X



【悲報】賃貸の退去請求、あまりにも怖すぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:40:32.09ID:DsyyAA4j0
立会人ガチャ、不動産屋ガチャ、交渉次第で10万は変わってくるという恐怖
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:40:50.94ID:DsyyAA4j0
あまりにも恐ろしすぎる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:41:03.84ID:DsyyAA4j0
怖過ぎて夜も寝られない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:41:20.43ID:DsyyAA4j0
家賃滞納にだけはやたら甘いくせに些細な損傷や過失からは平気で5万10万と退去者から取れるこの国の法律、マジでバランス感覚がおかしいよ
クリーニング費用退去者負担なのも意味がわからんし
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:41:28.40ID:b6RWTCuUa
あれって立ち会い時になんも問題なかったけど後から文句言われるパターンあるん?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:41:33.07ID:DsyyAA4j0
立ち会い人や不動産屋がグレーな傷や汚れを見つけるかor気にするかのガチャ、そして交渉の成否で平気で10万以上は変わってくるのがやばいわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:41:36.86ID:8gWPCYUP0
傷とかじゃなくて部屋とか風呂が汚れてるだけでも退去請求額って変わるん?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:41:46.45ID:V0YhD9hb0
ワイも引っ越し迫っとるけど壁に穴空けまくっとるからこわいわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:10.60ID:lzNMtPfc0
住んでる分には強い立場らしいけど、結局借りてるという負い目がつらいンゴねえ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:22.53ID:SNULMfUg0
ワイもこの前退去したけど大家の婆ちゃん8800円で許してくれた
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:23.38ID:hNIUoLZ10
無い袖は振れない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:37.20ID:DsyyAA4j0
>>6
文句言われる前に相手の出した見積もり書類にサインすればもう大丈夫だろうけどその見積もりが怖すぎる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:43.31ID:V0YhD9hb0
>>9
そのへんは住んどる年数による
基本的に過失以外は10年住めば減価償却でゼロ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:43.71ID:TgbSwqTc0
>>9
当たり前やん
契約書読め
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:49.64ID:huu8fIsmp
>>9
当たり前やん掃除サボって黒カビ発生はお前のせいやぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:58.11ID:rKil44CGd
6年住めば平気よ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:43:07.25ID:xXl48DeHa
綺麗にしてりゃ怖くないがな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:43:23.16ID:56S/rGRO0
ロケットニュースで不動産屋とのバトルを連載記事にしてるけどけっこう面白い
弁護士の知り合いがおるなら話し合いがこじれそうなときは頼りにするのも必要なんやなって
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:43:28.21ID:DsyyAA4j0
人件費が絡むだけで5万10万一気に飛ぶのが怖すぎる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:06.37ID:svJOsRN20
退去時の手数料とか支払いに法的根拠一切無いから踏み倒して大丈夫やぞ
二度と賃貸借りない覚悟があればだけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:09.84ID:DsyyAA4j0
恐怖で脳が潰れるでこんなん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:14.29ID:4dJqXy3G0
借りたものを傷ものにして返す方がおかしい
元通りになるようにして返すのが人として当然やろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:35.41ID:lzNMtPfc0
タバコとか吸ってると地獄を見るとかマジけ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:44.98ID:B9Snz5+9M
退去しなきゃいいだけやん
居座れよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:00.49ID:TgbSwqTc0
>>24
ほんそれ
それが嫌なら買うしかないわな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:12.05ID:B9Snz5+9M
>>25
加熱式ならなんもないで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:18.58ID:FFZEEi+Na
風呂やトイレまでゴミ部屋にしてた場合ってどんくらい請求されるん?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:22.00ID:FAKHAV+b0
嫌なら借りるなよアホなん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:27.87ID:DsyyAA4j0
立ち会い人や不動産屋がグレーな傷や汚れを見つけるかまたは気にするかのガチャ、そして交渉の成否で平気で10万以上は変わってくるのがやばいわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:32.25ID:8gWPCYUP0
>>15,16,17
ワイの家の風呂カビだらけやしガチで終わった
退去までに掃除するわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:58.05ID:b6RWTCuUa
5年住んだらそれ以降は経年劣化扱いでちょっとした穴くらいはセーフなるんやろ確か
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:46:12.12ID:DsyyAA4j0
ムカついて壁にでかい穴開けたとかガラス割ったとかならまだしもちょっとでも過失要素があれば些細な傷や汚れからも平気で数万取ってくるのがキツいわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:46:38.19ID:4y5pQMVHa
ワイの住んでいる部屋
もう10年になるがオーナーがその間に3人目
新しいオーナーは部屋を見てないから退去するにしても部屋の汚れで請求は出来ないな
ま、こっちはちゃんと部屋代を払っているしなんの文句も言わないから
ありがたい借り主なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況