X



【岸田悲報】Z世代「残業させるな!定時に帰させろ!あ、でも給料は上げろwww」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:12:59.15ID:2Ky0S6os0
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:02.27ID:ugWQeGftd
会社「給料低くても我慢しろ!遅刻は1秒でも許さん!残業しろ!でも残業代は出さないぞ!w」

こっちの方がおかしいよね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:03.34ID:uokirACT0
>>95
YouTubeで充分定期
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:06.05ID:5QdbKfGma
>>88
会社目線で賃上げするの代わりに考えてもええけど
どうせ出費を抑えるための見える化とかやろうとしてもごちゃごちゃ言って結局動かないのが本当に腹立つわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:16.58ID:af4RecI0M
>>94
これからさらに人口減るからさらに残業せんとあかんくなるで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:21.29ID:VLKjOmNyd
>>94
会社は残業させる権利持っとるんやで👍
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:32.66ID:gC0lTS5x0
物価上昇率考えたらその分は給料上げろは正当な主張では?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:34.28ID:gUxvgt/80
労働者の鑑では?
資本家の都合のいいように飼い慣らされてる奴隷が多すぎんねん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:51.96ID:PigymEj5p
慢性的な残業って仕事振る側か社員どっちかが確実に無能だからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:59.23ID:uFuQD56q0
>>81
企業側も価値のあるやつの賃金は上げるやろ
物価高だからって一律に上げる必要無くね?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:28:29.79ID:LZZrS+Jdd
>>95
そんな妄想は聞いてない
事実よく知ってるんやから
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:28:44.53ID:5QdbKfGma
>>102
給料低いとかは元々掲示した額で入ってきたんだよね?という意見は通るけど
残業代出さないって普通に法律違反だしな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:29:33.55ID:1mFRq1gk0
いや当たり前の事しか言ってないやん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:29:37.40ID:BWrTjiwn0
税金も物価も上がってんだから当然の要求やけどな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:29:44.15ID:vt3GDbaC0
>>106
残業が常態化してたら是正対象やぞ
労基としても一人増やす方が税収増えるからガチるぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:29:46.38ID:yiFWP6380
昭和は給料低くても若さに任せて残業しまくって上乗せしてたんやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:29:47.97ID:gC0lTS5x0
>>80
出生率は下がっても2000年頃なら夫婦一組あたりの出生率は70年代と変わってないで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:29:54.83ID:2hxsCdmdF
>>108
せやで
労働者が弱いと経済成長はない
発展してる国はみな労働者が強いんや中国でさえな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:29:57.05ID:m/O2I6ICa
優秀なやつなら勝手に給料も上がるやろ
お前の給料が上がらんのはお前が無能なだけ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:30:02.62ID:VLKjOmNyd
他の国見てアレ無料にしろとか最低賃金上げろとか言ってる奴アホやん
そら良いとこだけ見たらそうやろ
僕の考えた最強の国やん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:30:19.46ID:NTRKjbW7a
???「労働法を守ったら潰れる企業がいくつも出てくる」
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:30:30.55ID:DWUpmLre0
うちの会社は従業員間の給料格差が大きい
だから無能が給料上げろとか言ってると周りからは冷ややかな目で見られてる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:30:30.65ID:gC0lTS5x0
>>123
物価上昇分も賃金上がらないのはクソやん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:30:36.23ID:rkq4J7p50
ワイみたいに残業はしません定時で帰って野球見ます
でも人事評価はA以上キープ出来てるから無駄な残業なんかしなくてええで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:31:01.08ID:z5VgW5LW0
何故か自分を社長サイドと思い込んだり白人だと勘違いしてる奴が多いよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:31:26.40ID:gs2DWHU20
>>123
そら良くなれば良くなるだけ困らんやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:31:31.52ID:eAoB9w90d
難しい仕事回したら文句言う癖にボーナス少ないと文句言う
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:12.28ID:TgZguvfJ0
残業を禁止してるのは会社の方やわ
というか日本人の給料が下がったのって規制で残業できなくなったからってのもあるやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:12.63ID:YdLo289D0
Z「んじゃもう良いです😡
海外に出稼ぎに行きますから😊」

