X

【朗報】元UFC王者さん、日本のアニメを語りまくるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:26.62ID:lZnhx4fw0
ナルトが大好きな模様

https://i.imgur.com/XhYdRtI.jpg
https://i.imgur.com/ow5OPyF.jpg
https://i.imgur.com/bUwFJV6.jpg
https://i.imgur.com/q1970Qr.jpg
https://i.imgur.com/202hwGE.jpg
https://i.imgur.com/nacJOof.jpg
https://i.imgur.com/kZytslE.jpg
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:04:04.37ID:ByyayuS70
TikTokで外人に人気のアニメ

2769億再生 NARUTO
1699億再生 ONE PIECE
*813億再生 ヒロアカ
*759億再生 鬼滅の刃
*714億再生 進撃の巨人
*612億再生 ドラゴンボール
*414億再生 呪術廻戦
*304億再生 ジョジョ
*234億再生 BLEACH
*204億再生 チェンソーマン
*113億再生 ワンパンマン
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:04:10.62ID:EjmhjWZU0
ナルトのアニメはアニオリ頻繁に挟んでんのががほんとに残念、全部面白くないんやもん
当時の連載に追いついてたから仕方無かったかもしれんが

ていうかリメイクしてくれよufotableで
作画もキモかったわ当時のは
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:04:13.31ID:safIBfkwd
>>619
流行ってる地域が違うからやろ
DBナルトは北米人気強いからNBAとか見てる人間から流れてくる
ワンピは中国と欧州(主にフランスドイルスペイン辺り)が中心や
映画も国外130億くらい行ったから相当稼いでるぞ
2023/02/21(火) 00:04:20.47ID:nQs+OE6pa
>>594
調べたらボトムズとか好きなんやね
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:04:25.68ID:VwhzaB/Ya
>>593
斎藤ってミクル2でも思ったけど盛り上げようとしすぎやろ

斎藤が生きる道って扇久保みたいな戦い方なのに、距離感もパンチもないのに打撃で不用意に突っ込んだ所にカウンターもらって終わりだったし
あの試合のせいで打たれ弱くなってる
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:04:47.02ID:PKceqR7l0
>>632
ナルトこんな圧倒的なんや
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:04:56.40ID:EjmhjWZU0
>>622
外国ニキたちは忍者にとても惹かれとるんや
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:05:16.02ID:3BuDg6710
ボルトについてどう思ってるかコイツに語って欲しい
2023/02/21(火) 00:05:37.88ID:xVUg5in30
>>639
サム8の方が木になる
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:05:48.70ID:VwhzaB/Ya
>>631
ハチモントンコウでガラスのプリンスみたいになってもうたからな
あれこいつ強くてバランス取れねえわと思ったんやろ作者も
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:05:52.28ID:mhTV8ogk0
ナルトのアニメリメイクするにしても
どうやって儲けるかが微妙やしなあ

