X



【岸田悲報】Z世代「残業させるな!定時に帰させろ!あ、でも給料は上げろwww」←これ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 10:12:59.15ID:2Ky0S6os0
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:43:37.82ID:JRHDcjela
>>783
税金は増えてるのに自己責任強まるという
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:43:54.19ID:22bRVl+Td
>>791
くじけず頑張って年収900万になっても
責任重くて残業しまくりよりも大した責任なく
定時上がりの年収500万のが価値あるとワイは思うぞ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:14.98ID:T41xH1zS0
>>814
あいつらは家族との夕食大事にしてるから夕食後に自部屋で残業してるって話聞いたことあるわ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:16.25ID:u0QbNWHWa
危機の時の内部留保増大ってなんか社員側にメリット有りそうであんまないな感じ付いてるわ
危機外のときは給料に反映あんませずに貯めてコロナ危機なったら平均給料は下がってるし
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:38.22ID:6zNfLKNr0
>>816
政府が自己責任で切り捨ててる国民に「お願い」しとるんやで?
情けないと思わんか?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:39.56ID:HF2xuB6Z0
>>825
そんなん人によるやろ
残業ありまくりの900万円とか勝手に自分に都合のいい条件も設定してるし
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:39.76ID:P65ZNrJ80
その時代の価値観で割に合う給料であればええんよ
そうじゃないから叩かれる
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:42.74ID:kjdalRh90
>>762
じゃあ努力が足りなかったんやろ
よく叩かれる二世政治家とかも前世で努力したからその恩恵を受けれるんやで?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:44.77ID:V1F/JQKBd
Z世代って書くだけでスレ爆伸びとかアフィカス大喜びやな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:44.84ID:hzQxtqita
公務員は薄給って昭和の話だけやぞ
全国何人おるだんたいやおもてんねん
選挙にも強いし
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:46.64ID:4mWlO2Wgp
>>815
サバイブしてるやつはちゃんと稼いでるやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:49.71ID:uFuQD56q0
>>822
ワイはコロナの時の保健所のFAXやな
あと4630万の時のフロッピー
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:20.22ID:wdL+QSbN0
ID:gC0lTS5x0 vs ID:vvOsZd1ca

レスバ判定士ワイ、ID:vvOsZd1caニキの勝利を宣言!
末尾aと糞末尾にも関わらず強かった!!!
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:20.87ID:1jUQuLMJd
>>819
別に値上げしてそれに連れて給与上がるなら問題ないぞ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:21.01ID:7ux0hgLHM
>>827
内部留保とかいらんから配当金に回して欲しいよな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:23.46ID:22bRVl+Td
>>827
任天堂くらいやな、それ意味ありそうなの

