高橋留美子「うる星やつら、らんま2分の1、犬夜叉、めぞん一刻、境界のRINNE」←これと同格の漫画家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/20(月) 23:57:12.54ID:Z2RUKqMO0 おる?
217それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:46:44.09ID:AICKzrrg0 ゆうてうるさいやつらから犬夜叉まで準覇権クラス維持してたのはすごいなよう考えると
218それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:46:53.62ID:zW6YfCZGa 昔は犬夜叉の引き伸ばしが絶許やったんやけどもっと酷い長期連載の末路見てきたから
犬夜叉くらいならええかって思えるようになってしまった
読み返す分には後半かっ飛ばせば問題ないし
犬夜叉くらいならええかって思えるようになってしまった
読み返す分には後半かっ飛ばせば問題ないし
219それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:47:20.26ID:um4Z9fK00220それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:47:29.94ID:SGalctgE0 >>214
そらもう横山光輝よ
そらもう横山光輝よ
221それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:47:57.16ID:w3cWC5lba222それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:04.67ID:lT5wMrn00 意外とCLAMPの名前は上がらんのやな
さくらとxxxHOLiCで十分すぎる気もするけど
さくらとxxxHOLiCで十分すぎる気もするけど
223それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:19.62ID:HFsT4dkP0 >>199
なるほど
なるほど
224それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:20.66ID:SGalctgE0 ジャンルの幅で言うとゆうきまさみも凄い
最初はただのオタ向け作家だったのに
最初はただのオタ向け作家だったのに
225それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:22.19ID:zW6YfCZGa >>214
大正義手塚治虫
大正義手塚治虫
226それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:25.66ID:WSDq7eFfM227それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:29.81ID:A0dEnAvx0 CLAMPは個人じゃなくてサークルだしなぁ
228それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:42.36ID:rEc9OHKW0 サンデーは作家主義でジャンプはアンケ主義
どっちがいいかはともかくとしてアンケートでベテランも我慢せず平等に落としてきたからのトップランナー
サンデーは作家中心だから世代交代とか結構苦労してたやろ
どっちがいいかはともかくとしてアンケートでベテランも我慢せず平等に落としてきたからのトップランナー
サンデーは作家中心だから世代交代とか結構苦労してたやろ
229それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:45.32ID:G1BXaEuc0 >>211
サンデーだから生き残れてしまうという言い方の方が正しい気がする
サンデーだから生き残れてしまうという言い方の方が正しい気がする
230それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:51.25ID:7ard5Khx0 >>184
作品数が少ないのがな
作品数が少ないのがな
232それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:59.66ID:f9Z+F9x2d うしおととら、からくりサーカス、月光条例
、双亡亭壊すべし
藤田和日郎も凄いやろ
、双亡亭壊すべし
藤田和日郎も凄いやろ
233それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:49:04.94ID:OOsmEMaQ0 ワイは乃木坂太郎推すわ
234それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:49:07.33ID:/k+zO1OU0 あぁまぁ昔の漫画家含めたらその辺おるか
235それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:49:07.76ID:WSDq7eFfM モーニングは講談社か
236それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:49:35.49ID:bKSJLFci0 パトレイバーはアニメよりコミック版のほうが好きやな
ストーリーが1本の流れになってて読みやすい
ストーリーが1本の流れになってて読みやすい
237それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:49:43.57ID:SGalctgE0 言うて手塚治虫のヒット作ってアトムとジャングル大帝とBJくらいか?
238それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:07.33ID:WSDq7eFfM >>237
リボン
リボン
239それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:16.36ID:E2xxC7De0 >>212
朱に赤、青い炎、ディーノとかのシリアス路線は結構ええよな
朱に赤、青い炎、ディーノとかのシリアス路線は結構ええよな
240それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:17.95ID:bKSJLFci0 ドラゴンボールあったら手塚治虫に火の鳥完結させてほしい
241それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:19.13ID:bxFw3saPM 少女漫画で多作かつヒットしまくりやと種村有菜も凄い
一時期みんな絵柄が種村有菜になるくらいの影響力
個人的に少女漫画界の鳥山明は矢沢あいやな、作品の良さが本人のセンスに依りすぎてて言うほどフォロワーがいない点とか
一時期みんな絵柄が種村有菜になるくらいの影響力
個人的に少女漫画界の鳥山明は矢沢あいやな、作品の良さが本人のセンスに依りすぎてて言うほどフォロワーがいない点とか
242それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:24.74ID:PWbh8f6YM >>234
藤子不二雄とかその辺になると完全に格上だしな
藤子不二雄とかその辺になると完全に格上だしな
244それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:32.43ID:xxkCBmJha >>237
火の鳥は?
火の鳥は?
245それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:51.07ID:IKlWN9GP0246それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:55.69ID:cIbsqOep0 篠原健太もがんばってるやん
彼方のアストラは名作や
彼方のアストラは名作や
247それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:02.16ID:jRzeKhGtd248それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:08.79ID:nlWX1uOIr 楳図かずおとか? どう?
249それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:28.70ID:sNS3R4P60 >>237
新宝島もある
新宝島もある
250それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:37.96ID:4rFbYIGi0 こいつの漫画ひとつも海外人気無いけどなんでなん?
251それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:41.02ID:7ard5Khx0 >>150
フランスだと尾田くんくらい伝説ってマジ?
フランスだと尾田くんくらい伝説ってマジ?
252それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:54.80ID:42uW4/AFd ワイは藤田和日郎や
本人も好きやし弟子のガッシュも烈火もすこ
本人も好きやし弟子のガッシュも烈火もすこ
253それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:02.07ID:WSDq7eFfM パチンコとかになると若い子にも覚えてもらえるって利点があるんちゃうの?
知らんけど
知らんけど
254それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:22.80ID:lT5wMrn00 原作専業という謎の存在
ネームと設定作りに特化するタイプなんやろか
稲垣理一郎とか
ネームと設定作りに特化するタイプなんやろか
稲垣理一郎とか
255それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:25.88ID:IKlWN9GP0 >>209
MAOは立ち読みしただけなんだが、犬夜叉でやった焼き直しみたいな三角関係やってて「またかよ」となった
主人公の白髪イケメンが昔の女のことでウジウジしてて、ヒロインがそれみてウジウジするみたいなヤツ
もうええわ
MAOは立ち読みしただけなんだが、犬夜叉でやった焼き直しみたいな三角関係やってて「またかよ」となった
主人公の白髪イケメンが昔の女のことでウジウジしてて、ヒロインがそれみてウジウジするみたいなヤツ
もうええわ
256それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:31.04ID:T+TXS4+b0257それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:36.04ID:7ard5Khx0258それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:53.99ID:PA+J7SF20 犬夜叉全盛期のまんさん人気やばくなかった?
ワイガキの頃メスガキみんな殺生丸の下敷き持ってたぞ
ワイガキの頃メスガキみんな殺生丸の下敷き持ってたぞ
260それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:53:13.54ID:QjA5eRs7M >>237
どろろ
どろろ
261それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:53:24.83ID:SGalctgE0262それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:53:34.63ID:yz0uLVpA0 5作以上アニメ化とか手塚くらいやないんか
264それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:54:03.02ID:SGalctgE0 >>249
忘れてたわ
忘れてたわ
265それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:54:17.46ID:bKSJLFci0 矢沢あいそういえば2年前に今年NANA連載再開って見たけどいつ再開すんねん
ハンタとか比べもんにならんレベルで休載しとらんか
ハンタとか比べもんにならんレベルで休載しとらんか
266それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:54:37.05ID:cF0EhbjNM >>237
火の鳥
火の鳥
268それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:55:10.97ID:PmbGj+7T0269それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:55:15.30ID:T+TXS4+b0 >>262
永井とかやってるんちゃう?
