トヨタのルーミーとかいううっかり天下を取ってしまった車wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:36:05.55ID:Ye0/m9zVa みんな乗ってるな
2それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:36:51.21ID:7XXw74FA0 子供いると便利すぎるもんこの車
3それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:37:58.74ID:HFszVFp0d トヨタのソリオ
2023/02/22(水) 08:38:17.30ID:OqA1Vs04M
ソリオのほうがええわ
5それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:39:16.37ID:kDLarEhN0 ダイハツやん
6それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:40:14.16ID:+713tXER0 愛知の三河地区の家に停まってる車はノアボク、アルファード、ヤリスとこればかり
2023/02/22(水) 08:40:17.23ID:mDnZRJdWM
デカいけどパワーが…
8それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:40:28.35ID:uMnvVyPc0 ルーミー慣れすぎて天井低い車に乗る時に頭打つわ
2023/02/22(水) 08:41:08.08ID:jy6vjAj+a
ソリオに電パ付いてるんだからそりゃ売れるよ
10それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:41:24.91ID:vCwjFbSFd 最近ダイハツばっかだよね
タンクルーミーとライズロッキー売れまくりや
日本人はダイハツ車に乗る時代やね
タンクルーミーとライズロッキー売れまくりや
日本人はダイハツ車に乗る時代やね
11それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:42:10.66ID:gc/LqqUyd ソリオ=橋本環奈みたいな空気になって
好感度で明らかにソリオに負けたよな
好感度で明らかにソリオに負けたよな
12それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:42:37.26ID:afpPz42oM ファミリー最強はフリードとセレナ
2023/02/22(水) 08:42:38.56ID:MTpdwL6W0
ベタ踏みでも加速しなくて笑ったわ
2023/02/22(水) 08:42:47.69ID:FUr0pFyba
ソ、ソ、ソーリオwwwソ、ソ、ソ⤴リオwwwwww
15それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:43:27.43ID:Don6DQ1h0 ダイハツがソリオ対策に突貫で作った車
2023/02/22(水) 08:44:09.34ID:l4VTW40a0
ダイハツの工場で作ってたけど
ルーミーはハイテンスチール使わずコストカットしてるから素材がめっちゃ柔い
ラインで組み立てるとき冶具の差込口がベコベコに凹むから要注意って言われてた
乗ってたら死ぬぞ
ルーミーはハイテンスチール使わずコストカットしてるから素材がめっちゃ柔い
ラインで組み立てるとき冶具の差込口がベコベコに凹むから要注意って言われてた
乗ってたら死ぬぞ
17それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:46:12.92ID:RQOMUb/E0 ソリオでいいよね
18それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:50:15.46ID:2uuPoukr0 みんな同じ顔なのやめろ
アルファードみたいなイキリ顔しやがって
アルファードみたいなイキリ顔しやがって
2023/02/22(水) 08:50:43.07ID:mKWLXqkh0
通勤用の軽でオススメ教えてくれ
故障とかあんませんやつで予算50万
故障とかあんませんやつで予算50万
2023/02/22(水) 08:50:49.97ID:ueVCBycIp
モルカーがでかくなったようなクルマ
わいのような子持貧民にはちょうどいい
わいのような子持貧民にはちょうどいい
2023/02/22(水) 08:51:33.15ID:l4tiYYqH0
家電みたいな車
これが自動車大国のつくる車か…?😔
これが自動車大国のつくる車か…?😔
22それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:52:26.65ID:Don6DQ1h0 燃費悪すぎる
2023/02/22(水) 08:53:28.06ID:SWqcg0+Md
nボは?
24それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:53:38.25ID:+fX3uIPfa スズキさんかわいそう
25それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:53:48.24ID:ylf3Zvysr26それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:55:47.89ID:ocJYq78O0 スライドドアそんなにええもんなん?
27それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:56:50.65ID:m3bpDCw70 >>25
なんで三菱のお膝元でトヨタの車見るんや?
