探検
オーディオ厨「解像度が高い」「音が粒立っている」「音圧が消える」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/20(月) 15:49:34.16ID:DsW6Hn4n0
なにいってだこいつ
349それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:06:07.50ID:jzm/RmfR0 好きな曲とかよりアコギのギターソロとか聞くと弦の振動とピックノイズまで感じられる楽しさがあったりするわね
350それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:07:26.92ID:b9ck0pCv0 ローファイでもレコードの方が味があってワイはすきなんだ
351それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:07:29.39ID:KfNjWrL7M そのご自慢の環境でmp3とか聴いてそう
352それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:07:38.10ID:s6Yaf6Fv0353それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:07:51.10ID:nGjW3Y3G0 レコーディングエンジニアのワイに質問あるか?
354それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:08:18.65ID:MLj93qXO0 そう言えばワイヤレスはmotif anc以降満足行くものに出会ってないな
だから当分買い替える気は無い
だから当分買い替える気は無い
355それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:08:28.81ID:05lePhzbM JBLのヴィンテージスピーカーとマッキントッシュのアンプにしとけ
356それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:08:47.12ID:WvKAgOsO0 オーオタからしたらAirPods使ってるやつとか馬鹿やなーって感じなんかな
357それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:08:48.25ID:lQb4MVLw0358それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:09:26.26ID:lQb4MVLw0 >>355
マランツのアンプでもいい?
マランツのアンプでもいい?
359それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:09:26.87ID:v9bIKKC80 音響界隈とかいう終着点がオカルトな趣味
360それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:09:37.64ID:ybMvQpXWx ゴールドムンド事件で検索すればそこに答えがあるよ
ワイの経験上、機材より部屋に金かけたほうが音は良くなる
ワイの経験上、機材より部屋に金かけたほうが音は良くなる
361それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:09:39.60ID:s6Yaf6Fv0 >>353
ワンポイントマイクでポップスって難しいんけ?
ワンポイントマイクでポップスって難しいんけ?
362それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:09:49.83ID:MLj93qXO0363それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:09:58.58ID:feCw9Ywtd 一時期は沼にハマりかけてZensor7とか買って使ってたけど結局邪魔になって
今じゃゼンハイザーの660Sとヘッドホンアンプに落ち着いたわ
今じゃゼンハイザーの660Sとヘッドホンアンプに落ち着いたわ
364それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:10:01.24ID:emiWLUUG0365それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:10:32.17ID:tkoOEIWv0 レコード針の転売エグくて草生えるわ
写真取るだけで高くなるんやで
転売屋笑い止まらんやろ
写真取るだけで高くなるんやで
転売屋笑い止まらんやろ
366それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:10:38.46ID:SRx3IFn30 >>348
買ってからフリーズ一回もないよ
ただ、スマホみたいにCPUがいいわけではないから、多少のもっさり感は仕方ないね
上のモデルは持ち歩きにはデカくて重すぎるから候補外
Aシリーズの良さは軽さと小ささだから
買ってからフリーズ一回もないよ
ただ、スマホみたいにCPUがいいわけではないから、多少のもっさり感は仕方ないね
上のモデルは持ち歩きにはデカくて重すぎるから候補外
Aシリーズの良さは軽さと小ささだから
367それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:10:42.75ID:2Va2FjzF0 >>353
音圧盛り盛りブームで聞いてて疲れる曲が増えたのなんとかして
音圧盛り盛りブームで聞いてて疲れる曲が増えたのなんとかして
371それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:11:26.93ID:jzm/RmfR0 >>360
パイオニアってええんやなって
パイオニアってええんやなって
372それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:11:28.10ID:MuAeRN/6d オーオタ多いならおすすめの高コスパイヤホン教えてください
373それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:11:44.74ID:jxbYi9oAa アンプってどれ買えばええの?🥺
PCに繋げられるやつ教えて🖤
PCに繋げられるやつ教えて🖤
374それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:11:55.09ID:KLmcDU0kp375それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:12:19.49ID:feCw9Ywtd >>372
ざっくりとした予算ないんか
