欧州議会がついに承認 2025年にエンジン車の新車販売禁止へ EV普及へ新たな一歩
https://news.yahoo.co.jp/articles/f78c25778f76115abed899a7264ea29bd35e61c3
探検
EU、思い切る。「エンジン車を売ってもいいのはあと2年だけやで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:51:36.30ID:QyjmIk8+02それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:52:01.09ID:JADaLgJy0 大丈夫かこいつらw
3それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:52:13.93ID:QyjmIk8+0 日本勢大丈夫か?
4それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:52:38.71ID:xA+x1eBH0 流石EUやな
再生可能エネルギーへの投資がはかどるわ
再生可能エネルギーへの投資がはかどるわ
5それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:52:40.32ID:PwWnzfmsa 寒波来たら死にそう
2023/02/20(月) 16:52:42.65ID:HJoFKvF80
EVのが環境問題でかい定期
7それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:53:21.51ID:Jm6s4c5pa エンジン業界は失業者であふれるけど
2023/02/20(月) 16:53:48.82ID:6rAKkCD3M
ワイ、ハイブリッド車買おうとおもったんやがオワコンなんか…
9それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:54:05.82ID:JADaLgJy0 いやいやEUも発電が追いついてないでしょw
どこぞから買ってた国とかw
どうすんのwww
どこぞから買ってた国とかw
どうすんのwww
2023/02/20(月) 16:54:32.26ID:5sANXI50M
記事のタイトル間違ってるんちゃうかこれ
中身と合ってない
中身と合ってない
11それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:54:51.10ID:Tm+TrQ8W0 技術が追いついてないのに大丈夫なのか?
12それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:55:42.71ID:wE6NEO7O0 2035年て書いてあるな本文では
2年後とかいくら環境環境いってるEUでもやべえやろ…
2年後とかいくら環境環境いってるEUでもやべえやろ…
2023/02/20(月) 16:57:22.96ID:fTwlgpLO0
向こうって雪で立ち往生ってのはあんまないんか?
14それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:57:24.35ID:JADaLgJy0 2035じゃん
15それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:58:24.87ID:BX2lp4vBH こないだ2023って言うてなかった?
16それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:58:35.56ID:BX2lp4vBH 23やくて35や
17それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:59:03.86ID:Blg22GE4d いくらなんでも先走り過ぎじゃない?
どう考えてもEVはまだ発展途上の技術やろ
どう考えてもEVはまだ発展途上の技術やろ
18それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:59:11.52ID:UsM1Xopva こんなん戦争なったら発電所潰してガソリン車で無双できるやん
19それでも動く名無し
2023/02/20(月) 16:59:17.24ID:8lrBOqf2r 記事の中身とタイトルがあってないんやけど
20それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:00:06.93ID:c/+4BqX2a イッチ出てこいや
21それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:00:17.15ID:JADaLgJy0 日本でEVは無理やろ
原子力ガンガン回さないと
原子力ガンガン回さないと
22それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:01:09.15ID:05lePhzbM ヤバイよヤバイよ
23それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:01:10.39ID:ItL5AFXm0 イッチさぁ…
24それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:01:52.73ID:OJM9RM5J0 アメリカで大気汚染問題への関心が高まったことで有害物質の排出を1/10まで減らせというマスキー法が成立したのが1970年や
これにはどの会社も対応できんかった(なんの根拠もなく決められた数字だから当たり前)だったがホンダだけは真剣に取り組んで2年後にCVCCシビックとして結実したんや
結局アメリカメーカーはロビイングで逃げてなし崩しにするんやけど日本車の優秀さが強烈にアピールされることになって市場に大変化が起きたわけや
今回の無茶な規制はどこがチャンスにするんやろな
トヨタでは無さそうやが
これにはどの会社も対応できんかった(なんの根拠もなく決められた数字だから当たり前)だったがホンダだけは真剣に取り組んで2年後にCVCCシビックとして結実したんや
結局アメリカメーカーはロビイングで逃げてなし崩しにするんやけど日本車の優秀さが強烈にアピールされることになって市場に大変化が起きたわけや
今回の無茶な規制はどこがチャンスにするんやろな
トヨタでは無さそうやが
25それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:01:57.77ID:LjBpLzRS0 勝手にやる分にはええんちゃう?他国は巻き込まんでもろて
26それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:03:37.30ID:OJM9RM5J0 >>21
耐用年数20年延長できるようにしたからへーきへーき
耐用年数20年延長できるようにしたからへーきへーき
27それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:03:45.13ID:gTEQ/Z3Dr 中国アメリカにEVで勝てへんのにヨーロッパもようやるわ
28それでも動く名無し
2023/02/20(月) 17:03:45.91ID:JADaLgJy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 9
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- ぷゆゆ🥺