なんで三菱のお膝元でトヨタの車見るんや?
28それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:58:13.88ID:whaLrqBFM ルームルーミルーミストって決めセリフやめーや
29それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:58:35.53ID:m3bpDCw70 >>25
マジでこれなんでなん?
マジでこれなんでなん?
30それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:58:45.12ID:RQOMUb/E02023/02/22(水) 08:59:15.12ID:dciD/K2rM
中身はパッソに近いんやろ
そら走らんわ
そら走らんわ
32それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:59:19.13ID:m3bpDCw7033それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:59:24.23ID:2uuPoukr0 >>29
社員は安く買えるんじゃね?
社員は安く買えるんじゃね?
34それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:00:01.39ID:whaLrqBFM ハリアー アルファー ボクシ ヴェルファイア ヤリス ほんと多いよな
36それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:00:36.07ID:kkwuS8mhd 安いし便利やからね
ソリオのが出来はいい気がするけど
ソリオのが出来はいい気がするけど
37それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:01:01.19ID:gsMR4s3A0 ソリオは後部座席の乗り心地悪いって話やがこいつはどうなん
38それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:01:01.74ID:m3bpDCw70 >>33
トヨタ販売なのに三菱の社員が安く買えるんか?
トヨタ販売なのに三菱の社員が安く買えるんか?
2023/02/22(水) 09:01:53.91ID:aGunWGazM
もうちょっと高級なこのサイズのスライドドア車出してほしいわ
41それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:02:33.86ID:oEhcDJSHM 子供いるとちょうど良さそうやな
値段も安いし
値段も安いし
42それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:04:36.41ID:ylf3Zvysr2023/02/22(水) 09:08:13.84ID:YfQMp2A10
Aピラー立ってて運転してても日射しがしんどくなかったわ
44それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:10:23.10ID:c/skIX5RM 子供いなくても狭い日本の駐車場でスライドドアから乗降できるから便利や
2023/02/22(水) 09:10:24.79ID:uzGdLBG5a
走る楽しみなど微塵もないシエンタの車検の代車で乗ったけど下には下があるんやと思って感心した
よいと思ったのは中が広いことくらいで足まわりもシートもパワーも極めて貧弱でストレスしかたまらんかった
これを売りまくるトヨタの販売力やっぱすげーわ
よいと思ったのは中が広いことくらいで足まわりもシートもパワーも極めて貧弱でストレスしかたまらんかった
これを売りまくるトヨタの販売力やっぱすげーわ
46それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:12:36.86ID:Aw5UDSff0 日産がとっととキューブをスライドドア化して販売してりゃだいぶ勢力図違ったのに何であんな無能なんだ
先代フリード売れまくった時点で便乗しろよ
先代フリード売れまくった時点で便乗しろよ
47それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:13:15.12ID:D2Cjey3f0 >>45
ニチャつきすぎで草
ニチャつきすぎで草
48それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:13:19.44ID:nyfnDd1N0 ネットではボロクソ言われてるが悪い車やないからな全然
49それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:14:00.94ID:QUxy/UIIM ありったけの材料で突貫で作った車だからな
DNGAとe-SMART載ってからが本番や
DNGAとe-SMART載ってからが本番や
50それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:14:36.52ID:/cknwIPb0 ワイはタンク
51それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:15:57.74ID:15jUsEbVM ソリオはソリオでセンターメーターって化石装備なのがね
52それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:16:08.06ID:yBtV6IDBM こういうサイズだとフィットがコスパ一番いいってなんj民が言ってたわ
53それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:16:36.78ID:Aw5UDSff054それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:16:38.11ID:/cknwIPb02023/02/22(水) 09:16:55.67ID:vut/wSIn0
ルーミーってタンクと何が違うんすか
56それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:17:08.87ID:/cknwIPb0 >>55
顔
顔
2023/02/22(水) 09:17:49.23ID:RssnQNoM0