ざっくりとした予算ないんか
376それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:12:36.76ID:s6Yaf6Fv0 ムンド事件ってドライブメカは他社製って普通な気もするけど
値段があかんかったんか
値段があかんかったんか
377それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:02.80ID:jzm/RmfR0 >>372
中華のKZシリーズ
中華のKZシリーズ
378それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:30.40ID:xdDT8iH30 ソニーの20万くらいするイヤホンってやっぱりええんかな
379それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:33.09ID:E5U/EJCfM 潰れたけどオンキヨーってどんな評価だったん
380それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:35.12ID:2Va2FjzF0 >>373
USB接続できる中華デジアンでええんやないか
USB接続できる中華デジアンでええんやないか
381それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:37.15ID:xa13LTFS0 >>372
有線無線と予算くらい言えや
有線無線と予算くらい言えや
382それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:40.20ID:LgbymUVp0 ビクターのSX-3で聴いてるけどめちゃくちゃ良くて大ヒットしただけある
ハードオフで8,800円だったからいい買い物したわ
ハードオフで8,800円だったからいい買い物したわ
383それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:40.56ID:MLj93qXO0 >>377
使わんドライバー乗せて数だけ持ってたカスはNG
使わんドライバー乗せて数だけ持ってたカスはNG
384それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:42.70ID:B9+DFpfYp ワイも機材マニアでエンジニアフォローしとるけど自分のスタジオ持っとる奴らばっかりやもん
385それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:46.21ID:MuAeRN/6d386それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:48.26ID:S961o7UE0387それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:13:52.85ID:SRx3IFn30388それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:14:05.20ID:Bo973AY00 その音響で何聴くのよ?
389それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:14:14.95ID:MLj93qXO0 >>385
水月雨 竹
水月雨 竹
390それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:14:29.84ID:MuAeRN/6d391それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:14:50.22ID:jzm/RmfR0 >>376
スイス生産を全面に押し出した付加価値の極み商売だから中身が国産とか許されんかったんやそもそもドライブ以外に基盤そのものがスカスカやったし
スイス生産を全面に押し出した付加価値の極み商売だから中身が国産とか許されんかったんやそもそもドライブ以外に基盤そのものがスカスカやったし
392それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:15:23.82ID:LgbymUVp0 >>388
そりゃプログレよ
そりゃプログレよ
393それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:15:31.32ID:jxbYi9oAa394それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:15:36.83ID:emiWLUUG0 自分の行ってた学校は合唱に力入れてて先生が全校合唱とか録音してた
卒業記念の品にそういう録音を収録したCDあったんやが音がちょっとなって思ってガチでレコーディングの道に行こうかと思ったことあったな
卒業記念の品にそういう録音を収録したCDあったんやが音がちょっとなって思ってガチでレコーディングの道に行こうかと思ったことあったな
395それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:15:47.26ID:jzm/RmfR0 >>383
こマ?そんなことやってたのか
こマ?そんなことやってたのか
396それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:15:51.21ID:0B0+0ogra オーオタに2000円と高級イヤホン聴き比べさせたら7割ぐらい外しそう
397それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:15:53.09ID:MLj93qXO0 今ふとヨドバシのイヤホン・ヘッドホンのサイト見たら配置変わってて草
399それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:16:25.85ID:b9ck0pCv0400それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:16:28.44ID:Vq1ZCn8Id >>385
聞く音楽にもよるから何ともだけど有線ならFinal E3000おすすめ
聞く音楽にもよるから何ともだけど有線ならFinal E3000おすすめ
401それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:16:38.38ID:5DWv5Sba0 ほんまオーディオに凝り始めると底なしや
402それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:16:43.67ID:LEcnL6cpM 電力会社民はポータブルはどう評価するんや
ポータブル自体問題外なんか?
ポータブル自体問題外なんか?
403それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:17:08.16ID:W2a3n2KSp >>388
坂道や
坂道や
404それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:17:12.77ID:B9+DFpfYp405それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:17:18.35ID:MuAeRN/6d 有線イヤホンなんて絶滅したものとばかり思ってた
406それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:17:25.02ID:iFw4iPupH407それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:17:57.50ID:MLj93qXO0408それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:02.29ID:b9ck0pCv0 >>402
そらバッテリーのメーカーよ
そらバッテリーのメーカーよ
409それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:05.31ID:0B0+0ogra dacも意味ないんだよね
無駄に高いの買ってるからそう思い込んでるだけ
無駄に高いの買ってるからそう思い込んでるだけ
410それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:07.83ID:/woDI8a4d お風呂で聴く用の防水ついてるBluetoothスピーカーでおすすめない?
音質にこだわるのも馬鹿馬鹿しいと思ってソニーのSRS-XB13買ってみたら流石にちょっと微妙すぎた
音質にこだわるのも馬鹿馬鹿しいと思ってソニーのSRS-XB13買ってみたら流石にちょっと微妙すぎた
411それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:28.97ID:emiWLUUG0412それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:30.13ID:Z3PAlDmJM ガチ勢は乾電池で動かすってのはマジなん?
平滑するより音が良いとかなんとか見かけたんやけど
平滑するより音が良いとかなんとか見かけたんやけど
413それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:31.95ID:SRx3IFn30414それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:36.81ID:B9+DFpfYp >>409
どうやってアナログにするん
どうやってアナログにするん
415それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:39.69ID:ioIDr1r5a たまにおるけど、こういう最上位のマニアを抜き出して批判する事で「コスパいいの使ってるワイ頭ええ~」
って感じに思ってる痛々しい奴いるよな
って感じに思ってる痛々しい奴いるよな
416それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:50.95ID:jzm/RmfR0 >>402
デスクトップとノートパソコンみたいなもんやが外はそもそも雑音まみれで音質にこだわる意味ないからまあ正直問題外やな
デスクトップとノートパソコンみたいなもんやが外はそもそも雑音まみれで音質にこだわる意味ないからまあ正直問題外やな
417それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:54.46ID:MLj93qXO0 >>388
東方原曲😡
東方原曲😡
418それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:18:56.31ID:2Va2FjzF0 >>393
それ使うならUSB接続できるDACが必要やね
それ使うならUSB接続できるDACが必要やね
419それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:19:04.50ID:0B0+0ogra >>414
しなくていいよ
しなくていいよ
422それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:19:23.71ID:b9ck0pCv0 >>414
ガチ勢はパルス見て感じるんやろ(適当)
ガチ勢はパルス見て感じるんやろ(適当)
423それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:19:25.98ID:5DWv5Sba0 たぶん耳掃除するのが圧倒的に効果あるわ
424それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:19:27.63ID:q4mXwnJoa ワイ無駄にワイヤレスイヤホンとワイヤレスヘッドホン持ってるけどxm5に行きついたわ
もうxm6が出るまでは何も買わん
もうxm6が出るまでは何も買わん
425それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:19:27.73ID:lLlTKW7gM サブウーハーってテーブル振動しちゃうよな
426それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:19:34.42ID:B9+DFpfYp427それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:19:40.29ID:9d6XnA+1d air pods Pro2買ったが、ゼンハイザーのヘッドホンに慣れてるワイからしたら音質ゴミすぎて草生えるわ
428それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:19:40.98ID:s6Yaf6Fv0429それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:20:01.62ID:L3rhyua0d デジタルデータを直接脳内に…?
430それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:20:08.73ID:W2a3n2KSp >>414
脳内でDA変換する
脳内でDA変換する
431それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:20:18.87ID:oXyrKoNur AnkerのDACにIE100pro付けてるワイ、もうこれでいい
432それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:20:24.12ID:/bMQbPK0d オーオタの電力会社コピペは極端にせよ、あいつらうるさい割に科学的な素養ゼロやからな
電力云々言う割にアンプの電源部とかはメーカーに疑問すら持たん
電力云々言う割にアンプの電源部とかはメーカーに疑問すら持たん
433それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:20:28.97ID:xdDT8iH30 A100シリーズは持ってるけど電池持ちクッソ悪いのがな
そこら辺改善されたんか?