???「恥知らず😡」
???「恩を仇で返す気か😡」
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:33:17.61ID:Qxhki7Gxd
40〜50代くらいの人って文句を言わずに会社の言うことを聞くのが当然みたいな雰囲気あるよな
上の世代が闘争やってた反動なのかな?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:02.77ID:2FS7Yk1m0
>>131
今の若者が老人になったらしっぺ返しくらうなこりゃ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:14.67ID:SJDkwHvZ0
もう就職してるZ世代なんて一般人のイメージするZ世代と1世代離れてるやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:16.17ID:xilzpzGKM
海外いくのはええやん許してや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:20.56ID:b7s6PdF/0
外国の常識よく知ってるなら他国は業績不振を理由に首切れるが故の雇用形態だって分かりそうなもんやけどな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:35.47ID:6iRKVGaS0
またZ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:42.66ID:JcHwgviSa
無能でも簡単にクビにすることが出来ないから雇用流動性をもたせるように変えろ
って賛同してる者が真っ先にそのターゲットになるってオチも有りそう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:35:00.54ID:27n2hATo0
大企業勤めって5%くらいだろ?95%はゴミやししゃーない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:35:00.80ID:s6n1N5wsd
>>131
自民党クソ過ぎだろ
25年であがるどころか下がるとか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:35:20.51ID:VWxSpwEu0
むしろ残業も休出もいくらでもするから基本給あげて欲しい

高卒だから、仕事できない大卒よりも給料低いのほんまクソ
1年毎に差が縮まってるとはいえやる気でんわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:35:24.59ID:TgZguvfJ0
>>134
終身雇用で一生面倒見てもらえて退職金もらえるのも当たり前みたいな世代やからな
そこから下は転職当たり前やからギャップがある
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:35:55.87ID:B5a0jsq6d
>>131
でも投票は自民党
結局みんな納得してるんだよね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:36:00.53ID:5QdbKfGma
>>140
絶対そうなるわ、出来るやつはそんなこと言うまでもなく出世したりいい位置にいたりするし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:36:07.44ID:VLKjOmNyd
>>129
1日24時間だから24時間働けって言ってるようなもんやでそれ
国も所定労働時間8時間の中で何をするべきか選択して今の社会が出来上がっとるんや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:36:25.68ID:3J/Eo89eM
>>135
だから給料上げろ言うとるのに>>2-6みたいな社畜老害がいるからさぁ…w
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:36:44.67ID:uWvcoe3GM
そもそもクソみたいな残業して残業代貰ってた連中のせいで給料下がってんだろ
仕事なんて時間内に終わらせてさっさと帰れよ
終わらない程仕事有るなら人員増やせよカス
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:36:53.10ID:w8ZBFcVK0
IT革命があってもなお人間の労働時間が減らないのほんま草
今までの技術革新がそうだったようにAIだって雇用を奪えるわけがない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:03.66ID:Ie2pioqG0
願望いうとるだけやろ
ワイもアイドルとセックスしたいわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:16.85ID:6bYXQD53M
良いことやん
働きたい奴は副業しろよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:42.46ID:uokirACT0
>>146
高卒(笑)
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:51.52ID:WHVfQ/bHp
給料低くていいから残業は死ね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:59.09ID:dFNXvgtca
>>147
このマインドがあるからこそ日本の大人って全然学ばないんじゃないかと最近思えてきた

会社行ってりゃ勝手に人が育つなら勉強しなくてええわけやから
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:38:05.71ID:o6/td0qid
>>150
有能だけど待遇悪いっての実際そんなおるんかな
同期もできるのさっさと転職したし
ワイは残ってるが
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:38:12.75ID:oL96YK3i0
>>13
今の給料が適正価格という前提をまず疑わなあかんわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:38:40.16ID:fhkyD/4jd
>>144
自民党関係ないぞ
日本が終わってるだけ

