X



ワイ、4000円のトンカツを食べる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:37.25ID:B8+Dh4I40
それなりに美味かったンゴ
https://i.imgur.com/RMfnGJj.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:24:00.77ID:B8+Dh4I40
でもぶっちゃけ4000円払うほどの美味さではなかったな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:24:16.96ID:B8+Dh4I40
リブロースやし脂身多くて胃もたれしてるわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:24:23.51ID:FFoQeeiO0
何打ったんや
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:24:33.03ID:B8+Dh4I40
肉はジューシーやけどちょっと水っぽかったかもしれん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:24:34.78ID:awl4WCMs0
プチトマトついて4000円とかワイやったらキれるで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:25:04.74ID:B8+Dh4I40
>>6
プチトマトお口直しによかったで
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:25:13.46ID:9zd15FYW0
ごはんはおかわり自由?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:25:16.51ID:R3FxTkpWa
良い肉を使うのとカツを上手く揚げるのは別問題やしな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:25:29.47ID:M8Cnqksv0
ちょい負けは実質勝ちみたいなもん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:25:38.98ID:B8+Dh4I40
ちなみに昨日なんG民にオススメされて行ったんや
https://i.imgur.com/VAZCmG9.jpg
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:25:54.46ID:B8+Dh4I40
>>8
3杯までおかわり自由やったな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:26:16.76ID:9zd15FYW0
京都?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:26:21.42ID:B8+Dh4I40
ついでにビールも頼んだわ
これで720円やったからちょい高いな
https://i.imgur.com/CJOAPku.jpg
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:26:27.42ID:B8+Dh4I40
>>13
せや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:26:45.92ID:9zd15FYW0
熟成豚かわむら
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:26:46.38ID:B8+Dh4I40
>>9
実家のトンカツがそれなりに美味いことを再確認したわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:26:46.52ID:k5HyuFjVr
さぼてんの1200円の奴と大差なさそう
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:26:54.16ID:B8+Dh4I40
>>16
そこやそこ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:26:58.30ID:KF+180N8a
結局ソースが一番うまいよな~
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:27:32.37ID:B8+Dh4I40
>>18
ぶっちゃけかつくらの2000円くらいのやつでも満足やなワイは
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:27:36.09ID:ArklG24Ja
脂ギトギトやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:27:38.08ID:pNxGHaiqM
でも普段食ってる1000円のカツよりはきっと確実に美味いやろ
良いなぁ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:27:44.67ID:AZBGtPtE0
とんかつ定食は米が重要やぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:27:44.81ID:B8+Dh4I40
>>20
ソースは豊富でよかったンゴねえ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:27:47.55ID:9zd15FYW0
和幸のほうがうまそうやな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:28:06.70ID:KF+180N8a
おれもこないだ4500円の食ったは
まあうまかったけど
和幸のがうまいかな、って思った

https://i.imgur.com/MMAzKxf.jpg
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:28:38.35ID:B8+Dh4I40
>>27
どこやここ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:28:43.73ID:KF+180N8a
>>25
ソース豊富なのはいいね🤤
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:29:10.89ID:tsenT4Wa0
プチトマトとミニトマトってちがうんか?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:29:12.18ID:B8+Dh4I40
ちなみにお店はここ
超特上は品切れやったから特上にした
https://i.imgur.com/CssPyqs.jpg
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:29:29.37ID:9zd15FYW0
>>27
松戸?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:29:45.89ID:KF+180N8a
>>32
そうだよ😤
2023/02/18(土) 20:29:52.21ID:vqtbUTBB0
パチでまけたんちゃうんか
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:29:54.79ID:B8+Dh4I40
あっそうだ
定食についてたとん汁と使い放題の漬物はかなり美味かったぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:30:07.45ID:H0+4d/780
言うてじゃあかつやとかの7倍の満足出来るかというとどうなんだろうって気になるよね
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:30:19.11ID:KmS7cn9h0
パチにしては桁が足りない
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:30:36.00ID:KF+180N8a
>>36
絶対できないし
和幸以上の満足感は得られない
味噌汁おかわりできないし
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:31:12.79ID:B8+Dh4I40
>>34
>>37
パチはやらんなぁ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:31:23.37ID:9zd15FYW0
結局、和幸に戻るよな
原点回帰や
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:31:28.48ID:B8+Dh4I40
>>36
そんな満足感ないな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:31:32.14ID:rIMC0vCv0
とんかつ定食なら2000円しないくらいのでかなり満足できるわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:31:50.82ID:Ci1ZzMN/0
昨日の東京の意識高い系とんかつやは
まずそうだったな~
それに比べたらくっそおいしそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:32:11.36ID:9ALq+qDsa
>>40
和幸はおいしすぎる
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:32:28.22ID:B8+Dh4I40
寿司は金かけたら美味いけど
とんかつはそうでもなかったな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:32:32.60ID:M8Cnqksv0
和幸ってまだしじみの味噌汁無料なんかな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:32:34.21ID:Zvu1OhUB0
2500円くらいまでかなぁ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:32:35.81ID:DLSsVg8N0
松のやのキチンカツ美味しかったわ
一食4000円は払えんし満足
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:32:35.96ID:xQNsOZHf0
ワイは歌舞伎町のにいむらで3000円のとんかつ食ってきた
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:32:47.47ID:IcxqR7r0d
もうちょい薄い方が美味しそう
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:32:52.66ID:9zd15FYW0
和幸よりうまいと思ったのは水道橋のいもや
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:32:53.67ID:JukM0Ysa0
さすがにかつやよりうまいん?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:33:02.16ID:9ALq+qDsa
>>46
無料やで!