今回の決算でSwitch売上落ちてます。配当金下げます。
でも社員の給料上げますはブチギレそうになったけど
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:27.55ID:lL7Qxxbj0
>>809
日本に金がないのが最大の原因やからどうやろ
車以外海外で売れてるもんないのが現実や
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:27.75ID:l53UKHjVp
>>821
洋式トイレで立ってションベンするから座ってするように張り紙したら何故かトイレ室の中がションベンまみれになってたんや
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:34.05ID:kNqenZOK0
それでいいやろ
労働者と経営者は対立してるのが普通
労働者は自分の利益を経営者は会社の利益を追及すればいい
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:36.21ID:kZzR3RI20
>>800
地方支部局は地域手当もしょぼいし残業ないと手取りゴミやと思うよ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:45.12ID:cCqLfatC0
>>809
日本の内需のベースってゼネコン中心の現業なのにな
テレワーク基準の考え方無くなってくれんもんかね?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:54.44ID:wpPEUt8fM
日曜日にレスバてどうなん
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:58.94ID:429gQJPdr
結局上流側にいないやつはどう頑張ってもダメや
ワイは素材の最大手メーカーやから人生安泰すぎる
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:46:05.97ID:uDJ4ULklM
>>790
これはほーんまにそう思う
そもそもシステムが古すぎてヤバい
端末からアクセスしてサーバーのデスクトップが映されるまで10分以上かかるとか
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:46:08.08ID:CKTF9Si+0
>>800
楽の代表格で有名な市役所にしても激務で自殺する人もおるんやし別に公務員が楽だとは思わんわ
ワイは就活の時最初公務員も視野に入れてたけど民間大企業の方が年収全然高いから受けなかった
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:47:15.02ID:R9DWz/mM0
なんだかんが言っても東南アジア人にさえ見捨てられた国 
という日本への評価
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:47:15.45ID:22bRVl+Td
>>844
ワイは今の内に大手ゼネコンの株仕込んでおくべきだと思ってるわ
AIの発展で見直されるのが建築業界
てか人間が出来る仕事が多分減っていく中で最後まで残るわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:47:21.27ID:AG3PkabT0
>>846
素材って下流じゃん
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:47:47.64ID:VgAtpgG8p
オーストリアみたいな小国ってどうやって食ってるんや?
レッドブルしかないやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:47:56.17ID:6zNfLKNr0
>>842
問題は交渉が一般化しとらんところやな
団体交渉は労働組合が一応やっとるけど
個人と会社の交渉はもっとあってもええと思うわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:02.83ID:FdAUJiSya
けどまあ権利やからどんどん言うてった方ええわな
大人しすぎるわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:03.60ID:uWvcoe3GM
公務員って仕事の成果や無くて声の大きさと政治力で立場決まるんやろ??どう考えても上がクソゴミしかおらんやん
やりたくないわ…
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:20.40ID:uDJ4ULklM
>>843
10年我慢すればそんなことないで
20代の時の給料しか見てないからそんなこと思うんや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:20.91ID:138fSVHA0
>>815
修羅場から逃げたやつが氷河期の負け組やろ
別に氷河期やからって普通の企業はおおはばに求人減らしたりはしてないんやで
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:23.81ID:gSVTDkfO0
>>6
ガーイジ!ガイジガーイジ!(フワフワw
ガーイジ!ガイジクソガイワッショイ!w

ガーイジ!ガイジガーイジ!(フワフワw
クソバカガイジのお通りワッショイ!w
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:25.42ID:B6twCWtQa
>>809
建設業は大手が年々ベアアップする方針やし、公共工事の受注にも賃上げと完全週休2日に条件入ったりしてるから待遇は良くなると思う
まだ建築は微妙やけどな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:27.04ID:1Unm1K+Sa
>>800
公務員は他国みたいに雇用の調整弁にするしかないと思うわ
不人気人材の若い女とか中高年受け入れて人数減らして沢山雇った方がええやろ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:31.87ID:oBYvZeDNa
増税に給料増が追いついてないんよ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:01.03ID:JRHDcjela
なんか最近は金以外のとこに価値を見いだしたわ
学生時代からの付き合いでどん底も一緒に乗り越えた友人と
乳がでかくてわかい彼女いるからあと少し給料よくなれば満足なんだけどなぁ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:13.21ID:BcYWHXYw0
>>841
そらあかんね…
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:16.72ID:22bRVl+Td
>>842
その通りやな
労働者は時間って資本を資本家に売ってるわけだから
それを最大化するように動くのは正しい事だと思うわ
そこで経営者がどう判断するのかはまた別の話
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:23.08ID:NaMAepkvF
>>837
原材料費高騰分の値上げだけなのに給料上げられるわけないやろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:24.42ID:+27Hm6R3r
>>853
資源国家様やぞ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:25.07ID:kZzR3RI20
>>857
いや係長でもしょぼいぞ
十年で補佐になれるのは国葬だけやしそういう人はあまり地方支部局は行かない
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:50.17ID:429gQJPdr
>>852
素材が下流とかいうゲエジは一生黙っとけ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:50.48ID:1Unm1K+Sa
>>809
安くなる仕事→女老人で回せる仕事
高くなる仕事矢印若い男じゃないとできない仕事