アニメ自体は原作を売るために作っとるけど
原作は完結しとるし、リメイクするためにはどうやって儲けるかを考えないといかんね
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:06:05.79ID:ltSVsb9n0
>>630
まぁ中村チビやけどな
あの階級向こうじゃ無くなりかけたからな
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:06:08.63ID:QqjWFg9F0
>>636
そもそも牛久戦から回復してないのに2ヶ月で未来戦したのが無茶すぎた
そんな受け方してもらった割に未来は斎藤は二度と俺には勝てないとかイキったり自分はベラトール勢から頭痛で逃げたり流石にダサすぎるで
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:06:20.15ID:vfonytw9d
外人のデスノ信仰は異常 おもろいけど
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:06:24.18ID:fzGg/e0cr
日本のアニメって放映権料安いんやっけ?
黒人やラテン系にファンが多い理由って聞いた
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:06:49.38ID:VJrmXxPw0
まあ外人に一番ウケたのは結局進撃やろ
2023/02/21(火) 00:07:02.57ID:MxsKD+vu0
>>15
これ、ええ事言うなぁ
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:07:06.47ID:wl1qLH+S0
発言のひとつひとつが人格者で草
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:07:18.92ID:QqjWFg9F0
>>647
デメトリアス・ジョンソンが進撃すきすぎて格闘技オタクの諫山と対談してたな
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:07:35.15ID:QqjWFg9F0
>>649
めっちゃ達観しとるよな
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:07:37.77ID:+On/1HKpM
>>632
昔フランスに居た時はナルト、ドラゴボ、セーラームーンが人気三強
時点でワンピって感じやった
あと日本ではマイナーやけどサムライチャンプルーがどこの国でもクッソ人気ある
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:07:37.94ID:LnkpLMAJ0
>>105
人間が出来過ぎだろ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:07:40.81ID:m8tv2fFQ0
>>636
未来に勝って一気に名が売れて客に受ける試合したいのもわかるけどケラモフ漬けて泣かせたみたいなのが一番得意そうよな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:07:47.27ID:jqgfZyse0
>>613
サシャバンクスならWWE辞めて日本に来たで
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:07:50.20ID:EjmhjWZU0
>>631
八門遁甲をリーに使わすわけにいかんからな
ガイ先生で保管してくれ
2023/02/21(火) 00:08:08.60ID:MxsKD+vu0
>>46
その通りや
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:08:17.51ID:72aVGQgO0
>>15
ぐう正論
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:08:35.77ID:VwhzaB/Ya
>>644
ミクルは元々そういうキャラだったからね
牛久戦1でタイトルかけた斉藤に戦略がなさすぎるってのもある

あんな試合ベルトかけるようなもんじゃないだろうに

ブランディングって言葉ワイは嫌いだけど
フェザー級の勢力図を少なからずコントロールできるのがチャンピオンな筈だし斎藤はもっとそういうムーブするべきだった

周りの動きに合わせすぎやあれは
ミクルの挑発とかRIZINの運営の事情なんか無視すればよかった
2023/02/21(火) 00:08:36.35ID:Dj8f+Jo40
格闘技語りたい奴と海外アニオタ事情語りたい奴がお互いに干渉せず好きなように話してる優しいスレ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:08:57.02ID:gaLE+z9X0
>>636
扇久保ほど運動神経良くないと思うんよね
レスリングの部分ではだいぶ差あるし
もともと修斗とかVTJでもちょこちょこ負けてたからね
朝倉未来の方が実力的に上だった
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:09:13.45ID:XU53Zu/Ed
>>46
外国人に認められホルホルしたいだけの人もいるってアニ豚のことやん
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:09:18.10ID:Fa6mpH0J0
>>633
でもガアラvsリーの戦闘とかめちゃくちゃ動きよかったからな
UFOは全体的に絵が綺麗ではあるけど、アクションでは当時の気合い入ってた回は越えられないと思う
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:09:32.92ID:jqgfZyse0
>>652
サムライチャンプルーすこやけど外人にあんだけ根強い人気あるの謎や
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:10:05.77ID:gaLE+z9X0
>>654
ケラモフには漬けられてたと思うんよね
ロー蹴ってたぐらいでボクシングでも負けてた
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:10:16.40ID:7lI7v+HTM
そういや宇佐美パトリックって総合いったんか
大型ボクサーで高校の6冠やって注目されてたからボクシングやってほしかったな
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:10:18.02ID:um4Z9fK00
>>616
>>627
そもそもロボットアニメの巨大人型ロボットをロボットと認識するのが間違いやと思うわ
海外はロボットを現実的に考証する対象だけど、日本人は巨大人型ロボットをそんな目で見るやつなんかおらん
あれは鎧やパワードスーツ、あるいは人間そのものの延長やねん
ガンダムがビームサーベルを使うのはおサムライさんだからや
この感覚が海外に伝わってないんやと思うわ。現実的なマシーンとして見たら人型ロボットほど荒唐無稽でお粗末なものはないわけやし
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:10:30.32ID:W1R9xEN20
ナルトの前までヒットした忍者漫画無かったんか
バジリスクとかも輸出したらウケるんかな
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:10:31.26ID:QqjWFg9F0
>>659
斎藤は男気ありすぎるんよな
クレベルも今は美談にされてるけどUFC移籍チラつかせて交渉して試合飛ばされてるからな斎藤
とはいえだからこそ榊原に気に入られて名前呼びになってRIZINのイベント呼ばれまくってるけど
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:10:42.22ID:xyAAqlRI0
たまにアニメが世界で大人気!って言ってるやついるけどさあ
そのアニメ人気の8割くらいDBナルト人気だよね
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:11:09.73ID:VwhzaB/Ya
>>661
そこはジャンケンみたいなことだと思うんだよな
斎藤はグーでいいのにチョキで戦ったみたいな
扇久保も戦略徹底できないとこあるし