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:33:24.04ID:VhwCof9S0
とんかつもどんどん高級志向になっちゃってるけど
まあステーキに1人2万も3万も出すよりはまだええわ
2023/02/18(土) 20:33:38.40ID:ddtfNPBG0
どんなに高くてもトンカツに2000円以上は出したくないな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:33:50.68ID:k5HyuFjVr
>>36
とんかつに限らず一定の額を超えると金額加算に対する上積みが減っていくよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:34:00.40ID:r/W9LfJJ0
ごまする時間好き
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:34:00.57ID:vHby1A+50
和幸でええやん
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:34:19.88ID:B8+Dh4I40
>>56
比例曲線が鈍化してくよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:34:37.30ID:B8+Dh4I40
ちなみに和幸っての知らんのやけど美味いんか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:34:39.36ID:zGWHqEow0
豚屋しやしな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:34:47.37ID:9ALq+qDsa
>>60
うまいぞ~
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:34:50.22ID:JxMjA6wl0
50550円のカレー食ったけど業務用みたいやったな
あれは二度と食いたくないわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:34:50.27ID:JSgzkeIR0
かつ家好きワイ、低みの見物
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:34:59.42ID:4H61n7n/0
平田牧場じゃあかんのか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:03.46ID:683baleR0
トンカツがそんな味違うとは思えんが
ブランド肉使ってるなら原価はそれなりにするんやろな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:14.88ID:B8+Dh4I40
>>62
また行ってみようかなぁ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:18.72ID:KmS7cn9h0
ぽん多美味かったけどとんかつと違う何かやった
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:24.37ID:vHby1A+50
>>60
チェーン店やが美味いで
ご飯味噌汁キャベツ何杯でも無料や
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:32.31ID:/TUFNavR0
和幸が一番うまい
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:50.98ID:vHby1A+50
>>63
何打ったんや
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:52.33ID:B8+Dh4I40
ワイダイエット中やから週に1日しか自分の食いたいもん食えへんのや
その1食をこれで消費してええんかという気持ちにはなった
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:57.58ID:zGWHqEow0
KVKは?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:36:01.07ID:r/W9LfJJ0
W和幸御飯が一番コスパええな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:36:06.16ID:Ci1ZzMN/0
東京には有名なとんかつ屋がたくさんあるが結局和幸に帰ってくるんだよね
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:36:41.68ID:B8+Dh4I40
ちなみにほんまは6切れやったけど
1つ食べてから写真撮ってもうた
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:36:46.52ID:Ci1ZzMN/0
いろんな店で餃子を食っても
結局王将に帰ってくるように
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:00.98ID:Ci1ZzMN/0
松のやかつやはまあワンランク下だとは思うけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:15.98ID:B8+Dh4I40
昨日とんかつスレ伸びてたからそれで食べに行ったんや
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:59.86ID:4JTHwa9ZH
こういうピンクの豚肉ってなんか怖いわ
そらちゃんとした店やし大丈夫なんやろけど
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:03.85ID:tuFWUjds0
何打ったんや
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:04.99ID:i1EdIJGe0
和幸いくか
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:25.77ID:9zd15FYW0
とんかつはヒレを大根おろし&しょうゆで食べるのが一番や
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:39.11ID:B8+Dh4I40
>>80
低温調理みたいやで
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:39.71ID:Ci1ZzMN/0
>>80
これくらいだったら大丈夫だと思う
昨日しゃぶ葉いったけど
これくらいのピンクでたべまくった
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:00.04ID:OtSBwB8ir
出せて1680円やな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:04.62ID:JLkGJuWOp
出来るまで胡麻擦っといて下さい文化なんや
胡麻は米にかけちまう
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:22.48ID:pP12upJP0
一回くらいは食べてみたいが後はかつやで十分やな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:39.08ID:zM2gHS1X0
檍でもそんな値段しないのに
2023/02/18(土) 20:39:41.04ID:Nnv8wPlgH
ワイは浜勝で十分やわ
漬け物美味いし
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:49.75ID:a/Se51y70
とんQのがコスパええで
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:56.26ID:ATtqlOCh0
日本橋高島屋に入ってるかつ吉めっちゃうまかったわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:58.44ID:i18xV8wap
上野の山家がワイ的に最強や
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:02.65ID:0xkiQ9NEr
和幸って何年も行ってないけど
今は1800円くらいするんか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:28.23ID:vHby1A+50
カツに直接ソースかけるかスったゴマにかけるかどっちや
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:35.27ID:2XP01fjm0
こういうのって塩で食べるんやろ
意識たっか
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:38.90ID:qMAQDApv0
こんな肉昨日見たぞ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:45.66ID:B8+Dh4I40
来週はなに美味いもの食べに行こ

なにがええやろ?