永井とかやってるんちゃう?
270それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:55:34.14ID:42uW4/AFd 井上がバガボンドリアル完結させてたら絶対に挙げたのに…
271それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:55:43.75ID:cIbsqOep0 森田まさのり忘れとった
ろくでなし
ルーキーズ
べしゃり暮らし
ろくでなし
ルーキーズ
べしゃり暮らし
272それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:55:57.03ID:PmbGj+7T0 >>247
ボーの一族とトーマの心臓はせめて読もうや…
ボーの一族とトーマの心臓はせめて読もうや…
273それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:56:08.45ID:SGalctgE0 豪ちゃんと石ノ森は漫画が先なのかメディアミックスが先なのかわからん
274それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:56:13.62ID:frXhOMV40 手塚治虫は比較に出しちゃいけないという意識がある
火の鳥とかブラックジャックとか今読んでも面白いけど当時人気が落ちてやっと最後にブラックジャックを当てれたって感じらしいから
漫画の神様を人気が落ちたから他と並べるのは抵抗がある
火の鳥とかブラックジャックとか今読んでも面白いけど当時人気が落ちてやっと最後にブラックジャックを当てれたって感じらしいから
漫画の神様を人気が落ちたから他と並べるのは抵抗がある
275それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:56:34.16ID:shwBR9y8a >>260
どろろってすぐ打ち切りなってるしヒット作とは言えないんちゃう
どろろってすぐ打ち切りなってるしヒット作とは言えないんちゃう
276それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:56:41.80ID:sfcgHXDP0 車田
277それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:56:52.59ID:J2KYuqZRa >>273
同時進行やで
同時進行やで
278それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:57:08.03ID:um4Z9fK00279それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:57:26.45ID:jRzeKhGtd >>272
それほど時間ないし少女マンがの絵柄嫌いやねん
それほど時間ないし少女マンがの絵柄嫌いやねん
280それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:57:39.56ID:QjA5eRs7M ドラキチ パーマン オバQ ハットリ
キテレツ
キテレツ
282それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:57:52.42ID:HhDE+O/d0283それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:18.28ID:shwBR9y8a ドラマ化映画化しまくってる割にあんまり挙がらない森本梢子
漫画もかなり面白いのに
漫画もかなり面白いのに
284それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:20.54ID:CLO8gQ910 ゴリラーマン
ストッパー毒島
BECK
ストッパー毒島
BECK
285それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:26.67ID:um4Z9fK00286それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:31.19ID:nlWX1uOIr 水商売の漫画ばっかり書いてる人なんだっけ
夜王の人、あの人の原作すごくない
夜王の人、あの人の原作すごくない
287それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:33.98ID:U+KFTMrqa >>280
やFネ申
やFネ申
288それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:38.96ID:QjA5eRs7M289それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:53.29ID:X3LVU8XxM 浦沢直樹「YAWARA! 、MONSTER、 MASTERキートン、20世紀少年、BILLY BAT」
290それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:58.54ID:IKlWN9GP0 手塚や藤子は絵が古すぎて、今の子よまねぇんじゃねえかな
読まないから評価の使用が無い
まぁ想像だけど
読まないから評価の使用が無い
まぁ想像だけど
291それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:10.00ID:eYSi3+Ek0 猿渡哲也
292それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:14.32ID:BHfvT3dhp 井上もう初監督でアニメ映画100億だしさ
気分良くなってくれてるうちにバガボンドの武蔵vs小次郎を映画化して欲しいわ
そんくらい大舞台にすれば筆も乗るでしょ
気分良くなってくれてるうちにバガボンドの武蔵vs小次郎を映画化して欲しいわ
そんくらい大舞台にすれば筆も乗るでしょ
293それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:31.74ID:UeYvek87a 少女漫画畑やと竹宮恵子もファラオの墓、風と木、地球へ…と別ジャンルで傑作出しとる
295それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:37.69ID:S23WT+pGp >>282
