X



【速報】2022年都道府県別GDPランキング発表されるwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:28:06.10ID:4bemmGv+0
愛知に負けてる神奈川とかいう面汚し
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:28:34.39ID:4bemmGv+0
てか福岡って北海道にも負けてるんか🤣
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:28:48.97ID:LmjZwmWd0
埼玉はようやっとる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:29:15.52ID:UE2DxGek0
手枷つけられたような福島以下の都道府県て存在価値ねえだろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:30:42.55ID:NN2u0/yhM
愛知が大阪に勝ってるとかのはなんだったの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:30:47.79ID:hHZhTmx+d
大阪と愛知ってこんな僅差なんやな
人口考えるとトヨタ強すぎるやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:32:02.76ID:yDhDY3se0
妥当過ぎてコメントしたいとこがない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:33:08.89ID:WFTQ9I+P0
え、福岡ってこんなしょぼいんか
千葉埼玉兵庫以下かよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:33:10.90ID:5lyLVJV40
>>9
>>10
2021は愛知が上だったけどまた逆転した
2023もまた変わるかも
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:33:38.27ID:QlTukKAA0
>>10
人口も大して差ないで
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:33:50.90ID:Cu3adBw20
茨城すごくね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:33:56.65ID:5lyLVJV40
神奈川は人口2位なのに大阪愛知に負けてる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:33:59.21ID:wjzN1i6x0
普段埼玉バカにしてるやつらは勿論東京大阪愛知神奈川に住んでるんやろ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:34:47.86ID:kWlWjKoDM
東京大阪愛知←わかる
神奈川、兵庫←まだわかる
埼玉、千葉←???

どこで数字稼いでるんや?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:06.14ID:6shfUiCu0
埼玉より千葉のがやっぱ下なんだな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:16.32ID:5lyLVJV40
>>15
愛知750万
大阪880万
だから一応100万以上差はあるで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:17.16ID:QlTukKAA0
>>17
東京通いが多いからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:27.35ID:ZYp3mw6gd
>>17
市町村なら横浜>名古屋だけどね 愛知はトヨタ市があるから県だとね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:35:42.98ID:MwgTgRLN0
福岡てイキってる割にたいしたことないんやな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:36:21.20ID:/Kdrb9ee0
福岡は貧乏人の巣窟だし残当
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:36:21.50ID:5lyLVJV40
福岡は結構微妙なんだよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:36:41.86ID:QlTukKAA0
>>22
それはそうやけど東京と大阪の差に比べたらな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:01.32ID:6O5KV8GW0
静岡めっちゃ稼いでるな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:08.95ID:VrWn0xw5d
福岡が千葉埼玉兵庫にも負けているのは意外
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:17.95ID:d+Mst8110
愛知は豊田のおかげと言われるが名古屋もそれなりに強いで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:31.55ID:r3spaS4Yp
広島、京都って茨城に負けてんのかよ…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:49.22ID:xqYMRBiD0
愛知のトヨタ連合軍の強さハンパない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:52.49ID:ev3MVkQ2a
山口強くて草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:07.91ID:z9oyZBJg0
鳥取と島根は合併しろ
合わせればそこそこ上位いけるやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:22.09ID:8iKMU+FQ0
静岡、茨城は過小評価されすぎよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:22.38ID:q5tjmE+w0
中国四国あかんね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:23.06ID:reaXUU+OM
北海道案外高いんやなやっぱでかいからなん?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:30.90ID:Ykz1JEXt0
千葉って兵庫に負けてるんだ
驚き
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:44.32ID:TwSrFZxU0
奈良和歌山やべぇだろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:57.19ID:Y4CpdoLF0
茨城って群馬栃木の1.5倍あるのに北関東三馬鹿みたいな扱いなんかよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:59.36ID:yZoCMfyRd
宮城14位定期
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:10.89ID:W6Jr3vFV0
愛知下がった?
トヨタあるから大阪より上ってどやってたなかったっけ?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:15.14ID:xI4Ljulc0
自動車逝ったら愛知悲惨なことになりそう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:16.99ID:sNaUP2nH0
東京って隣県から通勤しまくってきてるから実質2000万人ぐらいで出してる数字やろこれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:17.04ID:UE2DxGek0
>>34
公共事業が太いからな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:49.76ID:I+IexrlA0
埼玉が高速網が最強レベルで発達してるからモノ作るなら最高やからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:53.14ID:yZoCMfyRd
茨城とかいう第一次・第二次産業全フリ県
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:01.17ID:d+Mst8110
兵庫廃れたと言われるがまだ意地をみせてるな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:01.33ID:BdD58j3M0
>>43
愛知はEVでデトロイト待ったなしやろ
0051165
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:06.88ID:So9lhDpo0
>>30
まずその辺りより人口が少ない上に
筑豊あたりは収入が少ないからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:07.78ID:dncRfz2J0
茨城バカにされがちだけどすごいな
なんか主要産業あったっけ?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:28.51ID:3kcrabTma
>>43
半導体不足で一時期工場止まってたような
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:43.08ID:iI4tkjg00
高知って何故か島根のことを格下に見てるよね?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:46.59ID:UQiM9K4X0
愛知と大阪は拮抗しとるな
順位ちょくちょく入れ替わるし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:53.02ID:yZoCMfyRd
茨城>>広島京都宮城の三馬鹿
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:09.44ID:XwV6qqSca
茨城強すぎ定期
0058165
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:16.98ID:So9lhDpo0
>>52
鹿島の石油化学
日立製作所
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:30.18ID:XePRcShJa
愛知が転出超過、大阪が転入超過
なので愛知はもう二度と大阪の上には行けんと思う