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:46.18ID:4JTHwa9ZH
>>84
低温調理してから揚げてるんか
手間かかっとるんやなぁ
2023/02/18(土) 20:40:47.52ID:KXhJkEka0
1500円あれば最高のとんかつ食えるわ
上いきたかったが売り切れ
https://i.imgur.com/ZCYcGI9.jpg
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:50.23ID:9zd15FYW0
>>91
とんqって茨城以外にあるの?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:54.98ID:Ci1ZzMN/0
>>94
そこまで値上げはしてない
ロースかつ定食1300円くらい
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:59.90ID:B8+Dh4I40
>>96
ソースにつけたぞ
塩でも一切れいったけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:05.34ID:NDRLDJ590
中川家のアレ思い出すわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:07.88ID:zoAGYDywp
>>94
ランチは1000円で行ける夜はそんぐらいかも
2023/02/18(土) 20:41:27.28ID:iQsnkmrA0
>>98
カキフライ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:41.08ID:Ci1ZzMN/0
>>103
塩はおれは一切れどころか
一かみで、あっないわ
って思ってやめた
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:49.66ID:B8+Dh4I40
>>106
カキはこないだ食べたからなぁ
揚げ物の気分でもないし
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:58.34ID:SQ4OmiB6M
和幸ってぶっかけのイメージしか無いわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:03.40ID:B8+Dh4I40
>>107
まあソースのが美味いよなぶっちゃけ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:06.78ID:pv2Ml0f/0
お前らって3Gのポムの樹スレは嫌がるのにとんかつスレは好きだよな
なんでや
2023/02/18(土) 20:42:09.29ID:wWxG5aw30
うなぎいこうなぎ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:16.57ID:Ci1ZzMN/0
こだわりの店は
ソースもこだわっているからね
和幸の特製ソースは最高でしょ
2023/02/18(土) 20:42:18.25ID:3hId93y6a
この前71320円のとんかつ食べたわ
イライラして味は覚えていない
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:18.91ID:vHby1A+50
>>111
同族嫌悪な
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:19.19ID:FKiVa2m50
1パチ打ってそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:24.03ID:kEIdiKsKp
秘伝のタレは壺に入れてて欲しいね
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:27.62ID:Ci1ZzMN/0
>>110
圧倒的にうまい
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:37.99ID:UHPJeX72d
ぶっちゃけ分厚いトンカツって邪道よね
2023/02/18(土) 20:42:39.79ID:O7nRL71g0
川崎民はラゾーナのかつくらって所行ってみて欲しい
マジでめちゃくちゃ美味い
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:42.48ID:r/W9LfJJ0
学生さん、
2023/02/18(土) 20:42:52.72ID:dx1/fbnea
4000て大したことないやん
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:52.71ID:raTWrrwep
東京Xとかいう豚がめっちゃ美味かったわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:53.87ID:B8+Dh4I40
ちなみにワイがとんかつ食べに行ったきっかけのスレはこれ

【画像】東京で1番人気の高級とんかつ屋さんwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676623577/
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:18.19ID:Ci1ZzMN/0
>>123
>>27はそれだけど
正直そんなだったぞ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:22.80ID:B8+Dh4I40
>>121
トンカツ慕情すき
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:29.05ID:A/1QJOK20
和幸でええもん
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:33.82ID:o+UYUNg70
トンカツをね
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:59.67ID:Ci1ZzMN/0
>>119
ちょうど良い厚さってのはあるね
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:44:10.84ID:0xkiQ9NEr
>>102
>>105
ほーん、ワイの記憶と同じくらいやし値上がりはしてないんやな

近くにないからなかなかね
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:44:37.74ID:1aR6gth70
和幸は普通に美味い
2023/02/18(土) 20:44:38.10ID:+vtWx9yvM
4000円払うならウマいマック4回腹いっぱい食べるよね😅
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:44:41.73ID:zKttK85kd
鶴見にあるたつまきやってトンカツ屋めっちゃ美味いで
アクセス悪いのが難点やけど行く価値はある
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:45:16.48ID:Ci1ZzMN/0
>>132
マックはいかないけど
和幸行って残ったお金でケーキとか買うは
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:45:33.95ID:BPqcs4t70
近所に和幸かかつはな亭しかないんや
かつ食いに行くときは1500~2000円のイメージ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:45:52.91ID:B8+Dh4I40
払った金額に対する不満はないわ
焼き肉食べ放題でも酒つけたら4000円くらい行くしな
腹いっぱいにはなったからそんなもんやと思ってるん
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:25.95ID:4bemmGv+0
>>1
せっかくうまそうなとんかつなのに肉を横にしたときに衣カスついてて草
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:25.97ID:B8+Dh4I40
>>132
マックは先週アジアンバーガー全制覇した
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:36.72ID:eoHwU0hiM
>>111
ナイスポムw
2023/02/18(土) 20:46:51.70ID:SGuSCpnpM
美味しんぼで否定されそうな厚さ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:52.50ID:gh239wze0
かつかみ食ったことあるG民おらんのか
気になってるわ
2023/02/18(土) 20:46:53.35ID:oKeBooXM0
2000円くらいまでは値段に比例して品質が上がってく印象がある
それ以降は旨いけど別にこの額払うほどじゃないなってなる
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:10.36ID:rUvtULWA0
>>100
丸一の特上みたいなん食べたけどめっちゃうまかったな
2500円くらいやったけどそれなりの価値はあった