だからおそらく建設はめちゃくちゃ上がるだろうな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:50:07.42ID:NaMAepkvF
>>868
観光立国やぞ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:50:09.21ID:adBJDHsfd
>>861
自民党「派遣社員増やして雇用の調整弁にしまーす!そんで派遣会社の間で中抜きし放題にしまーす!」
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:50:31.06ID:HF2xuB6Z0
ワイはどうしても物理でやらなあかん建設とITのインフラ系は今後強くなると思うで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:50:44.72ID:AG3PkabT0
>>870
サプライヤーごときが偉そうにしてて草
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:50:53.00ID:wpPEUt8fM
残業代なしの残業は逮捕するべきだと思う
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:50:53.83ID:HIrr2yBAd
ぶっちゃけIT革命の時代に新興企業いじめてなければここまで赤字国家にならなかったよな
加工貿易支えてる製造業がここまでオワコンになるとは
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:00.63ID:2Q7tBnnL0
営業とか無理やわ
メガベンチャー行った同期詰められまくって若干ノイローゼやし
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:05.53ID:kZzR3RI20
>>861
うちの役所、氷河期世代雇ってるけど結構やばいんだよなあ
1,2年目の係員なんかより厳しい
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:12.78ID:6zNfLKNr0
>>868
エネルギーと食糧に関してはほんまロシアが羨ましいで
あれだけ自国で賄えれば、どれだけ落ちぶれても生きていくには困らんやろうからな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:20.99ID:ZQZoBtIJ0
>>867
「原材料費高騰以外での値上げ」の話やろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:32.39ID:NaMAepkvF
日曜午前にこんなスレ見てるやつ同士でマウント取り合ってて草
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:33.39ID:FaN5Lg1Sa
ワイもゆとり世代って馬鹿にされてたけどおっさんになると確かに下の世代って何やらかすかわからんから怖いわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:34.06ID:22bRVl+Td
>>878
あの時にメスイキにもっと好き放題させといたらどうなってたんやろうなぁ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:35.37ID:138fSVHA0
>>854
そんなん会社側にメリットないし無理やろ
そいつ一人が欠けるだけでなりたたなくレベルの人材なら普通に交渉できるやろうし
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:36.09ID:vt3GDbaC0
共産主義がお望みか
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:46.86ID:8cuyymMWd
起業せん限り出来るエージェントか自分で転職して上流行くしかないですー
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:50.99ID:VgAtpgG8p
>>868
ヨーロッパのオーストリアの方や
ああいう資源が無い小国はどうやって食ってるか気になるわ
ルクセンブルクやシンガポールみたいなタックスヘイブンでも無さそうやし
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:53.06ID:r+yBPti2a
イヤイヤ系て転職の面接どないするんや?
今までイヤイヤ言って乗り切って来ましたって言うんか?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:54.19ID:uDJ4ULklM
>>848
それが酸っぱい葡萄の思考なんよ
まあ一般市民の目線を意識して車も高いの乗るなって言われたり実際以上に忙しそうに見せることが推奨されてるから公務員も大変そうに見えるのが普通の感覚なのかもしれんけど
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:51:55.45ID:FdAUJiSya
>>864
労組機能しとらん中小「社員からそんなん言って来ないし上げないで」
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:09.73ID:Ukn8MmcFa
この前建設業の現場見る機会あったけど外国人ばっかでびっくりした
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:14.37ID:B6twCWtQa
日本のゼネコンってもっと海外展開すりゃええのにまだスーゼネぐらいしか本格的にやってないのもったいないよな
特に道路舗装とか世界中に仕事あるやん
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:29.40ID:GBq586F+a
デスクワークなら別にええやん
空調あるとこで仕事出来るだけマシや
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:29.81ID:tyV1vmn2a
終身雇用なんて保証したままでも転職を盛んにする方法いくらでもあるんよな
転職したら所得税減税になれば転職しまくり流動活性化でいいことづくめだよ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:40.21ID:uWvcoe3GM
>>888
共産を無駄に敵視する理由も無いやろ
日本なんかゆるゆる共産が成立してた国って言われてる訳やし
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:42.24ID:5tzGbuUu0
>>882
言うてロシアってあんなにポテンシャルあるのに国民は貧乏やし言うほどか?
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:46.18ID:9OQDQPpa0
>>884
なんgはやめたほうがええかもわからんね
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:46.67ID:NaMAepkvF
>>894
そら日本人にとって建設現場で働くことは恥やからね
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:50.73ID:1Unm1K+Sa
>>881
やばいって使えないってことか?
まあまともな男性はどこかしらで正社員なっとるやろうからなあ
女ならまだ当たりおるかもしれんけど