ミクルは自分からは攻めないっての徹底してるからな
2023/02/21(火) 00:11:21.63ID:XXWF0vhIM
>>652
サムライチャンプルーがどこの国でも人気ってマジか?
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:11:33.57ID:jqgfZyse0
>>670
セーラームーン忘れんなや
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:11:52.80ID:m8tv2fFQ0
>>665
正直あんま覚えてなくてイメージで適当言ったわすまンゴ
判定にゴネてたけどライコンで反則シーンが晒されてたのは覚えてる
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:12:08.00ID:QqjWFg9F0
>>666
とはいえ普通にMMA選手としても逸材やとおもう
アマチュアボクシングの選手ってMMA向きらしいしな身体の体勢的に
宇佐見はストラッサーのとこで指導受けてて平本とも仲ええから色々煽りで問題起きそうやけど
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:12:11.11ID:+On/1HKpM
>>672
欧米だけじゃなくて中東でも人気あるらしい
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:12:35.05ID:VwhzaB/Ya
>>665
ケラモフはテイクダウンしたあとの引き出しが少なすぎてというかなさすぎて展開力なかったからな

まともなジムでテクニック学んだら絶対強くなる

試合のコントロールの仕方で負けた試合やなあれは
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:12:39.70ID:lzOh6pRi0
なおストリックランドさんにエロアニメでシコッてるとバカにされる模様
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:12:47.41ID:FNdOpMDVd
進撃はなんか賞取ったらしいな1番需要があるテレビ番組みたいなやつ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:12:52.93ID:OXTGOM7Ca
>>633
ufoのアクションとかゴミなんだからやめてほしいわ
WITにしろ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:13:10.80ID:QqjWFg9F0
そもそもイッチはアニメネタ餌にしてアデサニヤとUFC語りたいやつだったっぽいからアニメでホルホルすんな~的な煽り全スルーなのがこのスレあんま荒れてない原因やな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:13:38.14ID:ltSVsb9n0
>>666
まぁ総合でもパンチはエグいけどな
確かにボクシングで見たかったのはあるな
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:13:45.79ID:gaLE+z9X0
>>666
あの階級だとボクシングの方が難しいのかもね
もっと下の階級の吉野とかでもなかなか世界戦まで行けないからね
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:13:58.79ID:3ecvPxBz0
>>93
シャックの息子やんけ!
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:13:59.93ID:mhTV8ogk0
>>670
ドラゴンボール、ナルト、進撃の巨人で90%で
あとはデスノート、ヒロアカ、ワンピースで98%やね

残りの2%くらいをなろう系などHENTAIアニメが担っとる
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:14:01.70ID:ByyayuS70
>>633
NARUTOはアニメーションめっちゃ恵まれてる方やろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:14:14.95ID:BhJz7HNF0
平良達郎ってUFC王者になれるレベルなん?
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:14:38.28ID:T4iuMnPkd
アニメの話と格闘技の話が全く別々で進行してんなこのスレ
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:15:04.24ID:um4Z9fK00
>>685
昨今は海外でもわりと萌え系も認められてきた巻あるわ
ぼざろがしっかり人気出てたし
おにまいとかあの辺になるとさすがにまだドン引きされるだけやが
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:15:11.17ID:EjmhjWZU0
>>663
もう20年前よリー対我愛羅
さすがに今作ったら違うでしょう