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:26.21ID:Im1R7vcea
自分はあら珠
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:30.02ID:99+kKyYM0
最近のとんかつソースそのものが美味しくない気がしてきた
年とったんかな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:37.90ID:EOHPPUqgM
ええなぁワイは6万円の牛丼や
2023/02/18(土) 20:47:40.91ID:uvDeOsgR0
>>56
限界効用の逓減ってやつや
2023/02/18(土) 20:47:49.85ID:HgijDEC5a
檍とかいうのれんわけと関係店めちゃくちゃ増やした実質チェーン店
ブランド名で三千円超えても客来てくれるなら良い肉使ってそれなり以上の物は誰でも出せるから
飽和点までは楽に店舗増やせるやろな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:53.28ID:UHPJeX72d
こういうのでいいんだよ
https://cdn--ak-f-st--hatena-com.cdn.ampproject.org/i/s/cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/exw_mesi/20181127/20181127115034.jpg
2023/02/18(土) 20:48:01.88ID:elOXPaV/0
材料がいいから高いという奴か
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:48:04.74ID:Ci1ZzMN/0
>>149
なんだこれ、、、
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:49:03.18ID:B8+Dh4I40
>>149
野菜と一緒にするのは衣べちゃべちゃしてやーやーなの
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:49:05.43ID:KBLeGEcI0
>>149
わらじかつやん
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:49:29.33ID:UHPJeX72d
>>151
紙カツ
2023/02/18(土) 20:49:29.92ID:HgijDEC5a
>>149
銀座ライオンカミカツ出さなくなってずいぶんたつな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:49:38.50ID:0dsgb5Jg0
5000円くらいのトンカツ食った時肉が厚すぎて顎が疲れちゃった
身の丈に合うくらいのトンカツじゃないとあかんね
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:49:47.18ID:LOR9wpAY0
関内の勝烈庵で十分やん
値上げしたけど🥺
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:50:03.85ID:yIzpXzNE0
大阪のキムカツ好き、ご飯がお櫃で炊きたて
2023/02/18(土) 20:50:06.49ID:KXhJkEka0
>>143
上が一番コスパいいかな
やっぱ知れ渡ってるせいかいつも早い段階で売り切れてる
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:50:41.71ID:Ci1ZzMN/0
>>154
これみたいな?

https://i.imgur.com/JnTZyG8.jpg
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:51:19.62ID:Ci1ZzMN/0
>>156
ぶ厚すぎると
衣とのバランスが悪くないですかね
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:51:30.13ID:p6D9E6oRd
>>160
懐かしいな草
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:51:31.88ID:B8+Dh4I40
微妙でいえば京都の牛光っていう牛ひつまぶしの店は微妙やったな

値段はまあ普通やけど
1時間半も並んだわりにはそんな美味くなかった
https://i.imgur.com/UXz2Ury.jpg
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:51:41.74ID:pv2Ml0f/0
>>149
これただの超特大ビッグカツちゃうんか
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:51:51.17ID:vg9haw590
ワイは速度違反で7千円の映画見たで
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:51:52.50ID:zzA2xwkg0
ワイははま寿司行ってきた😤
一番美味かったのは生チョコモンブラン
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:52:23.79ID:4cjigNSV0
とんかつは1500円くらい出せば美味しいしお腹いっぱいにもなるから外食のええ選択肢よな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:52:28.01ID:znzY8ZwE0
塩で食える美味いとんかつ屋教えてくれ
東京で
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:52:34.59ID:loYx0b4Wd
>>1
奮発したな
美味しそう
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:52:43.91ID:/pR4AJxv0
これってステーキのかわむら系列なんか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:52:48.54ID:Hqut+zvXa
普通に美味そうやけどこれだとおくだのカツ丼4回食うってなっちゃうわワイは
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:53:50.17ID:loYx0b4Wd
ワイはいつもスーパーの半額になったトンカツ食ってるわ
2023/02/18(土) 20:54:05.09ID:KXhJkEka0
>>168
丸一

とん太
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:54:08.23ID:g53a+zeI0
浜勝でええわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:54:11.43ID:UHPJeX72d
カミカツは家でやるなら生姜焼き用のロースで衣付けて揚げて、キャベツにレモンかけて一緒に食うとめちゃくちゃ酒が進んで普通のトンカツなんかより美味いぞ
一般的にはビヤホールくらいしか置いてないのが難点
2023/02/18(土) 20:54:19.52ID:9qhq4oHX0
高田馬場にあった成蔵のシャ豚ブリアンおいしかったけど高すぎるわ
2023/02/18(土) 20:54:28.74ID:QFNTbQxj0
トンカツって露骨にクオリティ変わってくるの2000円までだよな
それより上は調理者のオナニー
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:54:57.09ID:UHPJeX72d
>>164
ロース叩いて伸ばして2mmくらいにして揚げるんや、めちゃくちゃ美味い
2023/02/18(土) 20:55:12.19ID:zzLAocxV0
>>14
半分泡やん…
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:55:20.10ID:lFs4gIoqa
>>168
そらここでしょ

https://i.imgur.com/tkgAevk.jpg
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:55:52.69ID:gCJqSNgl0
>>177
2,000越えの銘柄豚と1,280くらいのには明確な差を感じるよな
2023/02/18(土) 20:56:18.28ID:elOXPaV/0
みんな良いもの食べてるのね
夕食700円の定食食べてた自分とは違う
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:56:33.04ID:lq/9KJPK0
鹿児島やと黒豚トンカツが1000円くらいで食えるのに
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:56:39.61ID:hHZhTmx+d
4000円って言ったら肉は1000円くらいか
こんな分厚いのはちゃんと上手く揚げるのは至難やから
技術料3000円が惜しまず使えるくらい裕福かどうかやろな🥺
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:56:59.44ID:MAMaLvh30
西荻窪のけい太って店行ったことあるやつおらん?
