X



【朗報】MMORPGの未来、AIを搭載したNPCと会話できそうな模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:47:59.71ID:fbqMcCra0
※前スレ
【悲報】MMORPG、ガチのマジで終わる、誰も語らない模様、、
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677085820/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:48:24.22ID:fbqMcCra0
やばいやろこれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:48:40.79ID:Qeou5FF1a
前スレのスレタイで完走は草
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:48:46.25ID:RfKmLust0
オフゲでよくない?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:48:52.04ID:fbqMcCra0
キャラの設定読み込んだAIが自分で動き出すんや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:49:11.94ID:ZjB4AOWMp
終わってるどころか大盛況やんけ!
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:49:16.11ID:k06bgMps0
語られまくり
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:49:17.50ID:fbqMcCra0
>>4
ネトゲの方が夢ある
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:49:24.02ID:5EIE4xh2p
ガイアが世界を創造するんや
2023/02/23(木) 04:49:28.21ID:SfVJOz5y0
語れる模様が正しいな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:49:28.60ID:S6U1F8AJ0
真面目にありなんやないか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:49:30.92ID:kSxbePhO0
なんでMMOが流行ったかって言うと連係が楽しめたからなんだよね
ポチポチすることから発達障害にも受けてたけど
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:49:44.57ID:DhzdJZS1d
布教みたいになってるけどアルビオンオンラインやれ
マジで
PK有り装備ルート有りや
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:50:03.53ID:fbqMcCra0
https://www.google.com/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20230113-233567/amp/


ちなMODは開発されとる
2023/02/23(木) 04:50:05.56ID:c1JbVuxf0
AIさんが発達したらそういう未来普通にありそうやね
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:50:12.02ID:xZesyn7n0
スマホMMOほんま草
BOT眺める作業でほんま草
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:50:14.67ID:q785bpI90
フルダイブMMORPGやりたいです😭
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:50:24.74ID:Qeou5FF1a
>>4
オンラインだと「こいつは生身かAIか?」って駆け引きが生まれる
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:50:35.39ID:RfKmLust0
>>13
おもろい?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:50:45.68ID:6hrDUvEz0
2024年にアーキエイジ2出るみたいやから楽しみや
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:50:51.72ID:S6U1F8AJ0
>>12
連携で思い出したけどFF11の戦闘は楽しかったな
今やったらつまらんやろうけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:50:54.06ID:RfKmLust0
>>18
成り済ましとか楽しそう
2023/02/23(木) 04:50:56.15ID:FcGx+DyR0
謎完走
2023/02/23(木) 04:50:56.76ID:FCaSZtEca
PTメンバーもPCだと思ってたら実はAIでした
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:50:58.49ID:nREzDFom0
>>13
後発でPKありの課金ゲーとか絶対やらんわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:51:00.60ID:S13EgveX0
>>16
それでも数億円儲けてるからほんま意味わからん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:51:08.60ID:fbqMcCra0
>>15
既にあるんよ
>>14
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:51:23.72ID:q785bpI90
>>16
スマホMMOはオート充実しててやってる感がしなかった……トーラムオンラインは唯一遊んでる感がしたけどすぐ飽きた……
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:51:27.02ID:DhzdJZS1d
>>19
対人だけじゃなくて生活要素もあるかからおもろいで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:51:54.54ID:DhzdJZS1d
>>25
いや2日前にアジアサーバー来たばっかや
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:51:54.75ID:Qeou5FF1a
>>16
グランサガがそんな感じやったわ
着せ替え楽しそうやったけどすぐ辞めた
他のプレイヤーは見かけるけど誰も会話してないし
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:52:06.75ID:q785bpI90
>>14
こういうの夢があるわ~
進歩を感じる
2023/02/23(木) 04:52:14.61ID:5QnUauaU0
>>18
ボケーっと狩りしてると、こいつBOTかな?って観察されてる時あったね
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:52:20.41ID:kSxbePhO0
ラグマスのアクション性でラグオリをやりたかった
なんで劣化してるんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:52:36.40ID:fbqMcCra0
mmoのつまらなさって対人に比べてゲーム性が低すぎることなんだよな

これがAI搭載したエネミー相手だったら一気に解消するねん
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:52:56.34ID:QCsu5nR70
GTAの肉入りNPCみたいなもんか
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:53:00.18ID:DhzdJZS1d
アルビオンは例えるならタルコフみたいなMMOや
DADと言ってもええ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:53:01.88ID:Qeou5FF1a
>>28
ワイもやってたけどトーラムってまだ続いてるよな
最近はどうなってるんやろか
2023/02/23(木) 04:53:55.24ID:Q32UU9jd0
普通にスマホにロックマンエグゼほしいわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:54:05.72ID:S6U1F8AJ0
なんGでも遊ばれてるAIなんて名前やっけ?登録制のやつ
金たま袋で飛ぶのを競う競技でおちょくられてたやつ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:54:09.08ID:k06bgMps0
ワイがアヴァベルとかいうのやってる時はオートMMOなんてなかったのにな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:54:20.59ID:Qeou5FF1a
>>35
対人あるMMOじゃいかんのか?
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:54:23.10ID:CGuD8bVyF
黒い砂漠の戦闘操作は割と理想的だったんやけどな
まあワイがミスティック使ってたってのもあるかもしれないけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:54:26.66ID:/d9yVDK10
>>26
中華は据え置きとかPCゲーにプレイ時間規制か何かあるからそれに縛られんソシャゲにメーカーもプレイヤーも力入れてるらしい
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:54:29.34ID:g1PzANGd0
日本人のPK有りはガチで拒絶反応やばいよな
ワイも別に好きやないけどロストアークはPKエリアでPKすんじゃねえよって全チャでキレてるやつとかおったわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:54:31.09ID:RfKmLust0
>>29
やるか……アルビオン
PvPの実情がどんなもんか気になる
基本無料よな?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:55:02.15ID:ik1HmIYk0
別にAIと会話はしたくないんだなぁ……
TRPGで行動申告全部セリフと演技でやろうとする人が混ざるのと同じくらい面倒で嫌すぎる
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:55:08.78ID:fbqMcCra0
AI搭載されたNPCが市場経済に参加して子供作って世代重ねるようなゲームあったら最高やろな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:55:21.15ID:c1JbVuxf0
>>35
初期のUOはPKが普通にあって
防犯対策とか対人戦闘が遊びの中心にあったけど
日本人プレイヤーが増えた結果
PKアレルギーの人がシステムを変えるように圧力かけて潰されちゃったんだよね
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:55:24.41ID:1FDeDUf3M
ラグナロクゼロとかいう行方不明な奴は見つかったんか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:55:25.75ID:DhzdJZS1d
>>46
2000円からや
それだけ払えば対人もしゃぶり尽くせる
2023/02/23(木) 04:55:32.15ID:Q32UU9jd0
>>35
対人が嫌いだからハクスラメインのネトゲに行ってるんやが
勝ち負けはっきり決まるイライラゲーって日本人には向かんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:55:32.29ID:S13EgveX0
>>43
最高傑作やけど運営方針が悪かった
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:55:54.24ID:DhzdJZS1d
>>49
それアルビオンやんけ!
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:56:00.68ID:S13EgveX0
>>45
課金しまくってNPCしばきたいだけやからなジャップは
2023/02/23(木) 04:56:02.40ID:Zqur+cjDH
https://i.imgur.com/LYz4vmI.jpg
https://i.imgur.com/4tRJ4DV.jpg
https://i.imgur.com/JkOku4k.jpg
https://i.imgur.com/QjdLrAp.jpg
https://i.imgur.com/bI9C8Dz.jpg
https://i.imgur.com/tGcaccT.jpg
https://i.imgur.com/WOxhZ1K.jpg
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:56:21.97ID:Qeou5FF1a
VRMMOはいつできるんや
AIと組み合わせたら楽しそう
SAOの舞台は2022年なのに現実は追いつかんかったな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:56:44.25ID:DhzdJZS1d
アルビオンは課金ゲーじゃないからマジでおすすめや
ビルドとかもかなり深いからハマるとヤバいで
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:56:45.66ID:kSxbePhO0
>>45
システムでできる事なのに晒すの理解出来んわ
これいうと「晒されて一人前」とか言い出すやついるけどそれも違うわ
pkk、自警団でもゲーム内で作ってロールプレイしろやっておもう
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:57:05.60ID:F8+gR7Ph0
フルダイブでセックスするまでは死ねない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:57:10.42ID:zjahF6nH0
PKが世界的になくなっていったのはそらそうやろっていうか
PKしてる方が一方的に楽しいだけやからな
される方になにがしかの抵抗が出来ますとかあれば別やけど
大半は初心者狙いやし
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:57:24.85ID:QCsu5nR70
Warlander みたいな戦争があってMMOみたいにモブ狩りやレベリングもできるやつないんか
あとPKはあってほしい
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:57:26.48ID:bZEjpzo50
生き返れアミーゴアミーガ
わい以外名前出してる人見た事ないが😢
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:57:29.07ID:zO1kehUT0
あれ?原神に麻雀きたらガチで覇権じゃね?
地域ルールとかすぐ慣れるだろうし
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:57:36.98ID:fbqMcCra0
>>57
でも着実に近づいてるよな
10年前ならAIなんて信じられんかったし
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:58:05.66ID:DhzdJZS1d
>>62
いやそれアルビオンやんけ!!
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:58:10.44ID:saJG6Yri0
>>57
実際VRやってるとわかるがクッソ疲れるからアレでMMOなんて絶対流行らんで
脳波でどうにかするとかSFレベルの技術があれば別やが
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:58:11.28ID:c1JbVuxf0
>>59
PKKチームを作るより
運営にPKシステムを無くせと苦情出すのが日本人なんだよね
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:58:19.71ID:1FDeDUf3M
C9はそろそろ9大陸目まで付いたやろか
サ終してないのが謎やけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:58:35.68ID:/d9yVDK10
据え置きゲーでベルトスクロールアクションが死んでMMORPGが受け皿みたいになってたよな
あの感じのやつまだあるんかね?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:58:49.83ID:NgbLBhpJ0
>>57
まずVRだーれも持ってないからありえない
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:59:01.47ID:ik1HmIYk0
そんなに自由で悪人ロールプレイに溢れた世界がみんな好きだったなら
システム上で別れただけで”より安全な方”をプレイヤーが選ぶわけないんだよなぁ……

