>>182
ただ草薙剣は持つことに意味があったんだよな

ヤマトタケルが草薙剣を持たない状態で戦った相手は
・クマソタケル→女装して倒す
・イズモタケル→偽物の剣を渡して倒す
・伊吹の神→白猪を神だと気付かず言挙げした結果祟り殺される
と、非英雄的な戦い方に終始した一方

草薙剣を持った状態だと、火攻めを退けたり、ミヤズヒメノ悲劇の入水があったり、蝦夷を次々倒すなど英雄的な戦い
方をする

つまりヤマトタケルは草薙剣を持つことでによって「英雄」でいられるという描かれ方なのではないかという考え方がある