJxDYd >>182
まずアジア人に比べて欧米人って体が硬いんや
それとマウンドも固いから日本風のフォームより外国人みたいなフォームの方が合う
最近は日本のマウンドも硬くなってきたから昔みたいに腰落とすフォームの日本人も減ってきてるけど
まずアジア人に比べて欧米人って体が硬いんや
それとマウンドも固いから日本風のフォームより外国人みたいなフォームの方が合う
最近は日本のマウンドも硬くなってきたから昔みたいに腰落とすフォームの日本人も減ってきてるけど
196それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:26:52.51ID:fBQ2DZfD0 >>179
https://hochi.news/articles/20200721-OHT1T50182.html?page=1
【巨人】桑田真澄さんが絶賛!戸郷翔征の投球フォーム解剖…内旋せず右腕大きく使って胸張れる
一見すると粗っぽく、ピッチングの基本から外れているような戸郷の投球フォームだが、改めて連続写真でチェックすると、体重移動と胸の張りが素晴らしい。おそらく肩関節や肩甲骨まわりの柔軟性があるのだろう。自分の身体的特徴をうまく生かして投げている。
プロ目線だと戸後のフォームは理にかなってるらしい
https://hochi.news/articles/20200721-OHT1T50182.html?page=1
【巨人】桑田真澄さんが絶賛!戸郷翔征の投球フォーム解剖…内旋せず右腕大きく使って胸張れる
一見すると粗っぽく、ピッチングの基本から外れているような戸郷の投球フォームだが、改めて連続写真でチェックすると、体重移動と胸の張りが素晴らしい。おそらく肩関節や肩甲骨まわりの柔軟性があるのだろう。自分の身体的特徴をうまく生かして投げている。
プロ目線だと戸後のフォームは理にかなってるらしい
197それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:27:02.86ID:b8ZLwk/L0 >>188
そのフォームでプロに来たんだから通用しなくなるまで変える必要は無いと言う方針で育てた
そのフォームでプロに来たんだから通用しなくなるまで変える必要は無いと言う方針で育てた
198それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:27:10.04ID:6MFcduGm0 てょもダルと仲良くしてたらなあ
まあ絶対出来ないんやろけど
まあ絶対出来ないんやろけど
199それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:27:28.20ID:XvzWKu4G0 やっぱダルビッシュかっこエエなあ
200それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:27:30.88ID:niDNfj/l0201それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:27:30.96ID:jhywenb1M ショートアームのメリットを誰かワイに教えてクレメンス😭
202それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:27:39.90ID:8/JqxEsqM ダルビッシュが最年長という事実
204それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:28:13.96ID:NGVEEfw/0 宮城ってぶっちゃけ天才だよな
何をとっても無駄がなさすぎる感
何をとっても無駄がなさすぎる感
205それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:28:19.70ID:lPSvzi/lM206それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:28:25.71ID:hgr7tKa8M 巨人のスターは
若い時は「こいつはすぐに壊れる」とネガキャンされ
全盛期には「虚カスに過小評価されてる」と叩き棒にされ
歳を食ったら週刊誌やゴシップ誌をソースに人格批判され異常に過小評価されると相場が決まっている
若い時は「こいつはすぐに壊れる」とネガキャンされ
全盛期には「虚カスに過小評価されてる」と叩き棒にされ
歳を食ったら週刊誌やゴシップ誌をソースに人格批判され異常に過小評価されると相場が決まっている
207それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:28:54.60ID:6Ulsn7IO0 アーム投げ民ワイ脱糞
208それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:29:11.78ID:b5XCzJ8/M209それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:29:12.68ID:ohIw/UcRa210それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:29:35.67ID:O7lstz+60 巨人スレここしかないから貼っとくで
“超不運”な元巨人助っ人が引退宣言 初出場でアキレス腱断裂…日本にも感謝
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d382f1f82b673d0f913eb3bbbbadb503fb60118
2021年に巨人へ入団したものの、初めて出場した1軍の試合でアキレス腱を断裂、そのまま退団していたエリック・テームズ外野手が15日(日本時間16日)、自身のインスタグラムで現役引退を発表した。わずかな期間しかプレーできなかった日本のファンにも感謝を口にしている。
“超不運”な元巨人助っ人が引退宣言 初出場でアキレス腱断裂…日本にも感謝
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d382f1f82b673d0f913eb3bbbbadb503fb60118
2021年に巨人へ入団したものの、初めて出場した1軍の試合でアキレス腱を断裂、そのまま退団していたエリック・テームズ外野手が15日(日本時間16日)、自身のインスタグラムで現役引退を発表した。わずかな期間しかプレーできなかった日本のファンにも感謝を口にしている。
211それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:29:40.79ID:00TUnaylp212それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:29:45.47ID:b5XCzJ8/M213それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:30:11.90ID:XvzWKu4G0 アーム投げって肩を軸にぐるんって投げるような投げ方?
214それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:30:15.63ID:xCkkL51H0 >>210
あれとスモークのホームシック無かったらなぁ思うことがたまにある
あれとスモークのホームシック無かったらなぁ思うことがたまにある
215それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:30:30.98ID:b5XCzJ8/M217それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:31:31.90ID:00TUnaylp >>203
戸郷や山本は胸郭まで使って投げれてるからいいけどそうじゃないと肩で負担を受けることになるな
日本人的な肘使うフォームは壊れたらダメージでかい肩よりは肘の方がマシやろ的な考え方から生まれてるな
アマチュアの1人がたくさん投げることから発展したフォームやと思う
戸郷や山本は胸郭まで使って投げれてるからいいけどそうじゃないと肩で負担を受けることになるな
日本人的な肘使うフォームは壊れたらダメージでかい肩よりは肘の方がマシやろ的な考え方から生まれてるな
アマチュアの1人がたくさん投げることから発展したフォームやと思う
218それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:31:39.94ID:XmZLQTG6M219それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:31:43.70ID:JAqoOD8Er >>210
戸郷もテームズとスモカスがくれたラム肉で育ったで
戸郷もテームズとスモカスがくれたラム肉で育ったで
220それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:32:28.80ID:MIMqW4xK0221それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:33:13.97ID:00TUnaylp >>215
藤浪みたいにそもそも腕の長さを使って投げてる投手は逆にその感覚が損なわれると狂うんやろ
藤浪みたいにそもそも腕の長さを使って投げてる投手は逆にその感覚が損なわれると狂うんやろ
222それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:33:36.77ID:3X/YKMwod >>16
自分より実力下の奴には優しそう
自分より実力下の奴には優しそう
223それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:33:50.04ID:RD8yCimQ0 ダルビッシュの筋肉教室体験した奴って漏れなく不調になるけど戸郷大丈夫なのか
224それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:33:50.68ID:l+er1gvl0225それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:34:07.64ID:b5XCzJ8/M226それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:34:15.98ID:XvzWKu4G0 ワイキャッチボールのとき手首でキュンって投げる感じやからアーム投げできる人ってそれだけで不思議な気がするわ
227それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:34:26.85ID:fk4pijQ4H あんまり良い言い方じゃないけど、涌井みたいな2000年代式フォームは違和感あるわ
不自然
不自然
228それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:34:41.25ID:b5XCzJ8/M >>220
そんなやつおるんか?
そんなやつおるんか?
229それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:35:23.30ID:9h6VMW4ka 古い世代の日本人の沈ませないと全身使えてない信仰嫌いやわ
別にメジャーリーガーみたいに立って踏ん張ってるのも下半身使ってるやろアホちゃうのって
別にメジャーリーガーみたいに立って踏ん張ってるのも下半身使ってるやろアホちゃうのって
230それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:35:58.78ID:aUQ/Q3Pb0 >>227
カッコよくない?
カッコよくない?
231それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:35:59.74ID:DpLRS3wcM 戸郷はアーム投げとはなんだったのか
232それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:36:41.67ID:drRJHmtQ0 足突っ張って投げたら股関節怪我しそう
233それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:36:52.61ID:qIF5B8VrF >>210
あれが選手生命のおわりだったか、少しでも試合で見たかったな
あれが選手生命のおわりだったか、少しでも試合で見たかったな
234それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:37:33.28ID:0RgryO18M 野球も流行りあるよなぁ
真似だけしてるやつは落ちぶれていく
真似だけしてるやつは落ちぶれていく
235それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:37:51.58ID:XmZLQTG6M236それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:38:14.95ID:DpLRS3wcM 普通に壊れる壊れる言われるよななんGだと
237それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:38:51.72ID:VWFC2tm80238それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:38:57.90ID:SoR1SRiCa240それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:39:03.61ID:V6q91/gtM 戸郷はアーム投げではない。ちゃんと理に適ったフォーム
ってのは桑田も言ってたな
ってのは桑田も言ってたな
241それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:39:10.06ID:drRJHmtQ0 テニスと野球の共通点とかないんかな
サーブとかストロークが投球打撃に
サーブとかストロークが投球打撃に
242それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:39:22.12ID:b8R4R7fG0 てかなんで一緒にやってるの?
243それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:39:52.22ID:drRJHmtQ0 >>228
トップで手のひら上向く感じか?
トップで手のひら上向く感じか?
244それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:40:13.00ID:DpLRS3wcM >>239
浅尾は野手投げって言われてたけど誰か1人だけ野手投げじゃないって言ってたやつおったよな
浅尾は野手投げって言われてたけど誰か1人だけ野手投げじゃないって言ってたやつおったよな
245それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:40:59.25ID:ix9zEm/FM リリースのとき内旋しない奴やろ?アーム投げって
違うんか?
違うんか?
246それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:41:20.54ID:hgr7tKa8M テームズはマジでモノが違う打撃してたからなぁ
しっかり重心が軸足に乗っててスイングスピードもめちゃくちゃあったからボールを長く見れるフォームしてた
実戦不足で日本の配球に戸惑ってた感はあるけど慣れたら確実に30本以上打ててたと確信できた
しっかり重心が軸足に乗っててスイングスピードもめちゃくちゃあったからボールを長く見れるフォームしてた
実戦不足で日本の配球に戸惑ってた感はあるけど慣れたら確実に30本以上打ててたと確信できた
247それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:41:29.25ID:DDHGpSX+M 奥川はインバートwで壊れたけどサイドスローならインバートwでもいいんだよな
林昌勇とか大勢がまさにそう
林昌勇とか大勢がまさにそう
248それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:42:23.91ID:9qOCHw+h0 >>70
くそ笑った
くそ笑った
249それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:42:25.99ID:Zr3irYGUa >>241
元野球少年がテニスに向いているいくつかの理由。イチローはテニスでも一流になった可能性が!
https://thedigestweb.com/topics_detail_ad_2/id=6546
元野球少年がテニスに向いているいくつかの理由。イチローはテニスでも一流になった可能性が!
https://thedigestweb.com/topics_detail_ad_2/id=6546
250それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:43:34.33ID:00TUnaylp 山本由伸は左の脇腹故障する
どこまでしなってんねんって感じやな
胸までが投球腕になってるわけや
どこまでしなってんねんって感じやな
胸までが投球腕になってるわけや
251それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:44:54.54ID:XmZLQTG6M >>241
ゴルフと野球も地味に共通点ある
ゴルフと野球も地味に共通点ある
252それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:46:40.99ID:DDHGpSX+M ダルビッシュはスポーツ医学とかそんなん勉強してるからもうよくわからん
253それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:47:18.10ID:YUkw52Fm0 桑田も戸郷のフォーム大丈夫やって言ってたきがする
254それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:47:45.86ID:drRJHmtQ0255それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:48:51.29ID:9qOCHw+h0 戸郷はスライダーが進化したらもっと上のレベルいけるわ
256それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:48:53.75ID:DDHGpSX+M https://news.yahoo.co.jp/articles/b44b382d3c709a04415f1c83b82cb987f1c357a6
ダルビッシュは戸郷について「すごく真っすぐもいいですしフォークもいいですし、去年奪三振王の理由はしっかりあるなっていう感じがしました」と印象を口にした。「アーム式」と呼ばれる投げ方についても「球速は出やすい投げ方というか、肩の水平外転って言うんですけど、そっちの可動域が高いと、球速に反映しやすいので、そこの可動域をしっかり持っていると思います」と分析した。
こっちだと水平外転って書いてあるな
ダルビッシュは戸郷について「すごく真っすぐもいいですしフォークもいいですし、去年奪三振王の理由はしっかりあるなっていう感じがしました」と印象を口にした。「アーム式」と呼ばれる投げ方についても「球速は出やすい投げ方というか、肩の水平外転って言うんですけど、そっちの可動域が高いと、球速に反映しやすいので、そこの可動域をしっかり持っていると思います」と分析した。
こっちだと水平外転って書いてあるな
258それでも動く名無し
2023/02/16(木) 16:49:16.31ID:j7POBmIWM アームではないんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府 [どどん★]
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 元フジアナ渡邊渚が荒れるインスタのコメント欄を閉じないワケ テレビとは決別で3月に「関係者が会見を行う可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【元フジテレビ】渡邊渚 2週間で記事は100本以上 雑誌の表紙モデルまで…“2度の死”を乗り越え掴んだ「空前の大ブレイク」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- 【悲報】中国人って日本と日本人に対する全ての暴力や傷害、破壊行為を「南京の仕返しだ」と思ってるらしい。共生不可能やろ [308389511]
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- 🇺🇸アメリカ人「多様性、みんなでやめれば怖くない!!!」👈ジャップ仕草で草 [312375913]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- おはスタ🏡