運営からもプレイヤーからもゲーム妨害行為する迷惑プレイヤーは隔離で一致したわけで
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:59:28.22ID:QCsu5nR70
>>45
自分ルール野郎は粘着して引退するまで殺す
普通のプレイに飽きると圧倒的に不利なPKが楽しくなってしまう
どうするのがより相手が嫌がるとか頭使うし
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:59:29.01ID:RfKmLust0
>>51
サンガツ
話題になってたからちょっと気になってたんよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:59:31.16ID:NkvzY78X0
AIでNPCだけじゃなくてフィールドとかも生成できるようになったら冒険とか旅がメインのMMOとかできないかな
毎日新しい場所に行って新しい世界見て新しい人と出会うみたいな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:59:36.51ID:wQkDXBJd0
MMO以前にVRが流行らなきゃ発展はないぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 04:59:38.35ID:kSxbePhO0
>>68
PKするやつもロールプレイじゃなくてハラスメントになってるやつ少なくないけど
日本人って本当にロールプレイ下手くそやな、っておもう
女キャラ使うのはネカマじゃなくて癒やしの聖女になりきってるのに😠
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:00:02.52ID:ik1HmIYk0
あれって結局「俺はレイプするの楽しいから、レイプされる側も俺がレイプするのを楽しめ」って事だからな
誰だって嫌がるよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:00:13.34ID:WURBdvCea
VR MMOができるまであと何年かかるんや
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:00:16.95ID:saJG6Yri0
PKvsPKKみたいなのは監獄の精神実験みたいな状態になって空気おかしくなるわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:00:25.11ID:fbqMcCra0
VRもAIも技術的には可能なんよな
ほんま2023年なんやなって実感するわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:01:02.38ID:QCn06dmV0
>>45
黒い砂漠も日本だけギルド戦争拒否機能ついてるからなぁ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:02:20.09ID:RfKmLust0
ワイの理想のMMO

・ストーリーなし
・レベルなし
・完全スキル制
・プレイヤー主導経済
・プレイヤー主導世界
・プレイヤーは地形を開拓できる
・プレイヤー同士で集まって都市を建設できる
・プレイヤーの都市間で戦争もできる
・プレイヤーの行動次第で世界情勢が変化する
・運営はNPCの国家組織という体を装ってプレイヤーの世界に干渉する

死ぬまでに一度でいいからプレイしたい
何なら開発したい
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:02:20.42ID:q785bpI90
コロシアムみたいな感じで極一部の場所でPKつうかPvPするのは良いけど当たり前のようにフィールドで襲ってこられるのはヤだよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:02:43.31ID:hDPJOp0X0
トリックスターとかラテールみたいな雰囲気が好きやった
2023/02/23(木) 05:02:55.12ID:Q32UU9jd0
コロナ巣篭もりできれいなグラフィックの仮想現実にログインするっていうのは需要はあったんだよな
それに応えたのがIPと世界観がしっかりしてるff14
pso2はマップが狭いしngsはそもそも世界観がないに等しいスカスカっぷりでアウト
2023/02/23(木) 05:03:24.56ID:c1JbVuxf0
>>77
MMOも本当の初期の初期は
TRPGやってるような濃いオタクとか、もしくは対人ゲームに慣れてるような殺伐層がメインだったから
PKされても、そういう世界観なのか、そういうゲームなのかで済んでたんだけど
一般層に広がるにつれて
PKはハラスメント、ロールプレイはネカマ、みたいなやつが増えていって
システムもそっちに合わせざるを得なくなっていったね
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:03:30.20ID:Qeou5FF1a
>>67
その脳波のやつのことや
今あるVRでMMOなんてそら無理や
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:03:33.74ID:5aHCjb8Y0
>>83
チーターまみれにらなりそ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:03:34.95ID:fbqMcCra0
>>83
開発中やがashes of creationが近いかも
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:03:37.81ID:2UiwAJ6I0
VRMMOはネットの速度がもっと上がらないと無理や
人間の脳は繊細やからほんのちょっと遅延で酔うから
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:04:28.75ID:w4Ozn0pj0
ワイはもう金なんか払わず頭の中で妄想RPGやっとる
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:04:33.11ID:b87euuUya
pk周りはフリフオンラインみたいなのが好きだわ
2023/02/23(木) 05:04:36.46ID:MIA/79rw0
もうそれネトゲである必要あるか
中身はいってるやついない方が平和やろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:04:44.02ID:5aHCjb8Y0
>>86
もう十年前のゲームやからキャラはひどいぞ
背景はまあまあ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:04:54.60ID:8WPuIW0Wa
どうぶつの森がボッチでも無限に遊べるようになるんか
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:04:56.57ID:q785bpI90
プレイヤー達が協力してフィールドに都市を作るけど利権とか人間関係とかのゴタゴタで殺し合いに発展して死霊術師とか魔物使いとかがモンスター放ってブラボのヤーナム市街みたいになる過程をみてみたい
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:04:59.35ID:g1PzANGd0
>>59
名前もギルドも晒したりで最近ネットで見かける被害者装った炎上みたいな感じやったわ
初期期やったのもあって古のMMO求めてるのも多かったからガイジ扱いやったけど
ああいうのが謎マナーとかルール作り出すんやろなと思った
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:05:08.82ID:a/7OI3Xh0
プレイヤー主導経済活動っての見て思い出したけど
宇宙開発ゲームかなんかでとんでもない詐欺行為働いたやつおったよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:05:12.80ID:Qeou5FF1a
>>87
トーラムではリアル性別やたら聞かれまくったからロールプレイ文化っていつの間にか廃れてたんやなと悲しくなった
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:05:19.23ID:7OCBWwIZ0
業者ってこの時間でもステマダイマしてるんやな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:05:25.95ID:QCsu5nR70
>>84
どこでもPKだと返討ちにする強さを身につけたり仲間を集めて対抗するとか工夫するのが楽しいわ
もちろん相手も工夫してくるしその応酬でいろんなことが身につく
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:05:35.26ID:saJG6Yri0
RTX3090くらいの処理性能
脳波で操作
それに耐えうる排熱
それに耐えうるバッテリー
それらを備えたスタンドアローン機

ワイらが生きてる間は無理やな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:05:54.46ID:k06bgMps0
ワイ以外全員ワイにとって都合のいい振る舞いをするAIでいいかもしれん
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:06:06.71ID:fbqMcCra0
AIが黒人差別して一撃でサービス終了する可能性もあるのか
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:06:29.01ID:S6U1F8AJ0
>>101
なんのステマ?
2023/02/23(木) 05:06:29.94ID:Q32UU9jd0
>>95
その分低スペでもうごくやん?
あの時期はグラボ高騰し始めてNGSサ開はマジで時期が悪かったな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:06:34.87ID:QCn06dmV0
VRはFFのVRMODに期待するしかないやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:06:43.84ID:RfKmLust0
>>89
チーターは永久BAN
BOTと業者を対策をどうするかは悩ましい問題や
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:06:58.05ID:ibfuu/cjM
>>104
なろうみたいに皆が自分のやることなすことチヤホヤしてくれたらドはまりするやつ出てきそう
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:07:00.00ID:Qeou5FF1a
MMOじゃない原神の話題はそこそこ出るのに誰も幻塔の話はしないな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:07:04.65ID:RfKmLust0
>>90
期待してるけどアレいつ完成するんやろな
2023/02/23(木) 05:07:09.48ID:2wm+JaWXa
血のバレンタインみたいなのリアルタイムで参戦してみたい
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:07:36.84ID:RfKmLust0
>>97
めっっっちゃ面白そうだよなそういうの
すごい憧れるわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:08:00.98ID:niGgJx0W0
>>111
あれは完全におわってるからな…コンセプト以外面白い要素ゼロや
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:08:17.11ID:/d9yVDK10
>>79
2022.05.** ナーブギア発売
2022.08.** VRMMORPG《ソードアート・オンライン》βテスト開始
2022.10.** VRMMORPG《ソードアート・オンライン》βテスト終了
2022.11.06 《ソードアート・オンライン》開始。


SAOの年表だと去年にはVRMMO出てるな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:08:26.25ID:QCsu5nR70
>>87
昔は同じギルドでもリアルの話は仲間のいいフレ以外としなかったしそれが何よりもゲームの世界に溶け込めて心地よかったSNSもなかったし
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:08:37.53ID:ik1HmIYk0
ロールプレイの事も役割の分担や能力の提供と捉えずに
自分勝手な”キャラ設定”に基づく演技に他人をつきあわせたりする
迷惑プレイするやついるからなぁ

ロールプレイって要は野球というゲームにおける守備位置と同じようなことでしかないのに
三塁手の役割そっちのけで長嶋茂雄のモノマネに執着しちゃうようなもん
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:08:37.51ID:NgbLBhpJ0
>>111
中身が札束積み合いやからな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:08:56.79ID:fbqMcCra0
>>103
最低でも4090や
4kヌルヌルなのは現状これだけ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:09:05.76ID:RfKmLust0
>>99
これ?