あそこ予約制のくせにいつも予約埋まっとる
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:57:23.42ID:Ci1ZzMN/0
>>167
和幸のヒレロースもりあわせ
1450円
以上の満足感がある外食は
なかなかないかも
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:57:25.83ID:GRY+5dXma
とんかつって金出してもあんまり美味くないわな
でも高いとこの豚しゃぶはめっちゃ美味かったわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:57:26.37ID:zU+I3Iaod
パチちゃうんか
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:57:31.76ID:raTWrrwep
>>14
注ぎ直せって言えよ…
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:58:22.66ID:Ci1ZzMN/0
>>180
ほんとひどい
2023/02/18(土) 20:58:28.88ID:HgijDEC5a
丸一は蒲田の有名なカほうより
大森のダメ二代目扱いされてるほうのが好み
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:58:43.54ID:vpfgm+X30
パチンコ脳ワラワラで草
なおワイも
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:59:05.01ID:4bemmGv+0
>>180
月末に高田馬場閉店やから急げ🤣
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:59:08.22ID:5bU6IaTd0
ええやん
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:59:43.41ID:WjbF1u8S0
さぼてんくらいがちょうどええ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:00:03.24ID:noFJmOWo0
なんか元力士がやってるクソ分厚いカツ丼屋あるよな?
あれめっちゃ食いたいわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:00:18.34ID:zzA2xwkg0
>>182
何に金を使うかは人それぞれやからな
ワイみたいに彼女どころか友達もおらんと交際費0やから食事に多少金使っても大したことない
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:00:36.53ID:raTWrrwep
>>196
大阪のやつか、めっちゃ並ぶらしいな
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:00:40.63ID:EV3/YA5la
高いトンカツって柔らかすぎて微妙よな
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:01:08.07ID:4ELKRGh00
油苦手なワイは高いトンカツよりかつやのほうがうまく感じた
2023/02/18(土) 21:01:24.80ID:O6nkSgD60
>>14
これひでえな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:02:46.60ID:l8bMGP620
よくテレビで全然しつこくなーい!とか豚本来の甘味がー!とか言うけどそんなん感じた?
2023/02/18(土) 21:02:58.11ID:HgijDEC5a
バラ肉のカツとかいう
食う前は「全部が端っこの脂身なんやろなあ」と期待で膨れ上がる食べ物
2023/02/18(土) 21:02:58.19ID:KXhJkEka0
>>200
林SPF使ってる店なら胃もたれせんよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:03:23.04ID:r/W9LfJJ0
ごはんとキャベツおかわりして腹いっぱいになって退店する時の満足感
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:04:54.81ID:fBx2L1VP0
3000円くらいのとんかつが1番満足度高いわ
大体美味いしそんなに高くないし
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:05:04.07ID:pv2Ml0f/0
>>178
薄切りロースじゃいかんのか?
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:05:05.15ID:JEDwacRNd
自分でトンカツ揚げる人は分かるけど
スーパーの安い肉でも揚げたてなら結構うまいからな
味はいいけど片付けダルいのが欠点や
2023/02/18(土) 21:05:08.60ID:EwE6FkPK0
上大岡のとんかつ蒼樹
横浜で1番うまいと思った

https://i.imgur.com/ARvRqK6.jpg
2023/02/18(土) 21:05:49.55ID:LGParzqC0
高いトンカツは真ん中が美味い
安いトンカツは真ん中が美味しくない
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:05:51.23ID:cb1vt7sz0
>>209
美味しそう
いくらぐらいなん?
