X



【悲報】ワイの就職した弱小IT企業、3ヶ月で同期が半分辞めてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:42:46.20ID:dzej+1EKM
6人おったのに先日3人目が脱落してもうた…
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:00:38.50ID:o1pOpwe+M
>>49
スクール通ってから入社したやつもおるで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:01:15.93ID:sZzRgiiv0
SESか?
2023/02/19(日) 23:01:31.53ID:PXHW6vY90
>>46
どこの業界も多少は勉強し続けなきゃいけない時代やろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:01:43.28ID:eCXtMzQF0
ワイ先週から正社員派遣で配属されたわ
とりあえず配属先で適当な研修受けてるけど何とも言えん
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:02:11.02ID:TL0ES19Y0
若手中心にテレワークなのをいいことにサボり出してるわ
全員クビにしてワイの給料倍にしてくれんかな
2023/02/19(日) 23:02:17.91ID:gzgWHwLt0
>>47
どんな弱小企業だよ…
基本給25万くらいだよ
その他手当で35万くらいや
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:02:18.74ID:o1pOpwe+M
>>51
そらそうよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:02:47.11ID:rHuqwK2nr
弱小SES入って人生詰んだワイが通るで
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:03:50.25ID:o1pOpwe+M
>>57
何が起こったんや?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:03:54.31ID:CqUvlubEa
1年目ワイ、上司鬱による蒸発によりプロジェクト責任者に
元々辞めるつもりやったけど想定より早くなりそうや😊
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:03:58.46ID:+onjevNW0
いつまで経っても人手不足なのには理由がある
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:04:23.00ID:Z21Ikaak0
大体弱小SESに共通することだけど
営業がくそ弱い アホしかおらん
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:04:28.22ID:fNOpO8qQ0
ワイは中小企業は1ヶ月で辞めたが
大企業は4年続いとるわ
やはり大きな企業は労務体制がちゃんとしとる
働きやすい
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:04:42.51ID:rHuqwK2nr
>>58
案件ガチャでスキルつかず脱落
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:05:01.13ID:QKOBrZV50
最低賃金レベルってどーゆーことやねん
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:05:34.40ID:o1pOpwe+M
>>59
一年目で責任者とかやばすぎて草
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:05:53.08ID:eCXtMzQF0
通勤1時間ちょっとで月20万もやってる意味がわからんなるわ
時給1000円の近場のアルバイトの方が得やん
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:05:57.73ID:o1pOpwe+M
>>63
案件ガチャ失敗すると何をやらされるんや?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:06:18.88ID:KN12oT/FM
SESの働き方ではあるけど常駐先クソホワイトで長年常駐し続けてる先輩社員もおるパターンも有る
大体こういうSESで人が速攻で辞めるのは余裕が無い炎上案件やらにぶち込むとかブラック企業に派遣やらの場合が多い
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:06:52.01ID:eqcQLmYm0
>>59
最近って転職余裕やからか
結構普通に責任ある立場の人間もバックレるよな
アメリカヨーロッパみたいになってきた
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:06:57.85ID:Yhg9bGyJa
SESの業界構造知ってしまって辞めたわ😊
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:07:18.48ID:KN12oT/FM
>>67
超単純作業を延々にやらされて給料が一切上がらないやら
酷い年間休日のブラックへ派遣されて身体ぶっ壊すとか色々
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:07:47.68ID:W0gvqrJVd
ミスしてデータ飛ばしたり納期間に合わなかったらミスしたやつとかプロジェクトリーダーが損害賠償するの?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:08:35.29ID:o1pOpwe+M
>>71
スキルあったら単純作業から浮上したりできんのか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:09:18.85ID:KN12oT/FM
SESは基本下の立場だけど格ってのは一応有るからな
ワイの知ってるSESは元請けのOBが独立して会社立ち上げて取引してるとかそういうパターンもあるし
そういう所は基本労働環境も優しい
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:09:57.88ID:CqUvlubEa
>>65
まあ上司が優秀な人やったから残してくれた遺産デカいしとりあえずは頑張るで
終わった後と終わらなさそうな場合はもう知らんが
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:10:33.98ID:KN12oT/FM
>>73
そもそもスキルあるやつやその会社の仕組みやらが把握出来るやつは
とっととその自分が所属している会社を辞めて行く
その会社に居る限りは使い潰されるだけで抜け出せないから辞めて他へ行くって選択ができるようになる
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:10:58.43ID:eN6b4Rfj0
なんも出来ないのに客先飛ばされたらどうなるん?