新人連れ去り奴隷労働……これが宇宙の蟹工船か、宇宙MMO『Elite Dangerous』の銀河を震撼させた、プレイヤーによる事件の全容とは【特集】
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/11/106000.html

本作において近頃、空母の機能を悪用して初心者を騙し、800光年も離れた星系に連れ去って強制労働を課す悪徳コマンダーのグループが今年になって現れたと、海外メディアPolygonが伝えました。
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:09:11.00ID:/d9yVDK10
>>83
プレイヤースキル低いと人権なさそうなゲームやな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:09:26.86ID:VgSBBFwt0
>>111
3種類しか装備できんくせに次々ガチャ来るし凸も必要やしでやめたわ
2023/02/23(木) 05:09:31.61ID:/Apx7fl30
ボイスチャット前提の時点でこのジャンル終わってんのよ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:09:55.40ID:S6U1F8AJ0
>>118
10年以上MMOやってたけどそんなやつ1人も見たことないが
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:10:24.30ID:7OCBWwIZ0
tenpaiの日記みたいなのを読める日はもうこんのやろな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:10:48.79ID:saJG6Yri0
>>111
原神流行っとるのって凸も星5も別に無くていいくらいヌルゲーって点にあるのにあの課金圧じゃそりゃね…
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:10:57.49ID:jHC8BgDJ0
フルダイブmmorpgいつできるんや
saoさせてくれよ
2023/02/23(木) 05:11:05.36ID:c50sMwFj0
早く意識の電脳化とかさせろや
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:11:14.89ID:c1JbVuxf0
>>118
一時期多かったのはゲームの世界観をまるっと無視して
既存アニメとかのキャラクターになりきることをロールプレイとか言い張ってた層だな
それはただのコスプレだろっていう
2023/02/23(木) 05:11:16.23ID:c50sMwFj0
>>128
ほんこれメンス
2023/02/23(木) 05:11:16.36ID:2wm+JaWXa
PRIUSオンラインでまたアニマ連れて冒険したいな
一番好きだったわあれ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:11:39.73ID:RfKmLust0
>>122
大事なのはプレイヤースキルやなくてコミュ力であってほしい
どんなに上手いプレイヤーでも数で押されたら負けるやろ?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:11:40.36ID:6Bf7FQV5a
自分以外全員AIでええやろクソ雑魚をキックする手間が省ける
2023/02/23(木) 05:11:53.07ID:Q32UU9jd0
>>129
リアル未帰還者になりそう
2023/02/23(木) 05:12:24.71ID:2wm+JaWXa
>>135
それが望みの奴ようけおるやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:12:26.24ID:q785bpI90
>>128
ワイが死ぬまでに出来ねぇかなぁ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:12:29.88ID:BG0tzXIH0
>>111
結局重課金者じゃないと戦えない難易度にしてきたからなぁ
オワコンにならんほうがどうかしてる
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:12:35.53ID:Qeou5FF1a
日本人はPK嫌いっていうけどROではモンスター召喚するアイテム使ってMPKするやつ結構いたぞ
人多いところでやられるとどこからか廃人プレイヤーが集まってきて討伐してくれるけど路地裏とかだとメンテまで放置されてたりとか
まあ高いアイテムだから1日に1回あるかどうかって感じだが
2023/02/23(木) 05:12:37.96ID:/Apx7fl30
ボイスチャット
Pay to WIN
だるいデイリークエスト
Time to WINだと無職のツラがデカくなる
ワイプがないと新規でやる気が無くなる

まあ終わってるジャンル
AIどうこうなら買い切りのRPGに搭載ならまだ分かるわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:13:00.40ID:ik1HmIYk0
>>125
その迷惑プレイが元で「おい!いまお前はロールプレイを台無しにしたんだぞ!現実世界を持ち込むな!!」とトラブル起こして
運営が”演技したがる困ったちゃん用のチャットモード”を実装したゲームが昔あったのよ
本当の本当に初期の話だけど
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:13:12.39ID:dToRqPCm0
昔の MMO はオンラインもの限定だったけど今はオフライン性が重要視されてるからな
その結果 MMO のオンライン部分がなくなっただけのオフラインゲームみたいなのが増えた
まあ俗に言うオープンワールドとかもそうだよな kenshiとかもそう
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:13:33.45ID:wnFnzyKwa
MMOやっとるやつとか勝ち組ニートか無職か大学生か主婦しかおらん
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:13:40.97ID:Qeou5FF1a
つまり幻塔が原神くらいヌルゲーなら覇権取ってたのか
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:13:44.01ID:c1JbVuxf0
ロールプレイングゲームにおけるロールプレイは
舞台になっている世界観に即した知識に基づいて行動、発言することだよ
2023/02/23(木) 05:13:53.30ID:FcGx+DyR0
神の道とかマルベリーフィールドとかあったなぁ…と思って検索したら
神の道がブラゲみたいな形式で稼働してておったまげた
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:14:05.49ID:RfKmLust0
MMORPGでロールプレイやるならTRPGのなりきりプレイじゃなくてゲームシステムに裏付けられたものであってほしいと思う
2023/02/23(木) 05:14:06.86ID:/Apx7fl30
>>139
日本人はPK嫌いじゃなくて自分が一方的にやられんの嫌いなだけだからな~
メイプルも包み開けて初心者皆殺しにしてるやついたわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:14:40.41ID:6hrDUvEz0
どんな理想のMMOでも廃人ニート共がいる限り理想のもんにはならんよ
あっという間にルールと格差が出来る
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:16:16.81ID:S6U1F8AJ0
>>141
聞いたことないしそんなプレイするやつがおったとして極々一部の例やろ
名前だけ変なやつとかはいくらでも見たけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:16:24.09ID:fbqMcCra0
>>149
むしろギスギスさせた方が退屈しなくて面白いんだけどな
今のPSO2がその辺全部排除して武器もシリーズ武器の配給制でくっそつまらんぞ
2023/02/23(木) 05:16:36.08ID:Q32UU9jd0
でもさあ、女キャラ使ってるのに「ワイ」とか言い出したらクソすぎやろ
ある程度見た目と一致した言動じゃないと世界観が壊れる
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:16:47.42ID:RfKmLust0
>>149
ステータス的な格差がなければそれで全然ええやんってワイは思う
2023/02/23(木) 05:17:03.56ID:/Apx7fl30
今FPSやら対戦ゲームばっかりが流行ってる理由って結局みんな無職やらニートと遊ぶことが無意味だって気付いたからでしょ
あいつらのホームグラウンドで遊ぶ意味がないし
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:17:08.80ID:dToRqPCm0
ブループロトコルある程度見たけどあれ絶対に流行らんでw
キャラ固定の原神で、ほかプレイヤーとの繋がり重視なゲーム性、スーパーアーマー持ちの敵の多さ、爽快感のない戦闘、つまらない探索とか逆行してて草
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:17:29.57ID:nREzDFom0
TERAに有名なロールプレイヤーおったけど人気あったな
間違いなくやべーやつやったけどキャラ崩れてるの見たことなかった
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:18:58.11ID:RfKmLust0
最強の廃人を相手に凡人は手も足も出ないようなゲームはどうかと思うんやが
凡人が束になれば余裕で廃人をボコれるような仕様なら普通に釣り合いも取れると思うんだよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:19:01.38ID:g1PzANGd0
廃人はそもそも下界のことなんて知らんよ
自分のPTがあればその世界満喫出来る訳やし
準廃みたいなのがギクシャクするような変なことしてるのみて笑ってるよ
2023/02/23(木) 05:19:02.57ID:FCaSZtEca
現実が一番良くできたフルダイブMMO
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:20:39.03ID:q785bpI90
>>152
大阪行ったらおるやろうに……
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:20:39.27ID:Qeou5FF1a
>>152
せやろ
だからワイはトーラムでは男女両方キャラ使ってたけどもういい歳なのもあって一人称私で統一してたんや
そしたら現実はどっちなのか聞かれたり女キャラ操作してるときだけやたら物貢がれたりして大変やった
ROではそんなん無かったのに
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:20:48.75ID:nREzDFom0
>>157
現実は廃人が束になるだけやぞ
2023/02/23(木) 05:20:53.58ID:c1JbVuxf0
まあ全員が同じことやる「ストーリー」とかある時点で
多人数機能付きお話鑑賞ゲームでしかないし
世界観とかロールプレイとか考えずに気楽に遊べばいいのよ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:21:03.89ID:H72E+cCS0
>>159
キャラメイクできないクソゲーやんけ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:21:29.99ID:RfKmLust0
というかゲームの目標として掲げられるのが「最強キャラの育成」だからニート相手に「やってらんね」となるのであって
コンテンツとしての目標設計を変えれば解決する問題なんやないか?と思うんよな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:22:00.64ID:pXvZ7Jw2M
ワイ、ちんこまんこ言ってたギルドメンバーが実は女で咽び泣く😭
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:22:38.77ID:RfKmLust0
>>162
うーんこの
2023/02/23(木) 05:22:44.96ID:2lwh/uAsa
プレイ時間でサーバー分けれんものか
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:22:49.97ID:fbqMcCra0
>>165
FPSみたいに強さは完全にプレイヤースキルでも良さそうやけどな~
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:23:33.60ID:gZwXxaA30
VRとAIで人間いらんくなるで
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:24:16.61ID:RfKmLust0
>>163
MMOのプレイヤー全員が光の戦士っておかしいよな
プレイヤーは仮想世界を構成する一員であってほしい
主人公である必要はないんや
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:24:51.71ID:7M8WIoaY0
MMO流行ってた頃の魅力の一つとして他者とのコミニュケーションってのがあったと思うんだよね
ただそれはSNSが普及し過ぎて淘汰されたのかなと
純粋にゲームが面白くてのめり込んでた人はマイノリティなんじゃないのかなと思う
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:25:07.50ID:Qeou5FF1a
ってか今のグラフィックのゲームならどうせならえっちな女キャラ使いたいよね
でもネカマ扱いされるのは嫌だし難しいところや
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:25:19.23ID:g1PzANGd0
>>168
MMOは青ニートみたいなのが趣味なのもおるからなあ
そいつぼっち化してしまう
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:25:21.54ID:i+1mOLH40
>>129
実はワイらみんなデータ上の存在なんやで
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:25:24.98ID:jMCy6bfg0
りんごって書いたらりんごに反応してゴリラと返す
そんなボタン押したら光るようなことと変わらんものを人工知能なんつってる虚しさよ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:25:43.29ID:KgTr2hbl0
マビノギが一番面白いわ
2023/02/23(木) 05:26:10.27ID:Q32UU9jd0
>>172
やたら声だけでかい廃人と準廃は間違いなくマイノリティやろな
大半はチャットツールとして使って満足してるエンジョイ勢やろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:26:11.71ID:q785bpI90
メインストーリーはともかく軽いお使いっていうかサブクエストは欲しいなぁ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:26:34.09ID:S6U1F8AJ0
>>172
そういうところは大きいと思う
ログインして仲いいフレンドがインしてたらちょっと嬉しくてそこから一緒に遊んだり
ゲームそのものよりもその人達と遊ぶのが楽しかった
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:26:44.79ID:fbqMcCra0
>>176
過程の会話も学習していくから
同じこと言っても過去と同じ返答にはならんのちゃう?
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:27:07.70ID:xlGuParyM
ノルネがいたやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:27:19.04ID:nREzDFom0
>>172
ゲーム内容がみんなの共通の話題になるから初心者向けコミュニケーションツールやわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:27:33.97ID:7M8WIoaY0
>>178
そうそう
全盛期も強いのはニートと主婦だったけど多くは普通の社会人や学生だったじゃない
そういうライト層はインスタやTwitterやソシャゲやってるんだろうなって
2023/02/23(木) 05:27:34.24ID:c1JbVuxf0
>>171
暇つぶしにドラ10やってるけどストーリーにお父さん出てくるからな
全PCのお父さん同じ人物なんやで 怖いやろw
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:27:48.98ID:ik1HmIYk0
世界観もだけど、提供されるゲームシステムから暗黙的に要求される役割というのが必ずあるので
何も意識せずに通常のゲームプレイしてるだけでロールプレイも普通にこなせてるようにできてるんだけどね
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:28:20.68ID:q785bpI90
>>182
段々口悪くなってくの好き
とうとう運営批判まで始めるんよな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:28:26.78ID:RfKmLust0
>>169
せやせや
何なら戦闘だけにこだわる必要もないと思うねん
各々でやりたいことをやればええやん
そうして何千人何万人というプレイヤーで一つの仮想世界を構築できたらめっちゃ夢があると思うんや
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:28:43.46ID:OEi2hLFSd
>>172
当時のネトゲ題材にしたアニメ見るとロールプレイとかリアルとは区別したりしてて違いを感じるわ
今はリアルの延長線上にネトゲがある感じやし
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:28:52.02ID:7M8WIoaY0
>>180
高レベルになると狩りより雑談の方が楽しくなってたもんなあ
昔はそこからリアルで付き合ったり結婚したりなんてのもよくあったり
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:29:25.50ID:S6U1F8AJ0
>>190
前スレでも書いたけどワイの知り合いにそんな夫婦おるわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:29:38.51ID:fbqMcCra0
ワイが出来んのは
地域ごとのリージョンで鯖が別れるとは仕方ないとしても