いずれにせよ今の定員数じゃ不人気人材受け入れるのキツイよな
人がおらんすぎる
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:52.31ID:wdL+QSbN0
残業代もらうためにノロノロとダベリながら仕事するやつおるけど印象くっそ悪かったわ
クビにもできんしな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:52.59ID:22bRVl+Td
>>895
スーゼネ以外は体力がねぇ……
海外展開して生き残れる保証も無いし
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:56.02ID:hzaspK2s0
感情論で物言う奴が無駄に意見発信の機会増えて
対立による互いの利益の最大化と折衷が理解できないヤバイ奴が多い
裁判とかも
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:57.93ID:9Cu6ri5id
このスレだけでも昭和脳の社畜がまだこんなにいるんだからそら働き方改革なんて言ってもそんなに良い方に進まない訳や
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:53:02.99ID:uTzu49sor
>>882
馬鹿じゃねえの
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:53:28.42ID:HF2xuB6Z0
>>904
定時超えるとエンジンかける奴が同じチームにいるとほんまモチベ下がるわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:53:49.82ID:6zNfLKNr0
>>887
もちろん会社側としてはちゃんと替えの効く人材用意しとくのが交渉上の武器になるんやで
そうやって労働環境のサイクルは好転していくんや
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:53:56.74ID:2Q7tBnnL0
生活残業を削るのはわかるんやけど、転職者が出て一時的に人工が足りてないのに残業やめろは無理やわ
単純計算月160時間の労働時間が流出してるのに
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:53:57.66ID:LktUSQ150
増税!増税!増税!
値上げ!値上げ!値上げ!


賃金は増えません🤪
アホか
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:53:58.72ID:ZQZoBtIJ0
>>899
というか日本共産党は共産主義放棄しとるやろ…
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:54:01.21ID:NaMAepkvF
建設現場で汗水流して物作りに従事するよりも裏バイトで一発逆転を狙う世代
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:54:11.24ID:22bRVl+Td
>>907
ただそうは言いながらやっぱ変わって来てるよ
今の若手とか平気で客に「じゃあ売らねーよ」って言えるからな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:54:12.94ID:Atz3J0hR0
>>888
社畜が急に共産主義唱えだすのなんなんやろな
労働の価値とかも言い出す始末やし
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:54:12.26ID:JRHDcjela
>>895
強みがないもんたけーし
だから相手にされなくて政府が海外事業発注してやってるだろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:54:20.41ID:KMJTrTTS0
>>822
役場公共施設病院とかは共通して価値観が昭和以前やから
現場の人力を使い捨てて成り立っとるとんでもない自転車操業ばっかや
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:54:32.27ID:kZzR3RI20
>>903
せや
定員数増やすのもすぐにはできんし悪いけど氷河期世代とかには使わんでほしい
どうせ新卒もバンバンやめるんやしその枠を多めにとっておけよって思う
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:54:37.03ID:1Unm1K+Sa
>>906
あのロケットの件で失敗と言えないっていうのでマジで末期と思ったわ
あんなん失敗でも中止でもどっちも正解やろ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:54:37.37ID:W/mRIBF3d
なんか中小企業の賃金上がらんなぁ

せや!増税だ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況