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1490334838746140678/pu/vid/1280x720/bqxzyXtIE9DR34Cl.mp4
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:15:29.81ID:PKceqR7l0
>>687
フライならワンチャンあるけど本人も言ってるけど世界レベルでの突出した武器がないんよな
打撃も柔術もうまいけど突き抜けた武器がないのが課題
柔術の基礎レベルが高いから今は勝ててるけど
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:15:30.42ID:VwhzaB/Ya
宇佐美はRIZINでは藤井めぐみの旦那と総合メインにしてない押忍に勝っただけやからまだ評価する段階やないでしょ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:15:48.67ID:8VgP9Ewe0
チェンソーも長期シリーズならドラゴン演出でもなんも言われなかっただろうな
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:15:50.70ID:um4Z9fK00
ナルトは忍者要素だけで人気出たとは思えんよな
ほんまに何が刺さったんやろ、謎や
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:16:08.24ID:PKceqR7l0
>>688
せやからそこそこ平和で語りやすい
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:16:11.84ID:jj9Fe8sk0
>>683
ベルトなしのシャクールとか罰ゲームより罰ゲームで草
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:16:25.26ID:s3olDWnt0
ナルト、ドラゴンボール、デスノートあたりはもうみんな好きで当たり前すぎて嬉しくない
そんなんじゃホルホル出来ない
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:16:26.31ID:um4Z9fK00
>>693
外人はドラゴン演出むしろ好きそうなイメージなんやがどうなんやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:17:10.33ID:sREw6X+k0
ガチオタクのアメリカ人プロレスラーの技や
https://video.twimg.com/ext_tw_video/725082080208642048/pu/vid/1280x720/EHxixWNa780lilxW.mp4
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:17:12.92ID:3ecvPxBz0
>>698
ドラゴン演出って引き伸ばしのことちゃうか
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:17:23.75ID:PKceqR7l0
>>692
せやな、とはいえガチでキャラ被りしてたベイノアはほんま宇佐見にまけると使い所なくなってもうた
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:17:47.45ID:SOa+4pti0
>>690
これを我愛羅リー戦でやられたら賛否両論で荒れまくるやろな
今なんでもドラゴンボールにすんなって外人キレまくってるで
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:17:55.30ID:73DHul5hd
アニメを見てる奴がミーハー扱いになるレベルって今相当流行ってんだな
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:18:09.46ID:jj9Fe8sk0
近年のアニメの感想も聞きたいよな
去年はそうだな…リコリコとぼっちざろっくだとか言い出したらおもろいんやけどな
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:18:15.10ID:iLYqAX7J0
ナルトもそろそろ完結して10年になるという事実
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:18:21.23ID:DczIzsXE0
https://i.imgur.com/5dWQmZU.jpg
https://i.imgur.com/xM2pSqW.jpg
https://i.imgur.com/TIPRJyu.jpg
https://i.imgur.com/NjTeSec.jpg
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:18:46.93ID:um4Z9fK00
>>703
日本といえばアニメってイメージになって久しいからな
映画なんかもうアニメしか売れないみたいになってきてるし
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:18:52.30ID:m8tv2fFQ0
>>701
そこそこ喋れるのを生かして事前番組のMCに専念やね
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:18:52.74ID:8a6dmVOLM
>>521
専門板なんか今どきもうガイジしかおらんやろ