同じ鯖で世界をコピーしたのをブロックで別れてるのが致命的に世界観破壊してると思う
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:30:09.09ID:3bhNueoL0
>>188
マビノギやったことある?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:30:11.68ID:fbqMcCra0
>>192
理解出来んのは、や
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:30:49.08ID:7M8WIoaY0
>>183
共通の話題ってのは大きいよね
なんJ全盛の頃の野球もある意味そういう役割もあったようにも思う
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:31:10.69ID:4dyCxqyMa
RP好きだからベセスダゲーに行っちまったわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:31:14.24ID:RfKmLust0
>>185
せっかく皆で1つのワールドをシェアしてるのにそれを活かせてないのは勿体ないよなあ
2023/02/23(木) 05:31:14.79ID:c1JbVuxf0
>>188
初期のUOは鍛冶屋で
冒険帰りの戦士が持ち込む
ぼろくなった武器防具の修繕やってるだけのやつとか普通にいたなあ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:31:20.37ID:F+3HzD0OM
https://i.imgur.com/HkEbkII.jpg
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:31:51.68ID:RfKmLust0
>>193
ない
前スレでも「それマビノギやん」って言われたな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:32:05.62ID:RfKmLust0
>>198
そういうのがやりたいんだよ😤
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:32:14.24ID:5PkCYNfPr
まだやっててくさ
お前ら本当に飢えてるやん😞
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:32:29.28ID:pXvZ7Jw2M
>>199
🤙!!
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:32:34.63ID:4dyCxqyMa
>>198
MMOじゃないけどFEZやってた頃は普通の服着て銀行専でやってたわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:32:55.40ID:7M8WIoaY0
>>191
ワイも過疎ゲーだったけど身近なプレイヤーだけでそういうの多かったわ
自分自身も結婚まではいかなかったけどリアルの付き合いまで発展した相手何人もいた
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:33:28.93ID:4dyCxqyMa
>>201
eveonlineとかそういう遊びできそうだけどMMOはもう疲れたわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:34:26.10ID:BG0tzXIH0
ソードアートオンラインみたいな革命が起こるまではオフゲでシコシコしてる
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:35:08.29ID:8aQNmPAB0
EVEオンラインやればええやんで解決しとるやんけ
下っ端企業の下っ端社員で炭坑夫やれるぞ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:35:42.65ID:q4HwPaG00
また昔みたいに辻ヒーラーになってチヤホヤされたいンゴぉ😭
2023/02/23(木) 05:36:06.51ID:/Apx7fl30
日本で宇宙SF世界観は流行らん
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:36:15.17ID:m8ftOKZa0
MMO難民はVRchatじゃアカンのか
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:36:47.84ID:WdYTYYiN0
トリスタ早く新しいの出ろや
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:36:53.02ID:7M8WIoaY0
>>209
辻ヒーラー的な概念懐かしい
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:36:59.86ID:39+GUYB60
課金額によって対応変わりそう
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:37:06.61ID:5PkCYNfPr
フルダイブじゃないにしても最新鋭VRMMOすら難しいと思うわ
VR機器がスマホレベルで普及しないと企業も作りたがらないだろ😓
2023/02/23(木) 05:37:38.38ID:/Apx7fl30
>>211
女の子のアバターからチー牛ボイス出てくるだけのゴミやん
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:37:41.51ID:JF/32m0f0
AIがMMOに搭載されたらそこらへんの村民が正義に目覚めていつの間にか魔王討伐したりしそう
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:38:13.11ID:DT1Aphqz0
VRでやれて戦闘中に声で指示出せたりしたら没入感増すやろな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:38:43.73ID:q785bpI90
>>215
VR結局流行らなかったよなー
2023/02/23(木) 05:38:46.47ID:2wm+JaWXa
>>210
これ何でなんやろ
ガンダムとか好きなやつ多そうやけど
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:39:12.11ID:jJ/wGcZ70
現時点だと無理ちゃうか。テコ入れしまくってもしりとりすらできんポンコツやで
話しかけたモブに支離滅裂なこと言われたら漏らしちゃう自信あるわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:39:19.13ID:4dyCxqyMa
>>219
ヘッドセット重すぎて長時間は辛いのがな
2023/02/23(木) 05:39:43.93ID:Pm/epL6D0
ff14で言えばボズヤでMMOぽいことしたかったんやろうけどまぁ中身が色々酷かったからな
エウレカやってないんやけどそっちは評判ええよな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:39:50.45ID:7M8WIoaY0
MMOにボイスはどうだろう
あんまりプラスになるイメージわかない
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:40:29.27ID:q785bpI90
>>220
ガンダムはロボットだし……
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:40:44.56ID:7M8WIoaY0
>>220
そういやガンダム世界の一民間人としてプレイできるMMOみたいなの昔あった気がするな
これからサービス始まる的な記事読んだような記憶がある
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:41:02.09ID:vIIBDO4Z0
>>220
ガンダムのMMO有ったけど流行らなかったな
2023/02/23(木) 05:41:26.44ID:/Apx7fl30
2040年辺りにVRMMO出ても60代氷河期と50代ゆとりばっかのゲームとか終わってんだろ
もう来世にしか期待してないわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:41:30.52ID:RfKmLust0
EVEは嫌なんや
宇宙SFやなくて剣と魔法のファンタジー世界がいいんや
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:41:39.64ID:c1JbVuxf0
>>225
モビルスーツ、な(コポォ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:42:04.22ID:z9DZhO1j0
スマホでMMOやりたいけど大体雑魚狩りはオートゲーだよね
ボス狩りか対人がメインになってる
もう対人以外はモンハンみたいにしたらいいのに…
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:42:11.82ID:q785bpI90
>>229
やっぱファンタジーだよなンゴ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:42:18.45ID:8fRWEbL30
ECOかえして😭
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:43:48.22ID:ik1HmIYk0
ボイスつけてもいいけど、イベントシーンそのものを初見でも飛ばせるように出来るのが最低条件かなぁ
異世界感が出るのでフランス語やロシア語などのプレイヤーが慣れていない言語の
吹き替え音声を選択できるのはアリかもしれない
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:44:34.03ID:tdnP54e40
懐古厨になるが2000年中期位のチャット楽しみながら手探りで進めるあの感覚は二度と味わえねぇんだろうな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:45:36.93ID:5PkCYNfPr
>>228
17年前のワイに言ってやりたいわ
進化どころか衰退してんでって、スマホっていうとんでもない機器が人類掌握するでって言ってやりたい
2023/02/23(木) 05:45:46.97ID:/Apx7fl30
>>235
ほんまやで
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:46:40.85ID:7M8WIoaY0
>>235
そのワクワク感は今はもうMMOじゃない別のコンテンツが担当してるんだろうな多分
2023/02/23(木) 05:47:18.02ID:w4/j79Gs0
次のMMOの並はSAO的なのかと思ったけどAIMMOはガチで面白そうで楽しみだわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:47:29.41ID:8aQNmPAB0
剣と魔法のファンタジー世界で炭坑夫や荷運びみたいな奴隷労働だけやり続けられるプレイヤーおるんやろか
経済ってそういうことやけど
2023/02/23(木) 05:47:32.71ID:5QnUauaU0
>>236
もうリアルがMMOになってるような感じやしな
2023/02/23(木) 05:47:35.41ID:/Apx7fl30
ブループロトコルもくそつまらなさそう
どうせ無限にレア掘りとか出来なくて課金誘導だろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:47:38.86ID:g1PzANGd0
>>235
今は寝て起きたら最短最強効率な動画が上がって皆それに従うだけや
2023/02/23(木) 05:47:39.19ID:w4/j79Gs0
>>235
AIMMOはあの頃の楽しみ普通にあると思うで
2023/02/23(木) 05:47:48.52ID:hdQln3RS0
🤖「イイソウビダナ😁」
2023/02/23(木) 05:48:35.95ID:w4/j79Gs0
>>229
あれKAMIKAZEが経済の根幹にあるのがマジで糞だった
2023/02/23(木) 05:48:57.64ID:/Apx7fl30
kenshiのグラ改善してAI搭載したら無限に遊べそう
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:49:04.06ID:tdnP54e40
>>233
またネコマタ連れて素材狩りしてぇよなぁ
中にドル積んでHFで飽きるまで集めた日々
2023/02/23(木) 05:49:09.03ID:Q32UU9jd0
>>241
だからもう仮想現実より拡張現実でやってく方がええんよな
ポケGO以来なんの進化もしとらんが
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:49:51.97ID:q785bpI90
AIによってNPCが進化すんのはスッゲー良い事だと思うわ
定型文しか返さないよりは没入感がダンチでしょ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:49:56.06ID:7M8WIoaY0
elonaとか後ワイは結局まだやってないけどkenshiなんかは MMOの対人コミニュケーションの部分を排除した感覚で遊べるゲームなんかもなあ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:50:02.64ID:RfKmLust0
>>240
ワイはマイクラで整地作業するのも嫌いやないで😤
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:50:13.74ID:8aQNmPAB0
拡張現実は単純に危なくて無理
ポケモンやイングレスですら事故や地域トラブルになるのに
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:51:24.02ID:q785bpI90
>>240
そこはまぁNPCさんに頑張って貰うというか……別に嫌いじゃないプレイヤーも居るだろうけど……
2023/02/23(木) 05:51:53.28ID:2sSOi4qq0
AIが強化学習でエンドコンテンツ無双するんだよ。
人類はそれをYouTubeで見る。
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:52:11.53ID:8aQNmPAB0
>>252
整地作業好きなのと整地作業しか出来ないには極大の差があるやろ
2023/02/23(木) 05:52:25.87ID:5QnUauaU0
>>249
ああポケGOか・・・言われたらやってる事はMMOとあんま変わらんな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:53:13.00ID:RfKmLust0
MMO世界の釣りとか採集とかほとんど作業ゲーだけど延々やってる人いるでしょ
金を稼げるならやる人はそれなりにいるんやないか
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:53:49.92ID:8aQNmPAB0
>>255
運営に経済と治安を完全にコントロールさせたらここでいわれてる理想のMMOとやらにならんのちゃうか
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:53:55.96ID:zPko26TYd
黒い砂漠は昔なら覇権とれてた
今の子に原神みたいなゲームのが人気あるんやろな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:53:59.75ID:RfKmLust0
>>256
飽きたらやめればええやん
やめる自由はあるで
ゲームなんやから
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:54:36.49ID:ik1HmIYk0
リアル志向というか全てにおいてリアルタイムなアクションを要求されすぎるゲームよりは
たとえば締切間際にひーこら言いながら原稿書いてても
ちょっとした隙に釣りや素材回収開出来る感じの部分が残ってるゲームの方が
個人的には嬉しい
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:55:11.18ID:RfKmLust0
>>262
これはワイもそう思う
2023/02/23(木) 05:55:19.43ID:Q32UU9jd0
>>260
単純にスマホが主戦場やからやろ
あとリアル路線のキャラはアジア人には取っつきにくい
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:55:31.69ID:7M8WIoaY0
>>258
スタデューバレーとかちょっと違うけどパラドゲーとかやったことないけどファクトリアとか延々と同じようなこと続けるゲーム好きな層は一定おるよね
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:56:15.68ID:cbYGVcnj0
過去やん
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:56:26.67ID:7M8WIoaY0
>>262
今ってそこなんよな多分
ソシャゲとかもガチで時間拘束されるやつより隙間時間で出来るサブゲー的な奴が流行りだと思う
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:56:59.22ID:z9DZhO1j0
トーラムは良かったな
イルーナの続編だから課金システムも同じ感じで緩い
というか手に入れるのに一番リアルの金かかる穴あけが他のプレイヤーから高額だけど買えるから月額以外ほんといらない(装備作りガチると倉庫めっちゃいるかも)
最新装備がバージョン進むとお下がりになって廃プレイヤーから降りてくる(お下がりでも最新勝てる)から新規にも優しい
でもあのゲームやることずーーーーっと同じだから飽きる
ハクスラとか好きな人は楽しいんだろうな
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:57:16.78ID:zPko26TYd
>>264
結局キャラものが人気あるんだよな
日本人はそもそもMMO自体が合わん可能性あるな
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:57:18.34ID:fbqMcCra0
どうぶつの森にAIが搭載されたら面白いよな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:58:30.77ID:7M8WIoaY0
ワールドネバーランドみたいなコンセプトのゲームとかもうちょい上手く作れればスマッシュヒットしそう
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:58:36.81ID:xAA+TWNi0
あの頃はネトゲの中にSNSがあったんや
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:59:32.81ID:zPko26TYd
ってか最近はストラテジーゲーでもボイチャ求められるからな
深夜におっさんとボイチャしとないねん
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:59:40.72ID:8aQNmPAB0
>>270
単純な行動しかしないあいつら相手でも割と腹立つのにAI搭載して色々やり出したらみんな村放棄しだすと思うわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 05:59:53.60ID:KIUxuEm9M
Botっているだけでめっちゃ萎えるんだよな
カカシみたいで
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:00:13.91ID:z9DZhO1j0
まあ結局対人ないMMOはやることそりゃ同じになるよね
変なミニゲーム追加してもすぐ遊ばれなくなる
2023/02/23(木) 06:00:17.71ID:/Apx7fl30
>>273
ほんまやで
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:01:37.36ID:7M8WIoaY0
>>274
調整次第ちゃうかなあ
上手くいかないのがおもろいみたいな感覚ってゲームやってるとあるし
現実と違ってリスク負わずにコミニュケーション取れるのも魅力にはなるんちゃうか
匿名掲示板と同じように
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:01:52.37ID:RfKmLust0
いい加減
ストーリー観る→ダンジョン攻略
このゲームサイクルを改めるべきだと思うんよ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:02:30.77ID:q785bpI90
街で出会った仲間とダンジョン探検してえー
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:02:54.93ID:8mIZKaEFH
サービス開始直後の幻塔はネトゲ黎明期の手探り感あって懐かしくなったけど課金圧強めなPayToWinでコレジャナイってなったで
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:03:32.62ID:z9DZhO1j0
AI搭載されたどうぶつの森とかめっちゃうざそう
会話テキスト少ないと文句言われるけど(あつ森少ない)思考を持っても許されない気がする
あのゲームの客層は住民のことポケモンくらいにしか思ってないよ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:03:33.38ID:zPko26TYd
>>280
この発想がポケモンだよなぁ
いやそうじゃないんや人と冒険したいんや
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:04:10.69ID:OUp+x4wO0
ノルネを返せ🥺
2023/02/23(木) 06:04:21.81ID:c1JbVuxf0
>>271
今って10作ったらキッチリ10、余すところ無く見てもらわないと気が済まないゲーム制作者多いから
マルチ展開なゲームが少ないんだよな

