探検
トヨタのルーミーとかいううっかり天下を取ってしまった車wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:36:05.55ID:Ye0/m9zVa みんな乗ってるな
12それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:42:37.26ID:afpPz42oM ファミリー最強はフリードとセレナ
2023/02/22(水) 08:42:38.56ID:MTpdwL6W0
ベタ踏みでも加速しなくて笑ったわ
2023/02/22(水) 08:42:47.69ID:FUr0pFyba
ソ、ソ、ソーリオwwwソ、ソ、ソ⤴リオwwwwww
15それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:43:27.43ID:Don6DQ1h0 ダイハツがソリオ対策に突貫で作った車
2023/02/22(水) 08:44:09.34ID:l4VTW40a0
ダイハツの工場で作ってたけど
ルーミーはハイテンスチール使わずコストカットしてるから素材がめっちゃ柔い
ラインで組み立てるとき冶具の差込口がベコベコに凹むから要注意って言われてた
乗ってたら死ぬぞ
ルーミーはハイテンスチール使わずコストカットしてるから素材がめっちゃ柔い
ラインで組み立てるとき冶具の差込口がベコベコに凹むから要注意って言われてた
乗ってたら死ぬぞ
17それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:46:12.92ID:RQOMUb/E0 ソリオでいいよね
18それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:50:15.46ID:2uuPoukr0 みんな同じ顔なのやめろ
アルファードみたいなイキリ顔しやがって
アルファードみたいなイキリ顔しやがって
2023/02/22(水) 08:50:43.07ID:mKWLXqkh0
通勤用の軽でオススメ教えてくれ
故障とかあんませんやつで予算50万
故障とかあんませんやつで予算50万
2023/02/22(水) 08:50:49.97ID:ueVCBycIp
モルカーがでかくなったようなクルマ
わいのような子持貧民にはちょうどいい
わいのような子持貧民にはちょうどいい
2023/02/22(水) 08:51:33.15ID:l4tiYYqH0
家電みたいな車
これが自動車大国のつくる車か…?😔
これが自動車大国のつくる車か…?😔
22それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:52:26.65ID:Don6DQ1h0 燃費悪すぎる
2023/02/22(水) 08:53:28.06ID:SWqcg0+Md
nボは?
24それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:53:38.25ID:+fX3uIPfa スズキさんかわいそう
25それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:53:48.24ID:ylf3Zvysr26それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:55:47.89ID:ocJYq78O0 スライドドアそんなにええもんなん?
27それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:56:50.65ID:m3bpDCw70 >>25
なんで三菱のお膝元でトヨタの車見るんや?
なんで三菱のお膝元でトヨタの車見るんや?
28それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:58:13.88ID:whaLrqBFM ルームルーミルーミストって決めセリフやめーや
29それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:58:35.53ID:m3bpDCw70 >>25
マジでこれなんでなん?
マジでこれなんでなん?
30それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:58:45.12ID:RQOMUb/E02023/02/22(水) 08:59:15.12ID:dciD/K2rM
中身はパッソに近いんやろ
そら走らんわ
そら走らんわ
32それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:59:19.13ID:m3bpDCw7033それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:59:24.23ID:2uuPoukr0 >>29
社員は安く買えるんじゃね?
社員は安く買えるんじゃね?
34それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:00:01.39ID:whaLrqBFM ハリアー アルファー ボクシ ヴェルファイア ヤリス ほんと多いよな
36それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:00:36.07ID:kkwuS8mhd 安いし便利やからね
ソリオのが出来はいい気がするけど
ソリオのが出来はいい気がするけど
37それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:01:01.19ID:gsMR4s3A0 ソリオは後部座席の乗り心地悪いって話やがこいつはどうなん
38それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:01:01.74ID:m3bpDCw70 >>33
トヨタ販売なのに三菱の社員が安く買えるんか?
トヨタ販売なのに三菱の社員が安く買えるんか?