5年ぐらい上にたててよかったな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:38.82ID:3kcrabTma
鳥取と島根でも差有りすぎやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:39.91ID:yZoCMfyRd
京都って第三次産業しかなさそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:51.54ID:/8OLqyhC0
茨城健闘定期
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:57.56ID:kWlWjKoDM
>>21
言うて人口は17%も多いのにGDPは11%しか多くないんやから一人当たりでは千葉の勝ちや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:01.43ID:d+Mst8110
岐阜と三重あんまり差ないな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:43.88ID:nJWvmIJ70
長崎まともな会社無いのにこれ嘘だろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:06.18ID:sNaUP2nH0
>>67
自動車しかないからや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:06.42ID:4bemmGv+0
>>52
JAXAとか予算でかい研究開発機関多いけどそういうのも関係してるんやろか?🤔
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:12.09ID:WdaHVDnE0
三重とかいうドーピング
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:23.54ID:dncRfz2J0
>>58
そういえば日立か
東京まで1時間ちょいでアクセス出来るしいいな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:26.59ID:79iIqucnM
>>38
デカイのもあるけど一次産業が最強やろ北海道
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:41.68ID:xC5LbQdhd
中国地方の盟主広島さあ静岡とか茨城なんかに負けるとかもう一発ピカドンしてもらえよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:44:31.32ID:lIwStk6i0
おいおいおいおい
まてまてまてまて、、、

ワイの住んでる山梨やばすぎん??
こんな低かったんけ????
東京すぐそこだからそこそこでかい経済圏やと思ってたんやが、、
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:44:34.90ID:ELfK+fXDa
北関東は茨城が抜きん出てるな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:44:40.22ID:d+Mst8110
衰退国家やから工業の東海地方に頑張ってもらわんといかん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:44:57.08ID:ND936bik0
ワイの静岡が健闘してる🥺
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:45:38.23ID:/1kkpWptp
茨城なんて農業最強だし海沿いに工場もあるしつくばもある
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:06.89ID:PdP6LKnoa
大阪が愛知に抜かれるのも時間の問題やね
大阪人の発狂が楽しみや
0081! ◆xx9EArSOos
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:15.59ID:0jvX2vJw0
がんばっぺ茨城
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:20.07ID:1wc4lLnt0
こうしてみるとほんと東京の一極化やべぇな
もう少し分散させられないものか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:20.19ID:3ipZyo2PM
関西って何十年と右肩下がりなのに地味に粘ってるな
と思ったけど日本全国が下がってきただけか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:20.98ID:s7MgwXiy0
>>75
人口少ないしこんなもんやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:28.72ID:DFLeLaT6a
大阪って東京に噛みついてるくせに愛知とほぼ互角なのかよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:41.43ID:/8OLqyhC0
>>78
ヤマハローランドカワイヤマ発スズキの稼ぎ頭全部遠州なんだよね
駿河さん、ゴミ!w
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:46:54.24ID:s7MgwXiy0
これ大体人口ランキングと同じじゃないんか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:19.86ID:rTAW5lEV0
大阪愛知神奈川足してやっと東京と同じくらいなのやばいな
一極集中しすぎやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:29.29ID:/8OLqyhC0
茨城は額面だけやなくてバランスが良いよね
なんでも揃うやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:33.85ID:kWlWjKoDM
>>38
というか北海道って人口めちゃくちゃ多いんやで
まず札幌市だけで200万人近い、これだけで47都道府県のトップ20に食い込む
北海道全体では福岡県を僅差で抜いて全国8位、522万人もいる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:47.52ID:1wc4lLnt0
>>88
結構ちゃうぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:59.43ID:ioRvH+IgM
>>87
大阪が上に立ったときだけスレが立つからしゃーない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:48:09.05ID:wjzN1i6x0
>>75
しゃーない人口差には勝てない
実際一人当たりにしたら山梨は18位だし埼玉も千葉も40位台や
それも埼玉や千葉にとっては土地柄しゃーないことやが

http://grading.jpn.org/DivSRC1101.html
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:48:15.08ID:WuHJBbJlM
群馬栃木が並んでるのが面白い
僅差で負けるのは悔しいだろうな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:48:15.80ID:TMlbSc5Ua
三重←工業
岐阜←???

なんで互角なんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:48:43.52ID:gh+v9QNH0
首​都圏の​最​底​辺​、ダ​埼玉​(別名​ウ​​ン​​コ​​臭​​い​​玉)の特​徴


ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、ク​ソ田​舎、負​け​組、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/BWlNfJc.png
http://imgur.com/MRXoWcT.png
http://imgur.com/cCUjTyj.png
http://imgur.com/IaNXNH3.png
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:48:45.31ID:x9oMexs60
下の方がやばすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況