でも10作る部分がAIで自動化されれば増えていくかもね
2023/02/23(木) 06:04:27.23ID:GIsQVVwp0
botでもAIのエロ少女みたいなキャラでてきたらどうすんのよ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:05:14.07ID:WpURJxrOr
>>281
なんでも初期だけが面白くて追いかけ民はなんも楽しめないってことやね
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:05:39.73ID:OUp+x4wO0
パッケージ化されたAI育成キットで自分好みの性格に調教しようみたいなのはよクレメンス
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:06:54.07ID:YIBrnw+x0
お前らすごいな
すぐ先に起こりそうなことパッと思いつくもんな
ワイには無理やで
2023/02/23(木) 06:07:30.38ID:5QnUauaU0
>>287
MMOに限らんけど最初の手探りしてる時が一番面白くて
コツ掴んだらあとは作業なのはしゃーない
2023/02/23(木) 06:07:39.96ID:5eGqSbYL0
botもAIで進化してBAN対策に微妙にルート変えてマラソンしたりして手が付けられんくなりそう
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:07:55.20ID:8aQNmPAB0
言うて時間x金xコミュ能力で戦闘力ある程度決まるのはしゃーないやん
ゲームでも人生でも一緒やで
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:08:14.22ID:q785bpI90
MMOならやっぱジョブとかそういうのも大事だよなぁ
攻撃回復サポートをマルチにこなせる中衛的なポジションが良いなぁ武器は片手剣と盾かなぁ王道な組み合わせが好き
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:09:41.06ID:q785bpI90
>>292
それ自体は別に当たり前だからええんやけど運営が余りにも金の亡者になるのは……いやまぁ商売だからある程度は仕方ないんやけど……
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:10:48.26ID:z9DZhO1j0
最初楽しくて途中から作業になるようなゲームのほうが出来はええんやろなって最近思う
最後まで詰まってるゲームとか大人になってからめっちゃ面倒くさく感じるようになった
最初楽しんだら楽しいうちにサクッと終わらせたい
MMOは終わらないからめちゃくちゃ面倒くさい
でもあの頃の楽しかった感覚を思い出して新しいやつ探しちゃう
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:11:03.82ID:8aQNmPAB0
>>294
その格差極限まで薄めて全員光の戦士な、世界にとって必要で特別なオンリーワンなんやで、ってやったMMOがFF14で世界とったわけやし
そんなんでも零式やらエンドコンテンツでバチクソに揉めるのに
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:11:04.96ID:OcGERKj80
EQ2やってたけどやめたあとの充実感素晴らしいしMMOなんてしない方が良い
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:11:28.91ID:z9DZhO1j0
そして最初だけ遊んでやめる
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:13:06.44ID:q785bpI90
格差なんてあって当たり前なんだから別にあって無理して無くさなくていいのに………
2023/02/23(木) 06:13:16.20ID:/Apx7fl30
オープンβでみんなワアワア好き勝手やってめちゃくちゃに荒らして次のゲーム行くのが一番楽しいのに気づいたからな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:13:36.35ID:8fRWEbL30
やっぱ戦闘は二の次三の次でKawaiiを追求したECOは伝説やね😭
なお実際は戦闘バランスの調整に失敗して放棄されただけの模様
2023/02/23(木) 06:14:12.16ID:/Apx7fl30
>>301
なお血のバレンタイン
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:14:21.61ID:NkY93cxta
ワイはロマサガオンラインしたいんやが
技はAIが上手く作ってくれたユニークなものを奴を閃くんや
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:15:13.35ID:Gm8z6Rcoa
チャHがはかどるやついそう
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:15:43.54ID:8fRWEbL30
>>302
それはMoEや😡
2023/02/23(木) 06:15:47.11ID:c1JbVuxf0
格差問題考えても初期UOのスキル制は秀逸だったなあと思うよ
スキル合計値が700上限で一つのスキルの上限は100
これで好きなように組み合わせてキャラを作る
感覚としてはカードゲームのデッキ組むような感じでそこからの勝負
2023/02/23(木) 06:17:37.77ID:mopU2gzLM
MMO嵌まれるやつ凄いわドラクエ10一年が限界やったわ数年やりつづけるのはワイには無理や
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:17:48.13ID:2C8YiYiG0
皆が「どうせ中身AIのNPCやろ?」といった態度を取る中で、人間として扱ってあげてやったワイだけに特別イベント発生でチートスキルを貰った件
2023/02/23(木) 06:18:02.74ID:2wm+JaWXa
>>306
でも結局テンプレ配分みたいなのあるんやろ
そういうのが存在せんようなシステム誰か構築出来んのかな
常に新発見がされるような
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:18:09.78ID:7M8WIoaY0
そういやUOとかROとかまだサービス続いてるとかちょっと前に小耳に挟んでビビったな
マビノギとかもまだあるんだっけか?
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:18:30.97ID:OcGERKj80
>>306
今?ウィキもあるから量産型が増えるだけやろうね
2023/02/23(木) 06:19:06.89ID:/Apx7fl30
マビノギは最近スタヌがやってたな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:19:28.13ID:q785bpI90
>>309
AI君が進化すれば自動で新たなスキルを産み出してテンプレなんて無くなるとか?
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:19:35.32ID:7M8WIoaY0
>>308
そこはチートスキルとかじゃなくてあくまでちょっぴり特別な反応返してくれるだけの方がいい
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:19:39.45ID:NkY93cxta
>>308
ついでにAIが萌えキャラクターとして仲間になって無双しそう
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:20:05.59ID:fbqMcCra0
>>308
物品くれるのは全然あり得ると思うで
2023/02/23(木) 06:20:23.30ID:Q32UU9jd0
ガンパレード・マーチじゃん
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:21:06.95ID:OcGERKj80
>>313
クソAIに振り回されてよぉーって愚痴しか出ない
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:21:16.53ID:7M8WIoaY0
>>317
ガンパレおもろかったけど結局あの方向で正統進化なゲーム発展しなかったな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:21:37.12ID:q785bpI90
>>308
ちょっと良いアイテムくれるなら良いけどそういうのは要らねえべ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:22:43.88ID:lJSmshEvM
>>306
パワスク、ステスク、ネクパラ、ネオン武器あたりから嫌な感じはしてたけど武士道と忍術スキルで崩壊したイメージあるわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:24:32.99ID:z1aQej3c0
>>308
もうちょい捻れば書籍化いけそう
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:24:58.87ID:p6QxG78C0
>>239
そういやSAOもAIMMOやったな
クエスト作るのもAIやし
2023/02/23(木) 06:25:23.92ID:c1JbVuxf0
>>309
言うてもキャラの目的も戦闘手段も多様だからかなり雑多だったな
今みたいに何でもWikiにならえの時代じゃなかったし
俺のキャラはこういうキャラなんだ!みたいなロールプレイヤーは個性付のためにスキル選んだりしてたしね
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:26:22.09ID:2C8YiYiG0
AIと会話出来るくらいの技術があれば目が合っただけで絡まれる、肩がぶつかったら絡まれる的なのが可能になるんかな?
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:26:49.99ID:27aGuyem0
チームの仲間をオフ会に誘ったら全員BOTで誰もこないとかありそう
2023/02/23(木) 06:26:57.23ID:5QnUauaU0
>>309
これしたいのならこの配分とかあるやろな
そこから多少調整して個性だす感じなんやろうけど