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:05:54.54ID:Ci1ZzMN/0
>>209
うーん
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:05:58.98ID:FKiVa2m50
>>197
ワイこどおじ友達0人やが半額弁当と社食しか食っとらん
金は全部株に回してるわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:06:12.90ID:Ci1ZzMN/0
>>209
すまんがこれはない
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:06:20.89ID:20/AYmH10
>>209
上顎ザクザクなりそうやんけ
2023/02/18(土) 21:06:23.35ID:X+nTPwQO0
成蔵は高すぎやな
コース料理みたいにして特別感出してるけど所詮はとんかつ
情報を食う以外の価値はない
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:06:35.41ID:r/W9LfJJ0
>>209
色が白いから低温でじっくり揚げてるんやろな
こういうの食べたことないわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:06:38.57ID:D9RlBjMl0
>>208
せやけどせいぜい和幸レベルにしかならんやろ

高級トンカツ屋は肉自体がやっぱちがうわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:06:54.92ID:6ixeWRGIM
とんかつに限らず肉に関しては高けりゃウマいわけでなく脂が合う合わないあるよな
脂身多い高いとんかつはうまくても大抵気分悪くなる
高い赤身がやはり体に合う
2023/02/18(土) 21:07:11.78ID:HKJcPwIh0
>>209
エビの尻尾はゴキブリや
2023/02/18(土) 21:07:29.68ID:HKJcPwIh0
>>219
ププッ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:07:35.62ID:r/W9LfJJ0
端っこの半分脂身のとんかつ食べたい
2023/02/18(土) 21:07:47.63ID:O6nkSgD60
いい店のとんかつについてくるゴマってどうやって使うんや?
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:07:48.13ID:0xkiQ9NEr
>>213
将来良い老人ホームに入りたいんか?
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:08:24.95ID:6ixeWRGIM
>>223
すりおろすもの
でもすりおろさなくてもい
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:08:32.77ID:FFoQeeiO0
>>187
ある金額までは値段にちゃんと比例するわ
まぁでも3000円までやな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:08:34.94ID:qn60g69e0
中途半端に高いとこ行っても意味ないからwwwwwwwwww

本当の“高級”店行かないと
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:09:02.13ID:D9RlBjMl0
>>223
ええ店にゴマなんかついてくるか?
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:09:44.41ID:xCfpiZ/Q0
TOKYOXはどこでもクソ高いけどその価値あるんか?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:09:50.07ID:p85QlzGpa
ゴチでこれ出されたら今頃大誤算って言われてるわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:09:51.70ID:Ci1ZzMN/0
>>229
ないよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:10:13.14ID:uxMjAoH60
ギリ店名わかる撮り方すな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:10:25.73ID:FKiVa2m50
>>224
別に贅沢するつもりもないで
金の心配なく毎日生きたいだけや
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:10:28.30ID:0FE79zeW0
とんかつごときによく4000円も出す気になれるな
手取りで50万くらいないと無理やわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:11:41.15ID:4jn5UMcE0
1000円のトンカツ4回食った方が良くない?って思考が毎回よぎるから中々こういうのに手出ないわ
旅行先とかでは流石にもうちょいええもん食ったりするけどさ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:11:44.14ID:IDGBDZkBa
うまいとは思うけど
塩で食うのははっきりいっておいしくない
一切れでももったいない
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:11:45.04ID:FKiVa2m50
>>234
手取り50万あるけどトンカツなんて松のや500円が限界やで
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:12:03.78ID:gr9oerZH0
ワイもダイエット中なのになんちゅうことをしてくれるんや
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:12:22.47ID:kNugSdB80
見たことある画像だが…?🤔
2023/02/18(土) 21:12:24.31ID:EwE6FkPK0
>>211
これは色々付けて3000円くらいだけど
定食だけなら2000円くらいかな?
行くなら朝10時までに行かないと締切られるから注意ね
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:12:37.40ID:/TkC+mMga
>>14
高級とんかつって結局こんな程度なんよ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:13:44.33ID:VpfbfiAdd
とんかつレストランチェーンでおいちいねしてるファマリーとワイみたいにかつやのキャンペーンのとんかつ安くてうめうめしてるのどっちが幸せなんだろう?
2023/02/18(土) 21:14:24.86ID:ai6gSk0S0
ワイは昨日5万520円のカツ丼食ったで
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:14:53.96ID:GKFitS4B0
4000円か
さぞかしうまかったんやろな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:15:02.94ID:UOos9svX0
これは出しても2300やろ
2023/02/18(土) 21:15:08.18ID:H0+4d/780
こんくらいの安トンカツがワイの身の丈に合ってるわ
https://i.imgur.com/qIlwKZY.jpg
247!omikuji!dama
垢版 |
2023/02/18(土) 21:15:26.24ID:tt/vZU4Sx
とんQのひれかつより美味しいところが未だに見つけられん
タレがうまいのかな
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:15:31.01ID:Ci1ZzMN/0
>>246
めっちゃうまそうだが
安いのかこれ
2023/02/18(土) 21:15:59.41ID:6+q0WmGr0
なぁ、他に報告する相手おらんのか!