お茶くみでもしとるんか?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:11:33.83ID:o1pOpwe+M
>>75
言うて一年目やろ
無理ゲーやん
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:11:39.35ID:uPQs6vvz0
>>62
中小から大企業とかよー行けたな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:11:59.59ID:KN12oT/FM
ブラック企業がブラック派遣会社に頼むのはめちゃくちゃあるあるのパターン
どっちも見下し合ってるから関係性が悪いのなんの
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:12:08.26ID:o1pOpwe+M
>>77
Excelペタペタちゃうけ?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:12:44.90ID:zIJpX+8na
>>55
高卒でそんな給料出る工場入れるってどこの国やねん
2023/02/19(日) 23:13:07.80ID:9Oi3EYuGr
NTTデータ内定マン身が震える
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:13:27.84ID:KN12oT/FM
>>77
ボーッとしてる間に速攻で切られるか返還されるだけ
この世にはブラック企業へ派遣される派遣社員っていう地獄のような渦もあるからな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:15:18.24ID:tYvNmigT0
やっぱブラックなん?
ワイのトッモ脱ニートしてsesやってるけどほぼ完全週休2日でリモートしてて羨ましかったわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:15:26.92ID:o1pOpwe+M
この業界ヤバいで
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:16:04.70ID:o1pOpwe+M
>>85
新人でリモートは凄いな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:16:56.61ID:KN12oT/FM
弱小SESは会社もヤバいけど働いてる人間もヤバい奴が多い
元ニートだの元糞ブラック企業上がりだの
普通の企業で通用しなかったやべえ奴まみれ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:17:03.81ID:CqUvlubEa
>>78
ならんかったらワイも蒸発やな😇
まあどっちにしろ脱出するんやし経験や経験
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:18:22.52ID:o1pOpwe+M
>>88
これはガチ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:19:13.64ID:Z21Ikaak0
ワイ知ってる弱小SESは
糞ブラック病院にSEを派遣する院内SES派遣とかいうのやってたわ
ブラック企業に新卒派遣社員を寄越すとかいう地獄みたいな状態だった
笑えないわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:19:18.25ID:o1pOpwe+M
工場やら介護でボロボロになった人間が最後に行き着くのが弱小SES
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:20:42.83ID:Z21Ikaak0
>>92
まあ誰でも雇ってるってのは否定せんわ
ただ弱小SESはそもそも経営者腐った思想の根本が透けて見えるからまともな奴は逃げて行く
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:20:48.69ID:5WjMlMOY0
数回転職していけばコンサルいけるぞ
まあ地獄やけどな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:20:57.50ID:pKpepmbi0
SESやめろって言ってもSESしか求人ないんやが
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:21:41.85ID:o1pOpwe+M
>>95
SESの中でも序列があるから
なるべく商流が上の方の企業を狙え
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:21:56.32ID:Z21Ikaak0
そもそも人いない→なら誰でも良いので派遣社員で雇いましょう!
なんてやってる元請なんて大半はロクな所じゃない
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:22:48.87ID:o1pOpwe+M
あとSESの「受託開発もやってます!受託開発頑張りたいです!」だけは信用するな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:23:24.22ID:o1pOpwe+M
もう一個あったわ
「研修充実で未経験も安心」も信用したらあかん
2023/02/19(日) 23:23:26.22ID:NDOn0Nror
ワイSES営業やってるけど、そんな会社論外や。
きちんとお客持って、先輩社員がリーダーなりなんなりのポジションにいて、新人を受け入れて育てる会社なんか他にごまんとある
逆にそんな案件引っ張ってこれる営業がすごすぎるとは思うけどな。新人一人で入れてもらえる現場なんか見たことないわ。
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:34.82ID:hBgzIZ6n0
>>96
序列上のSESってどこや
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:13.46ID:o1pOpwe+M
>>100
営業が有能ってのはあると思う
でも、いまってクッソ人手不足ちゃう?
