X



ドラクエシリーズでゲームバランスぶっ壊したものを1つイメージしてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:09:08.42ID:dlBOxdXz0
双竜打ちですね?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:35:17.97ID:mcz523o20
>>148
レベル上げのお供やぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:36:11.09ID:48AlBrWa0
>>155
MP制だから先の見えないダンジョンだとガス欠起こすの怖かったからな
初見だとどうしても使い控えして効果覚えないまま進んだりとか普通にあった
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:36:15.04ID:MF0B/U0ea
>>147
そいつが悪いだけでしょ
どのみち普通にやっても難しい(らしい)DQ2とは意味合いが全然違う
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:36:53.81ID:sBwORUSL0
>>155
ドラクエって初見でどのモンスターにどの魔法が特攻(即死級)の威力
になるとかわかりづらいとか結局使わんってなるんだよな
ドラクエより他のRPGの方がクソゲーなんだけど、こいつには炎効くなとか
直感でわかりやすい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:37:07.95ID:B0ctH6Sja
>>158
リメイク7は地味にひつじかぞえうたが凶悪だったな
全体ラリホーマで大抵無力化できる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:37:23.57ID:6gEWOeja0
テンション
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:38:30.00ID:3IT/83RH0
子供から大人になったっていうのがデカい気がするけどなぁ
ゲーム時間に成約があると楽しさが増える気がする
アニメとかも休日にサブスクで見るより毎週の楽しみにした方がいいんやろな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:38:31.13ID:MF0B/U0ea
>>162
同じ炎のはずなのにメラとブレスで耐性が違うとかもあるんだっけか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:39:39.82ID:f5z3Hlp/0
グリズリー
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:40:01.59ID:WQmlS6sd0
ぶんしん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:40:26.01ID:sBwORUSL0
逆に脳死で攻撃連打すればいいのが
ドラクエがヒットした理由な気もするんだけどね
それなりにテクニカルに弱点ついたりするRPGだったら評価落としてそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:40:26.15ID:48AlBrWa0
>>161
プレーヤーの母数が多かったから難しい理不尽って思われる数が多かったと捕らえてもらえたらええわ
DQ2も救済処置あったしなんとかなったやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:40:52.53ID:g/urbB1wM
838861
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:40:57.68ID:9EDl/qAs0
838861
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:41:36.53ID:dbS9I9cL0
sfcの6で熟練度無限に上げれる塔
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:41:47.56ID:wfwocoka0
英雄アンルシア
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:42:02.67ID:K8WpJUta0
>>162
メラは効くのにギラは効かないとかあるしね
しかも8くらいまでのドラクエは基本的に物理ゲーだし
5なんてリメイクでやまびこぼうし消されたせいで呪文キャラ終わったからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:42:47.63ID:kJu2BIf60
最初期のタイガークローやろ
爪しか人権無かったぞ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:42:55.69ID:kjGEK0El0
カカロン
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:43:42.98ID:RIGtJflz0
やまびこのぼうし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:43:52.52ID:o20twZ0Y0
三国志
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:45:42.20ID:3tSnsDAK0
>>155
3は呪文優遇の作品だと思う
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:46:08.60ID:l8CuadeBM
>>155
FC2は攻撃呪文ガンガン使ってやられる前にやる作戦じゃないとしんどかった
3人パーティで脳筋以外の2人は非力過ぎてまともにダメージ入らないから
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:47:32.97ID:BjnHxkER0
ヘルクラウダーはハッスルダンスとしんくうはみたいの取ると一気に楽になった記憶がある
というかなかったら当時は無理ゲーに感じた
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:47:51.44ID:sBwORUSL0
呪文といえばSFC2もベギラマ強くて最後まで優秀やったな
呪文って本来あれくらい強くてもいいんやないのって思う
それでもバランス壊れてないし。SFCの2は簡単といわれるけど比較なだけで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:49:10.58ID:wWhSIy1X0
>>183
真空波使ってくるのに真空波効くんかあいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況