困る事にPTプレイ極まってくるとテンプレスキルやないと地雷扱いされる事あるのがねぇ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:27:41.50ID:pQeKYg7ja
スカイリムは既にAIっぽい
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:27:45.90ID:QS4REWK60
ガチ恋したらAIが察して「私AIですけど…」とかありそう
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:27:56.69ID:NkY93cxta
>>326
寛解した精神病患者みたいなオチ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:28:04.71ID:q785bpI90
効率重視なのはやーやーなの
ある程度遊びがねえとなぁー
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:29:43.44ID:c1JbVuxf0
>>321
FT分離で大分やる気無くしてリア友もほぼほぼ辞めて
パワスク導入でこりゃあかんわと思って完全にやめたなぁ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:29:59.52ID:jHC8BgDJ0
リアルタイムで完璧に女声にできるボイチェンもほしいがそうなるとネット上のネカマ爆増しそうやな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:30:50.32ID:8aQNmPAB0
オンラインゲームである以上人とのコミュニケーションがある時点で他人なんてどうなったっていいみたいな極端なステ振りやスキルの取り方が許容されることはないわな
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:31:08.27ID:ufkeLpZb0
>>330
世にも奇妙な物語にありそう
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:32:15.22ID:qJEiYVl60
>>83
現実っていうMMOが既に稼働してるぞ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:32:31.14ID:lJSmshEvM
>>327
昔のネトゲはメイン1、2、対人、生産とキャラ複数持ちが基本やから問題ないで
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:33:05.56ID:Cwo0ipZya
あかんFF14にAI搭載されたらワイはもうエオルゼアの住民になってまう…
2023/02/23(木) 06:33:16.32ID:I4+IU5KDa
>>324
割と感じてるのがネットの普及で「考えて○○する」機会がガクッと減ってる節があるわ、ゲームだとよりこの傾向が顕著やけど