代車でタンク出されたけどとにかく軽自動車感がハンパない
めちゃくちゃ中途半端
めちゃくちゃ中途半端
2023/02/22(水) 09:18:01.32ID:vut/wSIn0
59それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:18:05.30ID:15jUsEbVM >>53
オタクが求めるような品質や走行性なんて利便性には勝てないって事よ
オタクが求めるような品質や走行性なんて利便性には勝てないって事よ
60それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:18:49.06ID:nyfnDd1N0 タンクはもう無くなったんじゃなかったか
61それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:18:50.98ID:Aw5UDSff062それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:19:16.41ID:3LC5tTx10 こういうのでいいんだよな5人乗れるし
63それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:19:17.87ID:yiY5TlCfM HVがのってコンセント付けばキャンプや車中泊に欲しい
64それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:21:00.02ID:Aw5UDSff02023/02/22(水) 09:21:03.02ID:EdArlbxdd
佐久間一行とかいうコンプラ100億点芸人をCMに起用する慧眼
2023/02/22(水) 09:21:37.06ID:2hNtLe6nM
モデルチェンジで値段けっこう上がりそうやなぁ
67それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:21:43.16ID:15jUsEbVM68それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:22:02.61ID:lrQYsxCP0 タフトに乗りたいんやがどうなん?
69それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:23:05.60ID:/cknwIPb02023/02/22(水) 09:23:47.17ID:RssnQNoM0
車ってとにかくシートに金かけるべき
これが安っぽいとマジで近所のスーパーまで行くためだけに作られた車なんだなって思ってしまう
これが安っぽいとマジで近所のスーパーまで行くためだけに作られた車なんだなって思ってしまう
71それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:23:48.95ID:Aw5UDSff072それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:24:16.08ID:D2Cjey3f0 >>67
頭良かったらフリードフリード言わへんやろ
頭良かったらフリードフリード言わへんやろ
73それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:25:10.77ID:yiY5TlCfM シエンタは電Pないのがゴミ
あれがあると運転が楽なんや
あと同じ車格で付いているHUDがなぜか省かれているのは絶許
あれがあると運転が楽なんや
あと同じ車格で付いているHUDがなぜか省かれているのは絶許
74それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:26:17.81ID:ZY4gtl6F0 もうちょい質感上げろや
76それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:27:45.18ID:nyfnDd1N0 軽ハイトがこれだけ売れてるんだから運転感そのままにもう少し色々と便利な方がいいなと思う人間が買うもんやしなあ
むしろソリオは売り方が下手くそやな
むしろソリオは売り方が下手くそやな
77それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:28:27.74ID:jRIqkW4k0 レンタカーで借りたけどブレーキがスカスカ過ぎて怖いわ
ベタ踏みしないと効かないレベル
ベタ踏みしないと効かないレベル
78それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:29:24.75ID:045eipcIa >>77
普段ダンプにでも乗ってんの?
普段ダンプにでも乗ってんの?
2023/02/22(水) 09:29:25.74ID:J/DKgajr0
コンパクトファミリーカーとしては
デカい順でシエンタ、フリードの下にソリオ、ルーミーあたりか?
このくらいのsizeのファミリーカー人気やな
デカい順でシエンタ、フリードの下にソリオ、ルーミーあたりか?
このくらいのsizeのファミリーカー人気やな
80それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:29:50.69ID:Aw5UDSff081それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:30:09.53ID:/f5FoFpga これ買うんだったら軽でいいかなって思う
82それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:31:20.79ID:ylf3Zvysr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 大人になったらパブやスナックに通って酒を飲んでるんだろうなと思ってた
- ガチもんのjcです寝れない
- 雪全然振らんじゃねーか!嘘つきや郎が!!
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]
- 【謎】ビートたけしにあって、松本人志になかったもの [312375913]
- 【悲報】大韓民国🇰🇷さん、唯一のキムチを🇨🇳中国父さんに取られて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]