あしたのジョーと巨人の星が強すぎる
あしたのジョーと巨人の星が強すぎる
297それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:50.02ID:SGalctgE0 ハットリ 怪物くん 猿 魔太郎 せえるすまん まんが道
298それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:55.00ID:/k+zO1OU0 >>254
漫画家だけど画力が無いヤツと
漫画家だけど画力しか無いヤツが
出版社に組まされるパターンってイメージ
典型例だとデスノートとかぬ~べ~とか
ぬ~べ~の原作担当なんかは最初に描いてた漫画けっこう絵うまい
漫画家だけど画力が無いヤツと
漫画家だけど画力しか無いヤツが
出版社に組まされるパターンってイメージ
典型例だとデスノートとかぬ~べ~とか
ぬ~べ~の原作担当なんかは最初に描いてた漫画けっこう絵うまい
299それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:58.33ID:shwBR9y8a300それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:00:06.40ID:SHyF4dsb0 やわらちゃんだもんなぁ
301それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:00:08.59ID:xxkCBmJha302それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:00:13.77ID:wEPOsN3D0 めぞん読みたくなってきたな
久々に満喫でも行こうかな
久々に満喫でも行こうかな
303それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:00:13.88ID:HFsT4dkP0 ハッピーマニア
さくらん
働きマン
はちと弱いか
さくらん
働きマン
はちと弱いか
304それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:01:11.39ID:S23WT+pGp305それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:01:17.11ID:SHyF4dsb0306それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:01:39.65ID:SGalctgE0 A先生って多作なのに1番のお気に入りが自分が書いてないパーマンてところに性格出てる
307それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:01:40.13ID:U+KFTMrqa >>288
どろろは最近の方のアニメはほんま上手く作ったと思うわ
どろろは最近の方のアニメはほんま上手く作ったと思うわ
308それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:02:38.13ID:nQs+OE6pa 藤田和日郎
309それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:02.63ID:L0JIezzJd どろろって設定だけ聞いたら死ぬほど面白そうよな
310それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:11.52ID:Jzny7lS/0 タフ描いてるやつ
311それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:15.42ID:um4Z9fK00312それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:16.14ID:hMV/8LFc0 ワンピース一つ描いた尾田に勝てる漫画家、いないwwww
313それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:21.86ID:SGalctgE0 手塚治虫の絵柄の女性って今でも通用するくらい可愛いよな
314それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:42.94ID:yz0uLVpA0 Bingでいっぱいアニメ化された漫画家聞いたけど全然使えんかったわ
やたら北条司推してくるし
やたら北条司推してくるし
315それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:53.91ID:jRzeKhGtd >>305
絵柄はむしろ新鮮に捉えられるかもだが、コマ割りに動きが無くて退屈されそう
絵柄はむしろ新鮮に捉えられるかもだが、コマ割りに動きが無くて退屈されそう
316それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:54.52ID:E2xxC7De0 昔のレジェンドも実際に上手く畳んだ作品って結構少ないよな
317それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:04:08.41ID:0UiBFzfB0 >>312
諫山
諫山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4 [ネギうどん★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- とらせん 4
- しみじみ実況 清水エスパルス ★4
- 実況板にも集え!!名古屋グランパスファン ★3
- 鹿島アントラーズ実況2025☆03
- 他サポ2025-17
- えまって。お米2kgが1800えんなんだけど。これハイパーインフレーションぢゃん😿 [929293504]
- ちぇい務省👶解体テロ🏡
- 【悲報】京都ラーメン屋「とよ二郎」低評価レビューの客を晒しボコると宣言した問題、取引先から仕事を切られおとなしくなる [776365898]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★7
- 自民党「失われた30年を取り戻すには更なる物価高、消費税増税が必要」 [383063292]