2023/02/22(水) 09:01:53.91ID:aGunWGazM
もうちょっと高級なこのサイズのスライドドア車出してほしいわ
41それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:02:33.86ID:oEhcDJSHM 子供いるとちょうど良さそうやな
値段も安いし
値段も安いし
42それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:04:36.41ID:ylf3Zvysr2023/02/22(水) 09:08:13.84ID:YfQMp2A10
Aピラー立ってて運転してても日射しがしんどくなかったわ
44それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:10:23.10ID:c/skIX5RM 子供いなくても狭い日本の駐車場でスライドドアから乗降できるから便利や
2023/02/22(水) 09:10:24.79ID:uzGdLBG5a
走る楽しみなど微塵もないシエンタの車検の代車で乗ったけど下には下があるんやと思って感心した
よいと思ったのは中が広いことくらいで足まわりもシートもパワーも極めて貧弱でストレスしかたまらんかった
これを売りまくるトヨタの販売力やっぱすげーわ
よいと思ったのは中が広いことくらいで足まわりもシートもパワーも極めて貧弱でストレスしかたまらんかった
これを売りまくるトヨタの販売力やっぱすげーわ
46それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:12:36.86ID:Aw5UDSff0 日産がとっととキューブをスライドドア化して販売してりゃだいぶ勢力図違ったのに何であんな無能なんだ
先代フリード売れまくった時点で便乗しろよ
先代フリード売れまくった時点で便乗しろよ
47それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:13:15.12ID:D2Cjey3f0 >>45
ニチャつきすぎで草
ニチャつきすぎで草
48それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:13:19.44ID:nyfnDd1N0 ネットではボロクソ言われてるが悪い車やないからな全然
49それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:14:00.94ID:QUxy/UIIM ありったけの材料で突貫で作った車だからな
DNGAとe-SMART載ってからが本番や
DNGAとe-SMART載ってからが本番や
50それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:14:36.52ID:/cknwIPb0 ワイはタンク
51それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:15:57.74ID:15jUsEbVM ソリオはソリオでセンターメーターって化石装備なのがね
52それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:16:08.06ID:yBtV6IDBM こういうサイズだとフィットがコスパ一番いいってなんj民が言ってたわ
53それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:16:36.78ID:Aw5UDSff054それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:16:38.11ID:/cknwIPb02023/02/22(水) 09:16:55.67ID:vut/wSIn0
ルーミーってタンクと何が違うんすか
56それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:17:08.87ID:/cknwIPb0 >>55
顔
顔
2023/02/22(水) 09:17:49.23ID:RssnQNoM0
代車でタンク出されたけどとにかく軽自動車感がハンパない
めちゃくちゃ中途半端
めちゃくちゃ中途半端
2023/02/22(水) 09:18:01.32ID:vut/wSIn0
59それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:18:05.30ID:15jUsEbVM >>53
オタクが求めるような品質や走行性なんて利便性には勝てないって事よ
オタクが求めるような品質や走行性なんて利便性には勝てないって事よ
60それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:18:49.06ID:nyfnDd1N0 タンクはもう無くなったんじゃなかったか
61それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:18:50.98ID:Aw5UDSff062それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:19:16.41ID:3LC5tTx10 こういうのでいいんだよな5人乗れるし
63それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:19:17.87ID:yiY5TlCfM HVがのってコンセント付けばキャンプや車中泊に欲しい
64それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:21:00.02ID:Aw5UDSff02023/02/22(水) 09:21:03.02ID:EdArlbxdd
佐久間一行とかいうコンプラ100億点芸人をCMに起用する慧眼
2023/02/22(水) 09:21:37.06ID:2hNtLe6nM
モデルチェンジで値段けっこう上がりそうやなぁ
67それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:21:43.16ID:15jUsEbVM68それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:22:02.61ID:lrQYsxCP0 タフトに乗りたいんやがどうなん?
69それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:23:05.60ID:/cknwIPb02023/02/22(水) 09:23:47.17ID:RssnQNoM0
車ってとにかくシートに金かけるべき
これが安っぽいとマジで近所のスーパーまで行くためだけに作られた車なんだなって思ってしまう
これが安っぽいとマジで近所のスーパーまで行くためだけに作られた車なんだなって思ってしまう
71それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:23:48.95ID:Aw5UDSff072それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:24:16.08ID:D2Cjey3f0 >>67
頭良かったらフリードフリード言わへんやろ
頭良かったらフリードフリード言わへんやろ
73それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:25:10.77ID:yiY5TlCfM シエンタは電Pないのがゴミ
あれがあると運転が楽なんや
あと同じ車格で付いているHUDがなぜか省かれているのは絶許
あれがあると運転が楽なんや
あと同じ車格で付いているHUDがなぜか省かれているのは絶許
74それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:26:17.81ID:ZY4gtl6F0 もうちょい質感上げろや
76それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:27:45.18ID:nyfnDd1N0 軽ハイトがこれだけ売れてるんだから運転感そのままにもう少し色々と便利な方がいいなと思う人間が買うもんやしなあ
むしろソリオは売り方が下手くそやな
むしろソリオは売り方が下手くそやな
77それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:28:27.74ID:jRIqkW4k0 レンタカーで借りたけどブレーキがスカスカ過ぎて怖いわ
ベタ踏みしないと効かないレベル
ベタ踏みしないと効かないレベル
78それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:29:24.75ID:045eipcIa >>77
普段ダンプにでも乗ってんの?
普段ダンプにでも乗ってんの?
2023/02/22(水) 09:29:25.74ID:J/DKgajr0
コンパクトファミリーカーとしては
デカい順でシエンタ、フリードの下にソリオ、ルーミーあたりか?
このくらいのsizeのファミリーカー人気やな
デカい順でシエンタ、フリードの下にソリオ、ルーミーあたりか?
このくらいのsizeのファミリーカー人気やな
80それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:29:50.69ID:Aw5UDSff081それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:30:09.53ID:/f5FoFpga これ買うんだったら軽でいいかなって思う
82それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:31:20.79ID:ylf3Zvysr83それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:33:29.69ID:f1GKX5Z4M ソリオのパクリのトールにトヨタのエンブレム付けるだけでロンダリング
小池百合子的看板の付替えで大儲け
小池百合子的看板の付替えで大儲け
84それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:33:51.70ID:Qztv2rBz0 >>82
良いシートってどういうところが違うんや?
良いシートってどういうところが違うんや?
85それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:34:26.30ID:P5kAIlxl0 みんなそんなに車乗り比べることあるんか?自分の車にのることしかないから代車で軽に乗った時もパワーがないなって思っただけでシートだのブレーキだの何も感じなかったな
86それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:35:04.07ID:hyrP91jt0 ファミリー向けで手頃でいいやん
まあこういうものの上位互換は知らんけど
まあこういうものの上位互換は知らんけど
87それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:37:02.95ID:ylf3Zvysr >>84
高コストの上等なアンコ、がっしり頑丈なフレームとかだな
座ってみて尻が適度に沈みこみつつ
腰をクッとホールドしてくれるシートが望ましい
分かりやすく違いを感じるのがフランス車のシートだから1回乗って走ってみてよ
高コストの上等なアンコ、がっしり頑丈なフレームとかだな
座ってみて尻が適度に沈みこみつつ
腰をクッとホールドしてくれるシートが望ましい
分かりやすく違いを感じるのがフランス車のシートだから1回乗って走ってみてよ
88それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:37:18.50ID:cUbk+fbV0 >>73
電Pって何?
電Pって何?
89それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:37:23.30ID:045eipcIa90それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:38:48.13ID:nWkFiGnmM シートはマイナーチェンジでロッキーと同じやつに変わっている
あのシートの座り心地は比較したことないので知らん
あのシートの座り心地は比較したことないので知らん
91それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:39:44.52ID:SyEsumeva フリードシエンタの補助席レベルの最後列は地獄やなと思う
あんま乗りたくはない
あんま乗りたくはない
2023/02/22(水) 09:41:02.24ID:FUr0pFyba
94それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:44:02.10ID:1sx6olELM フリードじゃあかんのか?
95それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:45:29.36ID:ylf3Zvysr96それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:45:33.56ID:SktUrp/XM やっぱワイの可愛い可愛いスペーシアちゃんがナンバーワン!
97それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:46:27.74ID:cUbk+fbV0 >>92
はえ~便利そうなのあるんやな
はえ~便利そうなのあるんやな
98それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:47:11.04ID:1XTiYMh2M 日産とかいうゴミが悪いよ
2023/02/22(水) 09:47:18.64ID:7sInWuSi0
ルーミーフリードの2大なんやねん感
2023/02/22(水) 09:48:09.53ID:RssnQNoM0
フランス車とか劣化トヨタとしか思えんわ
わざわざあんな車、日本で乗る意味がわからん
わざわざあんな車、日本で乗る意味がわからん
101それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:48:29.55ID:IsGqRBia0 ハスラーは評価どうなんや?
102それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:49:16.41ID:DcIbmEkF0 日本一売れてるN-BOXを作ってるホンダがルーミー対抗の車出したら爆売れしそうなのになあ
フリードで迎え撃つにはちょっとデカすぎるし
フリードで迎え撃つにはちょっとデカすぎるし
103それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:49:17.71ID:ylf3Zvysr104それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:49:24.55ID:30oM61at0 ソリオの存在感は無いし購入者は軽か普通車かってそんなに問題してないんかな
重要なのはメーカーと大体の形か🤔
重要なのはメーカーと大体の形か🤔
105それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:49:42.14ID:vhiBkC5Jd 見たら1.0Lってちゃんと走るんかコレ
高速とかずっと左車線じゃないとダメそう
高速とかずっと左車線じゃないとダメそう
106それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:50:07.71ID:J/DKgajr0 セレナはなんか水をあけられた感ある
日産だからか🤔
日産だからか🤔
107それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:51:34.38ID:LhPsM04P0 顔だけアルファードなの笑いが出るからやめろ
108それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:51:38.39ID:2dWqcJBK0 軽は嫌だけど安くて四角いのに乗りたいんだろうけど
シエンタやフリードでええやろ
シエンタやフリードでええやろ
109それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:52:23.98ID:ylf3Zvysr >>100
まあ壊れやすいという最大の欠点あるからな
エグザンティアはスフェアからオイル漏れ
ラグナ2はATがぶっ壊れ(クレームで直した)
508はエンジンのインジェクター不良
長距離番長だから高速はまじラクだけどね
まあ壊れやすいという最大の欠点あるからな
エグザンティアはスフェアからオイル漏れ
ラグナ2はATがぶっ壊れ(クレームで直した)
508はエンジンのインジェクター不良
長距離番長だから高速はまじラクだけどね
110それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:54:04.50ID:SyEsumeva シエンタフリードなんか選ぶならヴォクシーでええやんともなるんやけどね
111それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:54:43.99ID:p/TEgXBLM 車で遠出しても渋滞
ガソリン代の高騰
ちょっとでも変な運転したらTwitterでさらされる
人でもはねたら人生終了
ドライブが趣味は死語
ということで車なんかただの移動手段で使うのが一番
だからルーミーレベルでええんやよ
ガソリン代の高騰
ちょっとでも変な運転したらTwitterでさらされる
人でもはねたら人生終了
ドライブが趣味は死語
ということで車なんかただの移動手段で使うのが一番
だからルーミーレベルでええんやよ
112それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:55:10.53ID:vhiBkC5Jd ノアヴォクって普通に高くね
もうちょい出したらアルファード買えるやん
もうちょい出したらアルファード買えるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- 米露「停戦して大統領選挙してから終戦」に決定しました [668970678]
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ 🍐
- AVでたまに女の人が上に乗って動く騎乗位あるでしょ?☺
- 赤いきつねCMフェミ騒動を知った外国人「彼女たちに必要なのはただ良い夫だけ…」 [384232311]