ワイがかつておったラーメン板も同じや
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:19:02.75ID:Ey75mI/q0
可愛いキャラ出すだけの作品とか腐女子狙い作品とかで今後海外でのアニメ人気維持出来るんか?
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:19:21.00ID:VwhzaB/Ya
>>701
ライト級は選手層地味に厚いからなあ
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:19:24.78ID:PKceqR7l0
>>704
最近のやと呪術廻戦がいいって言ってた
キャラの背景とかも描くのと戦闘がいいのがええらしい
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:19:29.91ID:um4Z9fK00
>>704
リコリコもぼざろもまあまあ人気出たんやないか
水星が思ったより人気出てないんよな
海外ってほんまにガンダム人気ないんやなあと
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:19:31.34ID:QPWCe1ND0
>>704
最近のならスプリガンがすきみたいやな
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:19:32.33ID:+On/1HKpM
>>706
サトシって左利きだっけ
ハルカは明確に左利きやったけど
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:19:50.23ID:gaLE+z9X0
>>671
ちょっと違うかなー
特に2戦目はテイクダウンも全部切られてた
斎藤裕はなんでも出来るんだけど逆に言うとこれといった秀でた特徴がない
ボクシング凄い上手いわけでもないし組みが凄い強いわけでもない
極めもあるわけじゃない
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:20:06.70ID:QqVhfmBW0
ジョシュバーネットは北斗の拳が好きすぎて、最後まで見れてないって言ってた。
終わりを知りたくないので途中までを何回も見た、と。
ジョジョはあまり好きではなく、荒木ならバオー来訪者のほうが良いとも言っていた。
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:20:06.89ID:+T+1aTVo0
アニメつっても流石にジャンプ系とかやろ?萌えアニメ見てる外人アスリートとか怖いわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:20:20.26ID:jj9Fe8sk0
>>701
ベイノアは芸人と二足の草鞋やけど格闘技もガチなの分かるからコンフェッション見るの辛いわ
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:20:21.51ID:Qlnw/Jvi0
>>550
ヤマト「日向一族が酷いことされたけど我慢してる」
雷影「ぐぬぬ」
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:20:29.71ID:XSVYnHYb0
ドラゴンボールもあるけどやっぱナルトの方が人気強くね?
多分世代的なのもあると思うけど
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:21:00.28ID:gaLE+z9X0
>>677
あれはケラモフ勝ってたと思うな
割と意味がわからない判定だった
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:21:07.23ID:bwQVHcDwa
>>702
エフェクト盛りまくってる最近のワンピはアンチかなり増えてるんやってな
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:21:14.68ID:WjjRBzIS0
語ってる内容がモノホンだなこれ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:21:16.01ID:PKceqR7l0
>>711
ヤッチくんとかいうわかりやすい壁
めっちゃ格闘IQわるいけどフィジカルははええからここ超えればそこそこ層の厚いライト級外国人相手に挑戦権得られる
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:21:38.22ID:DczIzsXE0
https://i.imgur.com/jMZGbYa.jpg
https://i.imgur.com/Ruvctsi.jpg
https://i.imgur.com/BrQtTjD.jpg
https://i.imgur.com/ZlgxHAe.jpg
https://i.imgur.com/jpAeJ2A.jpg
https://i.imgur.com/ZyEwcif.jpg
https://i.imgur.com/8DEgIrf.jpg
https://i.imgur.com/72Mr8qK.jpg
https://i.imgur.com/u1CdwxZ.jpg
https://i.imgur.com/QfmmZqJ.jpg
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:21:40.89ID:xyAAqlRI0
>>712
多分ジャンプアニメしか見てないんやろうな
まあ他の外人も大体ジャンプ進撃以外見てなさそうやし
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:21:42.96ID:QPWCe1ND0
>>717
三浦建太郎が亡くなったときにコメント出してた気がする
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:22:18.70ID:TM2v3jrB0
平本蓮もドミネーター戦でロックリーの真似してたな
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:22:18.99ID:VJrmXxPw0
>>723
そうなん?まあやり過ぎ感はあるけどドレスローザくらいの作画に戻ったら見るのやめるでワイは
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 00:22:21.61ID:PKceqR7l0
>>719
ワイも人間としては好きやったから大晦日負けたのつらいわ
キックでも海人のかませになってもうたしな
フィジカルはマジで強いからスタイル考え直さなきゃあかんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況