X



【悲報】ヨーロッパ、EVよりHVの方が売れてる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:13:55.10ID:8zUqzdyl0
https://i.imgur.com/xZWiORB.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:14:27.53ID:8zUqzdyl0
欧州で「ハイブリッドシフト」鮮明、5年で販売比率29ポイント増

欧州のハイブリッド車人気が鮮明となった。

2017年から2022年までの5年間で、新車販売に占めるハイブリッド車の比率は29.2ポイントも増加した。
一方で電気自動車(EV)は10.6ポイントの増加にとどまった。欧州は「EVシフト」を推すものの、現実は「ハイブリッドシフト」が進んでいる。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:15:16.90ID:8zUqzdyl0
2017年に1.5%に過ぎなかったEVは、2022年には12.1%まで比率を高めている。

だが、ハイブリッド車の伸びにはかなわない。
2017年に2.8%にとどまっていたハイブリッド車は、2022年には32.0%まで急伸した。
売れているクルマの3台に1台がハイブリッド車になる計算だ。

足元の1年間の勢いもハイブリッド車に軍配が上がる。
ハイブリッド車が3.5ポイント増と、EVの3.0ポイント増をわずかながら上回っているからだ。

EVの販売は高額の補助金に支えられている面があることも踏まえると、少なくともここ5年間は欧州が期待するほどのEVシフトは起きなかったと言わざるを得ない。
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:16:04.29ID:EPMVQ+Pyd
阿見ガイジこれどうすんの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:19:16.19ID:Tr3lkdER0
トヨタが正解やん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:19:43.60ID:oTjwTXjT0
まあHVは一つの正解感はある
プリウス乗ってるけど燃費最強やし
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:20:55.21ID:rfMuXv1C0
で、肝心のトヨタは売れてんの?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:21:07.85ID:PYfNPiA9a
ヨーロッパこそ今電気足りてないからな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:21:36.70ID:JpOgvurK0
>>7
書き込むな知的障害
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:21:38.47ID:20lrdQlV0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:21:46.97ID:JpOgvurK0
>>4
>>10
書き込むなしね
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:23:03.05ID:PYfNPiA9a
アホってイギリスでは名物のパブが電気代の値上がりで払えないからドミノ倒しに閉店しとるとか細かいニュース見ないよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:23:06.95ID:nN5c6PpVM
いうてPHEVやろ
ハイブリッドつってもなぁトヨタの出番はないよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:23:38.69ID:xP+xhBkQ0
既に阿見ガイジ発狂してて草
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:23:51.39ID:vP1vpTcV0
トヨタのHVめっちゃ売れてるしな、GRヤリス抜きなのにヤリスが欧州カー・オブ・ザ・イヤー獲るくらい
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:24:03.59ID:EBfzfUjQr
で、トヨタ車の売上は?ヨーロッパじゃ売れてないんやろトヨタ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:24:33.50ID:ZUMSfwLrd
バカ「JAPの作ったハイブリッドよりディーゼル車や!」
バカ「毒ガス車しか作れんかった…せや!これからはEVや!ハイブリッドも締め出すンゴw」
バカ「電気代高すぎて払えへんわ…」

アホの集まりEU
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:24:49.95ID:KdrVAvDjM
チョンモメン死ね
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:27:06.52ID:E5uCJ2rW0
>>16
むしろ2021年2022年でシェア率過去最高更新して勢力伸ばしとる
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:28:11.32ID:HIO7w9mcr
ヨーロッパじゃヒョンデ>>>>トヨタやからな
韓国普通にすげえわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:28:50.06ID:vP1vpTcV0
マットワトソン「実働500km走るBMW製EVを満充電するには充電ステーションだと70ポンド(日本円で11,000)かかる。PHEVは重量かさむだけで無駄が多い。日本製HVは回生ブレーキ特有のギクシャクが少なくて良い」

本人一応テスラオーナーだけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:29:02.65ID:eQtuFCD00
ディーゼル推しとかほんと間抜けやったよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:30:28.64ID:4BFKj7hf0
ライズ乗っとるけど普通にしてて25は走るで
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:31:09.40ID:PYfNPiA9a
>>22
トヨタがどうこうは言われるけど本当にヤバいのってマツダだよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:32:20.30ID:mAvWhjFHd
>>20
ヒュンダイが売れてるのはアメリカやろ

ヒュンダイチャレンジとか流行るほど大人気や
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 06:32:27.30ID:UVpjaQKJM
>>21
もう既に英国の電気代なんて既に落ち着いてるで
そんなかからない
英国だけじゃなく西欧諸国のそれは安定してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況