2023/02/18(土) 21:16:34.20ID:H0+4d/780
>>248
1000もしなかったかと 名古屋の野並駅近くやったかな 店名忘れた
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:16:52.65ID:Ci1ZzMN/0
>>250
安すぎ
これは和幸もかなわないかも
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:16:53.05ID:bg7PXkO+0
この前、和幸のランチ食べたけど普通にさぼてんより美味しくて笑った
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:17:30.60ID:FKiVa2m50
これで500円
米と味噌汁お代わり無限やで
https://i.imgur.com/QY0Z7GL.jpg
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:17:39.11ID:3FEUTVEL0
結構前にネカマがアホを終電で久ヶ原って駅に
放置するのやってたと思うんやがその隣駅の
千鳥町と池上の燕楽てトンカツ屋がうまいで
2000円台や
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:17:40.90ID:hIUe7hFi0
トンカツは出せても3980円までだなあ4000円は出せん
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:17:58.25ID:Ci1ZzMN/0
>>253
これはよくくうけど
まあ和幸にはかなわん
2023/02/18(土) 21:18:01.60ID:ddtfNPBG0
>>253
せめて上ロースにしろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:18:03.64ID:e1SQ8q1V0
赤いから怖いな
2023/02/18(土) 21:18:11.05ID:H0+4d/780
>>251
結構昔のやつやし最近行っとらんから値上げはしてるとは思うで
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:18:26.13ID:rjohr5Mu0
カツ丼は1500円あたりから化ける
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:18:26.33ID:Ci+hxSfM0
高いとんかつ屋行ってとんかつ以外が普通だと凄いガッカリした気分になるわ
ワイだけちゃうよなこれ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:18:32.18ID:hIUe7hFi0
>>253
高いトンカツって今厚さ3センチとかの時代だからな
日テレでちょうどやってたけど1cm位の厚みとか安いチェーン店しかもうないし
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:18:36.49ID:20/AYmH10
ワイちゃんがたまに行くとんかつ屋さんは一応定食にはなってるけど、部位ごとにゆっくり少しずつ出てくる
飲みながら食べるし決して高すぎるとは思わんで
https://i.imgur.com/KIwVlCB.jpg
https://i.imgur.com/IQu3NCf.jpg
https://i.imgur.com/B8QeWnW.jpg
https://i.imgur.com/y1jPDEw.jpg
https://i.imgur.com/rTLQuKL.jpg
https://i.imgur.com/mPRHYML.jpg
https://i.imgur.com/PLULNxW.jpg
https://i.imgur.com/xnXKnIl.jpg
https://i.imgur.com/jaDD9n2.jpg
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:19:01.35ID:Ci1ZzMN/0
>>263
すまんがこれは食わずに退店するは🤮
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:19:26.54ID:ISLBMkUbM
その醤油は何に使うのか
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:19:28.37ID:hEC/2tHH0
和幸はさざんか、ランチならききょう
チーズ入りメンチカツが好きすぎる
2023/02/18(土) 21:19:32.70ID:KXhJkEka0
>>263
はいはいマンジェマンジェ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:19:38.34ID:ii2hi3yG0
良い肉つかった上品なやつよりとんちんかんぐらいジャンクな方が食べたくなる
2023/02/18(土) 21:19:49.09ID:iF+4ctt6M
豚カツの低温調理はマジでこわいから避けるわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:20:00.18ID:zKttK85kd
鶴見来たら食ってくれや
https://i.imgur.com/ivQn0XK.jpg
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:20:32.67ID:AARD8joVa
>>263
おっさんがこの構図で写真撮ってるの面白いな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:20:36.41ID:W/I9oaR90
ビフカツはどうなんや?
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:20:57.43ID:JTsDYP/mM
ここで言うたら煽られそうだけど
なんかかつ屋?とかチェーンのカツ丼専門店みたいなとこいくつかあるやん
あれどこのチェーンも食う気なくすぐらいうまくないんだけど
人気なのが信じられへん
居酒屋のランチとかで出してる高くもないカツ丼は平気なんだけどな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:20:57.77ID:9RRxwloY0
林SPFが一番うまいわ
結局は豚の質よ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:21:05.89ID:xCfpiZ/Q0
>>263
カツの上の脂啜ってくださいとか言いそう
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:21:30.43ID:20/AYmH10
>>267
マンジェは1回でどかっと出てきて終わりやろ
行ったことあったらわかるはずやが
それにあそこ狭いし飲むような店ちゃうし
2023/02/18(土) 21:21:56.23ID:H0+4d/780
>>270
いいねぇ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:22:14.76ID:ISLBMkUbM
浜松で有名なトンカツ屋行ったけど3600円の価値がわからんかった
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:22:17.66ID:jqYK1YBda
>>263
これちゃんとソースかけさせてくれるの?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:22:21.04ID:20/AYmH10
>>271
一緒に行った女の子がインスタ用に撮ったやつに決まってますやん😅
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:22:28.36ID:jqYK1YBda
ソースかけたら怒り出すとかないだろうな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:22:38.27ID:oAJf2Z9c0
とんかつとかラーメンとか庶民的なものはわざわざ高級店行く価値ないで
2023/02/18(土) 21:22:58.16ID:X+nTPwQO0
>>276
マンジェ狭すぎよな
ほんま味以前の問題であそこまで窮屈な経験飲食でしたことないわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:23:03.02ID:eIS/UWmK0
ワイはついいつものとこ行っちゃうけどたまには高いもの食べたりするのっていい経験よな
結果はどうあれ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:23:20.31ID:FKiVa2m50
>>273
かつやめっちゃ美味いやろ
というか食べ物は食えれば何でも美味いのが基本やで
食う気なくすのはもう病気や
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:23:26.46ID:JTsDYP/mM
>>282
焼肉も寿司も庶民的になってない?