試行錯誤するよりも前に「はいこれはこれがテンプレだよ、理想だよ」って答えみたいなのが用意されててそれに沿って進めてしまう的な
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:33:30.63ID:q785bpI90
他のプレイヤー達と一緒にサブの大型イベントに巻き込まれたりはしたい所謂期間限定イベント的な
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:34:45.56ID:H72E+cCS0
>>301
運営はバックパッカー強化したかったけど開発が渋ったみたいな話聞いたな
末期のハーベストはめちゃくちゃ強かったけど
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:34:56.70ID:/d9yVDK10
>>331
半分廃墟みたいなやるとかどうや?
新規プレイヤー少ないからみんな優しいし効率求めてる奴もおらんのやないか?
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:37:17.59ID:inP3mB7c0
ワイはイルーナとかTWみたいのがしっくりきて落ち着くんや
PC版トーラム出たんだからイルーナも出せよ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:37:20.60ID:qJEiYVl60
>>327
PS低い輩でもなんとかなるように作ったのがテンプレだからな
2023/02/23(木) 06:38:50.44ID:5LGg7vR70
>>83
もう外に出ろよ
2023/02/23(木) 06:38:54.35ID:rock1Ypy0
>>338
でもあれは自分が世界に溶け込む感じあんまなくない?
ストーリー性が強すぎると思うで
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:41:14.54ID:+crBa2Ii0
NPCと口論になって通報されるというアホな未来が見えるな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:41:16.85ID:cfRf7tQ+0
>>339
割りとっていうかもうそればっかやない?
昔のMMOなんていろんな個性タイプ探るやつおったけど今はもう昔でいう最強厨しかおらんやん
2023/02/23(木) 06:42:15.33ID:bHABMptv0
>>57
VRMMO自体は既に存在するんやで
なんでVRMMOを欲してて知らんのや
アフィかなんかか?
https://i.imgur.com/3AqwHLA.jpg
https://i.imgur.com/OWBhRjh.jpg
https://i.imgur.com/02QsHLd.jpg
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:42:33.37ID:8fRWEbL30
>>341
はべたん有能スキル多いからね特殊な補助のエキスパートや
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:43:02.72ID:q785bpI90
大型ボスの難易度はやることガチガチに決められて少しでもミスったらジ・エンドよりもある程度ミスってもクリア出来るのが良い
2023/02/23(木) 06:44:01.12ID:Jh35Vl7p0
ワイREDSTONE古参、そろそろサ終が近そうと悟る
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:44:24.79ID:cfRf7tQ+0
>>310
むしろその辺の世代の有名どころのMMOでサ終した方が珍しいやないか
2023/02/23(木) 06:47:41.69ID:rock1Ypy0
ROはRMTでライド帽とか売買され始めたあたりであかんって思ったけどどうにかなったんか
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:47:52.56ID:H72E+cCS0
>>348
最強厨しかおらんというかテンプレ押し付ける人が増えたって印象やわ
そのせいで個性タイプは皆身内同士でやっとる
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:47:54.85ID:LAsGubto0
>>351
話題に出てくるゲームの楽しいって言われてるゲームの大半はプレイヤー側が強すぎるパッチが入ってる時のゲームやからな
運営がビビってプレイヤー強化を微妙にし続けて敵がめちゃくちゃ強くなっていくネトゲはもう末期や
常に無双させろとは言わんけど敵が強いゲームは余裕がなくなってそれもう仕事なんよ、だからおもんない
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:48:08.97ID:qJEiYVl60
>>351
歯ごたえがない!ヌルゲー!一瞬で飽きた!
こんなんばっかやで
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:48:38.99ID:lJSmshEvM
UOが26年、EQが24年、FF11、RO、リネ、ガディウスが20年やったっけな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:49:40.85ID:hzgEqFbH0
アスラーダかな?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:51:14.33ID:D9WdWMYrM
やっぱ14って神だわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:51:22.79ID:vLnOL9zgd
実際ソードアートみたいなゲーム出てきたら社会問題化しそうよな
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:51:39.06ID:6yLC0TXT0
10年くらい前はMMOやってて最近は全くだったけど
エルデンのオンラインは会話エモートだけでボス討伐も短時間だったから構成変えて白やるのハマったなぁ
MMOやなくてダクソやるんだったわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:51:51.96ID:cfRf7tQ+0
もう14しかないと言われだしてから何年経ってるんやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:52:25.32ID:q785bpI90
ウェーン😭
2023/02/23(木) 06:53:45.07ID:/5bGlFUR0
今でもRoを超えるゲームが出てこないから他のゲームしてても楽しくはない
Roの転生2次かその前までは本当に面白かった
レベル上げて狩りしてアイテム集めて、敵倒してもゴールドが増えずにドロップ品売るシステムってだけでも新鮮そのものだった

今はもうLOL、ブルアカ、放置ゲーしか出来ない
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:53:48.97ID:LrRpvX7mM
で、ブループロトコルは成功しそうですか?😁
2023/02/23(木) 06:54:05.61ID:VSa04kuH0
対人やと露店システム楽しかったわ
需要と供給に波があるからゲーム内マネーで商売できる
イベントで必要なアイテムとか何十倍にも値上がりするから、それ予測して素材集めて大儲けするの楽しかったンゴねぇ
ちなECO
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:54:05.66ID:p1LGeyD20
いつメンと事前情報得た上で遊ぶオンラインゲームって何がおもろいねん
ちな友達いない
2023/02/23(木) 06:55:09.86ID:/5bGlFUR0
>>361
生きがいになるから仕事してバリバリ金稼ぐわ
今は金稼いでも使い道すらないから貯金が増えるだけで生きたまま死んでるみたいなもんやしフルダイブVMMO早くして
2023/02/23(木) 06:55:18.19ID:JryhgYo2M
ブルプロはサ開後もネットワーク周りの延期だの技術不足で振り回されるのかなと思うとね
2023/02/23(木) 06:55:54.47ID:I4+IU5KDa
>>367
一気に大金持ちになれるからこの気持ちはよくわかる🥺