野党が政権握ったら給料上がるとかどんなマジックだよw
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:38:44.47ID:gC0lTS5x0
>>159
勉強して社会人大学院で修士や博士とか取ったところで評価されんからやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:38:44.80ID:kJU5GRTw0
労働者がストライキやってそれがニュースになったらなぜか労働者側が晒し上げられて徹底的に叩かれる国で給料が上がるわけねーだろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:38:47.08ID:nY8p2t+A0
いわゆるデモやストの形が変わったんやろ
仕事サボったり街のど真ん中で火炎瓶投げて暴れるよりは賢いやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:38:54.54ID:rkq4J7p50
残業は全然しなくてもいいけど何らかの勉強の習慣をつけておいたほうが良いのは間違いないやろ
それで利益を出さずに給料だけ上げろってのは違うで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:39:17.02ID:rAKgq3M20
不労所得あるやつが偉い!
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:39:20.12ID:TgZguvfJ0
>>154
ITがむしろ人間の仕事を増やしとる部分あるよな
DX導入やとか言って膨大な仕事が増えた
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:39:35.96ID:uWvcoe3GM
>>160
クソ上司に蓋されて芽が出ないってのは有る
芽吹く前に潰すのが社会のエンタメやからな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:39:37.21ID:EtEYXCYd0
まぁ本来なら潰れるべきところが潰れないから人材も足りなくなるんだよ
潰れるところは潰れて吸収でもされていって中~大企業を増やすべき
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:39:47.42ID:THUmUH92M
週5で1日8時間以上も何やるんや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:39:54.63ID:wA7e8xsx0
>>154
雇用全体でみるならそうなるが業種で死ぬ奴はおるから油断はせんようにな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:40:20.24ID:0onYU1Te0
てかこれ言うのは全然ええよな
その代わり会社側もサクッと首切れるようにしたらええ
ゴミみたいな無能社員多すぎるんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:40:23.38ID:EtEYXCYd0
>>146
同一労働同一賃金でいいわな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:40:45.28ID:gC0lTS5x0
>>167
物価上昇率分のベースアップがなかったら賃下げしてるのと同じやけどな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:40:48.83ID:t9E8+2Ei0
>>131
流石質素倹約を是とする日本…
誇らしすぎる…
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:41:10.28ID:uFuQD56q0
>>174
実際の稼働率5割以下やと思うで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:41:28.93ID:tZAjlBUR0
仕事あるだけ感謝という時代は終わり

なければルフィと一緒に奪えばいい

世は戦国時代
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:41:35.74ID:fsK8wMMNH
んなたん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:41:37.24ID:dFNXvgtca
>>154
時短して浮いた時間はさらに他の仕事をやる為に当てるだけやからな

とはいえAIが出て同じように仕事奪われる問題よりもその人たちの受け皿がない問題の方が深刻するけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:41:38.30ID:5NmvpW3C0
終わりだよこの国
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:41:40.23ID:NBnlalCD0
ワイ意識高いわけではないんやけど、資格勉強でもいいから何か自分を高める行動してないと謎の焦燥感に駆られて趣味やってる間もモヤモヤするの病気かもしれん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:41:53.67ID:ixjAvbqI0
技術革新と労働時間ね
5Gってもう3年くらい経つか?
ここまで存在あるワードでここまで恩恵の実感無いのも珍しくね?
あーアンテナが5Gなったわ、くらい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:41:56.42ID:nY8p2t+A0
スキル上げろよって言うけどスキル上げて給料が上がる会社なんて一部やないか?
せやから自己研鑽したところで次のステップは転職か企業になるし全員がそんなことやったところで社会全体の給与はベースアップしないから(下の会社の給与は結局上がってないから)国に働きかけて賃金上げないと日本のスタグフレーションは悪くなる一方やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:42:04.13ID:gC0lTS5x0
>>177
同一労働同一賃金の欧州とかは学歴で付けるポスト決まってるからむしろ高卒のままじゃ賃金上がらなくね?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:42:28.36ID:HynDN6B20
若者に嫉妬するおっさん
逆張り豚
アフィ
政治豚

今の5chのガンが全員集合してるやんけ!
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:42:37.31ID:JYRdCGXc0
>>189
スキル上げると転職の時役立つだけやからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:42:45.39ID:uVs4Xj9F0
こんな国にしてくれた自民党で地味にやばいな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:42:56.58ID:wlPgSYJQ0
終身雇用はやく廃止すれば早いのにな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:43:02.47ID:TgZguvfJ0
>>175
日本ならAIで例えば経理いらんってなっても配置転換されるだけで失職はせんからまあええんやない
外国は経理やっていうたら経理のスキルを持ってるやつのことやから
AIで経理が置換できるってなったらどこの会社でも食いっぱぐれるらしい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:43:16.17ID:b7s6PdF/0
そもそも中途半端に外国のやり方取り入れたのがあかんのや
基本終身雇用なのに叱責や指導をパワハラ扱いしてたらそりゃあ無能がのさばって給料上がらんに決まってるやん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:43:23.27ID:rAKgq3M20
真面目に努力せず一発逆転のことばかり考えてる世代
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:43:28.23ID:wA7e8xsx0
>>188
受ける恩恵がデカくなりゃそれを提供するための工数も増えるだろ
お前の生活レベルは石器時代から何も変わってないのか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:43:38.73ID:o6/td0qid
>>169
引っ込み思案でも説明とかしっかりできるなら評価されんか?
ワイ中小底辺ITだから大手のこと知らんけど技術面と顧客への対応問題なかったら結構さっさと上げられるわ
まあ上げられたとこでそんな良くないからみんな逃げてくんだが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:43:40.77ID:Ie2pioqG0
>>166
学生運動を後の世代が冷笑するところから日本の衰退は始まったんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況