何なら意味あんの
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:23:31.71ID:h3NfuIJHM
>>273
そういや何でかつやはあんな不味いんやろな
2023/02/18(土) 21:23:45.93ID:pAH7SYRJ0
トンカツは結局米とキャベツと味噌汁の旨さも重要よな
和幸でエエわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:23:55.02ID:r/W9LfJJ0
>>273
かつやはほんま美味しくないな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:24:02.68ID:ovXLN1OY0
チェーン店はバイトが調理してるから当たり外れが激しい
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:24:08.75ID:ISLBMkUbM
あごだし屋久島飛魚醤油は何に使うの?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:24:23.38ID:zzA2xwkg0
>>273
どこが美味いかを語ろうや
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:24:40.84ID:Ci1ZzMN/0
>>288
いいこというね
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:24:44.57ID:20/AYmH10
>>283
2回ぐらい確認のために行ったけど大して騷ぐほど美味くないし関西はやっぱ豚弱いなって思ったわ
関東やったらあれぐらいの店ゴロゴロある
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:24:44.94ID:2Eggr8Gr0
とんかつやさんが肉の断面を1切れ見せるルールってなんなん?
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:25:08.54ID:0V9WiKSx0
値段とかいうスパイス
2023/02/18(土) 21:25:10.17ID:5/5aApMid
和幸でいいのはわかる
都内一食べに行ったけど、そこまでではない
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:25:19.93ID:4bemmGv+0
美味い個人店ばっか行ってるとかつやのトンカツがトンカツに思えなくなってくるから不幸だよなぁ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:25:21.06ID:xzMlu/690
高すぎて草
かつやでええわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:25:24.03ID:ISLBMkUbM
かつやほどうまいチェーン店はないぞ
豚汁うまい
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:25:25.24ID:9RRxwloY0
大阪ってほんまうまい店ないわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:25:58.41ID:JTsDYP/mM
>>292
いやトンカツなんて大体がウマいやろ
多少合う合わないはあるけどどこもウメーよ
それを裏切られるからあえて話題に出したんだわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:26:24.50ID:FFoQeeiO0
>>301
日本一のとんかつあるのは大阪やろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:26:53.99ID:zuNocXY50
>>149
海底にいそう
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:27:07.42ID:ISLBMkUbM
4000円ならピンサロいけるやん
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:27:32.59ID:VC+Mntiy0
脂身多いところはろくでもない
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:27:33.73ID:Rvfuw1sha
ワイの近所はかつはな亭しかないけどランチは1000~1500でご飯豚汁キャベツ食べ放題だからもうこれ以外考えられんわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:27:38.31ID:TPMYQWLva
成蔵は高いだけで全然うまくないで
和幸のがうまいまである
2023/02/18(土) 21:27:45.67ID:oph7aGip0
赤いやつ塩で食うの好きだったけどアタっちまってもう食えんくなったわ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:27:59.93ID:l+K/yeYXa
大正義かつや
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:28:06.73ID:19rguC+Q0
ワイが食ったことある一番高かった店は西荻窪で上ロース膳2640円
正直ぼりすぎワロタレベル
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:28:09.80ID:HTZwmFxxd
値段聞くと微妙やけど普通にうまそうやな
1400円くらいなら食いたいわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:28:11.38ID:JTsDYP/mM
>>301
KYKとかかつアンドかつで十分やろ
あと百貨店の飲食フロアに入ってるやつとか
特に文句ないわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:28:16.88ID:D9RlBjMl0
>>302
ワイもかつやは不味さにびびったわ
何で機械で揚げとるのにあんな美味しくないの作れるんや
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:28:19.71ID:TPMYQWLva
大阪は知らんけど
東京もべつにたいしたことないでしょ
2023/02/18(土) 21:28:23.61ID:HgijDEC5a
>>249
なんやアフィカスか?
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:00.16ID:UFkT7hdtd
1000円でご飯キャベツおかわり無料ならなんでもいい
2023/02/18(土) 21:29:30.78ID:owZQH+wPa
期待して行っただけにマンジェ、成蔵、丸五はイマイチ
個人的にトップは飯田橋のあげづき、大阪ならエペかな
2023/02/18(土) 21:29:36.18ID:Ie6y1YB90
パチンコで負けたのかと
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:36.58ID:19rguC+Q0
>>308
お前の舌麻痺してるやろw
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:37.92ID:q2qyuMQQ0
目黒のとんきが美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。