そこら辺改善されたんか?
434それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:20:39.47ID:b9ck0pCv0 >>428
電圧を定格でノイズなく出せるってのは大事やろけどその点乾電池ってどうなんやろな
電圧を定格でノイズなく出せるってのは大事やろけどその点乾電池ってどうなんやろな
435それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:20:41.46ID:8HfxLzS5a 機材を変えてそこまで音が変わるもんなの?
というか音楽側はその変化に対応しとるんか?
ゲームとかでもいくら良いスペックのPC用意しようがゲーム側が4Kとか120fpsとかに対応してなかったら変わらんやん?
というか音楽側はその変化に対応しとるんか?
ゲームとかでもいくら良いスペックのPC用意しようがゲーム側が4Kとか120fpsとかに対応してなかったら変わらんやん?
436それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:20:46.31ID:s6Yaf6Fv0 ワイは電源ケーブルの違いとか全くわからん
437それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:20:47.62ID:JSALvexG0 ドラムとかピアノの音は明らかに変わるじゃんね🥺
438それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:20:56.61ID:jzm/RmfR0 >>407
はえ~まあ製造上のミスっぽいな
はえ~まあ製造上のミスっぽいな
439それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:21:01.13ID:JmEpEkUc0 脳内に生音源は強すぎるからちょっとビットレート落として聞いてるわ
440それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:21:55.81ID:Qg+uhdvo0441それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:22:04.67ID:r4D8rL9Ha >>16
まあウイスキーのこの感想の言い回しは伝統的な大喜利みたいなもんやし
まあウイスキーのこの感想の言い回しは伝統的な大喜利みたいなもんやし
442それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:22:10.34ID:FJymJbqbd >>417
😁👍
😁👍
443それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:22:12.92ID:emiWLUUG0 >>388
いい音で聞くとジャンル関係なく何でも楽しめるんよ
いい音で聞くとジャンル関係なく何でも楽しめるんよ
444それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:22:27.11ID:lLlTKW7gM オーオタってブラインドテスト持ち出されるとキレるイメージだわ
445それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:23:02.54ID:xa13LTFS0446それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:23:18.92ID:JmEpEkUc0447それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:23:58.36ID:b9ck0pCv0448それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:24:07.15ID:nGjW3Y3G0 レコーディングエンジニアのワイに質問あるか?
449それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:24:22.06ID:FJymJbqbd 大口径サブウーファーは遅れが出るっていうけどこれ本当なの?
大口径は確かに重いのはわかる
でも小口径サブウーファーで大口径と同じ低音出そうとすると振動板の加速度凄いことにになって大きい力が必要になるから結局遅れると思うんだが
高卒に教えてくれ
大口径は確かに重いのはわかる
でも小口径サブウーファーで大口径と同じ低音出そうとすると振動板の加速度凄いことにになって大きい力が必要になるから結局遅れると思うんだが
高卒に教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★3 [煮卵★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3 [おっさん友の会★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★2 [お断り★]
- 【ボクシング】中谷潤人30連勝でV3! 新愛称“ビッグバン”初陣で長身無敗の挑戦者にKO勝利 [鉄チーズ烏★]
- 【維新】増山県議は「除名」、岸口県議は「離党勧告」、白井孝明議員は「継続協議」とする方向で検討 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 【大阪維新万博】何度でも入場できるチケット発売へ!5月までに一度来場した人だけの優待価格。2万4000円とチョーお得 [219241683]
- ロシア「次は日本を侵略しまーすw」トランプ「おい日本人、ロシアに北海道明け渡せよw」👈もしこうなったらどうするん? [312375913]
- 🏡👊🏡😅🏡👊🏡
- 池田信夫「財務省デモを支持しているのはこういうネトウヨ。こんなのが何千人集まっても社会的影響力はゼロ」 [271912485]