メイプルのM武器集めは楽しかったわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:56:22.38ID:WpURJxrOr
>>290
しゃーなくないよ
周回感出ないように調整するのは作った側の責任なんだから
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:56:50.15ID:q785bpI90
>>361
でもやっぱクッソ楽しそうなんだもんフルダイブMMORPG
ただしSAO本編みたいなクソゲーでデスゲームは勘弁な
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:56:50.50ID:8fRWEbL30
>>367
くじの品々もトレードできるのありがたかったわね
パートナー売ってるのは側から見たら人身売買😅
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:56:54.46ID:qJEiYVl60
>>355
個性タイプ()な地雷がめっちゃ多いという現実があるからな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:57:49.05ID:lJSmshEvM
>>367
露店関係ならFF11のバザーとオクから信onやったら取引のめんどくささに驚いたわ
何でもかんでもリアルにするもんちゃうな
2023/02/23(木) 06:58:03.53ID:/5bGlFUR0
ネトゲの行き着く先がbot作成やチート、複垢PC10台くらいで個人支援ソロ狩りってのが萎えるから、
その要素排除してくれたらええねん
インスタンスやMDにお使いデイリーとか要らんからただひたすら自由に狩りさせろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:58:31.49ID:nARSswtYM
日本人さんは自分が負けること失敗することを極度に怖がる
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:58:42.93ID:LrRpvX7mM
>>370
延期しすぎて一緒始まらない企画倒れしたみたいな扱いなの草
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 06:59:39.61ID:qJEiYVl60
>>367
経済発展しすぎてリアル並の資本主義なるゲームあるよな
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:00:41.85ID:q785bpI90
あくまでゲームなんだからあんまガチガチにし過ぎるのもどうかと思うっス
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:01:25.74ID:QqKxl0UlM
>>380
中国系ギルドがゲーム内の資源を買い占めてるゲームはなんでもそうなるだろ
あいつら数にものを言わせてレアアイテムとか独占して釣り上げるし
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:01:29.01ID:Pv2eG9CUp
ゲームソフト自体がなくなるんちゃうか?
AIにこういうゲームがやりたいって言ったら即自分専用のを作ってくれて
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:02:21.09ID:cfRf7tQ+0
>>375
地雷も含めて面白かったんやなあと回顧して思ったりするけど
まあ自分のPTやギルドにいると困るのも確かやな
そういう鯖内の世間話するような場も昔より減ってそうやけど
2023/02/23(木) 07:02:33.45ID:w4/j79Gs0
https://i.imgur.com/9tXLd9O.png
https://i.imgur.com/gLXPJqq.png
AIMMOめちゃくちゃ楽しそうなんだ
はよ実現してくれ
2023/02/23(木) 07:03:03.97ID:VSa04kuH0
>>371
やんな!
世界広がる感ヤバいわ
>>374
今MMO出てもガチャ産アイテムの取引とか出来なくされてそうよな
当時小学生やったけどほんまええ時代やったで
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:04:59.71ID:q785bpI90
>>385
自動生成されるクエストやダンジョンとか最高やな
ウルトラ好奇心を刺激する😆
2023/02/23(木) 07:05:10.09ID:VSa04kuH0
>>380
ギルド単位で価格操作やった話聴いた時笑った
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:05:16.26ID:OvqnBPGI0
ドラクエの体験版やってみてるけど最初のクエストにチャット必須なのに出来なくて草生える
楽しくやらせる気ねぇだろ
2023/02/23(木) 07:05:23.79ID:w4/j79Gs0
>>332
未だにパワスク会場監視してるやつおるんやで
震えるやろw
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:05:58.32ID:lJSmshEvM
>>380
EVEはコーポの収支管理代行でゲーム課金できるくらいやしなぁ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:06:56.95ID:q785bpI90
>>389
あくまで体験版なんだから制限があるのはしゃーないやろ別に必須クエストじゃないし
2023/02/23(木) 07:07:49.22ID:c1JbVuxf0
>>390
ひえっ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:09:37.20ID:7gyuWexK0
ESOやればSkyrimみたいな体験は出来るんか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:11:50.30ID:c4tN4Dwka
リアル志向を目指すと犯罪と経済が絶対に制御できなくなる模様
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:12:25.69ID:qJEiYVl60
DQ10は底辺プレイヤーが毎日日雇いの行列並んで仕事貰ってショボい日当貰う生活なの草生えたわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:12:46.43ID:q785bpI90
>>395
ある意味リアルと言える
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:13:46.01ID:vTZNUiFta
複垢複PCでゲーム内経済崩壊したゲーム多いよな
韓国だとマイナンバーみたいなの必要だからまだマシやったららしいけどそれでも家族の借りる奴いるらしいし
2023/02/23(木) 07:14:30.45ID:w4/j79Gs0
>>398
ゲーム垢もマイナンバーでもなんでもいいから紐づけして複垢できないようにしてほしいわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:16:02.42ID:c4tN4Dwka
根本的には通貨に比べて物資の供給が圧倒的に不足している(工場での大量生産、機械を使った農地開拓など実装できない)から寡占が簡単
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:16:22.93ID:WpURJxrOr
>>396
令和の~?
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:18:29.41ID:qJEiYVl60
>>400
機械(BOT)工場(複垢PC並べた部屋)
2023/02/23(木) 07:19:28.80ID:G0RiRIO80
>>39
エクゼって1番スマホに向いてるよな
PETやもんこれ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:22:03.05ID:3cvZM6H50
ゲーム内経済がRMT業者に潰されるからもうどうしようもない
規約程度じゃまったく抑止になってないし法で規制しないとあかんのやろな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:24:58.20ID:Irmrf+zm0
最近流行りのメタバースとMMOって何が違うねん
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:25:51.59ID:q785bpI90
>>396
日々の積み重ねが大事なんです😭
塵も積もれば山となるんです😭
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:27:11.27ID:OvqnBPGI0
チャット打てないのは荒らし対策やろうし報酬もしょぼいから必須じゃないのもわかるけど最序盤の見える位置に出来ないクエスト置くのセンスねぇなぁ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:28:45.76ID:ufkeLpZb0
>>406
アプデの度に職人がドサッと億稼いでるのにそれでええんか?
ワイはそれに嫌気さして自分で職人始めて金カンストしたで
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:29:06.50ID:qJEiYVl60
>>406
ストーリー攻略に使う装備に数カ月分のお給料が必要なんやで
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:29:15.36ID:rxvqHbbJ0
>>83
EVEとかわりと近いやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:30:02.00ID:LAsGubto0
>>406
ドラクエ10とかもっとも金策する必要ないMMOやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:30:14.78ID:q785bpI90
>>408
別にそんな金使わないからそこそこありゃええわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:30:29.31ID:OvqnBPGI0
思ってたより楽しいから続けるか
2023/02/23(木) 07:31:29.80ID:DIYrua4UM
>>411
カネトルティアって呼ばれてたのに?
ver2.0は資本至上主義やったぞ
カスみたいな装備でゴミみたいな家建ててぶらつくなら確かにそう
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:31:30.48ID:ufkeLpZb0
>>412
白箱実装前に引退したから今のドラテンの金の重要度分からんわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:32:46.40ID:8aayLarp0
ぶっちゃけPK自体おもんないし消えていったのはおもんないからちゃうか
PvPシステムみたいなのは結構残ってたりもするし
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:32:49.64ID:ndBnixIx0
>>235
ゲームってよりインターネットそのものが新鮮だった時代だから無理やな
次の産業革命に期待やな
2023/02/23(木) 07:33:06.49ID:DIYrua4UM
ドラクエ10が金いらんってverいくつよ?
https://i.imgur.com/tNm2QL2.jpg
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:33:41.78ID:Irmrf+zm0
>>414
今は底辺プレイヤーでもマイタウンも成功品装備も持てる時代や
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:34:21.80ID:LAsGubto0
>>414
武器は防衛
防具はゼルメアってコンテンツ行けば最新装備がタダで取れる
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:34:25.62ID:ufkeLpZb0
>>418
最近はグレン1でメタキンコイン買ったりしないらしいな
ソースは前スレ321
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:34:34.47ID:q785bpI90
>>415
今は武器も防具も特定のコンテンツやりゃあタダで手に入るんで
でも狙った錬金効果つけれる訳じゃ無いからなんやかんや金はいる
ワイの場合やと会心埋の片手剣と腕防具買ってる2つ合わせて2~300万かなぁ?もっと低かったかも
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:35:55.94ID:bOuw4o8vd
>>418 初期の頃やってたけど毎日毎日服作っては売ってなんでゲームでも仕事せなあかんねんってなってやめた
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:35:59.10ID:LAsGubto0
>>418
情報古過ぎて草生える
キミ昔やってたけど何かが嫌になってアンチになったクチやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:36:07.32ID:qJEiYVl60
>>416
PKに資本主義が結びついたらやべーことになるだろうしな
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:36:36.40ID:q785bpI90
>>418
これもう5年くらい前の話じゃね
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:36:39.69ID:ufkeLpZb0
>>422
あーそれ知らんわ
白箱すらもう廃れとるんやな
2023/02/23(木) 07:36:48.04ID:DIYrua4UM
ドラクエ10も社会主義化かよ
えふえふ14と言いみんな人民服着て横並びの何がおもろいんだか
2023/02/23(木) 07:37:31.93ID:DIYrua4UM
>>424
ver2.4でやめたからな
全盛期楽しめたから最高や
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:38:26.67ID:e20hipJ90
今も黒い砂漠やってるのワイだけなんか
最近生活始めたんや
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:38:44.08ID:+N6YnWX/0
今のドラ10民はキラキラマラソンしないんか?
角とかエルトナスイセンとか拾ってたぞワイの頃は
2023/02/23(木) 07:39:07.73ID:DIYrua4UM
臭い砂漠は個人トレードできないからゴミ
kenshiやるわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:39:30.88ID:Irmrf+zm0
>>431
複垢民はしてるらしい 角とかスイセンじゃなくて新マップのくそ高い素材やけど
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:39:54.38ID:q785bpI90
>>431
やるっちゃやるけど別にそんな熱心にしなくても事足りるからなぁ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:40:03.32ID:IKgmcqN70
ずっと14やってたけど飽きてやめちまったわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:40:47.76ID:ufkeLpZb0
ボストロール狩りまくってちからの指輪+3埋め尽くし作った民ワイ以外におる?
ドラテン昔話しようや
2023/02/23(木) 07:40:50.01ID:DIYrua4UM
ドラテンはwii非対応になってキッズ消し飛んでもうジジババの集まる公園みたいになってそう
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:41:23.81ID:LAsGubto0
>>429
人が多くて賑わってたのがその辺やな
今のバージョンだとぬるぬるのぬるぬるやから頑張ることなんもあらへん優しい世界や
歯応えがないとかいうヤツは違うゲームやればええだけの話やしワイは今のアストルティアがええ世界やと思うわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:41:33.83ID:GvFefyVza
14ちゃんとかいうワイがかわいいだけのゲーム
https://i.imgur.com/aeMpu4s.jpg
2023/02/23(木) 07:42:16.68ID:sN4l4KL20
ドラクエ10ってなんかオワコン感あるけど別にそんなわけでもないのよな
FF14がデカすぎるだけで
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:43:13.82ID:+N6YnWX/0
バザックスを覚醒魔のイオラで狩ってた時代の人間や
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:43:55.65ID:Irmrf+zm0
>>441
イオナズンじゃなくてイオラなのはガチ古参で草
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:44:11.72ID:K9vR4RjVd
20周年切欠にRO復帰したけどインフレしすぎててヤバい
今のイベントでワイみたいなクソ雑魚でも300Mくらい稼げてるけどそれでも環境装備1つ買えるかどうかレベル
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:44:19.89ID:ufkeLpZb0
>>441
ver1.1らへんは参加費用の水のはごろも高かったンゴねぇ・・・
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:44:22.61ID:q785bpI90
>>440
って本スレで言うとボッコボコに叩かれるけどな
2023/02/23(木) 07:44:57.41ID:TKwhPhNsM
メイプルストーリーにAI搭載されますか?🤔
2023/02/23(木) 07:45:23.39ID:sN4l4KL20
>>445
なんで?
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:46:08.34ID:+N6YnWX/0
>>444
炎G100の面子でやってたな
なんか種族差あってオーガ優遇やった気がする
羽衣に竜のお守り
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:47:18.34ID:e20hipJ90
黒い砂漠の昨日のアプデで海の底ある狩り場のゴミドロップアイテムの価格が3倍になったんやが、3倍でも不味そうだし
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:47:27.33ID:687akEN30
原神はMMOに入りますか!🙋‍♂
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:48:15.97ID:q785bpI90
>>450
マルチ要素のあるオープンワールドだと思う
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:48:37.01ID:5xoWC+ug0
トラハインフィニティって広告流れてたけどどうなん
そもスマホでMMOってできるもんなの
2023/02/23(木) 07:48:46.67ID:DIYrua4UM
テイルズウィーバー久しぶりに復帰したワイ

レベル250まで闇の塔とかいうとこで上げる
レベル265までシオカンヘイムで上げる
次の大聖堂?みたいなとこの前提クエストがめちゃくちゃ長い
スキップしたいなら2000円払ってくださーい
ついでに年末に7500円でレベルカンストさせるアイテムが出る

はあ?ワイは死んだ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:48:54.85ID:04O04z5l0
ブレスアンリーシュドの雰囲気好き
なお流行らんかった模様
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:49:42.60ID:LAsGubto0
>>447
あいつら自虐大好きマンやから「過疎ってるゲームを選んでる俺カッケー」したくて堪らんねん
捻くれまくったアホの集まりやからあんなとこ見に行ったらあかんで
一年中ドラクエ10はクソゲー言うてるのに板からは離れられへん時点でどうかしとるわ
2023/02/23(木) 07:50:28.16ID:c1JbVuxf0
ドラ10開始当初から2年くらいかけて貯めた額のゴールドが
復帰したら最近じゃ2日で稼げて笑った
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:50:34.02ID:ufkeLpZb0
>>448
20%か25%か忘れたけど軽減持ってたな
2023/02/23(木) 07:51:13.09ID:rock1Ypy0
>>447
お互いのアンチが貶しあったせいで出来立て溝が未だに残ってるぞ
ついでにFF14とPSO2も仲悪い
2023/02/23(木) 07:51:36.48ID:sN4l4KL20
>>455
なんか不毛すぎる……

ドラクエ10ver4でやめたから復帰しようか悩んでたけどなんかそんなやつらがいるの聞くと嫌やな……
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:51:46.79ID:q785bpI90
>>447
端的に言うと頭おかしいから
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:52:27.37ID:q785bpI90
>>459
スレ見なきゃ大丈夫やで
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:54:05.86ID:LAsGubto0
>>459
そんな奴らがおるのは板だけやで
ツイッターのタグ検索するときゃっきゃしてるツイートしてる人ばっかりやから5chの匿名文化が産み出したモンスターやしそんなんはどこのゲームにもおる
悪いとこばかり見ずに綺麗な世界だけ見て自分がやりたいゲームやるのが一番よ
2023/02/23(木) 07:55:16.06ID:DIYrua4UM
てか親に殺された英一郎が長年やってたゲームって時点でユーザー層は分かるやろ
2023/02/23(木) 07:56:45.18ID:FMIXZUYK0
100人くらいでPVPじゃなく地球防衛軍みたいなやつしたいわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 07:58:52.93ID:3cvZM6H50
MMOなんて隔離病棟なんだからどこも大差ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況