営業の目線から見てその辺どうなん?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:43.32ID:o1pOpwe+M
>>101
取引先企業が最大手SIerとかならええんちゃう
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:40.45ID:o1pOpwe+M
会社選び大事やな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:28:37.23ID:Z21Ikaak0
>>100
病院内SEやってた事あるけど新卒が1人でぶち込まれてきたことあった
マジで可哀想だと思いながら仕事してて業界の闇を感じたわ
そもそも元請けそのものもブラックで余裕が無いってのもあるからそこに派遣される派遣社員なんてお察し過ぎる
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:16.74ID:1AG3Olgia
死にたい
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:29.31ID:Hi6q4irq0
中途なん?
2023/02/19(日) 23:30:08.58ID:oP9omghKH
>>92
介護からもまだ転げ落ちる先があるのか、、、
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:30.56ID:o1pOpwe+M
>>107
そらそうよ
新卒カード切って弱小SESなんて行くわけ無いやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:41.70ID:o1pOpwe+M
>>108
介護よりマシって言ってた奴が目にくまをつけながら数ヶ月で辞めていくんや
ガチやでこれ
2023/02/19(日) 23:32:17.68ID:NDOn0Nror
>>102
人手不足やで実際、
技術者単価も5~10ぐらいはあがっとる
だからといって新人を一人で放り込んでもOKは聞いたことないわ。
経歴もられてるとかなありえなくはないけど。
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:33:32.65ID:o1pOpwe+M
>>111
ワイの会社マジで未経験の新人一人でぶち込んでるけどな
頭おかしいと思うわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:33:43.15ID:Z21Ikaak0
余裕のない業界を選ぶな
選ぶなら余裕ある業界で働け
金のないところは人を働かせて金を生み出すしかないんや
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:34:18.25ID:Z21Ikaak0
>>112
頭おかしいのは経営者だからそんな会社とっとと逃げろ
ろくなもんじゃねえぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:35:21.55ID:FD9es1RU0
>>113
余裕あるなら優秀な新卒しか取らないやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:35:32.06ID:o1pOpwe+M
>>114
とりあえずいつでも逃げる準備しながら1年はやるつもり
数ヶ月でやめたら流石に次の就職で困りそうやからな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:35:39.67ID:bQwJwK5M0
監視オペ夜勤でもやんないと未経験って全く給料貰えんよな
2023/02/19(日) 23:36:32.43ID:NDOn0Nror
>>101
SIerと直接契約結べてて、尚且つ体制をがっちり組んでるところとしか言いようがないな
富士通日立NECとかにぶらさがってる中堅SIでも全然ええ、あいつらも広義で言えばSES企業やし
2023/02/19(日) 23:38:07.34ID:NDOn0Nror
>>112
実際どんなことやらされとるんや
普通に興味ある
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:38:14.74ID:9V9BXxeta
どこ大学?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:38:37.50ID:QN7QWgRs0
派遣ガチャは悪い結末にしかならないよな
1000円カットガチャと同じなら絶対そうや
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:40:44.70ID:o1pOpwe+M
>>119
そいつとは親しい訳では無いから詳しく知らんが業務システムの保守みたいなことやらされてるっぽい
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:21.18ID:ylBoag6v0
SESの方が休み取りやすいやろ
むしろ自社開発とかsierのプロパーの方が休み取れない
仕事もきついし
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:23.01ID:YoqW57HZ0
プライムベンダーでも普通に人手不足なのになんで給料安いSESで働くんや
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:43:24.74ID:o1pOpwe+M
>>124
未敬遠の新人やからや
2023/02/19(日) 23:44:10.68ID:NDOn0Nror
>>122
すごいな、そんなことあり得るんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況